黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2022年06月01日(水)
純碁・ぷよ碁で入門された方が、この図が事実上の「終局図」であることに気づけた(=棋力ゲット!)ときに日本ルールへの移行の準備ができます。
実は日本ルールは地・死石の理解に棋力が必要。
入門時に棋力を求めるのかどうかという方法論になってきます。
タグ:
posted at 23:59:15
この図(=空き地+石を数える中国ルールの概念図)が、一見ぜんぜん別物にみえる、純碁・ぷよ碁と日本ルールの間をつなぐミッシングリンクです。
note.com/igokyoto/n/n4c...
空き地を埋めれば石数を競う純碁、アゲハマ埋めて黒石と白石の数を揃えれば、空き地を競う日本ルール。 twitter.com/igokyoto/statu... pic.twitter.com/MnfwaJAUP9
タグ:
posted at 23:49:58
自動生成されたコードというある種特殊なケースに対応できるようにアルゴリズムをナイーブに改変したら、(ある種の必然的なトレードオフとして)一般的なケースのパフォーマンスが劣化してしまったので、チューニングをかなり頑張って気合いで何とかどちらのケースでも早くなるようにしました!笑 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 21:40:56
@hessihan
Thanks for your code.
The simulation is really awesome.
#julialang pic.twitter.com/2Qlb9xSbs8
タグ: julialang
posted at 21:10:47
純碁、ぷよ碁、日本ルール、中国ルールなどいろんな囲碁のルールの違いは麻雀でいえば30符四翻を7700とするか8000とするか程度(←王銘琬九段談)、つまり打ち進め方にほとんど影響せず、たま~に結果に誤差のような(トッププロ同士ならシビアかもですが💦)違いが出るだけだったりします。 pic.twitter.com/U1TvBBPV84
タグ:
posted at 20:57:20
informative drawings で、ガッキーをラフスケッチにしてみる
ブログ:cedro3.com/ai/informative... pic.twitter.com/XypafVWCfl
タグ:
posted at 20:41:02
@skull20XX ドンジャラは麻雀ではないし、どうぶつしょうぎは将棋ではありませんが、ぷよ碁は(盤面は小さいけど)中身は完全に囲碁なんですよ。麻雀の喰いタンありなしほどの差すらありません。
なんなら普通の囲碁AIでぷよ碁を調べることだってできます😉 pic.twitter.com/BYiwu6sGJr
タグ:
posted at 20:30:21
芝野がベスト8進出!【第27回LG杯朝鮮日報棋王戦2回戦】 www.nihonkiin.or.jp/match_news/mat... #囲碁 #日本棋院 pic.twitter.com/rHbLEHNTo9
posted at 19:47:34
明確な根拠はないけど、感覚的にはこっちの方が正しいと思う。
「分かりやすい説明」は、生徒には残らないと思う。理解には、試行錯誤、摩擦、引っかかりが必要。 twitter.com/sof1020k/statu...
タグ:
posted at 19:44:21
何の準備にもなりません。
むしろ行列成分の積の和を取るときに邪魔。
大事な点は非可換・可換の区別をする事であって可換の非可換化ではない。 twitter.com/yuta_x7/status...
タグ:
posted at 19:42:56
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
あ,これ Plots.jl のアニメーションのドキュメントにあるサンプルコードそのままです 🙇♂️ twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 19:42:38
まず数列と行列を間違える時点でこの人自体は行列の演算さえできない気がする。線形代数をマトモに勉強した事ない人に限ってかけ順談義に行列を持ち出す印象。 twitter.com/yuta_x7/status...
タグ:
posted at 19:39:17
#Julia言語
いつもすぐに反応できないのですが、クソ面白い話だった。
Juliaだとコードを書くのが人間とは限らないし、JITで快適に使える必要があるという厳しい条件が付いている。
そこに切り込んで成果を上げたのか! twitter.com/kdwkshh/status...
タグ: Julia言語
posted at 18:26:19
ぷよ碁のAIとの対局に少し物足りなくなった方、私と対局してください。
ツイッター上でこの碁盤使って対局します。
5路・7路どちらでもokです。
因みに私はそれほど強くないですけど💦
hikarunogo.starfree.jp/goban/jerrygo0...
タグ:
posted at 18:00:30
1997年に消費税率引き上げを実施せずに、逆に消費税率ゼロにしていれば、現在の日本の様子は全然違っていたと思う。
村山内閣で内定していた消費税率引き上げを実施した橋本龍太郎首相は日本をどん底に引き落としたその決定を死ぬまで後悔し続けることになった。
タグ:
posted at 16:44:26
1980年代の終わり頃から1990年代の経済政策の失敗は歴史に残ると思う。
1997年の消費税率引き上げ以後に年間自殺者数が急増し、ずっと高止まりすることになった。
お馬鹿さんが返答して来てもまじめに相手をするだけ時間の無駄。
せめて普通の常識が通じるレベルになってくれないと困る。
タグ:
posted at 16:36:24
1990年代は経済政策の失敗が酷かった。
バブルを膨らませる金融政策を岩田規久男さんの警告を無視して継続。
そしてバブル崩壊を悪化させる政策を実行。ジェットコースターのような金融引締+αで日本経済の息の根を止めた。
1994年あたりからデフレが始まっているのに、1997年に消費税率引き上げ。
タグ:
posted at 16:32:56
#統計 信頼区間を「お墨付きを得るための道具」と思いたい人は「その区間に真の値が入っている確率が高くあって欲しい」と考えるせいで迷路にはまり込む。
信頼区間を検定との双対性によって「有意水準αの下で妥当性について判断を保留するべきパラメータの値全体」だと理解していればそうならない。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 15:37:24
#統計 信頼区間を検定との表裏一体性によって、95%信頼区間の95%は1からの有意水準を引いた結果で、信頼区間は「データを使った分析によっても、妥当性について判断を保留するべきパラメータの値全体」のことだと理解していれば、「95%は確率ではなく、割合だ」というデタラメの相手も無用になる。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 15:01:05
現代においては、自分の専門分野の論文に自分の専門分野以外の知識(例えばベイズ統計を使ったらLOOCVやらWAICやらの知識)も必要になることが多く、結構みんな使い方を間違っているんじゃない? (WAICの誤用はおそらく普遍的)
視界を広げて単に正しい事を言っているかだけを見ればよい。
タグ:
posted at 14:22:01
あと、専門家云々とは無関係に、リスク無しになんでも言える輩が悪意で議論を混乱させる行為に対する対処は非常に重要かつ本質的。
馬鹿なことを言ったら困る立場(例えば恥をかける立場)を確保できた人以外はいつでも相手にするのをやめてよい。
これ、ず〜っと言っている。
タグ:
posted at 14:17:49
それ、しばらく前から、ずっと気になっていることで、自分自身の科学的考え方にプライドを持っていれば、普通は言わないよね。
専門家云々とは無関係に「おまえのような馬鹿とは議論するのは時間の無駄だと思っています」のように素直な気持ちを表明する方が見ていてずっと気持ちが良い。 twitter.com/hgn_no_otaku/s...
タグ:
posted at 14:14:01
#数楽 【仮定が明確でなければ、結論がさまざまになることは、憲法第9条に限ったことではない】(p.9の最後)
とも書いてあるwwwwwwwwww
www.amazon.co.jp/dp/4000051571
確率・統計入門 単行本 – 1973/5/31
小針 アキ宏 (著)
タグ: 数楽
posted at 14:06:04
@genkuroki 普通にB1に対する説明なら素朴に断面積を求める容量で漸化式作るのが1番いいと思います
ガウス積分は先生が授業でやってて意味わかってない人が続出したので補足解説を行うつもりです
タグ:
posted at 12:33:38
#統計
以下のリンク先で紹介した小針晛宏さんの本は、私の持論である「数学の解説は個性が非常に出易い分野である」を地で行くような内容の本です。
定義8.1は数学者らしい簡潔な説明の仕方だと思いました。
しかも名調子。私には真似できない。 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/2lsKkxjvEv
タグ: 統計
posted at 12:32:51
#統計 一般に統計モデルの前提A,B,C,…が現実においてぴったり成立しているという前提は非現実的でナンセンスであり、最初から考慮に値しないことだとした方がよいと思う。
前提が成立していない程度によって統計分析の誤差が増えると考えるべき。頑健性のある例外的ケースでは誤差はあまり増えない。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 12:20:57
#統計 訂正
入門書には「現実の母集団の分布が~」ではなく、「正規母集団を仮定する」のようなもっと曖昧な書き方がされている。結果的に読者は分からなくなる。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 12:12:08
沙川さんの「非平衡統計力学」、hontoではまだ「お取り扱いできません」になってるなあ。そういうところでAmazonに持っていかれちゃうんだよ。Amazonはフライング気味に予約を受けるからな。hontoは考えるべき
タグ:
posted at 11:05:55
#統計 #Julia言語 オーバーフィッティングの例
添付画像上段は通常の線形回帰。
添付画像下段はすべての点を通る多項式。このような多項式回帰モデルの尤度は無限大になる。さすがにこれを「もっともらしい」とおおまじめに言えるケースは皆無だろう。
github.com/genkuroki/publ... pic.twitter.com/Q9dhfHeQWu
posted at 11:05:17
経済政策が失敗して、経済が失速すると、破滅を避けるために、財政赤字を増やさざるを得なくなる。
だから、財政赤字拡大と不景気が一緒に起こっていることは普通。
この程度の義務教育社会科レベルのことも分からない人が数字を見てもトンデモ化するだけだとよく分かる話。 twitter.com/junsaito0529/s...
タグ:
posted at 09:50:57
もしかして【未来の世代に先送り】が具体的な不具合?
そういう意味不明の抽象的なことを言われても議論にならない。
現実には、金融側ではなく、実物側で相当な先送りがされているように見える。私に取って身近な問題は高等教育の貧困化による劣化。
次の世代は自分の世代より賢くなって欲しい。
タグ:
posted at 09:46:39
【マグロの専門家でもマクロは】
「マグロ」と「マクロ」をかけていた!(笑)
座布団3枚!
財政赤字が悪いことだと思っている理由は何なんでしょうかね?
財政赤字のせいで生じている具体的な不具合を何か一つでも挙げていましたっけ? twitter.com/junsaito0529/s...
タグ:
posted at 09:41:30
「自分と違う意見の課題にペケをつける」はまずい。
たとえ欠点だらけの議論であっても(どんな議論も欠点がある)、自分で信頼できそうな情報を探して(参考文献欄がしっかりしている必要がある)、よく考えて書かれたレポートは高評価するべき。
純粋に数学的な事柄だとこの辺は非常に楽。 twitter.com/chiwawa_sasaki...
タグ:
posted at 09:34:54
#Julia言語 添付画像1のALTのコードは並列化されていて、添付画像2のようにCPUを100%使い切っています。
自然なコードでこういうことができる点が重要。
ソースコード↓
github.com/genkuroki/publ... pic.twitter.com/ErG5LJDDQw
タグ: Julia言語
posted at 09:19:15
以上のプロットを見れば、中心極限定理のデモンストレーションで、対称な分布のサンプルしか扱わないのは非常にまずそうなことも分かる。
非対称な分布では中心極限定理の収束が遅くなる。
こういうプロットをぱっと書けるようになることは、統計学を教える側のパワーアップに繋がると思われる。
タグ:
posted at 08:59:15
平均1分散1のPoisson分布の場合。
(標本分散, 不偏分散)の分布がn→大で2変量正規分布(楕円状の分布)で近似される様子も分かる(これも中心極限定理の帰結)。 pic.twitter.com/nIt7KtIcqA
タグ:
posted at 08:54:55
平均1分散1の指数分布の場合。
n=10, 100, 1000 とnを増やすと、(標本平均, 不偏分散)の分布は2変量正規分布(楕円状の分布)で近似されるようになる。
このグラフは非正規母集団に正規分布モデルを適用したときに何が起こるかを直観的に理解するために役に立つ。 pic.twitter.com/MINMZDXgcn
タグ:
posted at 08:52:30
#Julia言語 で確率分布のサイズnのサンプルを1万個生成して、その(標本平均, 不偏分散)を2次元平面にプロット。コードはALTにある。
確率分布オブジェクトをNormal(2,3)とかPoisson(10)とかで作れる。
これに限らず、教育用にこの手の図を用意したいという需要は全国的に結構あるはず。 pic.twitter.com/7ZpWh3w8C2
タグ: Julia言語
posted at 08:42:21
#数楽 この計算は次の形にベータ函数の積に一般化されます。
B(a_1, a_2) B(a_1+a_2, a_3) … B(a_1+…+a_{n-1}, a_n)
= Γ(a_1)Γ(a_2)…Γ(a_n)/Γ(a_1+a_2+…+a_n)
これはn-1次元単体上の積分で書け、実際に書けば、Dirichlet (1839)で発見された多変数ベータ函数を再発見できたことになる。 pic.twitter.com/kT8GhlWhs1
タグ: 数楽
posted at 08:05:04
#数楽 球面座標を三角函数で書いて、素朴にn-1次元単位球面の面積を計算することも易しい。nについて帰納的に地道に考えるだけ。
こういう素朴な計算をすると、
問題:三角函数のべきの指数を一般化して同じような計算をできないか?
について考えたくなるはず。→Dirichlet積分の再発見へ pic.twitter.com/cNSND8DogA
タグ: 数楽
posted at 07:17:50
#数楽 n次元球の面積の取り扱いで、なぜか球対称なn変量正規分布を使う方法が伝言ゲームの如く普及していることは、非常に不思議なことだと思います。みんな「攻略サイト」のコピペをしているのか?
こういう基本的なネタでは「別解」が大量に出て来ないと面白くないです。
関連スレッド
↓ twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 数楽
posted at 06:52:02
#数楽 ガンマ函数を使ったn次元球体の体積の計算は
|x_1|^{a_1}/p_1 + … + |x_n|^{a_n}/p_n ≤ 1
の体積に一般化されます。Dirichletさんの1839年の論文 portail.mathdoc.fr/JMPA/afficher_... に書いてあり、寺沢寛一さんの本で解説されています。
Gauss積分を使う特殊な方法がなぜか流行っているのは残念。 twitter.com/cheese_nahn/st... pic.twitter.com/YsMbK4tYtb
タグ: 数楽
posted at 06:47:37
統計分析のための実用的なパッケージの充実について、Rは非常に便利で、パッケージのドキュメントも勉強になる。
しかし、統計学教育用にちょっとしたシミュレーションを繰り返し行うには計算が遅くて不便。
本質がいい感じに分かる例を作るには試行錯誤が必要なので計算が遅いのはつらい。
タグ:
posted at 06:35:09
プログラミング言語に関する話題では、たくさんの人が使っていて自分も慣れている言語だけでなんとかしたがるだけではなく、「当然そうであるべきだ」というような視界の狭い攻撃的な傾向をよく見る。
そういう人達は攻撃的な考え方を捨てて「他も学んでみよう」となって欲しい。
タグ:
posted at 05:36:10
#超算数
現在の「公倍数」のウィキペディア
【日本の文部科学省が検定した算数の教科書には倍数に0を含めない誤った説明があるので注意すること。0はあらゆる数の倍数になる。】
文科省による算数の教科書の検定には問題がある。
これ、常識になるべき。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC... pic.twitter.com/9Bx1Ku1FvR
タグ: 超算数
posted at 05:28:51
これだけ「指摘」し続けて、出てきたものがいちいち小さいのだから、そりゃ身綺麗でしょう。認めたくないでしょうが。 twitter.com/niseki/status/...
タグ:
posted at 05:19:51
Juliaもいいぞ。
行列算のやり易さ的なことなら #Julia言語 が非常によい。
Julia, Python, Rは基本。 twitter.com/ybr_rosef/stat...
タグ: Julia言語
posted at 05:11:42
統計の専門家集団がRのエコシステムに貢献している点については、Rの側がPythonよりも優れている点で、統計の専門家集団がまとめてPythonに引っ越すこともないと思われる。
PythonからRを呼べるので両方使えば問題無し。
Pythonは最も有名なグルー言語。
タグ:
posted at 05:10:10
こんなに倹しいものを取り上げて騒ぐひとは、政治も行政もかつてに比べて酷く「クリーン」になったぶん、日本社会が貧しくなったことを認めたくないのでしょう。否認の心理です。
タグ:
posted at 04:52:43
これだけの熱量で長きに渡って追及して追及しまくって、ようやく出てきたのが、年間たった15万円ぽっちの酒類提供って、安倍陣営は相当徹底して身ぎれいにしてたのだな…というのが率直な感想。にもかかわらず、いまだにそれをあたかも「巨悪」のように言い募るひとたちの欲望な何なのだろう。
タグ:
posted at 04:35:48
#ニセ科学
youtu.be/HEkh9PYTX_U
#ゆっくり解説 #NMRパイプテクター
ゆっくり解説「NMRパイプテクターを分解してみた」(07:26)
ゆっくり解説動画になっていた!(笑)
内容もおもろい。
マンション住まいの人はマンション管理組合が騙されずに済むようにするために見ておいた方がいいかも。
タグ: NMRパイプテクター ゆっくり解説 ニセ科学
posted at 02:33:44
#ニセ科学
擬似科学批判の大学教員らが『NMRパイプテクター』分解ビデオを公開 | スラド サイエンス science.srad.jp/story/22/05/29...
タグ: ニセ科学
posted at 02:23:27
Juliaにgraphを描かせるのが最近自分的にアツい(matplotlibよりも線の細い仕上がりになる) pic.twitter.com/4YNZGMgcXO
タグ:
posted at 00:29:19