Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年10月15日(水)

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

14年10月15日

↓ がんばれ、京大の若者たち!
twitter.com/sasa3341/statu...

タグ:

posted at 23:42:19

田中秀臣 @hidetomitanaka

14年10月15日

“ポール・クルーグマン他『金持ちは税率70%でもいいVSみんな10%課税がいい』” htn.to/7GF5RCgw7eh

タグ:

posted at 23:28:25

田中秀臣 @hidetomitanaka

14年10月15日

“戻ってきたブーメラン&「外堀を埋められた増税派」(飯田泰之in『Voice』11月号)” htn.to/Mr4DNqGZc

タグ:

posted at 23:27:52

常磐木狂屈 @kyowkutsu

14年10月15日

私の頃はそんな事は問題にすらなってなかったですからねぇ。知りあいに訊ねてみたら、何その話?と言う。。
@shanghai_ii @genkuroki

タグ:

posted at 23:17:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いのせん memento mori @inosennn

14年10月15日

あと少しで、指導主事に「それは学習指導要領に準拠しない指導を行えということですか?」と言いそうになったけどね(^^;;

タグ:

posted at 20:27:58

いのせん memento mori @inosennn

14年10月15日

今日の指導主事先生、だいぶん僕の指導案に食らいついつきたけど、結局、僕が記載した文献を後追いしたレベル。

認知の面での話がまったく無い。
つまり、助言の中に「子ども」がいないという訳なんだよ。

タグ:

posted at 20:24:19

いのせん memento mori @inosennn

14年10月15日

よし。決めた。
次の算数部か何かの協議会、この授業の「思考・判断・表現」って何ですか?「技能・表現」との違いは何ですか?と問うてやろうて。

タグ:

posted at 20:19:05

いのせん memento mori @inosennn

14年10月15日

この問題は何かってね、すべて旧指導要領下における問題解決的な学習だからなんだよ。
自力解決したことを交流するというのは、「技能・表現」の何ものでもない。

現行の指導要領は「思考・判断」したことを「表現」するんだよ。
イメージしたことを可視化するのが妥当に決まってるじゃない。

タグ:

posted at 20:10:09

いのせん memento mori @inosennn

14年10月15日

4〜5分の「見通しをもつ」場、「自力解決」の場で、子どもたちはイメージしたことをメタ認知することができるものか!!

タグ:

posted at 20:03:01

いのせん memento mori @inosennn

14年10月15日

今回の指導案の論には、イメージ→文字言語→音声言語のくだりを、思い切っってズバッとカットしたが、やはり記載すべきだった。

タグ:

posted at 20:00:17

いのせん memento mori @inosennn

14年10月15日

問題解決的な学習の中で、「見通しをもつ」場と見通しを基に「振り返り」を行う場ということが、まったく分かっていない。
自力解決さえすれば、算数は思考力が育つと勘違いしている。

見通しの段階で、子どもはイメージしたことを、文字言語に表すことが大切なことが分かっていない。

タグ:

posted at 19:58:25

いのせん memento mori @inosennn

14年10月15日

しかし、相変わらず「見通しをも」たせるというのは、「長方形を作図する」といったことを4〜5分程度で行わせ、自力解決させたことを交流させた方が良いという考えが強い。

指導主事が言い切った。
自力解決を交流して、子どもたちから何が生み出されるというのかね?

タグ:

posted at 19:55:55

いのせん memento mori @inosennn

14年10月15日

案の定だが、「見通しをもつ」場を30分確保した授業展開にしたのだが、切り込んだ提案ができたはず。

タグ:

posted at 19:52:38

いのせん memento mori @inosennn

14年10月15日

本時の振り返られる板書ができなかったとしても、テレビ等に、ある程度の大きさを確保したサムネイル表示ができれば、見通しを基に振り返ることができる。
本時の振り返りが板書だけという時代は、そろそろ変化していくだろうね。

タグ:

posted at 19:50:36

いのせん memento mori @inosennn

14年10月15日

子どものノートを撮影して、それをテレビなりプロジェクターなりで映すとなると、その蓄積と表示が問題。
iPadだと表示と蓄積が用意なのだが、ある程度の大きさでサムネイル表示されなければならないことを、改めて痛感した。

タグ:

posted at 19:47:59

佐々真一 @sasa3341

14年10月15日

そういえば、「等重率の原理について、僕がまだ考えたことがなくて即答できない論点を誰か指摘できないですか?それを指摘できたら僕は坊主になります!」と宣言した....が。

タグ:

posted at 19:46:48

いのせん memento mori @inosennn

14年10月15日

研究授業の振り返り。反省点。
本時までに、子どもたちの作図の技能が習熟しきれていなかった件。

これは永遠の課題だと思うのだけどね。

タグ:

posted at 19:45:25

いのせん memento mori @inosennn

14年10月15日

さて。今日の研究授業の振り返り。

まずは反省。
見通しをもたせた後の、自力解決の場で、子どもたちの自力解決をもっと丁寧に確認すべきだった件。

あと、板書。
板書がほとんど無かった。板書を見て、振り返ることができない板書になってしまった。

タグ:

posted at 19:42:15

kawashima takeshi @mougennsya

14年10月15日

( ^ω^)了解…@domoboku はい。140字丁度制限で雑になりましたが、まさにそーゆー意図でした。

他の方にも突っ込まれたし、「不正確すぎ」と思って削除&修正再投稿しました。

タグ:

posted at 19:25:56

どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

14年10月15日

@mougennsya はい。140字丁度制限で雑になりましたが、まさにそーゆー意図でした。

他の方にも突っ込まれたし、「不正確すぎ」と思って削除&修正再投稿しました。

タグ:

posted at 18:55:46

どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

14年10月15日

↓このツイ、一部正確さを欠くツイをしたので訂正して再投稿したものです。

最初のツイの意図を汲んでRTしてくれた方、ありがとう&消してごめんなさいです。

タグ:

posted at 18:52:31

佐々真一 @sasa3341

14年10月15日

等重率の原理をどのように位置づける?ミクロ力学からどこまで言える?マクロ熱力学はどこまで縛る?古典と量子の違いは?平衡でない場合は?時間変化は?たくさんの論点を議論してノートに書いたら面白いかも。大学2回生ならではの問題かな。2回生の僕は全く消化不良のまま大人への階段のぼった。

タグ:

posted at 18:30:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年10月15日

私をブロックする経済学者は悪い経済学者

タグ:

posted at 18:04:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年10月15日

“大学進学率の地域差、20年で2倍 大都市集中で二極化:朝日新聞デジタル” htn.to/ECCrVv

タグ:

posted at 17:57:00

上海II @shanghai_ii

14年10月15日

僕の経験では、教育大付属中学受験だけ関係あり。(掛け算順序)

タグ:

posted at 14:48:22

常磐木狂屈 @kyowkutsu

14年10月15日

ぶっちゃけ、中学行けば掛算の順序に構う教師はいない。だから中学受験にも「全く」関係ない。
twitter.com/kyowkutsu/stat...

タグ:

posted at 14:43:46

積分定数 @sekibunnteisuu

14年10月15日

#掛算 目黒区教育委員会のようです。
www.meguro.ed.jp/weblog/data/13...
○問題づくりで,最初に求残と求差の問題を教師が提示する。そこで,
「2つのひき算はどこがちがうのかな?」と発問し,問題づくりに生

タグ: 掛算

posted at 14:33:02

どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

14年10月15日

小学校の頃、三角形の面積を「高さ×底辺÷2」で求めたら×にされた。

親に「お前は正しい。点数は気にするな」と言われていなければ、僕は理不尽な算数が世界一嫌いになってた。

「その後の学習に有効だから掛算の順序は不可逆!」と嘘を教える人は、算数好きを潰してる自覚を持って欲しい。

タグ:

posted at 14:02:04

積分定数 @sekibunnteisuu

14年10月15日

@kankichi573   #掛算 削除されたやり取りには、「もっと勉強してください」という私への説教もありました。「勉強」が、【権威ある人や書物に書いてあることを一生懸命覚える】となってしまっているように思えます。

タグ: 掛算

posted at 13:16:26

積分定数 @sekibunnteisuu

14年10月15日

@kankichi573   #掛算
意味不明な回答がなされた後に、私の質問もろとも削除されました。 
8254.teacup.com/kakezannojunjo...

タグ: 掛算

posted at 13:14:25

積分定数 @sekibunnteisuu

14年10月15日

@kankichi573 #掛算 
7878leopon.web.fc2.com/M2013point/1/1...
7878leopon.web.fc2.com/M2013point/1/1...
こういう指導案を作っている人の掲示板8007.teacup.com/leo/bbs?
ここに、なぜ増加・合併、求差・求残の区別が執拗なのか質問しました。

タグ: 掛算

posted at 13:12:41

kawashima takeshi @mougennsya

14年10月15日

(・。・)其れだとダメだよ…「底辺×高さ÷2」だよ…問題の三角形が直角三角形成らば、斜辺除く二辺で良いので、部分点貰える気がする…@domoboku 小学校の頃、三角形の面積を「横×縦÷2」で求めたらバツにされた。

「お前は正しい。点数は気にするな」と親に言われていなければ、…

タグ:

posted at 12:52:05

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年10月15日

朝日新聞の信頼回復ですか? まずは新聞協会賞受賞の「プロメテウスの罠」を徹底的に検証することじゃないかな。協会賞返上くらいの勢いで検証すればいいと思うよ

タグ:

posted at 12:43:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中野 宗 NAKANO Hajime @nakano

14年10月15日

「私が「江戸時代」に最低の評価を下しているのは、江戸時代が「栄養失調の社会」だったことが数字でわかっているからです」 goo.gl/1iIzto なるほど。→ 江戸時代の人骨1万本 栄養失調や伝染病が多く、小柄だった goo.gl/NQL6Hd

タグ:

posted at 08:15:05

舞田敏彦 @tmaita77

14年10月15日

tmaita77.blogspot.jp/2013/10/blog-p... 県別の学力と大学進学率には相関ないもの。あるのは所得のような経済指標。

タグ:

posted at 06:59:18

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

14年10月15日

家計に負担、遠い大学 地方の生徒「本当は行きたい…」 t.asahi.com/g4a1

タグ:

posted at 05:46:05

deisospiri @deisospiri

14年10月15日

小学校での #掛け算 の順序と、中学校での合唱コンクールの表情。どちらも教える側のご都合主義的なエゴが凝縮されてる気がするな。結果、確実に⚪︎⚪︎嫌いを増やしてるよ。

タグ: 掛け算

posted at 00:58:19

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました