Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年11月27日(日)

angel (as ㌵㌤の猫) @angel_p_57

16年11月27日

@angel_p_57 まあ掛け算の順序に関する見解が ( 多分 ) ある程度一致するにしても、できる限り氏とは関わりたくない所以でもある。

タグ:

posted at 23:59:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』 @tebasakitoriri

16年11月27日

@shiomura_kojin それは全国の「市立」小学校の現場で実践されているのですか?

タグ:

posted at 23:55:52

かうぱー @shimomura_kojin

16年11月27日

@tebasakitoriri 文科省のものではないです。ですが、教員は立式の考え方を教育課程で学んでいると思います。

タグ:

posted at 23:54:12

穏やかもシー @kamoshi_h

16年11月27日

@syura1357 どっちでもいいならそもそもテストの問題として出題されないと思うんですよね。区別しなきゃいけないから批判浴びながらも問題として出され続けるわけで。まぁ「どっちでもよいですよ」という意図の出題の可能性も否定できませんけど…笑

タグ:

posted at 23:52:04

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年11月27日

@filia_regis おっと、すみません!
私は「順序どうでも良い派」です。それを言うのを忘れていました。#掛算

タグ: 掛算

posted at 23:50:51

みけこ姫 @filia_regis

16年11月27日

@golgo_sardine ご意見ありがとうございます。乗算の後に習う除算の理解を深めるためにも、乗数と被乗数の関係はしっかりと理解しておくべきということですね。個人的には、意味を理解させずに「x個ずつ」という方を乗数にするという教え方は計算ロボットを作る教育だと考えます。

タグ:

posted at 23:47:22

Shuuji Kajita @s_kajita

16年11月27日

掛算、そして距離・速さ・時間の概念の「本物の理解」を促す教育とはこういうものですね。 #掛算
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 掛算

posted at 23:46:14

須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』 @tebasakitoriri

16年11月27日

@shiomura_kojin 文科省の指導要領ですか?市販の教科書の指導書ではなく。

タグ:

posted at 23:44:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あやか @ayaka47

16年11月27日

@bilingualhide わたしは反比例のグラフで定規が使えないことも知っていますし、小学生であってもそのことは教えています。たまたまそのような学校の先生がいらっしゃった、というお話をしているだけですので…

タグ:

posted at 23:42:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 掛算順序固定強制を氷山の一角とする算数教育の問題を理解するには、算数以上の数学的知識は必要ないです。世間一般的な常識を知っていることは大事。

もちろん数学に詳しい方がよいのですが、詳しくなくても鋭いことは幾らでも言える。

タグ: 掛算

posted at 23:41:00

穏やかもシー @kamoshi_h

16年11月27日

若いときやんちゃしてたけど大人になって気づいたぜと熱い思いを歌にしちゃう人の気づいた内容って、大体の人がとっくの昔に気づいてることだよね。

タグ:

posted at 23:38:45

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年11月27日

@filia_regis @oer8000 いきなりで失礼します。#掛算 問題についてちゃんと分かっていらっしゃる人同士とお見受けします。順序アリ派は、順序どうでも良いという教え方こそ「子供達をロボットにする教育」なのだそうです。 goo.gl/wEkKSe pic.twitter.com/gJ2EpbbV8t

タグ: 掛算

posted at 23:38:38

かうぱー @shimomura_kojin

16年11月27日

@tebasakitoriri 私の持ってる指導要領「算数」の教科書には「かけ算の順序」について書いてありますよー。

タグ:

posted at 23:38:15

しゅら @syura1357

16年11月27日

@kamoshi_h まあその、愚痴にこれ以上突っ込むのも野暮なのですけれども。すいません。

タグ:

posted at 23:38:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算
twitter.com/kanaya/status/...
算数とは無関係の話。一般に函数fと微分形式ωは∧積で可換。その部分に限らず、数学半可通が変なことを書いているだけに見える。

こういう人には数学科のセミナーの怖さを知ってもらいたい。

タグ: 掛算

posted at 23:38:03

angel (as ㌵㌤の猫) @angel_p_57

16年11月27日

> コメントの仕方を見ればどういう人かわかる
ある意味すげえ。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 23:37:20

しゅら @syura1357

16年11月27日

@kamoshi_h
どっちでもいいという意見は本当に単純な思考停止ゆえなのか、という疑問。どっちでもいいと感じる大本には、そのふたつの考え方の違いを峻別する必要が(数学的にも、さらに広範な指導基準を視野に入れた「算数」的にも)あるのか、いやないでしょ、という直観があるのでは。

タグ:

posted at 23:36:35

穏やかもシー @kamoshi_h

16年11月27日

型破りしたがる人って型破りしたがるという型にハマってるよね。

タグ:

posted at 23:36:00

穏やかもシー @kamoshi_h

16年11月27日

型を知ってるから型破りができるんです。レールに乗ったことがあるからレールを踏み外すことができるんです。

タグ:

posted at 23:34:56

須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』 @tebasakitoriri

16年11月27日

掛け算の順序の問題。文科省の指導要領にも載ってないし、全国の小学校マターではないので、実際の教育現場での話とは別に自分なりに考えてみる。
世の中には「生活上の算数的思考」から「抽象化された数学的思考」に跳べない子がいるのではないか。
例えばお気に入りのお菓子がある。(続

タグ:

posted at 23:31:27

穏やかもシー @kamoshi_h

16年11月27日

自分はそういうベターを選ぶ思考の流れに生きてるから、ネットによくいる少数例を持ち出していやこうでしょwみたいな捻くれた考えをする人をみるとうんざりする。 今そういうのを求められてないことを理解できていない人。

タグ:

posted at 23:30:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 twitter.com/kanaya/status/...
この話題では理系高学歴者や数学半可通がよく変なことを言っていると私は何度も繰り返している。私のそういう警告を読んでおそれてくれれば恥をかかずにすんだのにと思いました。 pic.twitter.com/u2q42ac59H

タグ: 掛算

posted at 23:29:00

穏やかもシー @kamoshi_h

16年11月27日

医師国家試験は「どっちも間違いではないけど状況的にこっちのがベターである、メジャーな対応である」みたいな答え方をする場面が多々あるんですよね。問題の意図を読んで正解とされそうな方を選ぶ。みんなが選びそうな方を選ぶ。

タグ:

posted at 23:27:49

穏やかもシー @kamoshi_h

16年11月27日

@syura1357 5個が3つだから5×3、3つに5個ずつだから3×5のどちらも考えられますが、考え方が違うのでどっちも"同じ"ではないですよね。思考停止でどっちでもいいじゃんwと言う輩が嫌なのです(愚痴)

タグ:

posted at 23:24:18

NAKAYAMA Jun'ichi @jyun50525

16年11月27日

最近話題の算数の計算問題。
2×3も、3×2も、答えはいずれも6で同一ですが、
「3に2をかけること」と、「2に3をかけること」という違いがあります。
つまり、「意味」は同じですが、「意義」が異なります。
そう考える数学教師もいるということでしょうね。

タグ:

posted at 23:23:50

Shuuji Kajita @s_kajita

16年11月27日

このTの字書いて距離・速度・時間書くの、中学でやっている奴いたなー。一目で「これは駄目なやり方だ」と感じたけどw
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 23:19:20

みけこ姫 @filia_regis

16年11月27日

@oer8000 今のままだと算数はまったく楽しくないただの暗記科目になってしまいますね。おはじきの数とグループ数を掛けるとなぜ数の合計になるのかを理解することが重要なはずなのに。個人的には「3組×5枚=15枚」など「きちんと理屈を理解した回答」であれば正解にすべきと思います。

タグ:

posted at 23:10:28

十六夜涼聖@日曜日-東ハ-08b @oer8000

16年11月27日

@filia_regis 外国では逆というと「x組みのy個の何かがあります」的な考えってことでしょうか。このあたりは言語の文法の問題もあるような気がするので、世界的に統一するのが正解なのかちょっと考えてしまいますね。何にしても、このべき論に児童が納得できるようにして欲しいかなと。

タグ:

posted at 23:05:15

みけこ姫 @filia_regis

16年11月27日

@oer8000 私は「掛け算の順序問題」を知っていたのでわかりましたが、通常はどちらでも正解ですよね。なお、英語圏の小学校にもこの問題はあるようですが、日本とは逆だとか……ISOで決めてほしいくらいですね(*'▽'*)

タグ:

posted at 23:02:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 本当にいたら(たぶんいない)、保護者の立場でも軽蔑する。子供に言っていいことじゃないだろ。

タグ: 掛算

posted at 23:02:10

Otani,Masahiro @keteru98

16年11月27日

掛算の順序のあれで「会計書類の数量と金額が違ってたらおかしいだろ!?!?」って言う人結構見るんですけど、小学生に会計書類作らせるんですか?それのためになんらかの文章の法則性で固定したとして、どっちにしても小学生は理解できてないんじゃないですか?

タグ:

posted at 22:58:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 俺なら添付画像のようなことを言う大学の数学の先生が本当にいたら同業者として軽蔑します。

しかし、こういう具体的に誰に聞いたかを明らかにせずに「〜とおっしゃっていた」とする情報はデマの原因になり易いよね。本当にそう言ったかどうかを誰も確認できない。 pic.twitter.com/RFNI8rKZiX

タグ: 掛算

posted at 22:58:26

十六夜涼聖@日曜日-東ハ-08b @oer8000

16年11月27日

「5個セットのおはじきが3つ」だから5x3が正解なのかなーと思いつつも、前提知識がない中で問題文を見ただけではそのように皆考えるかというと難しいところはあるよねぇ。

タグ:

posted at 22:56:43

耕士 @ysdkz

16年11月27日

反比例のグラフを定規で書く話題、直線の包絡線でグラフ書くのだったら面白いのに。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%85...

タグ:

posted at 22:49:18

しゅら @syura1357

16年11月27日

@kamoshi_h どっちでもよいというか、どっちかに確定できなくないですか?

タグ:

posted at 22:45:37

DNSの仕組を学ぼう @beyondDNS

16年11月27日

「タイトルは不快なので、副題だけを見た方がよい。」
タイトルで忌避していたのだが、注文した。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 22:30:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 #モルグリコ #反比例
見尾さんによる小3の子への質問の仕方では、小3の子が「時速〇〇キロメートル」という言い方だと理解できない可能性にきちんと配慮している。小3相手に限らず、そういう配慮はあってよいと思う。概念を理解していることと、特定の言い回しを知っていることは違う。

タグ: モルグリコ 反比例 掛算

posted at 22:27:38

MONO @monocle

16年11月27日

算数で掛け算の順番とか少数の計算とか狭い世界で教え方がカルトっぽくなるのは困るけど、批判する方も有効数字なんか持ち出しちゃうのもどうかなと。ある前提だとこうで、違う前提だとこうで、ってのは数学も物理も大得意なんだけどね、ほんとは。

タグ:

posted at 22:27:00

でえもん @GreatDemon1701

16年11月27日

@irobutsu 私も、ひとつあたりの量と塊の数を入れ替えて考えることができるというのと、どっちが前でもよい、両方の観点から掛け算の順序でバツをつけることはやめるべきと思います。

タグ:

posted at 22:26:23

穏やかもシー @kamoshi_h

16年11月27日

これ未だにどっちでも同じという意見が蔓延ってますからね。悪いこと言わないから小学生からやり直したほうがいいのでは。

タグ:

posted at 22:26:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 #モルグリコ #反比例
見尾さんの塾でも、きはじ図は禁止されていた。良心的な教え方だと当然そうなる。一度、良心的でない教育を受けてしまうと、もとに戻すには何ヶ月もかかると思う。子供にそういうことをしていいと思っている大人達が結構たくさんいるみたい。ひどすぎ。

タグ: モルグリコ 反比例 掛算

posted at 22:23:26

専業主夫_M @M_shufood

16年11月27日

まあ,「環と環の作用を持つ加群」とかいわれても小学校の先生にはちんぷんかんぷんだよな。戦術としては,ダメダメな感じ。 #掛算 #算数
www.avis.ne.jp/~uriuri/kaz/pr...

タグ: 掛算 算数

posted at 22:23:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 #モルグリコ #反比例
大人の立場として申し訳無いと思うのは、算数の教科書がひどいことです。あれじゃあ、算数を通して、効率の悪い頭の使い方が小学生に押し付けられてしまう。現時点では改善できる目処がまったくない。

タグ: モルグリコ 反比例 掛算

posted at 22:19:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 #モルグリコ #反比例
中学生くらいになって親の言うことが何もかも気に入らなくなるお年頃になったら、大人の押し付けの勉強法ではなく、自分自身のヒトとしての能力を伸ばす正しいやり方を本などで学んで自分で何ヶ月も試してみるというようなことがあって良いと思う。

タグ: モルグリコ 反比例 掛算

posted at 22:17:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 #モルグリコ #反比例
そこで反省して見尾さんの本も紹介することにした。古本が実質260円程度で手に入る。コスパ高過ぎ!この本は読み易く、面白く書かれています。これを読めば正しい効率的な頭の使い方の学び方がわかります。
www.amazon.co.jp/dp/4794211694

タグ: モルグリコ 反比例 掛算

posted at 22:14:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 #モルグリコ #反比例
この話題をこっそり覗いている中高校生がそういうダメな大人達の方がまともだと思ってしまうとまずいと思って紹介したのが、リンク先の本。しかし、その本は気軽に読めるような本ではない。
www.amazon.co.jp/gp/aw/d/478850...

タグ: モルグリコ 反比例 掛算

posted at 22:10:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 #モルグリコ #反比例
正しい考え方はヒトにとって易しい考え方。公式に頼る考え方はヒトにとって難しい。

モルグリコに関する話題で「ヒトにとって難しいダメな考え方でなければできない子は理解できない」というようなデタラメを信じている大人が結構たくさんいてびっくりした。

タグ: モルグリコ 反比例 掛算

posted at 22:06:36

Akihiro Fujimoto @akkyron_main

16年11月27日

掛け算の順序が違うと駄目とか、3.0とか書いたら駄目とか、そんな教育の小学校の算数の成績は悪かった俺が、中学校に入ってからは数学の成績が良くなって高専に入れたんだから、小学校の算数がアレでもあまり気にしない方がいい。

タグ:

posted at 22:05:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 #モルグリコ #反比例

続き。速さのダメな勉強の仕方をすると「距離÷速さ=時間」のような公式に頼って小3の子が暗算ですらすらできることをできなくなる。算数の教科書通りに教わるとそうなる可能性が高い。

タグ: モルグリコ 反比例 掛算

posted at 22:03:05

Yossy @Yossy_K

16年11月27日

@taaaanya1217 @sekibunnteisuu @kawai_yusuke 自分が高校生のときは、「提出点とか平常点とか要らねっスから、宿題は出したいときしか出さねっス」で了解してくれたセンセがいましたね。「ホナ、解きたくなる宿題出すわ」って。

タグ:

posted at 22:00:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 #モルグリコ #反比例
添付画像は見尾さんの本より

速さの概念のダメな勉強の仕方の解説2/2 pic.twitter.com/rusVwVq59b

タグ: モルグリコ 反比例 掛算

posted at 21:59:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 #モルグリコ #反比例
添付画像は見尾さんの本より

速さの概念のダメな勉強の仕方の解説1/2 pic.twitter.com/6i4TMoWCwl

タグ: モルグリコ 反比例 掛算

posted at 21:58:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 #モルグリコ #反比例
おすすめ本

見尾 三保子
お母さんは勉強を教えないで
―子どもの学習にいちばん大切なこと
www.amazon.co.jp/dp/4794211694

タイトルは不快なので、副題だけを見た方がよい。この本より勉強の仕方をうまく説明することは私には無理。続く

タグ: モルグリコ 反比例 掛算

posted at 21:56:16

יהוה @Yahweh_50

16年11月27日

掛算順序問題について親戚の現役教員に本音を聞いてみた。 - Togetterまとめ togetter.com/li/593297 @togetter_jpより

タグ:

posted at 21:55:57

M. Watanabe @labidochromis

16年11月27日

俺、大学辞めたころは助手じゃないよ。あと、今55歳でもない。

タグ:

posted at 21:45:41

matheca @paulerdosh

16年11月27日

一方、先日ある勉強会でお会いした数学者は、統計のことについて尋ねられ「申し訳ないけれどそのあたり僕は専門外なのでさっぱりわかりません」ときっぱりおっしゃった。とても爽やかだった。

タグ:

posted at 21:40:12

matheca @paulerdosh

16年11月27日

大学の教授や准教授でも、自分の専門外でよく知りもしないことについて平気で適当なことを断言する人がいるのには驚く。普通の人の戯れ言とは違う、一般の人は「大学教授がそうおっしゃっていた」と広めてしまうから罪深い。一番やってはいけない人たちだろうに。テレビにもいるよね。

タグ:

posted at 21:38:21

天雪 @amayuki000

16年11月27日

@hervort 順序にこだわって「理解」させた結果として、分配法則どころか四則すら怪しいまま中学に上がった子どもが塾に泣きついてくるんですよ。答えすら出せない子どもを量産するのが学校教育..「かけ算の順序にこだわり過ぎでしょ」 togetter.com/li/1051921#c32...

タグ:

posted at 21:11:07

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年11月27日

#掛算 に順序があるとするのは正しい」 とおおっぴらに演説して、反論されたら「すみませんが私があなたと議論を交わすことでどういうメリットがあるんですか?私には何もありませんし」とかいうのって、非論理的な行為ですよね。
反論が来るのがウザいなら、鍵垢でやってれば? と思いました twitter.com/Ajedrecista_JP...

タグ: 掛算

posted at 21:10:37

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

@temmusu_n #掛算
teachers-transfer.blog.jp/archives/10548...
教育庁義務教育課主査 のようです。

タグ: 掛算

posted at 21:10:21

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

@temmusu_n #掛算 関係は分かりませんが、山口県には宇田川浩樹氏という方がいるようです。
8254.teacup.com/kakezannojunjo...
>「2×6」
>子どもたちは、自信満々で手を上げ、「十二です」と答えます。少し間をとった後「違います!」ときっぱり言うと

タグ: 掛算

posted at 21:08:15

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年11月27日

@chichi_uk2002 細かい話ですみませんが[誤]指導要綱 [正]指導要領 です。
そして #掛算 に順序があるとする考え方は、指導要領には書かれていないそうです。
【全員にそれが必要ではないだろうし】順序派は、成績最底辺の子のためには順序アリとする事が必要だと(続

タグ: 掛算

posted at 20:58:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

16年11月27日

子供に教えるからには子供が「なるほど」となる理屈がない事をやっちゃいかんと思うんで、いったい子供をどう納得させてんですか?というのがずっと前からの疑問。

逆に「子供が納得しない」「子供のとき納得できなかった」というのは頻繁に聞くんで納得させられてないんだと思わざるを得ない。

タグ:

posted at 19:47:45

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

16年11月27日

「掛算に交換法則があるから」って話じゃないんだ。「掛算」という計算はなんぞや、という話を教え学んでいく過程で自然に「順序」が出てくるものじゃない(せいぜい慣例でしかない)のにそれを外れると「間違った」と判定されるという自由度の無さが窮屈で、子供にそれをはめてほしくない。

タグ:

posted at 19:35:24

夏墨宇 (sumi) @svartaz

16年11月27日

小學校範囲の反比例のグラフって定規要るのか?
補助線引くやうな雙曲線まで今はやるのかな

タグ:

posted at 19:33:14

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

16年11月27日

「最初に教えるときにはこうします」とか「互いに話が通じるためにこうしよう」とかならはまだわかるけど、「なんでこうする?」に理のない順序なんて、忘れて当然だから子供が逆に書いたって当たり前で、それを「理解してない証拠」にするのは「できない子の検出方法」としても筋が悪い。

タグ:

posted at 19:28:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

16年11月27日

なぜか6年前のがリツイートされているのに気づいたが、6年たってもこのときの気持ちのままだな。

「(ひとつあたりの量)を意識させるのが大事」みたいなこと言われるんだけど、その(ひとつあたりの量)が前になきゃいけない理由が今もわからないまま。 twitter.com/irobutsu/statu...

タグ:

posted at 19:22:46

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

16年11月27日

ところでほんとにほんとにいるんだよ「ノート取るのが忙しくて話聞いてませんでした」って人(物理の授業だからそりゃ数式がりがり書くけど)。

何のための授業なの?、とがっくりくる。

聞けば為になる授業やってる自信はあるからね。

タグ:

posted at 19:21:06

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年11月27日

#掛算 黒板に貼り付けられた手の形はそれを表しています。

タグ: 掛算

posted at 19:07:40

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年11月27日

#掛算 合併の場合、つまりカエルが右左から同時に上陸した場合のブロック操作は
左手 → ●●●  ●● ← 右手
と両手を使ってブロックを中央で合わせることを指導。

一方増加、つまり2匹のカエルが後から上陸した場合は、
●●●  ●● ← 右手
と右手だけで合わせると指導。

タグ: 掛算

posted at 19:05:25

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年11月27日

#掛算 それは数図ブロックと称される半具体物の操作の仕方です。どちらも3匹のカエル、2匹のカエルを表す
●●●   ●●
のようなモノの集まりを一つにまとめて5個あるからカエルは合計5匹というもは同じ。しかし合わせ方が違うことを教えることになっている。これは啓林教科書にも記述。

タグ: 掛算

posted at 19:00:23

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年11月27日

#掛算 PDFの指導はそれだけでなく、子供が合併の文章題と増加の文章題を区別できるようになることを求めます。数式で二つの #足算 を区別する場合には、増加の式では後から来たカエルの数を+の前に書くことができないと指導します。ここでは3+2と同じ式を使っているので別の手段で区別。

タグ: 掛算 足算

posted at 18:55:00

chichi @chichi_uk2002

16年11月27日

@golgo_sardine 初めまして。私のTLにも沢山その手のツイが数学者をはじめとして多くの方のツイやRTで読む機会があるので、理解してるつもりです。今ちょうどまさにその趣旨のRTも読んだので、その感想でした。わかりにくくてすみません。

タグ:

posted at 18:53:35

HAYASHI Tomohiro @SokoranoKumasan

16年11月27日

@NaotoKan 原発事故当時の最高責任者は貴方です。
被曝による直接的健康被害は国連でも示された通りありませんでしたが、無理な避難により震災関連死が福島で多発する被害が出ております。
貴方が最高責任者であったときの指示の結果です。「なかったものとして抑え込まず」総括と責任を。 pic.twitter.com/OqiDwPc0Ea

タグ:

posted at 18:53:24

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年11月27日

@smectic_g 【彼らにとっての足し算って何】
彼らにとっては、授業でやっている事と実地は別なんです。きっと。
#掛算 にくらべて足し算は、実地の場面を考えたら、「順序なんて実際には無くて、問題の文章でほのめかしているだけ」である事に気付きそうなものですが。

タグ: 掛算

posted at 18:51:11

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年11月27日

#掛算 合併と解釈される3+2の #足算 とは、「カエル3匹が左から、カエル2匹が右から島に上がりました。島にカエルは合わせて何匹いるでしょう」のような文章題の状況を数式に抽出したものです。PDFにある黒板を使った指導以前にどちらの文章題も3+2で答えが求められることは理解済み。

タグ: 掛算 足算

posted at 18:47:19

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年11月27日

@chichi_uk2002 続)ひっかかっては駄目だ、とされます。
【順番に拘らないと、今度割り算で子どもたちが迷う】というのは、私なりに翻訳すると
「AをB倍する、という意味が判っていないと、『何を何で割る』のか判らなくなる」と言いたいらしいのです。#掛算

タグ: 掛算

posted at 18:45:00

smectic_g @smectic_g

16年11月27日

@golgo_sardine 検索するとそうみたいですね。掛け算は可換じゃない例もあるから百歩譲って順序があるとか言ってもまだ分かるんですけど,彼らにとっての足し算って何なんだろうと。恐怖です。

タグ:

posted at 18:41:05

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年11月27日

@chichi_uk2002 いきなりで失礼します。
少々誤解をされているようなので。
#掛算 の順序に拘る派は、
【「3個のリンゴが入ったかごが4つ」と「4つのかごに3個ずつリンゴが入ってる」】
この2つの問題はどちらも 3×4 が正解だとします。
文章に出てきた順番に(続

タグ: 掛算

posted at 18:40:56

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年11月27日

#掛算 数図ブロックはこんなものwww.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/sans...。前掲PDFの例で増加と合併を説明する。増加と解釈される3+2とは、「カエルが島に3匹いました。そこに新たに2匹きました。カエルは全部で何匹になったでしょう」のような文章題の状況から抽出した式です。

タグ: 掛算

posted at 18:40:23

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年11月27日

@smectic_g いきなりで失礼します。【足し算に順序があると教えていく羽目】は、すでにそうなっています。
「「かけ算の順序」なんてもう古い⁈ 今や時代は「足し算の順序」‼︎ 」 #掛算
togetter.com/li/901635

タグ: 掛算

posted at 18:33:31

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年11月27日

#掛算 どの教科書会社も #足算 の合併と増加を区別させる方針(これをたし算の意味と称す)なのであまり関係ないかもしれないが、山口県では啓林が圧倒的シェアを占めwww.chuoh-kyouiku.co.jp/pdf/corporatio...、黒板に貼られた半具体物も啓林が数図ブロックと呼ぶものによく似ている。

タグ: 掛算 足算

posted at 18:29:46

三乗根 @cubic_root3

16年11月27日

何の反論にもなっていない。
#掛算 は可換、割り算は非可換、それだけ。
その子は掛け算の順序をしっかりやっていなかったから誤答するのではなく、単に割り算の理解が足りないだけ。
デマを流すな。 twitter.com/kkaattiinn/sta...

タグ: 掛算

posted at 18:25:03

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年11月27日

ゴルゴ:体積×密度としている塾講師がいるんですが、この大人は割り算の立式が出来ないんですか?
教師A:それは順序が問われない問題でしょう
( すごいや。 体積×密度 では教義違反になることがすぐには判断できないらしい。
 「中学以降はいいんだよ」と言えばまだ良かったのにね)#掛算

タグ:

posted at 18:22:48

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年11月27日

#掛算 山口県教育庁義務教育課『スタートカリキュラム実践事例集』2014年2月www.pref.yamaguchi.lg.jp/cmsdata/5/6/f/...に、たし算の意味と称される区別を子供に理解させる指導がある。カエル3匹と2匹を #足算 するには3+2を計算する。同じ計算でも教科書は意味を区別する。

タグ: 掛算 足算

posted at 18:22:25

smectic_g @smectic_g

16年11月27日

割り算に順序があるから,掛け算に順序があると教えないと混乱するというのが現場の意見だとする。この論理の末路は足し算に順序があると教えていく羽目になるわけだが,それは流石にあれじゃないか。掛け算に順序がある代数系はあるけど,足し算に順序がある代数系ってある?

タグ:

posted at 18:09:30

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年11月27日

ブロックは解除されたが、ツイートは削除してしまったのか。
では「批判するにしても、紳士的にする」という宣言は撤回だ。
なお「順序派の思考はこのようなものだ、と説明する題材にする」と通告したので、削除されたツイもこちらで保存しているものは「正当な引用」の範囲で使用する。 #掛算 twitter.com/golgo_sardine/...

タグ: 掛算

posted at 18:07:46

chichi @chichi_uk2002

16年11月27日

掛け算の順番問題は、実は文章題を理解できるかの国語の問題なのかと思ってたけど、「3個のリンゴが入ったかごが4つ」と、「4つのかごに3個ずつリンゴが入ってる」って言うのは同じこと言ってるから、特定の順番にこだわる事は簡単に崩れる。

タグ:

posted at 17:53:57

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年11月27日

はい!よろこんで、そうさせていただきます。#掛算 twitter.com/kkaattiinn/sta...

タグ: 掛算

posted at 17:53:11

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年11月27日

@mkatolithos 【調査結果はない】この種の人々は、事実関係 と 自分の主観・先入観 を切り離すという考えを欠いているので、「自分の実感=事実」なのです。
このリンク先で指摘されているような事なんか考慮しないのです。#掛算
twitter.com/konamih/status...

タグ: 掛算

posted at 17:49:06

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年11月27日

@vecchio_ciao 【勝手に行間を読んでしまいました。私の誤認でした】
いえいえ、
さきほど私が相手をしていた人の言い分は、私も
「掛算順序を理解しない子は(たいてい)割り算が理解できない」
というものであったと、理解しています。#掛算

タグ: 掛算

posted at 17:44:03

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年11月27日

@kkaattiinn 【以降はおこたえできません】
わかりました。
その代わり、他の、読んでいる人々に向けて、「順序派の思考はこのようなものだ」と説明する題材とさせていただきますので、そのおつもりでいてください。#掛算

タグ: 掛算

posted at 17:41:07

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年11月27日

@kkaattiinn 【既習内容なので順序が問われていないのではないでしょうか】?
では、上の学年に行ったら、#掛算 の順序はどうでもよいというご意見ですか?

タグ: 掛算

posted at 17:37:07

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年11月27日

@kkaattiinn 【参考書はあてにならない】では、その参考書の解説を書いた大人は、「ツル30羽の脚の数は 30×2」としてしまっているのですが、その大人は、割り算の式で間違うのでしょうか? #掛算

タグ: 掛算

posted at 17:34:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年11月27日

@kkaattiinn 【中高生の参考書】?
お示しした参考書は、小学5年です。
(塾講師のほうは、中学生対象でしたが。)#掛算

タグ:

posted at 17:27:08

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年11月27日

@kkaattiinn 続)【1枚のお皿にりんごが3個ずつのっていて…】というタイプの問題では、#掛算 の順序を守るべき問題に属する というご意見でしょうか?
では、この受験研究者の解説を書いた大人はどうでしょう。この大人は、割り算が出来ない人でしょうか? pic.twitter.com/fcJWgkA1gh

タグ: 掛算

posted at 17:17:37

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年11月27日

@kkaattiinn 【この場合は順序が問われない問題】ありがとうございます。
#掛算 に順序があると言われる方は、「速さ×時間」と言う様な物でも順序を守れ と言われると思いましたが、体積×密度 はOKなのですか。少々以外でしたが、それでしたらこの問題は結構です。)続

タグ: 掛算

posted at 17:14:32

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年11月27日

@kkaattiinn の言うのとは逆にしていますが、このリンク先の大人は、割り算の順序を間違えるのでしょうか?#掛算

タグ: 掛算

posted at 17:05:52

ヒカルリ(ハイパー都内勤務エンジニア) @hika_ruriruri

16年11月27日

ひっくり返しても答えは一緒だから別に良いはそれはそれで真理なんだが、肯定派を説得する為には算数の言語的側面を捉えて尚且つ不合理だと説明しなけりゃダメだよね #掛算

タグ: 掛算

posted at 17:05:08

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年11月27日

@kkaattiinn 【掛け算の順序をもしっかり理解してないとまずい】その様に言われるかたには、これをお聞きしたいと思います。リンク先は中学生に教えている人ですが、質量=体積×密度 と、「#掛算 には順序が必要」と言われる方(続
goo.gl/2O5nHE

タグ:

posted at 17:05:06

k2gtr @k2gtr

16年11月27日

工学系で製図を学ぶと、曲線は雲形定規で描かされます。精度を上げるためには位置基準になる点をたくさん描くこと。精度と手間は #反比例 します。でもいくら緻密に描いても「近似である」ことを知っているかどうか、って大事だと思うんですよ。 twitter.com/konamih/status...

タグ: 反比例

posted at 17:04:29

ヒカルリ(ハイパー都内勤務エンジニア) @hika_ruriruri

16年11月27日

一つあたりの量を明確に決めるということが不可能である以上、数式に意味付けするというのが出来なくなってしまう→算数を言語的に捉えるのは不合理だから、もう絵で理解してりゃそれで良いよねってなる #掛算

タグ: 掛算

posted at 16:45:19

ヒカルリ(ハイパー都内勤務エンジニア) @hika_ruriruri

16年11月27日

正直に言うと最初はこれに少し賛同してたけど、対応させることが合理的かはおいといて、色々調べていくと言語に対して数式を一意的に対応させることが原理的に不可能だということがわかって全く賛同しなくなった #掛算

タグ: 掛算

posted at 16:42:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふじすけ@T4Uの余韻 @f2sk

16年11月27日

小学校で反比例のグラフを定規で引かせてるとしたらすごいな。両対数グラフってことでしょ??

タグ:

posted at 16:32:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぐちまるちゃん @natrebas

16年11月27日

小学校では反比例の曲線を定規で書くよう教えてるって何の冗談なんだ

タグ:

posted at 16:25:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 twitter.com/kanaya/status/...
私が書いたものを前もって読んでいれば……と思いました。

タグ: 掛算

posted at 14:42:00

HIDE @globalcoachhide

16年11月27日

@ayaka47 反比例のグラフを書くのに定規は使えないです。定規で直線を書いたら、反比例の本質から外れることになります。比例や一次関数ではないのですから。

タグ:

posted at 14:37:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 言うまでもないことですが、熱力学での示量変数(extensive variable)および示強変数(intensive variable)と「外延量」「内包量」の概念は違います。これは添付画像へのコメント。まあ、コメントの仕方を見ればどういう人かわかる。かわいそうに。 pic.twitter.com/H9FBjVSD6I

タグ: 掛算

posted at 14:36:09

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

16年11月27日

ぼくが iPad での手書き計算に決して移行できない理由。
単純な計算なんだけど、それでも、帰納法の複数の仮定や以前の計算結果を頻繁に参照するには机の上に紙をめいっぱい広げる必要がある。これを iPad で実現するにはもう一段階の技術革新がいるよね。 pic.twitter.com/FGtJfQCeNT

タグ:

posted at 14:34:43

いち @kanaya

16年11月27日

#掛け算 の順序は強制するべきかもしれない...ただし今までとは逆の順序で medium.com/@kanaya/%E6%8E...

タグ: 掛け算

posted at 14:30:41

狐代@かみこすミヅキ/吼噦之宴 @foxykodai

16年11月27日

教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 - Togetterまとめ togetter.com/li/422486
式の順番に意味を持たせるからややこしいんであって単位を書くようにすれば解決する気がした

タグ:

posted at 14:21:48

Akinori Yamada @yatt

16年11月27日

僕ならどういう式を書くかを考える。「1人に7枚ずつ24人に配ります。」という文が浮かべば7x24。「24人に7枚ずつ配ります」と浮かべば24x7。数式と文は仲がいいと思っているから、文の中に出てきた順に書くと昔から決めている。どちらでもいいものを迷っても仕方がないから決めた。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 14:20:25

オムペン @half_soy

16年11月27日

反比例
定規で書いても
怒られない

タグ:

posted at 14:20:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 日本の算数教育に関しては、議論のために必要な情報が表に出難いところに隠れている感じ。

タグ: 掛算

posted at 14:19:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 続き。ところが、算数の教え方の研究に関する拡散されるべき情報を発見することは極めて難しい。やってみればわかります。信頼度の点で科学的に相手にする価値がない情報ならば容易に見つかる。こういう現状もかなりの大問題だと思います。

タグ: 掛算

posted at 14:14:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 続き。どのような研究の方の信頼性が高いかということについては科学の世界では一定のコンセンサスがあります。教え方の効果の報告の大部分は「対照実験」のような発想の欠けているので低く評価されるべき。対照群を設定し、他にも様々な条件を満たしている研究の情報は広く拡散されるべき。

タグ: 掛算

posted at 14:13:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 続き。教え方の比較研究として信頼度を増すために必要なことを可能な限りやっているように見えたのもかなり好印象でした。教え方の効果の研究には最低でも対照群を設定した研究であることが必要。そのような研究を発見できたのは幸運でした。続く

タグ: 掛算

posted at 14:10:20

DNSの仕組を学ぼう @beyondDNS

16年11月27日

@genkuroki ありがとう。才能豊かだとは思わないけど、算数の授業の記憶はほとんどない。(多分、まじめに聞いていない。)

タグ:

posted at 14:09:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 続き。ずっと前から算数教科書の割合の教え方はひどいと思っていたのですが、私自身は明らかに普通の人よりも数学ができすぎるので、普通の子にとって適切な教え方については公平な判断ができないかもしれない。しかし、数年前に吉田甫氏の研究を見付けて私の側が正しいと確信できました。続く

タグ: 掛算

posted at 14:08:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 続き。だから、この算数教育の問題を正しく理解するには、算数教科書の教師用指導書の内容を誰かに見せてもらわなければいけない。

これは、日本の算数教育に重大な影響力を与えている文献(教科書の教師用指導書)が十分な批判にさらされていないことを意味しています。大問題。続く

タグ: 掛算

posted at 14:06:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 続き~、算数の教科書出版社は、文科省の検定が入る教科書本体には教え方の詳細がわかるようなことを書かずに、一般人がアクセスし難い教科書のマニュアル本(教師用指導書)の方に色々危ないことを書いて、教育現場への有害な影響力を維持している。続く

タグ: 掛算

posted at 14:04:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 この手の問題については、数学をある程度わかっている人であっても、自分の頭で考えて見解を表明すると後悔することになる可能性が高いと思う。算数の教科書を実際に確認していない人はこの問題の理解に当然理解に失敗するだろうし、それだけでも足りず、~続く

タグ: 掛算

posted at 14:01:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 最近話題の読解力の問題とは何かについては次の検索結果を見ればわかります。

www.google.co.jp/search?q=%E8%A...
読解力 AI をGoogleで検索

タグ: 掛算

posted at 13:54:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 続き。ちょっと話が大きくなり過ぎて私個人では処理できそうもない話になっているので、興味を持った人は次のまとめを見て下さい。

togetter.com/li/1051464
掛算順序固定強制問題と文章読解力

タグ: 掛算

posted at 13:52:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 続き。実際にそうなってしまっている場合は実際にはものすごく多いんじゃないか?最近の「読解力が危ない」に関する話題を見て私はそう思いました。しかし、そういう問題の根源が伝統的な算数教科書的教え方にあるかもしれないことに気付いている人達はまだほとんどいない。

タグ: 掛算

posted at 13:50:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 あと、算数の教科書的教え方がクソ過ぎて嫌になることができた子は個人的にかなり見どころがあると思うのですが、子供もその保護者もそういう問題に何も気付かず、特別嫌いにもならず、単純パターンマッチングと公式の丸暗記で処理する癖を「習得」してしまうということもあると思う。

タグ: 掛算

posted at 13:48:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

数学的才能が豊かな子は最初っから算数の授業は聞いていないでしょう(笑)。

タグ:

posted at 13:43:57

Jun Makino @jun_makino

16年11月27日

まあ extensive と intensive のちがいは数学者でない人は知っておいてもいいかもしれない twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 13:41:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 掛算順序固定強制やら公式主体の割合教育やらの算数の教科書的な教え方は、数学的才能豊かな子の気持ちではなく、普通の子供が普通に読解力や割合概念を身に付けることを阻害しているのだと考えた方が害の大きさがわかりやすいと思います。

タグ: 掛算

posted at 13:38:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 続き。基本的な読解力や割合概念の理解などはまさにできるだけ多くの人達が身に付けるべき基本中の基本の素養です。それが算数の教科書的教え方によって破壊されている可能性が高いのです。

タグ: 掛算

posted at 13:35:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 続き~、「AはBの130%で、CはBの80%である。大きな順に並べよ」の型の問題の正答率が3割程度になってしまうらしい。教科書通りではな割合概念の直観的習得を目指した教え方なら8割以上が正解する。教科書通りの公式重視の教え方は子供が割合概念を理解することを阻害するのです。

タグ: 掛算

posted at 13:33:50

hsugisak @hsugisak

16年11月27日

自分ちで商売してなくて
勤め人などの子供でもスーパーなどで
買い物したときにもらうレシートには
数量x単価
形式フツーある。
#掛け算 #掛算 #掛け順

タグ: 掛け算 掛け順 掛算

posted at 13:32:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 続き。「公式」=「official」=「逆らってはいけない定義」のような発想は割合概念の教育も破壊していると思います。教科書通りの教え方では「もとにする量=比べられる量÷割合」のような「公式」の適用で問題を解くことを教える方針なのですが、そのような教え方では~続く

タグ: 掛算

posted at 13:31:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 掛算順序固定強制は交換法則を知っている子供への「一つ分×幾つ分」の順序に書くことの強制です。「公式」=「official」のような発想でくだらないこだわりを子供の心に植え付ける教え方。そのような教え方は単純パターンマッチングなやり方を躾けるので、子供から読解力を奪う。続く

タグ: 掛算

posted at 13:30:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 保護者にも恵まれている子にとって掛算順序固定強制を氷山の一角とする算数教育の問題は大して影響しないかもしれない。しかし、そうではない子には統計的に相当にひどい悪影響を与えていると思う(実証的研究が望まれます)。算数の教科書通りのやり方に忠実だとおかしな考え方になる。

タグ: 掛算

posted at 13:26:33

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

16年11月27日

中国が宇宙ステーション打ち上げて月に到達するってのに日本は #掛算 やら #反比例 のグラフを直線ってほんまにどうよまったく。右も左もホンマにヤバイと思わんのか?それとも何か都合が良いのか?

タグ: 反比例 掛算

posted at 13:08:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 続き。「おまけでマル」になっているが、こういう教え方はやめてほしい。

タグ: 掛算

posted at 13:05:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

Re:self-RTs #掛算 添付画像は math.artet.net/?eid=1421686 より。小4で「300-24×7」と書いたら「24×7」が「7×24」に直されている。 pic.twitter.com/94lQ98GHoF

タグ: 掛算

posted at 13:04:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 続き。まさに最近話題の、現在のレベルのAIにさえ仕事を奪われてしまいそうな低レベルな読解力しか持たない人が生まれることになるわけです。詳しくは次のまとめを参照 togetter.com/li/1051464

タグ: 掛算

posted at 12:59:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 続き。「ずつ」のようなキーワードに注目して問題を解くための式を機械的に作る、というような癖がついてしまったまま保護者がそれに気付かなかったら、どうなってしまうと予想されるか?文中のキーワードがある特定のパターンにマッチしていないと正しく読解できなくなるようになる。続く

タグ: 掛算

posted at 12:56:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

Re:RT たぶん、保護者がしっかり考えている子は実質的にほとんど被害にあわずにすむと思う。自分ちの子が「ずつのついた数を掛算では先に書くんだよ。逆順はバツになるんだよ」などとデタラメを言っていれば気付く。しかし、そういう保護者に守られている子供だけとは限らない。続く #掛算

タグ: 掛算

posted at 12:54:33

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

16年11月27日

当然やろ。ホンマモンの嘘つきは99の本当に1つの嘘を混ぜる。普通の人はよう確かめんと適当な事を言い嘘になる。或いは嘘に嘘を重ねて絶望的な状態になる。何れも #掛算 に見られる対応だがな。一番厄介なのはホンマモンの嘘つきや。誰やろかホンマに。 twitter.com/netvizinfo/sta...

タグ: 掛算

posted at 12:32:50

しののめ @12b22

16年11月27日

掛け算の式の順序なんてどうでもいいと思うんだけどお前どう?そんなに順序気になるなら九九教えないでよ 脊髄反射で言えるように教育されたし、違和感なんて感じられないわ

タグ:

posted at 12:30:37

FUJISAWA KENTA @fujisawakenta

16年11月27日

掛け算の順序で思い出した。
図の九九の表のうち、僕の頭の中では白い部分は使われていない。3×8の計算に遭遇すると瞬時に順序を入れ替えて「ハッサンニジュウシ」と計算する。これを見ると、7の段と9の段が苦手だと分かる。(掛け算が可換であることを数学の神に感謝) pic.twitter.com/2J4RdlDrAt

タグ:

posted at 12:23:22

楓(ふぅ) @yukiikuyuki

16年11月27日

掛け算は、次男も始まったんだけどさ
私も旦那もうちの両親も、覚えやすい方で覚えろ
どっちも一緒だって教えてるんだよね…。
こういう先生に当たっちゃったらどうしようって軽くガクブルしてる。
まぁ、実際どっちでも一緒じゃん?学校の点数なんてどうでも良いと思ってるしなー。

タグ:

posted at 12:16:24

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

16年11月27日

算数の掛算の文章題で #掛算 の式の順番が「模範解答」と違った時に「人のふり見て我がふり直せ」が会得できていれば「そうか当然それでも良いよな」と思う。それが日本の子供の模範となるべき人の姿勢であり「違う。コレは減点にするのかバツにするのかどっちだ」で迷うのがロクデナシなのになぁ。 twitter.com/goito/status/8...

タグ: 掛算

posted at 12:02:25

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato

16年11月27日

@FumiharuKato そういう感覚を実感して共有して楽しめる機会が、掛算順序のような瑣末で煩わしい手続きのために失われてしまうとしたら、とても残念。#掛算

タグ: 掛算

posted at 11:45:29

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato

16年11月27日

@FumiharuKato 算数・数学のような、それ自体で自信をもって正しいという、そんな世界も世の中にはあるんだということに惹かれて数学が好きになるという人は少なくないと思う。公式の覚え方とか書き方・読み方、解釈とは独立に、出てくる結果はいつもただしという感覚。#掛算

タグ: 掛算

posted at 11:42:52

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato

16年11月27日

@FumiharuKato
①整数のかけ算には順序がない。
②算数・数学の正しさは算数・数学以外の物事からは影響を受けない。
③合っている解答にはバツをつけられない。
…という普通の健全な通説がちゃんと通用しない教育は、何かが根本的に間違っていると思う。#掛算

タグ: 掛算

posted at 11:38:56

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年11月27日

そうなんですよね。「 #掛算 に順序があると教えるのは、掛算がどういう物かを判らせるため最初だけ。高学年になったらうるさく言わない」派と、「掛算の順序は、割合・比・速度などで生きてくる」派がいるのが笑えるところです。(少なくとも一方は間違いだろ、と言いたくなります。) twitter.com/396natu/status...

タグ: 掛算

posted at 11:36:43

ひゅー・もじゃっくまん @bigimo

16年11月27日

@samakikaku ちょうど中学二年生です(笑)

タグ:

posted at 11:35:20

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato

16年11月27日

私も数学の正しさの根拠は何か?とか自分の本に書いたくらいだから、数学の純粋な正しさという神話を信じない。でも教育となれば別。風習・文化・権威、その他諸々の面倒くさい物事とはまったく独立な、それ自体の正しさが算数や数学にはあるということを、小学校ではちゃんと伝えて欲しい。
#掛算

タグ: 掛算

posted at 11:33:04

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

16年11月27日

中学生の時そうだった。
RT @bigimo: びぎ父「毎年科学博物館行っててそんなに楽しいの?展示も変わってないのに」
息子くん「展示は変わってなくても自分が変わってるんだよ。普段勉強してるから前に見たときは理解出来なかった事がわかるようになってるのが楽しいの」参りました。

タグ:

posted at 11:32:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 @bgnori 算数教育ワールドにおける掛算順序固定強制の歴史は長いので、遠山啓さん起源ということはないです。

タグ: 掛算

posted at 11:30:59

山下 博 @hy36336

16年11月27日

@kuri_kurita @genkuroki ありがとうございました。ツイッターは数式表記が難しいのでわかりやすく表してもらって助かりました。しかしヘンテコな指導が増えて困ります

タグ:

posted at 11:27:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 ←私を含めた多くの人達がブロックしているので視界から外れてしまっているのですが、もしもIrian何某さんおよびnomisuke何某さんからメンションが飛んで来たらすみやかにブロックして対処することが無難だと思います。

タグ: 掛算

posted at 11:16:27

あおじるPPPP @kale_aojiru

16年11月27日

これは一時期よく見かけたが、また最近は一行で終わっている生徒が多くなってきた(もとに戻ってきた)。ただ、全体の流れではなく単に近隣小での指導の問題かもしれない twitter.com/kuri_kurita/st...

タグ:

posted at 11:15:50

カレーさん★暴走ノーズブリード @kitamurakenji

16年11月27日

反比例のグラフを、x,y共に整数の所で点を打って定規で引くからあかんので、x,yともに0.1単位で点を打って定規で引いて、ちょっと遠くから見たらいいと思うよ

タグ:

posted at 11:14:36

DNSの仕組を学ぼう @beyondDNS

16年11月27日

小学校2年生の算数教科書(取り寄せ中)には
「1つぶんの数 × いくつ分 = ぜんぶの数
として、かけ算の導入がなされる。」 (ja.wikipedia.org
とあるので、順序が決まっていると理解しても
おかしくはない。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 11:06:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 そうそう上の方で「外延量」「内包量」という用語が出て来ましたが、それらの用語を算数数学教育の文脈で使う人に出会ったら、なにはともあれ「まずい人なのではないか」と疑うことが妥当です。それらの用語の意味を勉強するのは時間の無駄なので若い人たちはそういうことをしないで下さい。

タグ: 掛算

posted at 11:05:49

Seikoh Fukuma @doku_f

16年11月27日

間違った医療情報を垂れ流しているサイト「ウェルク」が検索上位にいる件をGoogleに通報する方法。
1.画面下の方にあるフィードバックを送信を選ぶ
2.スクリーンショットを含めるのチェックをオン
3.問題点を記載して問題のサイトを選択して送信 pic.twitter.com/kYZIbIVlxJ

タグ:

posted at 11:05:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 @DDiamond6 教育は社会全体に浸透してこそ我々の生活水準を大きく向上させるパワーを持つので、他人のうちの子はどうなってもよいという考え方ばかりになってしまうと、長期的に我々の社会の生活水準は大きな損害を受けると思います。

タグ: 掛算

posted at 10:36:22

DNSの仕組を学ぼう @beyondDNS

16年11月27日

バツではないが、かぎりなくバツに近い三角とでもいうのでしょうか。(混乱) n周回遅れの気分 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 10:35:19

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

16年11月27日

そう。しかも下手すると「先生の言う事が分からないとか逆らうとか」言われて辛い立場になるやも知れず其れが下手すると一生続くって前世紀の噂に聞く東ドイツとか東欧とかか!ってな具合だ。アホらし。みんなが当たり前で幸せな生活を送り不条理な評価は与えられないに限る。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 10:33:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 @DDiamond6 掛算順序固定強制を氷山の一角とする算数教育がひどいことになっているという問題は、力のある保護者の家庭の子供の教育の問題ではなく、社会問題です。余裕がない保護者はひどいことになっている算数教育から自分ちの子を守れないと思う。続く

タグ: 掛算

posted at 10:29:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 @DDiamond6 【帰ってきたテストを点数で判断するのはマクロ視点では正しい思考だと思うけど、たかだか数人の自分の子くらい内容で評価してあげようよ】例えば私のような保護者が家庭内で掛算順序問題を解決するのは易しい。しかし、それだけだと社会的な損害は防げない。続く

タグ: 掛算

posted at 10:26:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 もしかしたら、遠山啓氏の威光について若い人達は知らないかもしれない。50代以上で算数数学教育に関わった人達は知っているはず。若い人達はおじさん・おばさん達から「遠山啓氏は偉かった」という逸話を聞かされても信用しない方がよいと思う。常に証拠を求める姿勢が大事。

タグ: 掛算

posted at 10:21:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 続き。あとレシートなどで確認すれば、我々の日常生活においても「分量×単価とは書かない」なんてことは全然ない。 pic.twitter.com/r4jEqZSXUH

こういう事実を確認することによって、遠山啓氏の威光にはまっている人達はそこから脱出するべきだと思います。

タグ: 掛算

posted at 10:17:25

ようすけのとうちゃん@四軸の光主 @DDiamond6

16年11月27日

@genkuroki テストと言うゲームのルール上減点されるのは妥当だと思っている
ただ、そのゲームに人生を賭ける必要はないと思っているので、減点されても問題ないと思ってる
減点するようなコミュニティに参加する必要はないし、減点して損失を負うのはそのコミュニティ

タグ:

posted at 10:13:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 SI単位系にも採用されている標準的なスタイルで、量の値は数値の単位の積で表され、数値a,bと単位u,vが定める量の値au,bvの積は(ab)(uv)となる。数値の積も単位の積も可換なので、量の値の積も可換になります。つまり、連続量の乗法も自明に可換。

タグ: 掛算

posted at 10:13:08

ようすけのとうちゃん@四軸の光主 @DDiamond6

16年11月27日

帰ってきたテストを点数で判断するのはマクロ視点では正しい思考だと思うけど、たかだか数人の自分の子くらい内容で評価してあげようよ twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 10:08:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 添付画像は遠山啓『教師のための数学入門』 books.google.co.jp/books?id=Zaiaq... より。遠山氏曰く【乗法の交換法則が連続量にはまだ適用しないほうがよいとしたら〜外延量×内包量とは書かないほうがよいだろう】【分量×単価〜とは書かない】明瞭にアウト。 pic.twitter.com/72Yrhpz7ZO

タグ: 掛算

posted at 10:08:21

田中健一/講師業、著述業 @TNK_KNCH

16年11月27日

とある大学の数学の先生に、お子様がかけ算の順番で減点されたらどう対応なさるかお聞きしたところ、「本当はどっちでもいいんだ」と認めてあげた上で、「世の中には、馬鹿に合わせなければならない場面があるのだ」と指導するとおっしゃっていました。

タグ:

posted at 10:02:59

野原燐 @noharra

16年11月27日

数学の本質は、その自由性にある。カントール に反していますね。 .@genkuroki @masa_koz

タグ:

posted at 10:02:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 遠山啓さんは掛算順序固定強制問題では悪役です。そして遠山さんが自慢している「内包量」という用語の普及は有害だった。すべてを説明するのは面倒なので、遠山氏が掛算順序にこだわるべきであることを「内包量」という用語を使って説明していた証拠物件を引用するだけだすませます。続く

タグ: 掛算

posted at 10:00:05

ふじぽんぽん @hirofujiponpon

16年11月27日

これって仕事にも言えることでマニュアルを作って押し付けることで管理した気になっていることも多い。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 09:38:24

koic116 @k0ii6

16年11月27日

AIの普及で職を失う人間を大量生産中。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 09:33:36

DNSの仕組を学ぼう @beyondDNS

16年11月27日

@genkuroki 「訂正を望む」のではなくて、主張の根拠がないことを示せるかと考えたのです。(たしかに、遠山の権威は関係ない、とは言い切れない。) 理屈自体を崩すことはすでにおやりでしょうから、周回遅れとしては当分は見守ります。

タグ:

posted at 09:32:58

仮説は(仮)だが役に立つ(霊の保育) @alsichkan

16年11月27日

@genkuroki 遠山先生も、カッコつけたかったのね💛 私は場合分けすることの恩恵を沢山もらったから気にならないけど。でも、タイルは大嫌いになりました。子どもの直観(抽象化についての)に合っていないし、量を感じるというよりは空虚を感じてしまう。

タグ:

posted at 09:30:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 @beyondDNS 根拠を崩すために遠山啓氏の権威という有害な道具を利用するのはまずいです。

タグ: 掛算

posted at 09:25:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 @beyondDNS どんなことであっても誤りの訂正を望むならば、遠山啓氏の権威(どちらかと言えば有害)を利用したりせずに、理屈自体を詳しく説明することによって誤りの訂正を目指すべきです。

タグ: 掛算

posted at 09:24:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 @alsichkan まさにその内包量という言葉を【掛け算を使う場面の場合分け】に使ったことがトンデモの源泉の1つになってしまいました。

「内包量」のような曖昧な言葉を使わずに、普通に場合分けできるようになっていたなら問題無しだし、害は無かったと言えます。

タグ: 掛算

posted at 09:19:21

DNSの仕組を学ぼう @beyondDNS

16年11月27日

@genkuroki そういう注意は必要でしょうね。ただし、相手の言っていることの矛盾をつくには、相手の根拠を崩す必要があるので、どこかで参照することになると思います。

タグ:

posted at 09:15:49

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

16年11月27日

バツだろうが三角だろうが諭すだけだろうが嘘はダメ。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 09:12:30

DNSの仕組を学ぼう @beyondDNS

16年11月27日

@genkuroki 「デタラメを教えるのは困る」は常にただしいでしょうから、周回遅れと言われても、困惑するだけです。「デタラメ」が「事実に反する」場合にはそれを指摘する(指摘し続ける)。 バツを付けるのが周回遅れの議論だとしても、その間違いを指摘することも必要だと考えました。

タグ:

posted at 09:12:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 @beyondDNS あと「遠山啓氏は〇〇と言っていた」のようなことを宣伝することは、結局のところ高名な人の「権威」を利用することになってしまっている点にも注意が必要です。肝腎な点で有害なこと言っている高名な人の「権威」を強化するような発言はまずいと思います。

タグ: 掛算

posted at 09:10:38

仮説は(仮)だが役に立つ(霊の保育) @alsichkan

16年11月27日

@genkuroki 内包量という言葉が、どのように算数数学教育に害があったのかは、私には分かりませんが、掛け算を使う場面の場合分けを把握しておくことは、テキストを作るためには役に立ちました。ただ、水道方式のタイルは役に立たないというより、害があるのではと今は思ってます。

タグ:

posted at 09:10:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 @beyondDNS 現代でも掛算順序固定強制を行なっている側の教育関係者はたいていの場合「バツをつけるのはよろしくない」と言います。

この問題では「バツをつけなくてもデタラメを教えるのは困る」という議論が本線になっています。

周回遅れな人達は違うのでしょうが。

タグ: 掛算

posted at 09:05:37

DNSの仕組を学ぼう @beyondDNS

16年11月27日

@genkuroki 遠山の言っていることの中にも順序強制を否定する発言があったと伝えたかったのです。
どういえば、その部分を伝えられたのかはわからない。
(「マルバツ以前」の「デタラメ」に関しては、別件ということにしてください。)

タグ:

posted at 09:00:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 遠山啓氏による「内包量」という曖昧な概念の提案に関する歴史に関しては私のツイログで内包量 picを検索して、そこからリンクをたどってみて下さい。
twilog.org/genkuroki/sear...

タグ: 掛算

posted at 08:55:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 私のツイログを「内包量 OR 遠山啓」で検索
twilog.org/genkuroki/sear...

遠山啓さんが自慢している「内包量」という算数数学教育用語の普及は算数教育に害を与えました。数学者が変な「理論もどき」を教育関係者に吹き込むのは止めて欲しかった。

タグ: 掛算

posted at 08:51:06

A級3班国民 @kankichi573

16年11月27日

#掛算 【時間×速度=長さとは書かないし,それはひどく考えにくいだろう】って部分、茂木さんのいうところの「趣味の問題」でしかないですね。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 掛算

posted at 08:49:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 @beyondDNS 子供と保護者の立場では、バツをつけなくてもデタラメを教えることは拒否したい。遠山啓さんは良いことも言っているのですが、分量×単価とは書かないとか、「内包量」という用語(トンデモ算数学の基礎になっている)を提案したことを自慢したりと、色々問題あり。

タグ: 掛算

posted at 08:45:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 @beyondDNS 遠山啓さんが「1つ分×幾つ分の順序で書くというルールの下であっても、掛算の順序でバツをつけるのはおかしいことを示した」というのは正しいです。しかし、マルバツ以前の問題として、子供に「分量×単価とは書かない」とデタラメを言われては困ります。

タグ: 掛算

posted at 08:42:17

Danner @danner_2009

16年11月27日

掛け算順序に始まり、.0の斜線引き、反比例グラフ定規まで出てきた一連のお作法。「江戸しぐさ」的な名称を付けた方が良いような気がしてきた。

タグ:

posted at 08:26:25

春日太郎 @KasugaTaro

16年11月27日

反比例のグラフを描くのに定規を使うのが悪いとは思わないけど、定規で引かないと間違いにされるというのは明らかにおかしい。

タグ:

posted at 08:22:46

こうたかおり@ミルク @kimmykimiboku

16年11月27日

@apj リカタンが終わるという噂を耳にして悲しんでいます。リカタンなくなってモルグリコ残るのは何か絶対違います!!デマであってほしい!!

タグ:

posted at 07:37:16

仮説は(仮)だが役に立つ(霊の保育) @alsichkan

16年11月27日

掛け算順序問題と読み聞かせって言葉は、同じ匂いがする。 #掛け算 #読み聞かせ

タグ: 掛け算 読み聞かせ

posted at 07:35:27

DNSの仕組を学ぼう @beyondDNS

16年11月27日

「掛算の式の順によって」「バツを付けるのはおかしい」ということが遠山によっても示されたと考えたのです。(どこで、片方の順序に固定するという話になったのかに興味があります。) twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 07:04:13

Limg @LimgTW

16年11月27日

全くだね。「男女3組は何人?」や「3時間は何分?」とか解けないだろうね。#掛算
@kuri_kurita @sekibunnteisuu

タグ: 掛算

posted at 06:49:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

仮説は(仮)だが役に立つ(霊の保育) @alsichkan

16年11月27日

@genkuroki トランプ配りって、白人にしか配らないって聞きました。

タグ:

posted at 06:35:25

Limg @LimgTW

16年11月27日

要は、#掛算 の順序が支持する一つ重要な結論に、2×3と3×2に対し「正順と逆順に分けられ、片方だけがマルで、他方はバツ」というのがあります。つまり、両方マルでも両方バツでも、立式における掛算の順番は否定されます。
@hama_7016 @fujixe

タグ: 掛算

posted at 06:35:18

Limg @LimgTW

16年11月27日

もう一つ重要な概念を補足。乗算の可換性は計算のみならず、立式でも成り立つ。お二人が行ったのは、2×3と3×2が立式にといても等価であるがゆえに、何かの線引きで片方を認めない場合、全く同じ理由で他方も認められなくなる思考実証です。#掛算
@hama_7016 @fujixe

タグ: 掛算

posted at 06:31:47

Limg @LimgTW

16年11月27日

念のために補足:順序派が謳う原理①教えた式以外の立式を認めない。②発達段階の配慮で2つ以上の立式を教えられない。つまり、2つ合わせると①&②【2つの立式を同時に認められない】これ重要。#掛算 の順序はこの為にあることを忘れてはいけません。
@hama_7016 @fujixe

タグ: 掛算

posted at 06:25:46

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算 それぞれは、「上から言われたのに従っているだけだ」といい、「下」で拡大解釈されていることに関しては「そうしなさいとは言っていない。具体的にどうするかは現場の裁量であってどうこう言う立場ではない」という具合に、どこにも責任がない状態になっている。

タグ: 掛算

posted at 06:16:54

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算 同様の構造は何重にもなっていて、例えば教科書会社は文科省指導要領のちょっとした文言を拡大解釈して教科書を作り、検定不要の教科書指導書はさらに踏み込んだ独自見解を書く。そんな具合で、現場に教えられるまでに指数関数的におかしなことになってしまう。

タグ: 掛算

posted at 06:10:03

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算 このあたりも算数教育について調べるとありがちで、算数教育指南書には明確に書いていなくて、現場で拡大解釈しているように思えることがある。しかし、指南書著者は算数教育の専門家なんだから現場でどう教えられているのか知っているはずで、責任は免れない。

タグ: 掛算

posted at 06:07:10

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算 一方で冒頭

>スクーリングで使った初等算数科のテキストも見てみたけど
明確な答えはありませんでした。

と述べているように、「逆順は間違い」「逆順にはバツをつけるように」と明記されているわけでもなさそう。

タグ: 掛算

posted at 06:02:42

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算 じゅうような情報をさらりと書いてあった。

「2×3と3×2は意味が違ってくるんです。
正直、初等算数科のスクーリングを受けるまで
どっちだって一緒でしょと思っていました。」

ブログ主は、スクーリングでおかしなことを吹き込まれたらしい。

タグ: 掛算

posted at 06:01:05

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算 kobutadebu.exblog.jp/26165600/
>茂木さんも問題している、かけ算の順序。
1個分(単位量)×いくつ分=全体量
なので、
2×3と3×2は意味が違ってくるんです。
正直、初等算数科のスクーリングを受けるまで
どっちだって一緒でしょと思っていました。

タグ: 掛算

posted at 05:59:44

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算 以上の話を短く書いたのが↓
8254.teacup.com/kakezannojunjo...

タグ: 掛算

posted at 05:47:48

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算 私の場合、「教えた方法と異なる解法だからバツ」などというのは理屈以前にあり得ない発想だと思うのだが、教えている人自身が、解法を覚えてそれを当てはめるという勉強をやってきたら、そういう発想に抵抗がないのだろうか?

タグ: 掛算

posted at 05:42:20

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算 以上のように「教えた方法と異なる解法だから」とバツをつけるのは、幾重にも誤り。わずかでも正当化できる理屈があるのなら指摘して欲しい。

タグ: 掛算

posted at 05:39:48

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算 いわゆる「進学校」と称される高校の理系の生徒でも、概念は理解していないで公式・解法は色々知っているだけの状態、というのは珍しくない。「出来る子」「出来ない子」を固定的に捉えるべきではないというのはここでも当てはまる。彼らは私からしたら「出来ない子」である。

タグ: 掛算

posted at 05:37:43

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算 中学数学までだと、問題の出し方が限定されていて、教わった公式・解法を使って解ける問題ばかりなのでそれで通用してしまうが高校数学だとそれが難しくなる。それでもがんばって、解法・公式をいっぱい覚えて何とかしようとして苦しむ高校生は多い。

タグ: 掛算

posted at 05:34:25

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算 そしてこれがいちばん後々禍根を残すことになるが、「算数・数学とは与えられた問題に対して、教わった公式・解法を使って解くものである」という誤った考えがすり込まれてしまうことである。

 これは出来る子にも出来ない子にも有害である。

タグ: 掛算

posted at 05:29:48

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算 と出来るだろうが、理解がおぼつかない子が、「3割とかだと分からないが、5割なら10割の半分だ」と思って800÷2としてバツになったとして、それはこの子の理解につながるのだろうか?正しい考えをしながらバツになることで混乱してしまわないだろうか?

タグ: 掛算

posted at 05:26:50

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算 次に、解き方を制約することが出来ない子への助けになるという合理的根拠がないと言うこと。

最近話題になった800円の5割を800÷2とすることに関しても、十分理解してなおかつ”大人の事情”も理解できる子なら、「800÷2で求めて、答案には先生の顔を立てて800×0.5」

タグ: 掛算

posted at 05:23:56

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算 これは絵空事ではない。

全体の60%が21人だと全体は? これを、21÷3=7 7×5=35 と求めたのは算数が苦手な子だった、という小学校教諭の報告もある。私もこの方法で求めた。

私は、これを公式通り、21÷0.6と求めた子の方が心配になる。

タグ: 掛算

posted at 05:20:46

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算 まず「出来る子」「出来ない子」というのを固定的に捉えるべきではない。現状では、教わったとおりの解法・公式で解く子が「出来る子」、無手勝流で解くこが「出来ない子」とされてしまっている可能性が高いが、実は逆かもしれない。

タグ: 掛算

posted at 05:15:41

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算 「出来ない子にどう教えるかが重要であって、その結果出来る子が割を食うのは仕方ない」というようなことで、教えたとおりの方法・模範解答通りの方法以外をバツにすることを正当化する人がいるが幾重にも間違っている。

タグ: 掛算

posted at 05:12:53

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算 ブログ主はそれをやってしまっている。

「150㎞を3時間20分で走る車の時速は何kmですか」を「3/10×150=45」と解いた子は十分理解していると判断するのが妥当だろう。

理解していなくて「はじき」に当てはめただけだと、模範解答にはなってもこの答案にはなり得ない。

タグ: 掛算

posted at 05:10:13

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算 ところで、2:3=10:x を 外項の積=内項の積 で教えたからということで、問題見た瞬間にx=15 と分かってそのまま書いた答案をバツにするのはどうだろうか?

こうなると

理解していない蓋然性が高い答案が正解
理解している蓋然性が高い答案がバツ

とさらに倒錯

タグ: 掛算

posted at 05:07:36

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算 2:3=10:x を 外項の積=内項の積 で解いた生徒には
2:3:4:5=10:a:b:c をやってもらう。これに戸惑うようだと、比の概念を理解していない可能性が高い。すんなり解くようだと理解している可能性が高い。

タグ: 掛算

posted at 05:04:07

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算 2:3=10:x これを 外項の積=内項の積 で解いた場合、私は「この生徒は比の概念を理解していないのかもしれない」と判断するが、もし「外項の積=内項の積だとバツ」としたら、頭の中では、外項の積=内項の積 で求めてつつ、それを表出しないことになり、判断材料を失う。

タグ: 掛算

posted at 04:58:43

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算 「このような解法だと理解していない可能性が高い」としたら、それは生徒が理解しているかどうかの判断材料の1つなんだから重要である。もしこれを、「だからこの解法を使ったらバツ」としたら、生徒はその解法を使わないように意識するようになり、判断材料を失うことになる。

タグ: 掛算

posted at 04:54:54

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算 教えていれば「この解法を使って欲しい」「正解に行き着いたけど、こういう答案だと理解していないかもしれない」というのは確かにある。

前者に関しては、その解法を使いたくなる問題を出すべきで、「俺が望んだ解法じゃないからバツ」と生徒に読心術を強要するのは無茶苦茶

タグ: 掛算

posted at 04:52:35

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算 理解しているかどうかと正答出来るかどうかが正の相関になるような問題を作るのは教える側の義務であって、問題解く側が「こういう答案だと正解に気付くが理解しているかどうか先生が判断できないからやめておこう」などと考える必要はない。生徒にそのように思わせるのは指導の失敗。

タグ: 掛算

posted at 04:47:40

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算 教える側は様々な問題を出して、生徒がどう答えるかでその子が理解しているかどうかを推測するわけだが、「この答案では正解に行き着いているから間違いとは言えないが、理解しているかどうか分からないからバツ」というのは不可解。三択問題を考えればいい。当てずっぽの正解でも正解となる。

タグ: 掛算

posted at 04:44:51

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算
【時速を出すには、「道のり÷時間=速さ」を教えておりそれを理解しているかどうかを見るテストなのでそれを見せてもらわないと評価できないのです。】

タグ: 掛算

posted at 04:42:30

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算
【確かに乗法は交換法則がありますので、掛け算の式は間違っていません。
答えもあっています。でも、式は、不正解。答えは、45㎞なので正解です。】

タグ: 掛算

posted at 04:41:37

積分定数 @sekibunnteisuu

16年11月27日

#掛算
kobutadebu.exblog.jp/26165600/

【先日、速さのテストで「150㎞を3時間20分で走る車の時速は何kmですか」という問題がありました。】

【これを途中の式 3/10×150=45 で回答したした児童がいました。この式しか書いていないのです。】

タグ: 掛算

posted at 04:40:33

@kuri_kurita

16年11月27日

『息子は今2桁の掛け算の筆算をやっている。1の位がゼロの時に「分から~ん。」と言って持ってくる。「ゼロは何を掛けてもゼロじゃろ~?」と言えばそれは分かるのだが、筆算になると混乱気味。「何故~?」とよくよく見れば、私が子どもの頃に…』
plaza.rakuten.co.jp/kkumiko39/diar...

タグ:

posted at 04:34:46

@kuri_kurita

16年11月27日

「ゼロが終わりにあるかけ算をゼロ×ゼロを筆算で計算する」
www.covez.jp/blog/tokyo_kam...

タグ:

posted at 04:22:38

@kuri_kurita

16年11月27日

そんな主張をしている人はいませんよ。 #掛算 twitter.com/flute23432/sta...

タグ: 掛算

posted at 04:06:50

@kuri_kurita

16年11月27日

#掛算 @genkuroki @hy36336 どんな流派に属するのか知りませんが、こういうのを見た事があります。→『0も他の数字と同じようにいちいち0×8=0、0×1=0とやって、記入』『筆算の中に無駄な0がいくつも並ぶ』

blog.livedoor.jp/aritouch/archi... pic.twitter.com/Ps4FzUgco1

タグ: 掛算

posted at 03:45:54

じょんすみ @M1dnightSecret

16年11月27日

掛け算の順序問題は単位をしっかり叩き込みたいという教育者の意図から来てるんですよね

タグ:

posted at 02:08:20

頸椎 @752485792329098

16年11月27日

掛け算の可換性を強調すると割り算が立式できなくなるんですよね、小学生。むしろ「数字の演算が本質、文章題は低級」というスタンスはAI以下の児童を量産するだけなんだけど学者先生までムキになってどうすんの、という感じ

タグ:

posted at 02:06:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 @wakida 【教科書会社が教科書の赤字を埋めるために[数学の指導書を]作っている】という情報は本当ならば重要です。証拠として採用できるソースはありますか?あるならば御提示お願い致します。
@bys06412 @kikumaco

タグ: 掛算

posted at 01:53:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 @beyondDNS
遠山啓氏は「1あたり量×幾つ分」の順序で書くというルールのもとであっても文章題から掛算の順序が決まらないと言っただけ。無意味な掛算順序のルールにはノータッチ。

タグ: 掛算

posted at 01:50:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 @beyondDNS
掛算順序問題の文脈において遠山啓氏は有罪。遠山啓氏曰く【体積×密度=重さ 時間×速度=長さ 分量×単価=価格とは書かないし,それはひどく考えにくいだろう。】 明瞭にアウト。
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 掛算

posted at 01:47:09

SeVeN@ 0 T I M P 0 7 @0TIMP07

16年11月27日

とりあえず、やっぱり掛け算論争で順序派は、とんでもびっくり玉手箱なのはわかった。

タグ:

posted at 01:46:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算
twitter.com/shuji/status/8...
仮に「単位のサンドイッチ」スタイル(教育的に有害) genkuroki.web.fc2.com/sansu/#sugoi を採用していても、各色3個の5色分なので3個×5=15個でも正解。 pic.twitter.com/TdOLX8HLC6

タグ: 掛算

posted at 01:34:09

前 氏 @kazuhaya

16年11月27日

@shuji それって算数じゃなくて国語の分野なのでは(遠い目)文章を読み取って式を立てるのはいいけど、やっぱり正解が合ってればいろんな考え方があっていいですよね。

タグ:

posted at 01:33:26

だきわ @wakida

16年11月27日

数学の指導書にも権威を感じている人がいるような気がする。 教科書会社が教科書の赤字を埋めるために作っているから結構な値付けをしているんですがねえ。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 01:32:51

shuji yamamoto @shuji

16年11月27日

@kazuhaya どうやら、個数を問われているので、個数の方を主として、5個 x 3組 = 6個、が正解のようです。
「かけ算」自体は順序は関係ないのですが、文章などからかけ算の式を立てる、考え方の問題なのでしょう。
これを以前にツィートしたら、理系クラスタから叩かれました…。

タグ:

posted at 01:12:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 #反比例 @bys06412
以上で述べたことの証拠は私のツイログを検索すれば幾らでも見つかります。必要な箇所を添付画像などに大量に引用してあります。
@kikumaco

タグ: 反比例 掛算

posted at 01:10:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 #反比例 @bys06412
学習指導要領解説算数編、算数の教科書とその教師用指導書などに「権威」を感じて「内容はまともに違いない」と判断するのは誤りです。実物を詳細に検討してから判断するべきだと思います。
@kikumaco

タグ: 反比例 掛算

posted at 01:08:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 #反比例 @bys06412
算数の学習指導要領解説と算数の教科書とその教師用指導書も内容はひどいです。そして内容のひどさは児童の教育に直接使われる後者のほうが上です。

算数の教え方が書いてある文書はひどいものが多いです。
@kikumaco

タグ: 反比例 掛算

posted at 01:02:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 #反比例 @bys06412
続き〜飯高さんは知らなかったのだと思われます。このように、算数の教科書の場合には、著作関係者の中に真っ当な数学者が含まれていても、算数の教科書は真っ当でないことはあります。
@kikumaco

タグ: 反比例 掛算

posted at 01:00:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 #反比例 @bys06412
続き〜「ナンセンス!」と明言したようです。それはもちろん私とも同じ意見です。しかし飯高さんが執筆代表者の一人であった東京書籍の算数の教科書とその教師用指導書は掛算順序固定強制の方針で有名です。そのことを飯高さんは〜続く
@kikumaco

タグ: 反比例 掛算

posted at 00:57:17

今井洋輔(パズル屋たまにジャグラー) @puzzle_101

16年11月27日

テストの掛け算問題でネット上が盛り上がるのを見ると、実は算数や数学が好きな人は意外と多いのかなと思う。
「学校では算数や数学をちゃんと教えてほしい」という意見は、算数・数学が好きな人の意見だと思う。
ただ教育現場に炎上のタネをまきたいだけの、イヤガラセ族もいるとは思うが。

タグ:

posted at 00:55:32

前 氏 @kazuhaya

16年11月27日

@shuji 5個が3つで5×3なんですかね。3組が5個づつって考え方よりは・・・っていうか、これが解き方が合っていないと答えが合っていても不正解になる現代の算数なんですかね(遠い目)解ければなんでもいいと思うんですが(笑)

タグ:

posted at 00:54:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 #反比例 @bys06412
私へのインタビューの内容が含まれた朝日新聞の記事が出たときに、東京書籍の元著作代表者の一人である飯高茂さん(数学者)のところにテレビ局がインタビューしてそれが放映されました。飯高さんは掛算順序固定強制について〜続く
@kikumaco

タグ: 反比例 掛算

posted at 00:54:08

super duper blooper @_2F_1

16年11月27日

前にも書いたけどよ、掛け算の順序はあれは 1x1 行列を 1 次元ベクトルに掛けてると思うと順番は大切なんだよ。単位辺り幾つか、を行列と思ってるんだよ、線型作用じゃろ?小学生にそれを教える是非については別途議論するとして。

タグ:

posted at 00:53:36

闇のapj @apj

16年11月27日

【EM】www.cml-office.org/pseudoscience/... 昨年行った署名活動の総括を公開。RikaTanに書いたのと大体同じ。教員の判断スキルが低いのが学校教育をEMに浸食される原因の1つかなとも思うが、かけ算順序だのモルグリコだの反比例折れ線などが横行する有様では……

タグ:

posted at 00:50:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 #反比例 @bys06412
【指導要領や、教科書を作っているのは数学に秀でた方々でしょうから】
算数教科書の著作者リストに数学者も入っているのですが、まともな人達の影響はほぼ皆無で、算数の教科書は困った人達の影響下で執筆されています。
@kikumaco

タグ: 反比例 掛算

posted at 00:49:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#掛算 #反比例 @bys06412
さらに、学習指導要領とも教科書の教師用指導書とも異なる学習指導要領解説という文科省が出している文書もあります。内容は結構ひどいです。学生のレポートとなら全文クリアに書き直させるレベル。
@kikumaco

タグ: 反比例 掛算

posted at 00:42:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#反比例 #掛算 @bys06412
ときどき誤解する人がいるので念のための注意。文科省が出している学習指導要領と私企業である教科書出版社が出している教科書の教師用指導書は全く異なる文書。
@kikumaco

タグ: 反比例 掛算

posted at 00:40:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年11月27日

#反比例 @bys06412 東京書籍の教科書の教師用指導書には【グラフ用紙上にとった各点を直線で結び、折れ線状のグラフに表す】と書いてあるそうです。この手のことを書く人は数学的にはひどく低レベル。
twitter.com/genkuroki/stat...
@kikumaco

タグ: 反比例

posted at 00:36:55

aldila @aldila9612

16年11月27日

ja.m.wikipedia.org/wiki/かけ算の順序問題

こいつは本当に根深い。交換法則や多面的な見方を阻害するやり方は断じて許すべきではない。もう少しじっくり読む事にしよう。

タグ:

posted at 00:32:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジブリール@アミロイドβ 絶賛蓄積中 @gibreal99

16年11月27日

「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/12...

「椅子の定員×椅子の数」としようが「椅子の数×椅子の定員」としようが、問題文が理解出来てれば一緒だろうに、相変らずこんな事やってるのか。(- - )

タグ:

posted at 00:27:36

aldila @aldila9612

16年11月27日

桜井進さんは、インドの学生はエリート校の学生を除いて数学嫌いな人が殆どだと伝えてくれた。幼児期にインドのかけ算を家庭で超スパルタ教育で教えられる為、そこで成功子はずば抜けて出来るが、失敗体験としてトラウマになった子は嫌いになる。
小学生のうちに、算数のトラウマ植えつけないでくれ。

タグ:

posted at 00:25:33

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年11月27日

@funakoshikyouik リプのやり方の違いのせいで、お気付きにならなかったとすれば、良くない事なので、もう一度申し上げます。
【どう活…何とも言えません】
#掛算 の基本が分かったあとでは順序にこだわらないと仰ったのではありませんか?

タグ: 掛算

posted at 00:09:44

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました