Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
«< 前のページ21222324252627のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年02月01日(水)

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月1日

@OokuboTact 永井均は、「マンガは哲学する」で吉田戦車の漫画を取り上げている一方で、大須賀氏に関しては、哲学用語をこね回しているだけでつまらない、というようなことを書いていた。

タグ:

posted at 23:56:50

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年2月1日

@sekibunnteisuu   > 哲学者や哲学用語を一切知らなくても、哲学的概念を獲得している状況というのはあり得ると思う

『哲学する赤ちゃん』、ピアジェ理論に批判的な本です www.amazon.co.jp/%E5%93%B2%E5%A...

タグ:

posted at 23:52:51

A級3班国民 @kankichi573

17年2月1日

漫画のタイトルに「形而上」と付ければ哲学を勉強したことになるんけ?「実在掛算順序講座(須賀原洋行 対 掛算順序反対派)」togetter.com/li/1076170#c34...

タグ:

posted at 23:51:25

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月1日

@OokuboTact 哲学者や哲学用語を一切知らなくても、哲学的概念を獲得している状況というのはあり得ると思う。一方で、用語は知っているが、という論語読みの論語知らずも沢山いそう。

タグ:

posted at 23:50:19

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月1日

@OokuboTact 「エンゲルスは自由とは必然性のあーたら」とかいう返事で、「こいつ、馬鹿だ」と思った。

タグ:

posted at 23:45:14

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月1日

@OokuboTact 昔ある左翼の人(新左翼でも共産党でもなくて、当時あったソ連を全面支持するというかなり痛いけど、労組にそれなりに勢力を持っていた党派の人)に、「今ある社会主義国では言論の自由などが制限されているように思うが」と言ったら

タグ:

posted at 23:44:05

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月1日

@OokuboTact 本当に誰かそんなこと行っていたのかと思って検索しちゃったよw

タグ:

posted at 23:40:23

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年2月1日

@sekibunnteisuu  >  〇△13世って何?^^

最初は歴史的有名人の名前にしようと思ったのですが、間違って信じる人がいると困るので

タグ:

posted at 23:39:04

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年2月1日

#超算数 須賀原氏の今回の議論は結婚相談所の相手探しと同じで、例えば最初の条件は高学歴意外の女性なら誰でもと言っていたのに、だんだん条件が増えて言って、最終的には該当者ゼロになったわけです(笑)  togetter.com/li/1076170

タグ: 超算数

posted at 23:38:10

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年2月1日

#超算数 須賀原氏は掛け順固定の原理主義者だったんだけど、小学校の掛け順教育の実態をよく知らなかったのです。そして私達が実態を教えてあげたら、須賀原氏の理想とする教育が行われていたことが判明したわけです(笑) togetter togetter.com/li/1076170

タグ: 超算数

posted at 23:36:33

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月1日

@OokuboTact 酒飲んで議論するには面白そう。 〇△13世って何?^^

タグ:

posted at 23:34:09

森の子リスのミーコの大冒険 @Phroneris

17年2月1日

実録漫画「交通事故で頭を強打したらどうなるか?」 anbox.hinami.net/kad/
最近のweb漫画で個人的に一番すごい作品。脳と心の在り方について考えさせられる。淡々と壮絶。作者:エクループ氏( @yakibtpic.twitter.com/y7rQ2jCKIx

タグ:

posted at 23:31:02

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年2月1日

@sekibunnteisuu   SF遊び、格好良く言うと思考実験! 「哲学とは思考実験である」〇△13世

タグ:

posted at 23:28:40

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年2月1日

@sekibunnteisuu > それを否定しうる論拠はあるのか、ということを考えているんでしょうね。よく知らないけど。

私はSF遊びだと思っているんですけど

タグ:

posted at 23:26:44

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月1日

@OokuboTact  あれって議論している人も本気でその可能性を信じているわけじゃなくて、それを否定しうる論拠はあるのか、ということを考えているんでしょうね。よく知らないけど。

タグ:

posted at 23:24:33

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年2月1日

@sekibunnteisuu  > 現実世界での日々の生活でその議論を持ち出しても意味はないでしょうね。

真剣だとしたら、深刻な精神病ですね

タグ:

posted at 23:18:47

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月1日

@OokuboTact 議論としては面白いだろうけど、現実世界での日々の生活でその議論を持ち出しても意味はないでしょうね。

タグ:

posted at 23:17:49

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年2月1日

@sekibunnteisuu  > 世界五分前仮説も水槽脳みそも、それを否定する完全な証拠なんてないでしょうね。

ないですね。でも哲学ではその手の議論は今でも熱いです。
参考 マンガは哲学する (岩波現代文庫)  www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%8...

タグ:

posted at 23:08:22

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月1日

@OokuboTact 世界五分前仮説も水槽脳みそも、それを否定する完全な証拠なんてないでしょうね。

タグ:

posted at 23:05:57

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年2月1日

@sekibunnteisuu  > 勝手にそこで線を引いて「答えまでバツになるケースがあるかのようにミスリードしている」って、意味不明。

須賀原氏は、掛け算順序固定教育は素晴らしいという前提があって、生徒の逆順の式の間違いを指摘して、誘導するのが理想なんでしょう

タグ:

posted at 23:04:50

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月1日

@OokuboTact いくらでも懐疑的になり得ますよね。「全ての天文学者が口裏合わせて嘘を言っているということはない、という証拠を出せるのか?」とか。

タグ:

posted at 23:04:27

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年2月1日

@sekibunnteisuu  > 彼の論法だと「地動説が正しいという完全な証拠が提示されないのだから天動説が正しい」となりそうだけど。

「完全な証拠」なんて、科学では不可能ですね

タグ:

posted at 23:02:42

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月1日

@OokuboTact 彼の論法だと「地動説が正しいという完全な証拠が提示されないのだから天動説が正しい」となりそうだけど。

タグ:

posted at 22:58:31

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年2月1日

@sekibunnteisuu  > 例えば彼が天動説論者だとしたら、どんな証拠を出しても「そんなのは証拠にならない」と言い張れちゃう。

みんなが天動説と呼んでいる現象を俺は天動説と呼ばない。俺が天動説と呼んでいる現象は、みんなが地動説と呼んでいる現象だと言えば科学的に正解

タグ:

posted at 22:56:50

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月1日

@OokuboTact 後出しじゃんけんで条件を厳しくするのはなしだよね。例えば彼が天動説論者だとしたら、どんな証拠を出しても「そんなのは証拠にならない」と言い張れちゃう。

タグ:

posted at 22:52:26

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年2月1日

@sekibunnteisuu  須賀原氏の今回の議論は、結婚相談所の相手探しと同じで、最初の条件は高学歴意外の女性なら誰でもと言って、だんだん条件が増えて言って、最終的には該当者ゼロになったわけです(笑)

タグ:

posted at 22:50:38

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月1日

@OokuboTact 現状の順序固定を我々は否定するけど、彼は肯定する。本来ならそれを巡っての議論となるはずだけど、それ以前の客観的事実認識の段階で、「自分の定義では、この教え方は順序固定にならない。順序固定が行われている証拠を見せろ」って馬鹿じゃんね。

タグ:

posted at 22:47:16

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年2月1日

@sekibunnteisuu   > 須賀原氏のあれはあまりにお粗末。

チェック機能が働いていないからかも。漫画なら編集者がチェックしますけど、ツイッターには編集者がいないから。

タグ:

posted at 22:42:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月1日

twitter.com/oogFranz/statu...

式は答えを求めるための手段に過ぎないのに、正誤の対象にするからこういう混乱した状況に陥ってしまう。#超算数

タグ: 超算数

posted at 22:22:47

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年2月1日

個別の学校の動向よりも、地方教委が #掛算 をどう指導しているかの方が調査の優先順位が高いです。 .@walkingpisskid さんの「実在掛算順序講座(須賀原洋行 対 掛算順序反対派)」を見てね。 togetter.com/li/1076170

タグ: 掛算

posted at 22:16:25

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月1日

@OokuboTact 私のイメージだと、数学につかう論理を研究するのが数理論理学、というのと同様で、いろんな研究領域に関して、それで使われている論理の研究というような認識なんだけど、須賀原氏のあれはあまりにお粗末。

タグ:

posted at 21:53:15

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月1日

@OokuboTact 2人とどんなやりとりがあったかは見ていないので何とも言えないですが、大須賀氏もtogetter.com/li/1014274 この人もそうだけど、この2人のやっている哲学って何なのか、と思ってしまう。

タグ:

posted at 21:45:18

TNGC @phi496

17年2月1日

@dc471066
そうそう
答えの式とか書くときは言いたい意味がわかるようにあえて数学的な意味が同じでも展開しなかったり掛け算の順序を入れ替えたりしている

タグ:

posted at 20:45:47

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年2月1日

@OokuboTact  佐藤秀峰氏は須賀原氏に絡まれたことがあるらしい matome.naver.jp/odai/213347834...

タグ:

posted at 20:40:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年2月1日

@OokuboTact   須賀原氏と竹熊氏は2009年頃から争っているのかな? takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/p...

タグ:

posted at 20:37:20

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年2月1日

須賀原洋行氏(哲学に詳しい漫画家)と竹熊健太郎氏の間で論争があったみたいだ pic.twitter.com/3ynABeJ3NV

タグ:

posted at 20:29:33

TNGC @phi496

17年2月1日

@dc471066
式変形の間はただの計算ってなってしまうのもあるけど、物理や数学は最終的に違う意味の言葉にするのが目的って感じがする

タグ:

posted at 20:17:02

くら @neurosnowblind

17年2月1日

まあいいや。こんなの門外漢だし。てめぇらでほっこり勝利の美酒でも飲んでろやって話だ。

タグ:

posted at 20:09:07

Shuuji Kajita @s_kajita

17年2月1日

ふむ。予想したより「小学校で習ったのと違うのでとまどう人」は少ないな。興味深い。 #掛算 #超算数
twitter.com/s_kajita/statu...

タグ: 掛算 超算数

posted at 20:05:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くら @neurosnowblind

17年2月1日

間違ってないものを間違っているという教育は直腸をゴキブリの卵でいっぱいにしてやったらいいとは思うんだけど、バカをみつけて大はしゃぎしてる理系と低能教師のおかげで文系のガキが死んでく流れになったら超最高じゃんやったね

タグ:

posted at 20:01:25

くら @neurosnowblind

17年2月1日

結局、超数学だか超算数だかでバカ教育バーカバーカっていってる連中はその教育内容が直ったら「また勝ってしまった」とかほっこりするんだろうが、僕みたいな賢くないガキは「なんでそうなるのん?」っていう低能な疑問をほっとかれて「そうだからそう」って押し付けられるんだろう。

タグ:

posted at 19:53:37

くら @neurosnowblind

17年2月1日

僕のようなクソゴミ文系野郎にとっては数学は全くポイントとして広がりなくただ覚えて利用するだけのもので、本当につまらなかった。ようやく面白そうだと思ったのはフッサールの入門書的なものを読んだときだったが、もう大学生だったので数学への興味はそれ以上になることはなかった。

タグ:

posted at 19:49:49

くら @neurosnowblind

17年2月1日

超算数とやら僕の世代なら掛算の順序がどっちでもよいとはおそらく習ったのだろうが、どうして現実的なディティールを省くんだ? それって想像上のものなんじゃないのか? という違和感があったが、別に誰かがそれを解消してくれたことはなかった。ただそうだからそうだし、方法と公式を強制された

タグ:

posted at 19:46:29

ねじ @Longiland1313

17年2月1日

超算数編み出す教員、教採ではじいてくれ……

タグ:

posted at 19:45:24

くら @neurosnowblind

17年2月1日

子供にとっては現実的な「〜が〜ある」という助詞と(いわば)be動詞を用いて具体的に想像するほうがわかりやすい。これを「数学ではそうじゃない」という時、「2×3と3×2がどうして同じ数になるの?」という質問にちゃんと答えられるようにはしていたい。しかも子供がときめくように。

タグ:

posted at 19:41:22

くら @neurosnowblind

17年2月1日

この超算数の問題で僕にとって興味深いのは、数字を足したり引いたりするのが、国語の文法と、おもに日本語で言えば助詞による構造とは違う概念としてあり、このある種の形而上的な、マジックのようなものの面白さと違いを語る人はあんまりみないってことだ

タグ:

posted at 19:33:58

くら @neurosnowblind

17年2月1日

掛算の順序の話、超算数とか言われているやつ。順序が関係ないのは正しいが「よくわかってないけど、ネットで馬鹿が吊るし上げられてる。よくわかんないけど順序は関係ないんだよバーカ! 馬鹿を見つけに言って馬鹿にしようぜ!」ってなるんだろうな、って思う。

タグ:

posted at 19:30:08

Shuuji Kajita @s_kajita

17年2月1日

実社会において掛け算の順序を気にすることは普通ありません。レシートや請求書に、(単価)×(個数)と書かれることも、(個数)×(単価)と書かれることもあります。これについてあなたはどう考えますか? #掛算 #超算数

タグ: 掛算 超算数

posted at 19:18:15

がりょ! @surpace0924

17年2月1日

謎の伸びを見せてる pic.twitter.com/ESYN2iOvxL

タグ:

posted at 18:44:22

Croce/クローチェ @croce1

17年2月1日

小学生の子供の中には、算数が苦手で授業になかなかついていけない子、算数が好きで自ら先の方を勉強したい子、様々な多様性を含んでいます。それらの子に対し、「授業で教えた掛算順序と逆だから間違い」という指導が本気で正しいと思えるのでしょうか。私は甚だ疑問です。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 18:31:54

Croce/クローチェ @croce1

17年2月1日

#掛算 順序固定に反対している(恐らく多数の)人の主張はこうだと私は思ってます。
「(一つ分)×(いくつ分)と式を立てると全体の個数が求まると指導する」ことには反対していません。
「それ以外の式を間違いだと指導する」ことに異を唱えています。
この違いはとても重要です。

タグ: 掛算

posted at 18:17:36

Croce/クローチェ @croce1

17年2月1日

#掛算 順序固定強制指導(掛算を特定の順序と逆に式を書いたらバツ)に関して「乗数・被乗数の区別は重要」とか「ベクトルだと交換法則は成り立たない」とか言う声も聞こえてくるけど、もっとシンプルに「この順序(逆順)で計算できると気付いたからそう書いた」子供に間違いだというのが問題では。

タグ: 掛算

posted at 17:58:26

笠間書院 @kasamashoin

17年2月1日

【やっぱりか。
昭和女子大学図書館から桜山文庫資料の閲覧を許可しない旨の連絡があった。科研費の研究計画書と業績一覧も添えたにもかかわらず。 理由その1は、「研究者」ではないこと。…】高木浩明氏facebook www.facebook.com/permalink.php?...

タグ:

posted at 17:10:36

淡中☆圏 @tannakaken

17年2月1日

小島寛之氏の本は読んだ2冊が両方杜撰だったからもう読むことはない気がする。批判の内容は forcing.nagoya/book_C88.pdf に書いた。 twitter.com/ookubotact/sta...

タグ:

posted at 17:10:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月1日

#超算数 私の解釈ではこのタグはチョー算数ネタ以外の「算数を超える話題」でもよい。

ゲンツェンさんのシークエント計算は普段書いている証明のスタイルに相当に近いよね。左半分では「Aを示せば十分である」と書き、右半分では「以上によってAが示された」と書く。難波・西村本のスタイル。

タグ: 超算数

posted at 16:58:09

DNSの仕組を学ぼう @beyondDNS

17年2月1日

この証明で使われている数学が高校数学の範囲に
収まっているという話らしい。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 16:57:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月1日

#超算数
なるほどこれか。
d.hatena.ne.jp/hiroyukikojima...
【「ヒルベルトの体系」または「ゲンツェンのシークエント計算」、あるいはその派生形です。これらは決して、私たちが普段の数学で使う論法ではありません】

twitter.com/ookubotact/sta...

タグ: 超算数

posted at 16:51:13

砂___の___女 @vecchio_ciao

17年2月1日

こういう口汚い反応、英語教育のツイートには来ないのに、#算数 #掛算 だとたくさん来る。
みなさん、よほど算数がお得意なんですね。(皮肉です) pic.twitter.com/Chs9b1xVKm

タグ: 掛算 算数

posted at 16:28:47

あえとす @aetos382

17年2月1日

.@walkingpisskid さんの「実在掛算順序講座(須賀原洋行 対 掛算順序反対派)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1076170

タグ:

posted at 16:25:03

あえとす @aetos382

17年2月1日

これ「煽っているという証拠を挙げてください」→「それは私の定義では『煽っている』にあたりません」でいいんじゃねぇの…。「実在掛算順序講座(須賀原洋行 対 掛算順序反対派)」togetter.com/li/1076170#c34...

タグ:

posted at 16:23:48

砂___の___女 @vecchio_ciao

17年2月1日

#掛算 順序固定強制教育の被害者らしい。
かわいそう。いろんな意味で。 pic.twitter.com/seTo9hu0My

タグ: 掛算

posted at 16:07:05

@kuri_kurita

17年2月1日

『シムズが走る、ではなく、ムシズが走る。』

ameblo.jp/shinchanchi201...

タグ:

posted at 15:47:55

なが@三児の父の整形外科専門医 @nagapoke_2nd

17年2月1日

@stained_mind だよなー。
数学の問題の回答に日本語入れるのを小学生はやらないっての今考えるとおかしいよな。

タグ:

posted at 15:37:12

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月1日

#超算数 twitter.com/tebasakitoriri...
順序固定は、導入時だけではない。
↓3年の授業 掛け算は2年で習う
www.asahi.com/edu/student/te...

タグ: 超算数

posted at 15:11:07

なが@三児の父の整形外科専門医 @nagapoke_2nd

17年2月1日

掛け算の順序云々の話は何でダメかって聞かれてちゃんと答えられないのが悪いと思う。
例えば5個のクッキーを7人に配るのに何個必要かってときに
5(個/人)×7(人)=35(個)
って感じに、その数字の単位を考えたときに求めたい数字の単位を分子に持つものを最初に書けって話だろ?

タグ:

posted at 15:08:37

milysia_chlorotica @mirry0714

17年2月1日

有効数字は実際実験とかで触れるとようやく頭に入るよなーっていう印象

タグ:

posted at 14:54:53

milysia_chlorotica @mirry0714

17年2月1日

社会的数学要素考えたけど見つからなかったから書けなかったわ

タグ:

posted at 14:53:32

milysia_chlorotica @mirry0714

17年2月1日

あと以上と以下と未満とか、あと有効数字とかで数学嫌いになった #国語 #理科

タグ: 国語 理科

posted at 14:52:52

飯田泰之 @iida_yasuyuki

17年2月1日

アベノミクスは最初良かったが、消費増税でダメになったとお考えですか。
「それが私のストーリーだ。金融緩和を進める一方で財政赤字の縮小を進めたのは、良くない」

FTPLはヘリマネなのか? 「今は財政の出番」シムズ教授インタビュー:www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 14:49:36

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月1日

実在掛算順序講座(須賀原洋行 対 掛算順序反対派) - Togetterまとめ  #超算数 togetter.com/li/1076170 @togetter_jpさんから

タグ: 超算数

posted at 14:47:38

milysia_chlorotica @mirry0714

17年2月1日

ノリと勢いとカンで高校3年までずっと数学やって来たから絶対きちんと勉強してるマンに比べたらうんこなんだよなあ…それで天才レベルに得点取れてれば文句言わせないけど、平均点しか取れないし

タグ:

posted at 14:46:26

milysia_chlorotica @mirry0714

17年2月1日

ちな、かける数とかけられる数で減点されて一瞬算数嫌いになったアカウントがこちらです

タグ:

posted at 14:43:19

milysia_chlorotica @mirry0714

17年2月1日

@uskjico1010 モンペこわいよぉ………

タグ:

posted at 14:42:15

milysia_chlorotica @mirry0714

17年2月1日

算数において形式を理解することを諦めると、相当天才じゃない限り高校数学で躓くからやめた方がいいと思う

タグ:

posted at 14:41:23

uskうし(きな粉棒くれた名古屋くん) @usk_ogbf1010

17年2月1日

@mirry0714 何にせよ頭悪い返しがきそうだよねw

タグ:

posted at 14:41:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

milysia_chlorotica @mirry0714

17年2月1日

@uskjico1010 多分「そういう未知数を用いるのは算数ではなくて中学以降の数学なので論点変えるのやめてください」とか言って来そう()()

タグ:

posted at 14:38:58

uskうし(きな粉棒くれた名古屋くん) @usk_ogbf1010

17年2月1日

@mirry0714 文句つけてる人に〇÷7だったら何の段で答えるの?って聞いてみたい

タグ:

posted at 14:36:58

milysia_chlorotica @mirry0714

17年2月1日

なお文章問題じゃないなら前言撤回する構え

タグ:

posted at 14:36:48

milysia_chlorotica @mirry0714

17年2月1日

かと言って罰にするのは俺もどうかと思うけどな、三角が適切じゃないのかな

タグ:

posted at 14:36:10

milysia_chlorotica @mirry0714

17年2月1日

よく掛け算の順番間違えたから減点はおかしいとかいうので荒れてたりするけどさ、小学生の文章問題でかける数かけられる数間違えてるって「自分の子供は文章読解力ないゴミです」って言ってるようなもんだよな

タグ:

posted at 14:35:40

結崎 @TtZack

17年2月1日

最近の若い中学教師は筆記体読めない可能性だってある 批判じゃなくて自分のように筆記体を本格的に習わずにあまり触れずに終わった人も割といると思うし
バツにするのはまあ…掛け算の順序違うから×よりは納得できるけど

タグ:

posted at 14:34:26

milysia_chlorotica @mirry0714

17年2月1日

式が与えられてて、その式の求め方を聞いてるのに先に答え出すとか早漏じゃん

タグ:

posted at 14:30:11

milysia_chlorotica @mirry0714

17年2月1日

いやこれ間違いで当然では

タグ:

posted at 14:28:39

モバマスでわかる教育学元bot @mobamas_kyoiku

17年2月1日

大西由里子が「掛け算の順番は大事だじぇ!」と力説した。

【○】乗数、被乗数という用語もあり掛け算の順番は大事ではあります。ただし、それに拘りすぎるのもよくありません。

タグ:

posted at 14:14:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年2月1日

#超算数 算数ネタではないけど、小島寛之氏のブログに過激な本音が書いてあったので・・・。たしかに初心者には数理論理学の教科書は難しいとは思う。 pic.twitter.com/X2tqst1wSI

タグ: 超算数

posted at 13:18:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takeshi Shinoda @takeshinoda

17年2月1日

うちの3歳児がロケットが好きで、NHKでやってるコズミックフロントのソ連の月探査計画の回をヘビーローテションしてる。「そびえと どこにあるの?」「無くなってロシアになったよ」って教えたらよく分かって無いのか残念だったみたいで「あたらしいそびえとつくる!」とか強烈なこと言い出した。

タグ:

posted at 09:11:42

砂___の___女 @vecchio_ciao

17年2月1日

@sekibunnteisuu
長男も「数学では筆記体を使ってるのに、英語では使っちゃダメ、ってなんかおかしいよね?」と言っています…

@danner_2009

タグ:

posted at 08:24:26

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月1日

@vecchio_ciao @danner_2009 数学で、sinやlogとか、筆記体で一つながりに書くことで、sinnθ とかも分かり易いとか、色々メリットがありますね。ブロック体だとqと9の区別がわかりにくい生徒がいて「これは?」「キュー」「数字?アルファベット?」となる。

タグ:

posted at 08:12:48

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月1日

@vecchio_ciao @danner_2009 ありがとうございます。その世代なら習っていますね。筆記体を教えなくなった理由もいくつかあるようですが、速く書ける、スペルを覚えやすい、というメリットもあると思います。私自身、筆記体の恩恵を受けてきたのでそう思う。

タグ:

posted at 08:09:18

砂___の___女 @vecchio_ciao

17年2月1日

@sekibunnteisuu
この教師は40歳代前半で、ご本人は筆記体を習っている世代です。
以前にも「i」の上の点や「'」が横長に見える、と言う理由で大量に減点されたことがあり、減点制裁で生徒をコントロールしたいのだと思います。

@danner_2009

タグ:

posted at 08:02:37

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月1日

@vecchio_ciao @danner_2009 その英語の先生は何歳ぐらいの方でしょうか?だいぶ前に学校で筆記体を教えなくなって、「そのうち、筆記体が書けない、読めない英語教師が出現するんじゃないの?」と冗談半分で言っていたことがあるのですが、もうそうなっているとか?

タグ:

posted at 07:57:00

Danner @danner_2009

17年2月1日

一連の差別発言を粛々と運営に報告しよう。吐き気がする。社会的制裁を受けるべきだ。 twitter.com/touyoui/status...

タグ:

posted at 05:17:11

いしかわひさし @cQ_Q

17年2月1日

コレは許せない
ふざけるな、恥を知れ! twitter.com/touyoui/status...

タグ:

posted at 02:15:27

早川タダノリ @hayakawa2600

17年2月1日

さすがにこれは許しがたい twitter.com/touyoui/status...

タグ:

posted at 02:00:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月1日

獲得:あなたの精神年齢は25歳です! cupe.site/archives/1411?... @play_buzzより

タグ:

posted at 01:44:20

@koumori_2011

17年2月1日

RT @uncorrelated 劇的な変化は無いと考えられているのでは? RT @hayashi_r: リフレが効かないのなら2012年末?2014年半ばにかけての劇的な変化にどういう理屈を付けるんだろう(+゚Д゚)y━・~ pic.twitter.com/7bbmZCmWU9

タグ:

posted at 01:40:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月1日

#数楽 n log n と n^2 ではnを大きくしたときの増加の仕方が全然違うという程度のことがわかっていないと数学を実用的に使うのは本当に苦しい。

タグ: 数楽

posted at 01:33:56

やまぶん @yamabunmath

17年2月1日

@yuki2006_kd その問題もあります。周囲の教師が必要だと思ってるものが、僕にとっては不要だって思うものがたくさんありました。

タグ:

posted at 01:22:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月1日

#数楽 函数の増大度のオーダーの違いだけで処理できない極限の計算ではテイラー展開を使うのが定跡だと思う。どちらの道具も収束途中の様子に関する情報も得られる点がうれしい。

私がよく取り上げる収束の仕方を問う問題:
((1+h)^{1/h}-e)/hのh→0での極限を求めよ。

タグ: 数楽

posted at 01:22:21

yuki2006 @yuki2006_kd

17年2月1日

@yamabunmath どこまでが必要かという話のような気もします。

タグ:

posted at 01:18:41

やまぶん @yamabunmath

17年2月1日

掛け算の順序問題もそうだけど、生徒に対して必要以上に厳しいルールを課すという方針に賛同できないのです。
僕が生徒だった頃、こういうルールは窮屈だと感じたので、下の世代にまで同じ思いをさせたくないっていうのが理由です。

タグ:

posted at 01:17:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月1日

#数楽 以上のように機械的にロピタルの定理を使う人はノータイムの暗算で解ける問題まで面倒な計算をしなければいけなくなってしまう。

不定形の極限では分子分母それぞれの最も増大度が大きな項しか極限を取った結果に効いて来ない。収束途中の誤差には残りの項が効いて来る。

タグ: 数楽

posted at 01:14:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月1日

#数楽 続き~、

log(x^{400}+2)~log x^{400}=400 log x,
log(x^{200}+x^{123})~200 log x
にもすぐに気付いて、前者/後者→2となることも一目で気付くだろう。求める極限は2だと瞬時に暗算で計算される。続く

タグ: 数楽

posted at 01:07:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月1日

#数楽 続き。ロピタルの定理を使うために機械的にf(x),g(X)を微分し始める人は悲惨な目に会うだろう。

しかし、函数の増大度のオーダーの違いを理解している人なら、(x+1)^{100}/(x^{100}+x^{99})→1にはすぐに気付き、~続く

タグ: 数楽

posted at 01:04:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月1日

#数楽

問題:
f(x)=(x+1)^{100} log(x^{400}+2),
g(x)=(x^{100}+x^{99}) log(x^{200}+x^{123})
のとき、f(x)/g(x)のx→∞での極限を求めよ。

数学を実用的に使うには暗算で解けないと苦しい。続く

タグ: 数楽

posted at 00:58:12

HFYMD @hfymd

17年2月1日

@genkuroki Rogers-Ramanujan もよろしく!

タグ:

posted at 00:53:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月1日

#数楽 その結果を使うと(log x)/x→0がすぐに得られます。x=e^tと置いてt→∞とすると、(log x)/x=t/e^t→0.多項式函数は対数函数より速く増加する。続く

タグ: 数楽

posted at 00:50:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月1日

#数楽 【ロピタルの定理VS増大度のオーダーの違い】
以下極限を意味するlimや→はx→∞での極限。

増大度のオーダーの違いとは、

a>1のとき、x^3/a^x→0

のような結果のことです。増大する指数函数は任意の多項式函数より速く増加します。続く

タグ: 数楽

posted at 00:39:36

«< 前のページ21222324252627のページ >»
@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました