Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年02月06日(月)

Shuuji Kajita @s_kajita

17年2月6日

@genkuroki
日本の小学校教員の数が約40万人 (人口比 0.4%)で、その半分が掛け算順序固定を支持しているとして、0.2%。先生一人につき25人の子供を「しっかり教育」すればこのくらいの数字になる、という説明で如何でしょう?

タグ:

posted at 23:29:55

Tammy @Tammy5mm

17年2月6日

問題分に書かれた内容だけから論理的に導き出せという問題は、掛け算の順序みたいな、問題の外で勝手に設定されたルールがあるような教育を受けてたら、..「「Alexは女性名Alexandraの愛称である。ではAlexandraの愛..」togetter.com/li/1078386#c34...

タグ:

posted at 23:08:14

砂___の___女 @vecchio_ciao

17年2月6日

相互ブロックなのに、どうしても因縁つけたいらしい人。

#掛算

twitter.com/ichbinfumikun/...

タグ: 掛算

posted at 22:21:43

だいはちくんサンフランシスコ @dai_cha_man

17年2月6日

ほう(報復)
れん(連帯)
そう(総括)

タグ:

posted at 22:04:01

A級3班国民 @kankichi573

17年2月6日

@sekibunnteisuu @sunchanuiguru @OokuboTact 書きたいテーマで書いたら哲学的になった。がありがちだと思う。

タグ:

posted at 21:26:08

大和ハジメ @yakibt

17年2月6日

ただいま13話を製作中です。

タグ:

posted at 21:25:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

#数楽 リンクメモ

www.math.uchicago.edu/~may/VIGRE/VIG...
A folkloric proof of Beck's manadicity theorem and several examples of monads
C.Berger

タグ: 数楽

posted at 20:54:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

#数楽 リンクメモ

www.slideshare.net/yoshihiromizog...
圏論のモナドとHaskellのモナド
Yoshihiro Mizoguchi

タグ: 数楽

posted at 20:07:44

マグ倫 予想屋&料理研究家 @Mag_rin31

17年2月6日

小学校でのプログラミング教育、半数以上の教育関係者が「不要」 : IT速報 blog.livedoor.jp/itsoku/archive...
理論は知っておいたほうがいいけど 知識のベースが薄い年齢では効果薄いだろ
それよりちゃんとした算数教えろ 掛け算の順番なんかどっちでもいい

タグ:

posted at 19:43:11

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年2月6日

@OokuboTact   #超算数 上野健爾氏は質問への回答で習熟度別について語っているけど、三浦朱門の二次方程式発言の意図は習熟度別実施にあったと思う。

タグ: 超算数

posted at 19:33:12

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年2月6日

@OokuboTact #超算数 上野健爾氏は三浦朱門だけを批判しているのではないんだなあ。数学教育者も名前を出していないけど批判している。三浦朱門の名前を出している理由は教科課程審議会会長だかららしい。 mathsoc.jp/publication/tu... pic.twitter.com/8p8bFpFeU2

タグ: 超算数

posted at 19:27:30

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年2月6日

#超算数  上野健爾氏の質問への回答がはぐらかしのように聞こえてしまう。一番知りたい「三浦朱門の二次方程式発言の文脈」について答えていない気がする。 twitter.com/OokuboTact/sta...

タグ: 超算数

posted at 19:16:30

清水菊美 @KikumiShimizu

17年2月6日

区立中学校から保護者に届いた手紙に「給食費、教材費の滞納があると、高校受験の推薦をしない」とある。
とんでもない! pic.twitter.com/KfWnR76PGV

タグ:

posted at 17:35:22

Kazunori ANDO @ando_Tw

17年2月6日

(でもまぁだんだん核心に迫ってきている気はするなぁ>かけ算順序強制が教師用の指導書に書かれた経緯)

タグ:

posted at 17:06:20

Kazunori ANDO @ando_Tw

17年2月6日

(ひでぇな。算数の指導書なんかで著作代表者が数学者の場合には「名前だけ使われている」状態で、当人はかけ算順序固定な文章に編集されていることも知らないとな...)

タグ:

posted at 16:53:47

らじうむ小山_PPPMP @Ra_koyama

17年2月6日

@OokuboTact ふええ、西成先生…(苦)
まあ、専門外では偉い先生も普通の人ってことですね。

タグ:

posted at 16:29:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

「Aを批判しているBが書いたものを引用してすませるのではなく、Aが書いたものを直接引用して検証して欲しい」という要求に一致する活動の例→ 8254.teacup.com/kakezannojunjo...

こういう面白い話を読めるのはおおくぼさんのおかげ。

タグ:

posted at 16:13:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

#超算数 twitter.com/OokuboTact/sta...
どんなことでも「是々非々」でなければいけないことを学ぶ毎日。

私も含めてみんなどこかおかしなことを信じている。私は「私自身がおかしなことを信じている」とは思っていないのですが、何かそういう部分はあるはず。

タグ: 超算数

posted at 16:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

私は「批判ターゲットになっている人自身の言葉を引用して批判しているケースしか信用しない傾向が強い」と思われるように振舞っているつもりなのだが、もっとわかりやすくした方がよいだろうか?Aを批判しているBが書いたものではなく、Aが書いたものを直接引用してAを批判して欲しい。

タグ:

posted at 15:44:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

@kobayashi_masa また何かあれば教えて下さい。次は自分自身の発言への返答によって発言を「繋げて」頂ければ助かります。私自身が相手にできなくても、コメントを拡散すれば別の誰かにとって役に立つかもしれません。(全部RTしなくてもすむ方が情報を拡散し易い。)

タグ:

posted at 15:38:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

@kobayashi_masa はい、どうもありがとうございました。

タグ:

posted at 15:36:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

17年2月6日

@genkuroki (承前)2つの本を読まれてなお疑問点がおありでしたら、お尋ねいただければ、その時は、僕自身の言葉で回答します。もちろん、『現代学力調査概論』と『「ゆとり」批判はどうつくられたのか』を読む気は無いというご意向であれば、僕はもう何も言いません。

タグ:

posted at 15:05:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

17年2月6日

@genkuroki (承前)これは僕の提案なのですが、黒木さんの現時点でのこの問題についての見方・考え方を一旦脇において、『現代学力調査概論』と『「ゆとり」批判はどうつくられたのか』を虚心坦懐に読むことを勧めます。
バランスがとれたより良い見方・考え方ができると思います(続く)

タグ:

posted at 15:01:19

小林正和 @kobayashi_masa

17年2月6日

@genkuroki (承前)黒木さんのリプライはとても攻撃的・感情的で、僕は恐怖感を覚えました。また、この問題について、黒木さんの先入観・思い込みが激しいように僕には見えます。なので、現時点で、僕が自分の言葉でお話ししても、生産的なやりとりにはならないと思います。(続く)

タグ:

posted at 14:52:42

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月6日

@genkuroki #超算数 どの算数教科書も、1年の最初であれば、「いくつといくつ」「あわせていくつ」などとなっている。教科書は長い間に変わってきてはいるが、各社横並びで同じように変わる。偶然のはずがない。背後に統一的な何かがいるはず。陰謀論になっちゃいますねw

タグ: 超算数

posted at 14:50:48

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月6日

@genkuroki #超算数 指導書どころか教科書すら、実質的な執筆者は謎!算数教育に詳しい数学者なんて、ごく限られているだろうし、名目上の筆頭著者が変わっても内容がさほど変わっていないとすれば、本当に形式的な関与でしょうね。

タグ: 超算数

posted at 14:47:19

小林正和 @kobayashi_masa

17年2月6日

@genkuroki (承前)『現代学力調査概論』では、共著者の清水睦美パートの締めで日能研の「円周率3」云々という広告コピーが使われているなどの苅谷剛彦他の問題点が複数指摘されています。これ以上のネタバレは控えます。

タグ:

posted at 14:37:20

小林正和 @kobayashi_masa

17年2月6日

@genkuroki (承前)(引用者注)当該調査では調査時点での階層差は示されているが、調査前の階層差は示されていないので、当該調査の結果だけでは「階層差が拡大した」と言えないということ。

タグ:

posted at 14:27:47

小林正和 @kobayashi_masa

17年2月6日

@genkuroki (承前)この同書の締めに対して、後藤さんは『現代学力調査概論』で、「この調査の中で示されたのは、調査者らが「基礎学力」とみなすものの成績の低下と「調査時点での」階層差であって、決してここ数年の教育政策が階層差を拡大させたというものではないのである」と指摘。

タグ:

posted at 14:21:02

小林正和 @kobayashi_masa

17年2月6日

@genkuroki (承前)小学校段階からの学習意欲、行動、学習成果の階層差を生んだ。(苅谷剛彦他『調査報告「学力低下」の実態』p.66)

タグ:

posted at 14:18:48

小林正和 @kobayashi_masa

17年2月6日

@genkuroki 「今回の分析から明らかになったのは、これまでの教育改革をめぐる議論の中では、あまりに軽視されてきた、義務教育段階での階層差という事実である。子どもの意欲や「よさ」を大切にしてきたはずの教育は、基礎学力の低下と格差の拡大をもたらしただけでなく、(続く)

タグ:

posted at 14:10:07

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年2月6日

#超算数  西成活裕氏も江戸しぐさにはまっていたのか。2009年発行の本に書いてあるなら、にわかではないなあ。ブルタースお前もか! www.mujicology.jp/taidan/lilico/...

タグ: 超算数

posted at 14:07:42

小林正和 @kobayashi_masa

17年2月6日

@genkuroki (承前)新旧の学力観は系統主義と体験主義の(ウェイトが異なる)折衷だと思われますが、優劣をつけることはできず、共通点・相違点の理解を深めることしかできないと思います。 参照 佐藤博志・岡本智周『「ゆとり」批判はどうつくられたのか』

タグ:

posted at 13:58:19

小林正和 @kobayashi_masa

17年2月6日

@genkuroki (承前)系統主義とは「児童に主に演繹論的な順序で教材を提示していく学習指導法」で、経験主義とは「児童の生活体験・興味に基づき、自発的な活動を通して学ばせる学習指導法」です。教育学では、両者には優劣は無く、共通点・相違点の理解を深める必要があると理解されている

タグ:

posted at 13:50:47

小林正和 @kobayashi_masa

17年2月6日

@genkuroki 新しい学習観には何らかのデータに基いた根拠がある代物ではないのと同程度に古い学習観もデータに基いている訳ではなさそうです。日本だけではなくアメリカでもそうなのですが、教育政策は系統主義と経験主義のせめぎあいにより、時代によって大きく変動していました。

タグ:

posted at 13:28:14

小林正和 @kobayashi_masa

17年2月6日

@genkuroki 単純な相関関係・大小関係を調べているだけの研究。

タグ:

posted at 13:07:26

小林正和 @kobayashi_masa

17年2月6日

@genkuroki 5.同様に、他の低い社会階層の子ども達の諸問題についても、格差縮小に十分な効果がある政策が判っていないのだから、文科省・地方自治体に問題があるとしたら、カネをケチって多少なりとも効果が見込める施策が少なかった場合。このようなケースが多いのかは疑問の余地あり。

タグ:

posted at 13:05:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

17年2月6日

@genkuroki (承前)4.同和地区の子どもの低学力についての現状を概ね把握できていても、不十分な効果しか見込めない施策しか判っていないのであれば、文科省・地方自治体ができることは、カネをケチらず多少なりとも効果が見込める政策を行うことのみで限界がある。

タグ:

posted at 12:53:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

@kobayashi_masa 「経済学者は納得しないかもしれないナイーブな」というセリフを繰り返している理由も不明。

タグ:

posted at 12:45:17

小林正和 @kobayashi_masa

17年2月6日

@genkuroki 4.学力・学習意欲の階層差について。一例ですが、同和地区の子どもの学力については(経済学者は納得しないかもしれないナイーブな)調査が行われており、自治体平均と比べて学力が低いことが判っています。そして、同和教育が行われたのですが、不十分な結果になっています。

タグ:

posted at 12:40:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

@kobayashi_masa そういうことはまず、あなたがきちんと「解の導出過程」について説明してから言って下さい。あなたは苅谷氏の発言をピンポイントで引用せずに批判しています。あなたの解の導出過程は何も明らかにされていない。

タグ:

posted at 12:30:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

@kobayashi_masa 文科省は定期的に新しい学習観なるものを宣伝して来たのですが、どれも何らかのデータに基いた根拠がある代物ではなかったのでは?私が引用した対談でも苅谷さんもデータがないこと自体を指摘しています。

タグ:

posted at 12:28:52

小林正和 @kobayashi_masa

17年2月6日

@genkuroki 3.もし、黒木さんが、「解は概ね正しいのだから、途中の導出過程に問題があっても、それには関心が無い」というようにお考えでしたら、これ以上、苅谷剛彦先生の研究の引用について、僕が言えることはありません。

タグ:

posted at 12:27:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

@kobayashi_masa あと私が言いたいことに対して苅谷さんをからめて何か言いたいなら、私が引用した苅谷さんの発言のどこにそんなことが書いてあるのか、書いていないのかについてもきちんと言及して欲しいです。あと同人誌の内容を利用したいなら、該当同人誌もきちんと引用する。

タグ:

posted at 12:26:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

@kobayashi_masa 苅谷さんが「学習指導要領・新しい学力観を敵視するあまり云々」と主張したいならば、「実際に敵視するあまり」に該当する部分をきちんと引用してから言わないとまずいと思います。教育の世界には様々な「〇〇観」が出て来るのですが全部信用できないですよね。

タグ:

posted at 12:24:16

小林正和 @kobayashi_masa

17年2月6日

@genkuroki 2.苅谷剛彦先生の研究については、学力・学習意欲の階層差を世間に可視化したことは大きな貢献だと思います。しかしながら、論文・政策分析・政策提言の中で、学習指導要領・新しい学力観を敵視するあまり、データに基づかない主張をされておられるようなので信頼できません。

タグ:

posted at 12:21:18

小林正和 @kobayashi_masa

17年2月6日

@genkuroki 1.学力・学習意欲は社会階層によって大きく格差があるということについては、社会学・教育学では、苅谷剛彦先生の研究だけではなく、(経済学者は納得しなさそうなナイーブな研究だと思われますが)多数の研究が存在しているらしく、古くから広く知られていたようです。

タグ:

posted at 12:05:49

よねひら/Denken @subaru1hi

17年2月6日

@genkuroki ゆとり教育をめぐる論考紹介。ゆとり教育のあおりを受けた世代に該当するので後で参照してみたい。問題意識、分析手法とも気になる。

タグ:

posted at 11:15:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

#超算数 何か新しいことをやるためにはより多くのリソースの投入が必要なことを前提にしないと失敗します。別のところに割くリソースを減らす(他の仕事をやらなくてよいことにする)か、新たなリソースを投入する(新たに人を雇う、よりたくさんの賃金を支払うなど)でなければおかしい。

タグ: 超算数

posted at 10:27:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

#超算数
gcoe.ier.hit-u.ac.jp/vox/025.html
【土曜日にも補習を行うような学校が増えている】
ボランティアで土曜日の補習の仕事をやらされている人が出て来ているんじゃないかと心配になりました。まさかね。これ、金銭的にどういう仕組みで行っているのでしょうか?

タグ: 超算数

posted at 10:25:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

#超算数 一つ前のツイートは紹介して頂いたリンク先の連続ツイート関連情報
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 10:22:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

#超算数 ←このタグもつけて拡散しておこう。

gcoe.ier.hit-u.ac.jp/vox/025.html
Hi-Stat Vox No.25(2013年1月17日)
学校週休二日制の完全実施は階層間学力格差を拡大させた
川口大司(一橋大学大学院経済学研究科准教授)

タグ: 超算数

posted at 10:21:27

Akinori Ito @akinori_ito

17年2月6日

どこかに英語のオンラインチャットログのデータベースないかなあ

タグ:

posted at 10:00:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

#超算数 三浦朱門「妻をめとらば」(数学セミナー1962)を読みました。その文章で三浦朱門氏は数学関係者を敵に回すようなことは確かに言ってはいないと思うのだが、非常にむかつく文章だよね。「ネアンデルタール人」、科学的素養大丈夫か?
twitter.com/OokuboTact/sta...

タグ: 超算数

posted at 09:57:51

らじうむ小山_PPPMP @Ra_koyama

17年2月6日

@genkuroki @sekibunnteisuu 「この図は、女の子がケーキを運んでいる図であり、足し算の視点を男の子においているのはジェンダー的におかしい」という批判はどこかにありそう (^^;

タグ:

posted at 09:11:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

#超算数 @sekibunnteisuu
算数教科書出版社によって筆頭著作者の「権威ある人」がどこまで教科書の内容を把握しているかはかなり違うのではないかと思われます。算数の教科書を実際に編集執筆しているのは誰なんでしょうかね?
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 09:06:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

#超算数 @sekibunnteisuu 現在の教科書からは消えているらしい添付画像の有名なトンデモ足算順序問題が掲載されていた教科書の場合には小山正孝さんが筆頭著作者なのでこのようなトンデモ問題が掲載されるのは当然。
pic.twitter.com/zCK3TMuBjj

タグ: 超算数

posted at 09:04:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

#超算数 @sekibunnteisuu 算数の教科書の著作代表者になっている人が数学者なのか算数数学教育関係者なのかで、算数教科書がどのような方針で編集執筆されているかに関する理解度が全然違うのではないかと思われます。おそらく数学者の場合にはほとんど理解していない。

タグ: 超算数

posted at 09:01:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

#超算数 @sekibunnteisuu 続き~、掛け算順序強制について「ナンセンス!」と言ったそうなので、飯高さん自身は東京書籍の教科書が掛算順序固定強制する方針で編集されていることを知らなかったし、教科書の教師用指導書の内容は何も知らなかったのだと思います。

タグ: 超算数

posted at 08:58:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

#超算数 @sekibunnteisuu テレビで取り上げられた朝日新聞の記事には東京書籍への取材が載っていたので、飯高さんの所にインタビューに行ったテレビ側にとって、飯高さんは東京書籍の教科書執筆者の代表でかつ有名な数学者という扱いだと思うのですが、~続く

タグ: 超算数

posted at 08:55:59

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月6日

@sunchanuiguru @kankichi573 @OokuboTact  鰹節猫吉さんって、須賀原氏のツイートを引用して「しつこいのはこの人」と言った程度しかしていないですよね?それでブロックしちゃったのかな?

タグ:

posted at 08:27:05

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月6日

@sunchanuiguru @kankichi573 @OokuboTact
「哲学に詳しい漫画家」じゃなくて、「哲学用語や哲学者の名前を沢山知っている漫画家」ですよね?

タグ:

posted at 08:25:42

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月6日

@katabiragawaC 広く人材を集めることのメリットよりも、多くの人が科学的に物事を分析することのデメリットの方が大きいと考えていると言うこと?

 開発独裁と言われる国では、産業振興のために教育に力を入れることになって民主化の引き金になった、という話は聞いたことあるが。

タグ:

posted at 07:58:24

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月6日

@genkuroki #超算数 これは失念していました。ありがとうございます。
twitter.com/genkuroki/stat...
著者はTV報道で掛け算の順序を批判していた飯高茂氏ですね。自分が著者になっている教科書の中身を知っているのだろうか?

タグ: 超算数

posted at 07:53:18

Mar-bo@回復処理中(-52kg) @Marrrboo

17年2月6日

@ShimbaHome 外野から失礼致します。
「Human hoist」という商品のようです。
www.humanhoist.com/home.html

タグ:

posted at 07:47:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

#超算数 @sekibunnteisuu 足し算の順序問題が「市販のドリル」ではなく、教科書レベルで発生していることの証拠物件をリンク先で紹介していました。
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 07:45:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

#掛算 #超算数 レシートや請求書の掛算の順序まで【間違った立式は正して、大人が手本を示すべき】だとした5%の人達は、アンケートを混乱させるために「ねた」的な投票をしたのだと思いたい。

この辺、どうなんですかね?

タグ: 掛算 超算数

posted at 07:34:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

#掛算 #超算数 レシートや請求書でも掛算の順序を正すべきだと考えることは率直に言って「非常識!」のひとことで切り捨てられて当然の考え方でしょう。アンケートを混乱させるためにわざとそういう非常識な選択肢を選んだ人の割合をもしも無視できるなら5%オーダーの人達が非常識だということ。

タグ: 掛算 超算数

posted at 07:24:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

#掛算 #超算数 続き。小2算数に限定した文脈で掛算の順序について間違った「立式」(←単に式を作ることではなく、独特の意味を持つことに注意)を正すべきだと主張する一般人が数パーセントオーダーでいることは不思議ではないのですが、レシートや請求書でも5%もいたのは驚き。続く

タグ: 掛算 超算数

posted at 07:21:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

#掛算 #超算数
レシートや請求書に(単価)×(個数)とも(個数)×(単価)とも書かれることについて【間違った立式は正して、大人が手本を示すべき】と思う人が5%も投票したんですね。続く
twitter.com/s_kajita/statu...

タグ: 掛算 超算数

posted at 07:18:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

@kobayashi_masa デフレを伴う日本経済の不調に対して、日本政府(特に財務省)や日本銀行がろくに対策を打とうとせずに、むしろ逆噴射のような政策をして来たことと似ていると思います。

タグ:

posted at 07:09:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

.@kobayashi_masa 子の学力や意欲への保護者の収入や学歴や社会的地位の影響が巨大だということは現在では実証された定説だと思います。そして文科省がそれに対する適切な対策を打とうとして来なかったのも事実だと思います。これに反対することを言っている人がいるのでしょうか?

タグ:

posted at 07:07:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

@kobayashi_masa 苅谷氏の発言を文科省に対する批判と読み取るか、「ゆとり世代」のような非常によろしくない言説を作り出す活動の一部と読み取るかでは印象が大きく異なります。後者とみなすのは苅谷氏の仕事の価値を見失うと思います。続く

タグ:

posted at 07:01:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

@kobayashi_masa 色々な事柄がごっちゃになっているようですね。多分、主題が私の興味からずれていると思いました。続く

可能ならば自分自身への返答で発言を繋げて頂けると助かります。一つRTするだけで全部読んでもらえる。

タグ:

posted at 06:55:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

17年2月6日

@genkuroki (承前)なお、苅谷剛彦先生の研究については、社会学者によるこのような批判的検討もあります。 太郎丸博先生による苅谷剛彦「学歴社会から「学習資本」社会へ:日本の教育と社会における階級形成の再編」の批判的検討。 sociology.jugem.jp/?eid=581

タグ:

posted at 02:47:01

小林正和 @kobayashi_masa

17年2月6日

@genkuroki (承前)そして、「このようなもので、「教育の階層差」について述べられたところで、その正当性を疑うしかない」と結論付けています。また、『現代学力調査概論』では、学力低下論争の際に行われた西村和雄先生達と日本数学会の2グループの学力調査も批判的検討をしています。

タグ:

posted at 02:42:20

小林正和 @kobayashi_masa

17年2月6日

@genkuroki (承前)後藤さんは、苅谷先生達が学力調査以前に2002年の学習指導要領や「新しい学力観」を悪玉視している為に、学力調査からは得られない知見まで「事実」として解釈してしまっているという大きな問題があると指摘しています。

タグ:

posted at 02:32:46

小林正和 @kobayashi_masa

17年2月6日

@genkuroki 『現代学力調査概論』では、苅谷剛彦他『調査報告「学力低下」の実態』(岩波パンフレット)という本について批判的検討を行われています。この本では、苅谷先生らが行った学力調査に基づいた分析が行われているようですが、学力調査では得られない知見を事実として使っている。

タグ:

posted at 02:23:21

くろみつ @chestnut314

17年2月6日

またなんかGoogleのよくわからない機能を見つけてしまった…… pic.twitter.com/XHahLgtfsZ

タグ:

posted at 01:38:09

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年2月6日

@sunchanuiguru  ログアウトすればブロックされても見れますが、会話はできなくなりますね。あれから須賀原氏は掛順に関してはリツイートするだけで、何もつぶやいていませんけど

タグ:

posted at 00:42:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

17年2月6日

ps/eps フォーマットから svg への変換は inkscape でできる。日本語フォントも正しく埋め込まれている。最初から inkscape --help してみりゃよかった。
inkscape hoge.ps --export-plain-svg=hoge.svg

タグ:

posted at 00:32:11

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

17年2月6日

色覚異常の仕組みについて、一番、がっつり書いてあるウェブリソースは、細胞工学のこのシリーズだと思う。gakken-mesh.jp/html/pc/pdf/s0... ここにもハイブリッドの仕組みが書かれている。ただし、50%という頻度は、ぼくが最近色覚研究者から聞き取ったもの。ウェブリソースなし

タグ:

posted at 00:13:57

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

17年2月6日

要するに、日常生活的にも、ほとんどの就労上でも問題にならない(自分も人も気づかない、学業にも職務にも影響ない)ものを検出するほど石原式は鋭敏だが、それは、様々な色覚多型の中で、50%と5%の間に線を引く検査だったともいえる。

タグ:

posted at 00:12:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月6日

#数楽 ひとつ前のツイートの先頭の「続き〜」のあとに「について」を追加。

タグ: 数楽

posted at 00:12:23

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

17年2月6日

色覚異常だと書いてきたけどぼくは色覚多型だと思っている。色覚を決めている錐体細胞で、赤と緑に相当する遺伝子が容易にハイブリッド遺伝子の形成する。男性の5%。でもこういったハイブリッド遺伝子はいろいろパタンがあって、石原式の検査表では検出できない軽微な色覚異常は男性の半分近くが持つ

タグ:

posted at 00:10:59

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

17年2月6日

(余談。石原式には、色覚異常でないと見えない数字が書かれていて読めると異常、みたいなものがある。それって、もしも、警察官が色覚異常者のダイイングメッセージを読めずに事件が迷宮入りしかけたところ……みたいなミステリ小説ありかもと思ったことがある。昔、色覚異常者は警察に入れなかった)

タグ:

posted at 00:02:16

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました