黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2018年02月17日(土)

東北の某旧帝大近くに「さわき」っていう学生御用達の名店があるんだけど、野菜を練りこんだ緑のパスタとかが看板メニューです。ちなみに「さわき」は「さわやか喫茶」の略だと同期と設定しておりますた。
タグ:
posted at 23:36:55

R MarkdownでJuliaを使う - Technically, technophobic. notchained.hatenablog.com/entry/rmarkdow...
タグ:
posted at 22:55:37

ここも同意すぎる。
(薬を飲むようになってから)「正直『ふつうの人は生きるのがこんなに楽だったのか』と思ったし、『今までの人生の苦しみはなんだったんだ...』とも思った。
もっとはやく受診していたら過去の人間関係にまつわる色々な失敗を回避出来たかもしれない。」
タグ:
posted at 22:46:07

嬢様が小学校に上がる頃から #掛算 と戦い始めた。そしたら有象無象が各地に潜伏暗躍する事を嫌でも知らされ,怪獣くもわや名も知らぬ下衆共も。でも狩っても刈っても現れる。悪貨は良貨を駆逐し…今度の改定は嬢様は直接被害を被るが「多分無視して教えて貰える」のだ。もう疲れた。 twitter.com/y__hiroyuki/st...
タグ: 掛算
posted at 22:36:19

OSS 開発に参加する楽しさは Julia が教えてくれた。
パッケージの depwarn 修正くらいしかしたことないけど、プルリクがマージされると結構嬉しい。
早く Julia 本体に一枚噛めるような Julian に私はなりたい。
タグ:
posted at 22:35:58

導入からめちゃくちゃ気持ちが解る……。こういう人、意外と多いと思うから皆もっと気軽に病院に行ってほしい
性格だと思ってた不安症状が心療内科で薬を貰ったら大幅に改善してから1年が経ちました - みんからきりまで kirimin.hatenablog.com/entry/2018/02/... pic.twitter.com/tTP6SuaL82
タグ:
posted at 22:16:21

@genkuroki アドバイスありがとうございました。
JuliaとPro、そしてアナコンダ、ミニコンダ共存で環境変数はJuliaでした。整理のためJuliaとミニコンダを消して、環境変数(JULIA_PKGDIR)を直したら動作確認できました。
タグ:
posted at 21:52:18


ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium
以下の組み合わせです
www.amazon.co.jp/dp/B072FKLFZL
www.amazon.co.jp/dp/B07448X2JT
タグ:
posted at 20:39:21

ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium
(iPad Proにするべきだったなあ) pic.twitter.com/IjR9ScN9RU
タグ:
posted at 20:38:34

宇宙エレベータに最大の誤解は、すぐ宇宙に行けると思われてること。
静止軌道ステーションまで、新幹線の速さで上がって一週間かかるんだよね。
だから、宇宙エレベータホテルって感じなのよ。 twitter.com/tsumura_isas6/...
タグ:
posted at 20:24:57




この記事とても面白いが、「宇宙エレベーターは現在の技術でもできるが、コストに見合う用途が無いので作っていない」というのは誤り。宇宙エレベーターは材料の強度不足により今の技術では実現不可。実現すればロケット不要になるのでメリットめちゃ大きい。 twitter.com/dailyportalz/s...
タグ:
posted at 19:52:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「びっくりするほどよくわかる割合」だそうです。
「割合の学習についていけない」と自覚した子が、問題文中の「比べられる量」を見分けることだけなら出来るという想定で書かれています。
(そりゃ、個人差のある話ですから、そういう子『も』いるんでしょうけど…)
www.fujinomiyakyouzaikaihatsu.com/app/download/7... #掛算
タグ: 掛算
posted at 18:35:03

koji hasegawa @myfavoritescene
そういえば指導要領の改定案へのパブリックコメントについて、詳しい先生によると意見しても今回の改定に反映するのは無理だが、中の人もこれで良いと思っている人ばかりではないので、意見が多く出たほうが次回10年後に反映させやすいと思われるのでぜひ宣伝して欲しい由
www.mext.go.jp/b_menu/houdou/...
タグ:
posted at 18:26:19




#掛算 #超算数 #モルグリコ
スピリッツ連載「二月の勝者」第1巻より pic.twitter.com/0y6oKTg2LJ
posted at 18:09:56


#Julia言語 以前投稿できなかったGIF動画のサイズを縮めて再投稿。t-SNEの最適化過程の動画です。色付けは最適化とは無関係。高次元空間内の点の分布を二次元平面に非線形に射影している。テストサンプルはいつものMNISTのあれ。 pic.twitter.com/w0g1IFmUOX
タグ: Julia言語
posted at 17:57:43


#Julia言語 リンク先の動画は、「t-SNE」のような文脈によらない、ある種の高次元空間上の函数の最小点を見付ける問題の多くに共通する挙動の一例になっているように思えます。KLダイバージェンスが順調に下がる段階、停滞とポコッと下がることが繰り返される段階。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: Julia言語
posted at 17:12:48

#Julia言語 t-SNEのアニメーションを作るために使ったソースコードは
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
で公開してあります。今ならもっとうまくやれる。
誰かUMAPのアニメーションを!
タグ: Julia言語
posted at 17:06:04

twitter.com/genkuroki/stat...
上のリンク先でのスレッドで私は t-SNE による最適化の過程をアニメーションで見えるようにしてみたのですが、UMAP (Uniform Manifold Approximation and Projection)についても何かアニメーションを作ってくれる人がいるとみんな楽しめると思う。
タグ:
posted at 17:00:17


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx












.@herumiさんの暗号技術の本、驚異的によいのでは。これが全文PDF無償公開って一体なぜ?というレベル。 herumi.github.io/ango/
タグ:
posted at 14:40:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


フィギュアスケートの結果、家でニュースをみる前になんらかの形で知ることになるだろうなとおもってたけど、駅のホームで男が「羽生金メダルやー!!」って走っていった
タグ:
posted at 14:15:43

「超弦理論は物理か?」に関する議論では中西襄さんの悪印象が大きい。
物理をわかっていないから批判しているんじゃないかという印象が強い。
中西氏にはインターネット上で算数における掛算順序固定指導まで擁護した「実績」もある。
タグ:
posted at 14:11:57


Julia v.s. R cheat sheet作ろうと思ったが、R Markdown | Jupyter notebookの2-column設定がよくわからんので、やめ…
タグ:
posted at 13:43:30

深層強化学習の問題点を実例を挙げて説明しててすごく良かった.
www.alexirpan.com/2018/02/14/rl-...
DQN系はサンプル効率がとても悪い.
多くの問題はUCTや古典的手法で解決できる.
報酬設計が難しく政策が間違った目的に最適化しがち.間違えたローカルミニマから脱出も難しい.
3割は初期値不良で失敗する.
タグ:
posted at 13:28:02

www.youtube.com/watch?v=luFrG9...
クルーグマンさんが「我々はどのように教育システムを修正すればよいでしょうか?」という質問に答えて曰く「最初はお金だけですね」( First off just money)と。いきなりはっきり言っていてわろた。
日本でも「まずはお金を出すことですね」と言うべき。
タグ:
posted at 13:24:48

大学新入生に「数学には代数・幾何・解析があって云々」のような解説をしている数学の先生は学生に害を与えていると思う。そのような安易な分類による解説を好む人達はその好み自体が好ましくないことを認識し、そのような安易な分類で解説する数学の先生を学生の立場からきちんと爆撃するべき。
タグ:
posted at 13:09:10

物理学者達が「超弦理論は物理であるか」のような議論をしているのも、昔からくだらないことだと思って見ている。私の感覚では、「物理であるか?」のような問いはどうでもよくて、数学的に価値があれば全然問題ない。数学的に価値が高ければその研究は我々の子孫の生活水準を改善する可能性が高い。
タグ:
posted at 13:05:16

分野の分類は、ぶっちゃけお金の分配とリンクしているので、可能な限り、相手をしたくないと感じている。代数・幾何・解析の分類は私個人の感覚ではクズそのもの。正常に数学を理解するためにはその手の分類は害にしかならない。
タグ:
posted at 13:01:46

私は rigorous なことも exact なこともどちらも好きなのですが(数学好きの多くがそうだと思う)、片方を犠牲にしなければいけない場面では、rigorous であることを犠牲にして exact であることを優先したいと感じる強い傾向があります。大学4年のときにそのことに気付いて非常に悩んだ。
タグ:
posted at 12:59:31


#Julia言語 私のインストールの記録は以下の場所にあります。
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
WindowsへのJulia言語のインストール
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
Windows上のJuliaへのStan.jlのインストールメモ
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
Maxima.jl のインストールの仕方 (Windows編)
タグ: Julia言語
posted at 12:50:19

#Julia言語 しかし、そのためにはPythonとの連携が必要になる。
juliabox.com を使えば面倒な環境構築の手間はゼロになる。
JuliaPro を入れればそこに必要なPython環境も含まれており、トラブルに出会う可能性が大幅に下がる。
juliacomputing.com/products/julia...
タグ: Julia言語
posted at 12:47:36

@genkuroki ありがとうございます。using pyplotが通るのでpkg.addはできているはずなので、環境変数とpkg.buildあたり確認します。
タグ:
posted at 12:47:17



twitter.com/k_b_ms/status/...
#Julia言語
* load函数はusing FileIOしないと使えない。
* Pkg.add("ImageMagick")しておくだけで十分で、FileIOパッケージのload函数でイメージを読み込むときにusing ImageMagickしておく必要はない。
タグ: Julia言語
posted at 12:38:49

【第11回朝日杯将棋オープン戦】2/17(土) 羽生善治竜王 vs.藤井聡太五段の初対局は、藤井五段が119手までで勝利し、決勝進出を決めました。史上最年少一般棋戦優勝・六段昇段へ王手をかけました。
ただいま感想戦を生放送中です。
●視聴→ live.nicovideo.jp/watch/lv310686... pic.twitter.com/D480zX9FBd
タグ:
posted at 12:37:19

twitter.com/k_b_ms/status/...
#Julia言語 PyPlot,PyCallが正しくインストールされていないような感じ。Pythonとの連携ではPYTHON環境変数の設定が重要。私の場合には
ENV["PYTHON"]="C:\\Anaconda3\\python.exe"
Pkg.add("PyPlot")
でPyPlotとPyCallを入れた。Pkg.buildが必要かも。
タグ: Julia言語
posted at 12:25:08

スタンフォード大学の一年次向けっぽい線形代数の講義。Juliaで受けられるのは素晴らしいなー。 twitter.com/ceptree/status...
タグ:
posted at 11:45:13



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@tomoya_nonymous いまの修士学生が学部生の頃はOctaveでしたねぇ(当時はOctaveで統計とかは授業やってなかったかも)。Juliaにはまだ十分な分散分析がないので、そこだけが一線を越えられない理由です。
タグ:
posted at 10:36:39

Tomoya Matsuura 松浦知也 @tomoya_nonymous
rustはクラスじゃなくて型自体を定義していく感じっぽかったけど、あれはjuliaでのプログラミングと結構似てると思っていいんだろうか
タグ:
posted at 10:34:09

Tomoya Matsuura 松浦知也 @tomoya_nonymous
@JikanBae そろそろ1年生からプロジェクトでRではなくJuliaを教えるピーキー教育へシフトする時期が…
タグ:
posted at 10:32:39


Julia Vs R Comparison Cheat Sheet
datascience-enthusiast.com/R/R_Julia_chea...
#メモランダム
タグ: メモランダム
posted at 09:53:41

@genkuroki ご支援ありがとうございます。玄さんのおかげでJupyter Notebookとの連携が取れるようになりました。実行確認もしたので大丈夫だと思います。また何かありましたら色々と教えてください。🤗
タグ:
posted at 09:31:27

可能ならscanを取って公開したいという話になった。少なくとも私はGarnierの(教科書的でない)本は知らないし、書いてあることもいろいろと彼の昔の論文とは違っている(Hilbertの積分方程式も書いてある)ので、たいへん貴重だと思っている。
タグ:
posted at 08:56:26

ラミスさんにGarnierが書いたという謎の本(手書きで300頁以上)を見せてもらった。Gaston Juliaに渡したものだそうだが、Malliavinの手に渡り、Ramisが今持っている。私は出版されてないと思うが、Riemann-Hilbert問題やPainleve方程式についていろんなことが書いてある、興味深い本である。
タグ:
posted at 08:56:26

ところで,現行の指導要領作成に関わって,現在,大学教員になった元文科官僚の授業で指導要領の内容批判をレポートに書いたら単位もらえるのかなぁ.経験的証拠と論理を重ねて,真実を追究するのが学問だとすれば,真理追究を放棄した大学の多いこと.アカデミズムを追求するのはそんなに悪いのかね.
タグ:
posted at 08:07:05

#Julia言語 単体のインストールは超簡単。ただし、公式バイナリを入れた方が無難。公式バイナリ以外はバージョンが少し古いことがあったりするみたい。面倒なのはPython (Jupyter notebookを含む)との連携。それが面倒ならJuliaProを入れるまたは juliabox.com を使う。
タグ: Julia言語
posted at 05:34:59

#Julia言語 どうしてもJupyter notebookでjuliaカーネルが死ぬならば、juliaのために設定してしまった環境変数の設定をすべてもとに戻してから、JuliaProのpersonal版(無料)をインストールすると楽だと思う。(Pythonももっと使いたくなったら全部最初から入れ直せばよい。)
juliacomputing.com/products/julia...
タグ: Julia言語
posted at 05:32:42

twitter.com/NakanakaPierro...
#Julia言語
環境変数 JUPYTER を設定してから、Pkg.add("IJulia") もしくは Pkg.build("IJulia") するとうまく行く場合があります。
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
の第1.4節
私の場合では
ENV["JUPYTER"]="C:\\Anaconda3\\Scripts\\jupyter.exe"
とした。
タグ: Julia言語
posted at 05:24:24

#数楽 以下のリンク先の話も基本的。堀田さん自身が量子力学のコンパクトな解説も書けば色々解決してみんなハッピーになれそうな予感。
twitter.com/hottaqu/status...
タグ: 数楽
posted at 05:03:44






#Julia言語 #数楽
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
連続オープン戸田格子と離散戸田格子の解の一致
Δt=1の連続時間発展と離散時間発展がexactに一致するという話。証明はそう難しくないが、上のリンク先では数値的に確認してみた。
実戦が連続時間発展。点が離散時間発展。続く pic.twitter.com/oGMz0g1xeL
posted at 04:46:21

@George_Ohashi 個人的な私見ですが,線型代数学に比べて統計学は高校数学の中でも比較的実用的なものという認識があるのでしょう。ただ,文科省のお偉いさんは,統計学を本格的に勉強するにはΣも∫も必要にはなることと,線型代数学は実は重要な学問という認識が欠けているのは間違いないです。
タグ:
posted at 04:19:55

大橋 穣二/『英文構造マンダラ』完成間近 @George_Ohashi
@joseph_henri ありがとうございます。この調子だと、ベクトルも行列の後を追うんでしょうかねえ。それにビミョーな統計推しは何故?(ここ数年で単行本が何冊か出たのは知ってますが)
タグ:
posted at 04:05:33

@George_Ohashi この表は学習指導要領の改訂の度に,確率統計,複素数平面,行列の入れ替わりが激しくて作った表なのですが,ベクトルまで追加することになるとは夢にも思わなかったですね。
あと,駿台予備学校の清史弘先生が作られた学習指導要領の変遷のリンクも張っておきますね。
math.co.jp/uploads/shidoy... pic.twitter.com/8jST3NE8pP
タグ:
posted at 03:53:05

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

大橋 穣二/『英文構造マンダラ』完成間近 @George_Ohashi
@joseph_henri 同じ内容を違うやり方で描いてみましたが、それにしても酷いですね。他の単元は(あるいは数学以外の科目は)どうなっているのかということも気になってしまいます。(数学の履修範囲を文系か理系かで分けるのもそろそろやめてほしいものです。医学部より経済学部の方が高度な数学が必要でしょうし。) pic.twitter.com/21k9dCW3Tu
タグ:
posted at 01:27:49

とりあえずmatlab縛りから解放されたので久しぶりのJulia。
git hubにあるPkgをaddしたいけど、Pkg.addはコケた。git hubもjuliaも初心者だからどこが問題なのかからわからない。まだ調べてもないけど、このclone or downloadをなんやかんやすればいいのか?
github.com/JuliaDSP/Wavel...
タグ:
posted at 00:27:52


く、パイプ使えるJuliaに興味しめしつつ、Pythonの学習送れるとTweet → パイプに関するTweetで興味煽られる → Pythonも学べると更に煽られる → Linux Mintなので観念してapt install juliaする twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 00:11:19