黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2018年06月01日(金)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#数楽 #Julia言語
FFTを使って、熱方程式、KdV方程式、各種シュレーディンガー方程式(時間発展版)、Smith方程式を数値的に解くコード(私自身が書いた)が以下のリンク先にあります。
空間方向の微分をFFT経由で計算しています。数式を使った解説付き。
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
posted at 23:34:33


#数楽 応用上はフーリエ変換とフーリエ級数(と離散フーリエ変換)の近似関係を理解していること**も**必須。
FFTを使った偏微分方程式の数値計算のコードを自分で考えて書けばそのことがすぐにわかります。
twitter.com/f3e5g4qh4/stat...
タグ: 数楽
posted at 23:34:30

ちなみに昼間は嫌がる妻を拉致って凧揚げさせに行ってたりした。タコざんまいの夏の初日であったことよ(ホタルも見に行ったけど) pic.twitter.com/pGsmhBt24y
タグ:
posted at 22:57:44


「デフレが進んでいる時に通貨供給量を減少させる」ってのは全然シャレにならない破滅的政策。しかし、それに近いことをずっとやっていた。現在はそれと比較すれば相対的に圧倒的にましな状態。
タグ:
posted at 22:35:34


センター試験における添付画像のような経済政策に関する良問をもっと集めておくと便利だと思う。見つけた人がいれば画像を見せて下さい。拡散します。 pic.twitter.com/xcuMma7AmG
タグ:
posted at 22:29:26

@RyoUchida_RIRIS 小学校では休職指導があるため、休憩時間は16:00~16:45と設定されている。しかし、管理職は平気でその時間帯に職員会議・研修会議・学年打合せ等のオフィシャルな会議を設定してくる。昼の休憩なしで働かされ続けた挙句に、教員側の休憩時間放棄をあてにした学校運営は異常である。#定額働かせ放題
タグ: 定額働かせ放題
posted at 21:43:45

大学教育と呼べるのか? 教職課程教育の画一化
文科省に揺さぶられる大学の教員養成(3)
jbpress.ismedia.jp/articles/-/53170
タグ:
posted at 20:09:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


【andmo'】明日です!!
6/2(土)19:00〜@神戸BIG APPLE www.geocities.jp/kbigapple/
ハッピーターン (フェイターンうた、pf、テルミン+カタヤマトミオsymth.)
andmo'(児嶋佐織theremin,symth.+菊池誠g.) pic.twitter.com/tUWIerfakw
タグ:
posted at 16:28:03


@liberalist_shun 人文方面の根本にあるのは、もうちょっと漠然とした、経済成長=どこかからの搾取というゼロサム思考のバリエーションだと思うんですよね。水野和夫とかの受けがいいのもフロンティアは尽きたというゼロサム思考がベースだからだろうと考えてます。
タグ:
posted at 15:00:50

@y_kurihara 経済成長=企業利益の拡大と捉えていますね。経済成長=GDPの拡大=消費の拡大と、経済学の定義そのものを言っても、なかなか受け付けてもらえませんでした。一般の人ならともかく、教壇に立つ人間が、高校の政治経済レベルの一般教養が無いのは困りますね。
タグ:
posted at 14:38:49

David P. Sanders @DavidPSanders
A key moment for #julialang: 0.7-alpha was just released! This will turn into version 1.0 in a couple of months, once the remaining bugs have been ironed out. discourse.julialang.org/t/julia-0-7-0-...
タグ: julialang
posted at 14:07:53



「1年間に必要な単位の6割以下しか取得していないときや、成績が下位4分の1に属するときは、大学などから警告を行い」
二つ目の条件は目を疑う。「学年の下位 4 分の 1 は必ずサボっているダメなやつ」という理論なのか? そんなの大学や学年によってぜんぜん違うぞ。
www3.nhk.or.jp/news/html/2018...
タグ:
posted at 11:35:33

その中に実務経験者が教えるのにふさわしい内容もあるだろうが(実際、企業で研究・開発に携わった人に非常勤講師で教えてもらっている講義はある)その比率はあくまで教育すべき内容に応じて決まるものだ。教育抜きで「1割」と決めてくるのはあまりに乱暴だ。
タグ:
posted at 11:30:59

【もしかして】島崎無印『乙女男子に恋する乙女』 sai-zen-sen.jp/comics/twi4/ot... #ツイ4 pic.twitter.com/8O3WfMSmlq
タグ: ツイ4
posted at 11:30:04

「卒業に必要な単位の1割以上の授業を実務経験のある教員が担当していること」という条件は大学の教育カリキュラムへの暴力的な介入だと思う。我々は学生が四年間で学ぶべきことを徹底的に吟味してカリキュラムを作っているのだ。
www3.nhk.or.jp/news/html/2018...
タグ:
posted at 11:28:15

#julialang v0.7 alpha is finally out! This is the exact same as the 1.0 on features and inner machinery, just warnings to let the ecosystem get ready for 1.0 discourse.julialang.org/t/julia-0-7-0-...
タグ: julialang
posted at 10:38:41

Dr. Chris Rackauckas @ChrisRackauckas
#julialang v0.7-alpha was released. v0.7 is Julia v1.0 with added deprecations to help package authors update their code. This means that Julia v1.0 is right around the corner!
discourse.julialang.org/t/julia-0-7-0-...
タグ: julialang
posted at 10:27:05

これ炎上してますが、ここまで明示的に言われてることは少ないけど(あんまりちゃんとわかってないことの裏返しかもだけど)、人文思想文学系における経済成長に対する考え方って、こういうのがデファクトスタンダードでマジョリティですよ。 twitter.com/fujitatakanori...
タグ:
posted at 09:51:17


ひと束いくらみたいな、どこにでも転がってるありがちな脱成長論者がなんか叩かれてるなーと思ってbio見てみたら、「反貧困ネットワーク埼玉代表」「ブラック企業対策プロジェクト共同代表」とか書いてあって驚いた。そらみんな怒るわ。デフレを維持してどうやって貧困問題を解決するつもりなんだ。
タグ:
posted at 09:42:21

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT
大学「改革」と言いながら、予算を削る一方で、大学側の裁量の範囲を小さくし、様々な人々が好き勝手に食い物にして、その結果として大学の国際的評価や研究業績が下がる。するとそれを口実にしてまた「改革」が行われ、更に食い物にされてもっと業績が下がる。日本の研究教育基盤潰してるの誰だよ。
タグ:
posted at 08:49:47




#超算数 共通因数関係なくない?
twitter.com/TaishiSpring/s...
(6x+6)(x+2) この因数分解を誤りとするケースはあるらしい。
この場合は、教える側の認識不足。
A (6x+6)(x+2)
B 6(x+1)(x+2)
C 2・3(x+1)(x+2)
Aが間違いなら、Bも間違い、Cのみが正しい
Bが正しいならAも正しい
タグ: 超算数
posted at 06:38:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

コービンも、スティグリッツも、クルーグマンも、ピケティも、エマニュエルトッドも、アマルティアセンも、マーティンウルフも、サンダースも・・今や彼らの主張する経済学が全世界に広がりつつあるのに、日本の経済学だけが、いつまでもバカすぎる!
タグ:
posted at 04:00:07