黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2018年07月02日(月)

#数楽 PDF化が202頁から204頁に増えた。ページ数的にはそう増えていないが、「証明」をたくさん追加してしまった。ううむ、「証明」は書かない方針だったはずなのだが、どうしても書きたくなってしまう。
実1変数函数の微積分のノート
github.com/genkuroki/Calc...
タグ: 数楽
posted at 23:59:01


Beautiful Penrose triangle illusion by Matt Taylor (emty01 on instagram).
www.instagram.com/p/Bj9d_uUgxH0/... pic.twitter.com/gud6xx13DK
タグ:
posted at 23:49:28

#高橋まつり
が生まれた1991年
電通入社2年目の男性が
自殺
お父様と藤本弁護士の電通との闘いは
2000年最高裁
電通に100%責任があると歴史的な判決
その後過労死は続くが
電通は労基署の是正勧告を受け
残業隠しを続け
2015年 #高橋まつり
が犠牲に
これは事件ではない
日本の若者の目前にある危険 twitter.com/shibuya1972/st...
タグ: 高橋まつり
posted at 23:01:29

生真面目な(しかも左翼の!)自然科学者であるソーカル/ブリクモンが直接標的にしたのは、ポストモダン人文系知識人が、ろくに理解しないままに自然科学の概念――というより言葉を、生産的な思考の道具としてで… twishort.com/S6enc
タグ:
posted at 22:52:47


藤島康介@トップウGP12巻7月21日発 @fujishimakosuke
ネームをやっていると時々思考が手を追い越して、産出されてしまう変な漢字 pic.twitter.com/kR3DEB0vqh
タグ:
posted at 21:50:28

@GreatDemon1701 #超算数
ん?何??? >同URL【文字が入るとかっこの中を先に計算することができなくなりますからね。式を展開する必要が出てくるんです。】
タグ: 超算数
posted at 21:45:16

なかなかスゴイのを見つけました。どんな人が文字入力したらこんなことになるのか不思議でしょうがありません。学習塾のサイトっぽいですよ。#超算数?
www.kobetsu.co.jp/cafeducation/s... pic.twitter.com/UccJVKzlqV
タグ: 超算数
posted at 21:36:50

専門用語を乱用して何が悪い理論とエビデンシャリズム批判が融合した結果、最終形態として『好き勝手に言葉を使って根拠のない主張をして食べる飯は美味い!!!』にたどり着いて『そらお前は美味しいだろうな…』ってなるやつになりそう。
タグ:
posted at 21:28:15

その上、非正規までその義務を負うとしたら、それだけの年収(私で200万台真ん中らへん)で、なんのリスクなんだよ!!って思う。
今回の地震でも、這ってでも出て来いって言うなら、タクシー代を気にせず出せる年収を保証してから言えって感じ。
タグ:
posted at 21:04:12

これ、結構マジで、参集義務があるために、例えばインフルエンザのパンデミックが起こった場合、幼稚園保育所学校が閉鎖になるが、公務員の子どもらは、公立保育所に参集させられて、親は勤務しなくてはならない。集団で集まるのが危険だからこその閉鎖なのに、公務員の子どもだけは危険にさらされる。
タグ:
posted at 21:02:35

非正規公務員だが、地震の日、交通機関がマヒして職場にたどり着けなかったのは「公務員として参集義務に違反してるので、各自有休申請をするように」とのお達し。根拠は「地方公務員法」。
いや、私の雇用と待遇は公務員法に守られてないんですが、義務だけは発生するんですかね・・・
タグ:
posted at 21:00:39


@genkuroki 自分が高校生だったころは(20年前),nを大きくすると釣鐘状の曲線に近付き,この式で与えられることが知られているという扱いだった記憶しています.正規分布は検定の話とともにスキップされましたが.
二項分布から正規分布を導くのはガウス積分を既知としても高校生にはかなり難しいでしょう.
タグ:
posted at 20:30:13


娘の学校のテストと教科書
教師いわく、シンプル矢印ではないからバツ!とのこと。
娘は教科書と同じに書いてるのにバツはおかしいと抗議したが決まっているから駄目との事。
しかし他のクラスの担任は協議中とのこと。
何故娘のクラスのみ駄目なのか抗議しに行こうかな。 pic.twitter.com/LShY1BF6EK
タグ:
posted at 20:08:00

モダンの系譜を一九世紀あたりから追ったのがカリネスク本、この流れが二次大戦以降に左翼思想と結びつきを強めてからの流れを追ったのがヒース本という感じかな。まあヒースの叙述はあんま歴史にそってないけど。
タグ:
posted at 17:29:32

ウィリアム・バロウズの「言語はウイルスだから抵抗しなきゃならない」みたいな話、ポモと似てるけど直接の影響関係はない。なんで両者が似てるのかというと、カリネスクのいうモダンとか、ヒースのいうカウンターカルチャーとかのより大きい思想的流れにどちらも属してるからで
タグ:
posted at 17:26:08

あ、今のは海外ポモを批判したい人の話で、動ポモを批判したいとかだったらマテイ・カリネスク『モダンの五つの顔』とジョセフ・ヒース『反逆の神話』を読んだほうがいいかも。
タグ:
posted at 17:21:41

レヴィストロース、遠近の回想では「ラカンの文章は五、六回読まないと意味がわからないし、これに費やす時間はないとメルロポンティと意見が一致した」という内容のことを言ってる。構造主義の創始者からみても意味がわからなかったんだな。
タグ:
posted at 17:13:07

そのためレヴィ=ストロース説とウォーフ説は一見すると似たところがあり、混同されやすかった。50年代にすでにレヴィ=ストロースは、自分は相対主義者ではなくウォーフ批判派だとわざわざ釈明している。おそらくこうした事情からレヴィ=ストロース説のウォーフ化が起こったのだ。
タグ:
posted at 16:54:52

サピアウォーフとポモが似ているというのはよく知られているが、どういう影響関係にあるのか指摘した本はぼくの知るかぎりない。じつはレヴィ=ストロースとウォーフはどちらもボアズの言語理論に影響を受けてて、いわば兄弟弟子的な関係にあるのだ。
タグ:
posted at 16:51:28



おれが志半ばで倒れたときのために伝えておくが、ポストモダンと戦いたかったらレヴィ=ストロース『構造人類学』『はるかなる視線』を読むといいです。大半のポモがこれの劣化にすぎないとわかる。
タグ:
posted at 16:39:23

Histogram equalization is 1-D optimal transport. Linearly interpolating the sorted values is Robert McCann's displacement interpolation, aka the OT geodesic. en.wikipedia.org/wiki/Histogram... www.math.toronto.edu/mccann/ pic.twitter.com/Hu6GMJFH6Z
タグ:
posted at 15:00:10


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

『ゾンビ 対 数学』ものすごく真面目で理数系のウィットと笑いに溢れた奇書です! カバーデザイン担当してます。 www.amazon.co.jp/dp/4774199214/...
タグ:
posted at 10:20:54

朝の頭の体操にマイナビ詰将棋(5手詰)はいかがでしょうか。
わかったら「いいね」をお願いします。
→ヒント、解答はこちら buff.ly/2lNgQni
#詰将棋 #マイナビ詰将棋 #まいにち詰将棋 #5手詰 pic.twitter.com/milEb1VUcC
posted at 07:30:07




#数楽 PDFにまとめたもののフォントサイズを少し大きくした。自分で閲覧して使いたいので大きくしないとつらい。202頁になった。
実1変数函数の微積分のノート
github.com/genkuroki/Calc...
タグ: 数楽
posted at 00:53:06