Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年03月26日(火)

nitro15 @nitro155

19年3月26日

囲碁、一力八段がNHK杯初優勝 決勝で井山五冠破る - 毎日新聞 - 毎日新聞 ift.tt/2FmHbBS

タグ:

posted at 23:52:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

科学研究における「偶然の幸運」と「偶然の幸運を発生させる地道な試行錯誤」の重要さが分かるような話だった。

科学研究への予算の出し方も「偶然の幸運」を拾えるようにしないとまずそう。

#田中耕一 #NHK #平成史スクープドキュメント bunshun.jp/articles/-/11145

タグ: NHK 平成史スクープドキュメント 田中耕一

posted at 23:49:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

@takusansu @AthlonvsK6_3 @sekibunnteisuu どうして「検索を禁止する」を食らっているのか理解不能ですね。

タグ:

posted at 23:31:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽観主義 @anti_hikan

19年3月26日

@rockfish31 当の御仁はおそらく生もの系なので、賞味期限と消費期限あたりで語るべきかと

タグ:

posted at 23:15:54

JSF @rockfish31

19年3月26日

工学博士の準教授が法定耐用年数(減価償却資産の耐用年数)と機械的に使えるかどうか限界の耐用年数を混同する地獄のようなツイートをしていて、専門家なのにちょっとマジですか・・・という案件を見て天を仰ぐ。
ちなみに自家用車の法定耐用年数は6年だったかな、つまり機械的な寿命を意味しない。

タグ:

posted at 23:14:00

Hideki Kawahara: WAS @hidekikawahara

19年3月26日

日常的に聴く音のほとんどは指向性マイクロフォンを使って収録されています。音声の物理的性質を精密に議論したいときに問題になるだけです。音声知覚の研究や音声資料の蓄積のために、状況に応じて使用することは有りです。

タグ:

posted at 23:13:15

TaKu @takusansu

19年3月26日

@genkuroki @AthlonvsK6_3 @sekibunnteisuu Twitterのシャドウバン(Shadowban)は4種類!確認・対処方法を解説します | ナギサものおき
nagished.com/20190302/twitt...

タグ:

posted at 23:09:58

Hideki Kawahara: WAS @hidekikawahara

19年3月26日

研究用に音声や歌声のデータベースを作るときにカーディオイドなどの指向性マイクロフォンを使って欲しくない理由が、この「近接効果」の存在です。「圧力」以外の成分が混入してしまいます。物理量を問題にしない場合や、研究目的以外のコンテンツ制作であればOK。

www.youtube.com/watch?v=ckicpH... pic.twitter.com/0F11nrEbeT

タグ:

posted at 23:05:33

tdual(ティーデュアル)@Matri @tdualdir

19年3月26日

fakerってモジュール入れてみたけどええな。テスト作成が捗りそう。 pic.twitter.com/FsEwncS99k

タグ:

posted at 23:02:46

nitro15 @nitro155

19年3月26日

一力がNHK杯初優勝 決勝で井山破る/囲碁 - サンケイスポーツ ift.tt/2URUi4t

タグ:

posted at 23:02:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

@AthlonvsK6_3 @takusansu @sekibunnteisuu おお!さんきゅ!知らなかった。

もしかしたら「いいね」と「RT」をばーっとしたのがまずかったのかもしれませんね。

タグ:

posted at 22:56:07

りお @yumiite0222

19年3月26日

#育児衝撃画像
(画像じゃなくて動画ですが)

おもちゃの包丁でおままごとしてるな〜と思って見てみたら

クマのぬいぐるみ切ってた pic.twitter.com/i9GefraqX8

タグ: 育児衝撃画像

posted at 22:53:24

はぴやまさん @8py

19年3月26日

常軌を逸してる… twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 22:52:04

nitro15 @nitro155

19年3月26日

囲碁、一力八段がNHK杯初優勝 決勝で井山五冠破る - 毎日新聞 - 毎日新聞 ift.tt/2FmHbBS

タグ:

posted at 22:42:15

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

19年3月26日

(先の電話では否定されていましたが

タグ:

posted at 22:39:51

闇のapj @apj

19年3月26日

「捏造」と言うかわりに,「学部生でもやらないような間違いを含んでいる」「大学院生が同じことをしたら確実に1年修了が延びる」「極めて精度が悪い」とか表現していれば,意見論評になって名誉毀損を免れたかもw

タグ:

posted at 22:23:30

Shuuji Kajita @s_kajita

19年3月26日

「ノーベル賞がつらかった」田中耕一が初めて明かした16年間の“苦闘”
NHK「平成史スクープドキュメント」がスクープした思いとは #田中耕一 #NHK #平成史スクープドキュメント bunshun.jp/articles/-/11145

タグ: NHK 平成史スクープドキュメント 田中耕一

posted at 22:22:54

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

19年3月26日

これは反論できない未成年や素人を狙ってノルマ稼ぎのために摘発していると疑われても仕方がないのでは… twitter.com/hiromitsutakag...

タグ:

posted at 22:17:13

シキノ @sikinote

19年3月26日

よし!数式は正しかった! pic.twitter.com/n8ufGuLp9i

タグ:

posted at 21:45:55

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年3月26日

@sekibunnteisuu @takusansu #超算数 ”小山正孝 松浦武人 "でググると私のところでは、積分定数さんのtwitter.com/sekibunnteisuu...がトップで結果表示されました。ちょううける。とはいえこの松浦氏も、影響力を発揮している世界ではこれしきの悪名は、なんてことないんでしょうね。

タグ: 超算数

posted at 21:45:32

積分定数 @sekibunnteisuu

19年3月26日

@temmusu_n @takusansu #超算数 こんな感じです。8254.teacup.com/kakezannojunjo...
>松浦武人広島大学准教授

例の広島大学附属小のトンデモ授業論文の共同著者の1人
あの授業の絵も学校図書教科書の絵のアレンジです。

タグ: 超算数

posted at 21:32:12

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年3月26日

@sekibunnteisuu @takusansu #超算数 小山正孝氏みたいな算数教育界のトップに君臨し、かつ #足算 の順序こだわりを提唱している人が学校図書方面にもいるんですかね?

タグ: 超算数 足算

posted at 21:26:38

積分定数 @sekibunnteisuu

19年3月26日

@temmusu_n @takusansu #超算数 ちなみに、私は学校図書に直接問い合わせた。「何のために子どもに区別させるんですか?」「子どもに区別させるとかそういう意図はない」「でもあの指導書の文章はそう読める」「そういう意図はない」という不毛なやりとりでしたw

タグ: 超算数

posted at 21:20:19

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年3月26日

@sekibunnteisuu @takusansu #超算数 積分さん! そこ大事なんです。深まりは歓迎すべきですが、深みはダメなんです!!!

[私の邪推では、【深まり】とかわけの分からない利点しか挙げられないのは、学校図書も合併と増加を区別する編集方針に自信が持てないからかもしれません。]

タグ: 超算数

posted at 21:17:36

積分定数 @sekibunnteisuu

19年3月26日

@temmusu_n @takusansu #超算数 算数授業の指南書か何かに、足し算の問題を作りなさい、というので、"逆思考の問題"を作った生徒がいたら、テキトーにスルーするように、とかいうのがあった記憶がある。【より深まりのある問題作り】はいいけど、深すぎて泥沼になるようなのは排除するのでしょうね^^

タグ: 超算数

posted at 21:10:44

松浦 健太郎 @hankagosa

19年3月26日

ガウス過程と機械学習の出版記念に、GPDMを実装しようと思ったけど、高次元(50〜500次元ぐらい)かつ時点の数がお手頃(50〜300ぐらい)な練習用データってなかなか存在しないなぁ。eStatは前処理が大変そうなので遠慮したい…

タグ:

posted at 21:04:48

Viral B. Shah @Viral_B_Shah

19年3月26日

@bicycle1885 What is the key insight that makes it faster than TextParse.jl and CSV.jl? @g0wda @quinn_jacobd

タグ:

posted at 21:03:08

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年3月26日

いったん決めた公認でも取り消すことがあるのが分かったので、今後おしどりマコをどうするのか、よく見ていきたいと思います。公認を撤回しないなら、「放射能デマ容認」ということです。

立候補予定者がネット上で過去に差別的発言、立憲民主党が公認取り消し www.buzzfeed.com/jp/sumirekotom...

タグ:

posted at 21:00:22

heatwave_p2p @heatwave_p2p

19年3月26日

残念ながら、欧州議会で著作権指令案が可決。
twitter.com/Senficon/statu...

タグ:

posted at 20:55:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

19年3月26日

youtu.be/KTDQM5RZVDc?t=...
警察庁官房審議官のこの答弁ぶりを見よ。用意された文とはいえ、良心の痛みを少しは顔に出したらどうか。 pic.twitter.com/n9WBtBiSpV

タグ:

posted at 20:31:13

tats.t @b8eansatz

19年3月26日

しかし2次元上の環状高分子の解析をするとモノドロミーの話になって超幾何関数やBessel関数が現れるのだから面白い.

タグ:

posted at 20:30:37

こぴ @nippondesu02

19年3月26日

@HiromitsuTakagi ひどいですね・・

タグ:

posted at 20:29:35

tats.t @b8eansatz

19年3月26日

超幾何関数の投稿が予想外に伸びたが,当時の指導教員のコメントを反芻すると「複素解析をちゃんと勉強しろ」だったのだなと今になって思う.

タグ:

posted at 20:28:21

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年3月26日

@takusansu #超算数 個人的には、作問できんの、ふーん、それがどーしたのという感じですが、ここは一応【より深まりのある問題作り】とはなんだか探る立場から、作問の意義を肯定する仮定を置いています。字数を節約しようとしたため、「先生はこまる」とかはっきり言わなかったのは、ごめんなさい。

タグ: 超算数

posted at 20:26:57

ごまマメ @gomamame

19年3月26日

#育児衝撃画像
気が付いたら芽吹いてた次男のズボン pic.twitter.com/MIkSphFp0I

タグ: 育児衝撃画像

posted at 20:26:02

TaKu @takusansu

19年3月26日

@sekibunnteisuu @genkuroki 黒木玄さんのツイートが、非ログイン環境で、検索によっては表示されない現象が発生しているようです。
「#超算数」←表示されない
「from:genkuroki」←表示される
今までと違う現象みたいです。

タグ:

posted at 20:24:03

TaKu @takusansu

19年3月26日

#超算数
twitter.com/temmusu_n/stat...
【子供たちが作問するときにどちらかのたし算問題しか創案できないとこまるのですが】
算数の授業で作問した時に、生徒が片方しか創案しなくても何も困る事はないと思うのですが・・・

タグ: 超算数

posted at 20:04:13

abap34 @abap34

19年3月26日

もはやNumpy遅く感じてしまったけど、これってCだよね…
Juliaの速度って確かCの1/2くらいだよね?なんでJuliaの方が早いんだ?
#Julialang

タグ: Julialang

posted at 19:48:11

ytb @ytb_at_twt

19年3月26日

霞が関では何か流れができたとき、それに便乗するのはふつうのことだし、「アナタの反対論は間違っている」なんて「同志」から批判されないはずだし。
呉座先生を見て八幡氏は「撃つな、オレは味方だ、敵は百田だ!」と思っていてるのでは。

タグ:

posted at 19:45:21

ytb @ytb_at_twt

19年3月26日

「独占」は言いすぎで、本当は「反百田諸侯連合」の有力な学識ある一員として認めて欲しかっただけかもしれない。

タグ:

posted at 19:43:38

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

19年3月26日

反ワクチン運動のために近年に麻疹件数は右肩あがり。某ウェークフィルド氏の不正論文は原因だった。 www.statnews.com/2019/03/26/mea...

タグ:

posted at 19:39:23

ytb @ytb_at_twt

19年3月26日

八幡先生の戦略判断ミスが光る
百田「日本国記」批判を行った時点で、アカデミズムに親和的な読者層獲得を目指したはずで、呉座先生への攻撃はその層の独占を狙ったはずだけど、ここまで完膚なきまでに論争敗北してしまうともうその層からマトモに扱ってもらえないのでは

agora-web.jp/archives/20379...

タグ:

posted at 19:27:29

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

19年3月26日

8日の報道のときの供述(とされるもの)「誰かがクリックすればおもしろいと思った」は、「誰かがクリックすれば(自分の時と同じように)おもしろいと思っ(てくれると思っ)た」という意味なんじゃないかね? それのどこが刑法犯罪なんだよ。警察庁、見てるか?
twitter.com/HiromitsuTakag...

タグ:

posted at 19:23:01

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

19年3月26日

判で押したように同じ文章の供述をさせるんだな。
www3.nhk.or.jp/kansai-news/20...
「警察によりますと…中学生の2人は、「自分が引っかかって嫌な思いをしたので他人にも同じことをしようと思った」などと話していたということです。」

タグ:

posted at 19:13:27

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

19年3月26日

Plots, Distributed, PyCall を using するようなコードはビルドできないみたいですね。

タグ:

posted at 19:01:52

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

19年3月26日

$ julia -e 'using PackageCompiler; build_executable("hello.jl","hello")'
$ cd builddir
$ ./hello 適当な引数

で実行できます。何気にすごい。ArgParse が使えるならば本格的なCLIツールいけるんじゃまいか?

タグ:

posted at 19:01:52

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

19年3月26日

PackageCompilerで #Julia言語 のコードを実行形式での出力ができました。
図の右側はArgParse.jlのチュートリアルからソースコードを引っ張ってきたのをjulia_mainという関数から呼び出すようにしています。
hello.jl という名前で保存しています。(続く) pic.twitter.com/5BQGmlcNgy

タグ: Julia言語

posted at 19:01:51

デューク西郷 @golgothirty

19年3月26日

@HiromitsuTakagi 兵庫県警のクソぶりが抜かりない。

タグ:

posted at 19:01:29

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

19年3月26日

なんだとー?
www3.nhk.or.jp/kansai-news/20...
「中学生と大学生が相次いで摘発されていたことが分かりました。」
「同じプログラムのリンクを貼り付けていた13歳の男子中学生と19歳の男子大学生も去年、兵庫県警に摘発されていたことが分かりました。」

タグ:

posted at 18:54:30

talma @talmash

19年3月26日

洗脳の実験かと思った。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 18:49:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

これも勝手に #Julia言語 関連ニュースとみなします。

色々期待できそうかも。

WebAssemblyに正式対応した「LLVM 8.0」がリリース - Publickey www.publickey1.jp/blog/19/webass...

タグ: Julia言語

posted at 18:35:47

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

19年3月26日

@y__hiroyuki 残念なことですが、私の狭い観測範囲では、中学の数学の先生でεδ論法を知っている(「理解している」でないことに注意)ほうが少数派でした。

タグ:

posted at 18:10:52

荒木健太郎 @arakencloud

19年3月26日

雲野郎監修の気象コミック『BLUE MOMENT』(小沢かな)#4③ 配信.研究助手の雲田が自分で考えて現場で働く回.comic-walker.com/contents/detai... pic.twitter.com/4qNx130t4J

タグ:

posted at 18:10:10

optical_frog @optical_frog

19年3月26日

(ぼくはしばらく翻訳ごぶさたしてるけど!)

タグ:

posted at 17:58:01

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年3月26日

この人は放射能デマ容認(ていうか、発信者)だから、何を言っても空々しいね twitter.com/tokyo_satokei/...

タグ:

posted at 17:57:34

optical_frog @optical_frog

19年3月26日

この本には『経済学101』がちょっと関係してるのれす. pic.twitter.com/ThHdKln6WN

タグ:

posted at 17:55:43

ふぁっふぉい @sugikota

19年3月26日

最後に、あくまでもHPVワクチンと例の神経症状に関連はありませんが、実際に苦しんでいる患者さんや不安に思う人々を冷笑するようなスタンスは良くないと思います。そしてその不安をいたずらに煽ってワクチン接種の機会を奪うようなスタンスは当然ながらもっと良くないです。

タグ:

posted at 17:55:02

ふぁっふぉい @sugikota

19年3月26日

池田班は副反応(と当初は思われた症状)に苦しむ患者に寄り添おうとするあまり、あまりに杜撰な研究結果を報告して科学をねじ曲げた。これは許されることではない。なお捏造ハンターとしての経験から、あのマウス実験は悪意による捏造であると強く疑う。

タグ:

posted at 17:55:02

ふぁっふぉい @sugikota

19年3月26日

以上よりHPVワクチンは積極的に接種される、むしろ定期接種として指定されるべきである。

タグ:

posted at 17:55:01

ふぁっふぉい @sugikota

19年3月26日

子宮頚癌はHPV感染とほとんど一対一の関連があり、これは成人T細胞白血病とHTLVと共に、感染対策によって一義的に発がんを防げる好例である。疫学的証拠を待つまでもなく(異形成については既に出たが)、HPVワクチン接種が子宮頚癌予防に有用であることは高い蓋然性を持った自明の事実である。

タグ:

posted at 17:55:01

ふぁっふぉい @sugikota

19年3月26日

一方でワクチン接種の有無と関係なく、10代女性にああいった神経症状を示す謎の疾患(群)が稀ながら発症する、という知見は非常に重要であり、新たな疾患概念として確立したうえで病態解明や治療法の確立に向けた研究が望まれる。

タグ:

posted at 17:55:01

ふぁっふぉい @sugikota

19年3月26日

その上で、その病態とHPVワクチンとの関連性は、疫学的手法により科学的には否定された。
なお科学的に因果関係がなくとも、折り合いが付かなければ政治的にはワクチンの副反応として補償の対象に含めてもよい、というか個人的にはするべきだと思う。

タグ:

posted at 17:55:00

ふぁっふぉい @sugikota

19年3月26日

「HPVワクチンの副作用とされる筋痛性脳脊髄炎と呼ばれる病態」に悩まされている患者さんにおかれては、非常に気の毒であるし、難病指定など公費の支出を伴う支援が必要である。
また約10年前、この病態とHPVワクチンとの関連性が指摘され、HPVワクチン接種に慎重になるのは正しい態度であった。

タグ:

posted at 17:55:00

ふぁっふぉい @sugikota

19年3月26日

HPVワクチンにちょっと触れたところ、また炎上しそうなので、今回は私のスタンスを示して以降は耳を塞ぎます。以下を読んで納得できないことがあったら@minesoh先生に突撃してください。

タグ:

posted at 17:55:00

optical_frog @optical_frog

19年3月26日

いただきました.\ワーイ/ 『景気の回復が感じられないのはなぜか』amzn.to/2U05rDW pic.twitter.com/GR1cg3pFlr

タグ:

posted at 17:53:43

ただまご = 永島孝 @tadamago

19年3月26日

@kamo_hiroyasu Wroński の名前も(原論文のは確認してませんが)しばしば Wronski と書かれてますね.ヴローニスキなのに英語読みのロンスキーが広まってしまってます.ハンガリーやポーランドの人名は正しく表記されることが少ないようです.

タグ:

posted at 17:26:22

Hideki Kawahara: WAS @hidekikawahara

19年3月26日

ループ再生できる高画質版「60秒でわかる近接効果」は、以下。

www.youtube.com/watch?v=ckicpH...

タグ:

posted at 16:54:58

積分定数 @sekibunnteisuu

19年3月26日

@genkuroki @jgvhdh 算数指導の指南書を見ても、どうもこれらの峻別しないで、恣意的な #超算数 の掟を子どもに強要しようとして教える側も子どもも混乱している例がある。

算数教育の専門家は、デマナーを広げるマナー講師とよく似ている。

タグ: 超算数

posted at 16:53:44

the_spoiler @don_jardine

19年3月26日

これまで菊池さんに反応してきた立憲民主党の議員や候補の主張、党のおしどりマコに対する評価を見ていると、立民党としては放射能デマを「デマ」ではなく「真実」なのだという姿勢で広めようとしているように思えます。 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 16:52:07

積分定数 @sekibunnteisuu

19年3月26日

@genkuroki @jgvhdh Cの場合、この子は完全に理解している。解答欄に(しき)がなければこの子は何も悩む必要はない。このような子に悩ませるような教え方が間違っている。

タグ:

posted at 16:50:43

積分定数 @sekibunnteisuu

19年3月26日

@genkuroki @jgvhdh Bの場合、差が2人なら指折り数えるなどして分かるが、数値が大きくなった場合、出来なくなるかもしれない。10個から3個取り除いた、なら7個と分かるのに、10人と3人の差が分からないとしたら、既知の手法が使えることを理解させるような指導が望まれる。

タグ:

posted at 16:48:36

積分定数 @sekibunnteisuu

19年3月26日

@genkuroki @jgvhdh Aの場合、そもそも文章の読み取りやあるいは数の大小の概念、といった足し算・引き算を学ぶ以前の部分の理解が欠如していると思われる。こういう子に「差は引き算で求まる」と指導するのはまずいだろう。

タグ:

posted at 16:44:59

積分定数 @sekibunnteisuu

19年3月26日

@genkuroki @jgvhdh 「求差は求残よりも難しい」と言うけど、

A そもそも差が2人だと分からない。
B 2人だと分かるが引き算で求まることまでは理解していない。
C 引き算で求まることは理解しているが、それを解答欄の(しき)に書いていいのか分からない。

この3つは全く異なるし対処も異なる。

タグ:

posted at 16:43:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#数楽

1+a+a²+a³+…

をノイマン級数と言ったりするのですが、上では反射律と結合律を満たす関係を生成するために使った。

「自由モナド」の生成にもノイマン級数を使えます。

twilog.org/genkuroki/sear...

タグ: 数楽

posted at 16:41:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#数楽 xからyへの矢線が0本または1本の場合には、以上のように1+1=1というルールが結構役に立ちます。

複数本あるもっと一般の話では~(以下略)。

散歩できる場所はいくらでもある。

歩き出すと出発地点とは全然違う風景に出会う。

タグ: 数楽

posted at 16:38:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#数楽 行列の積の定義を思い出せばわかるように、Bに対応する関係はRを含む関係で反射律と結合律を満たす最小の関係になります。Rを含む最小の同値関係は、S = A + A^T (A^TはAの転置)とおいて、

E + S + S² + …

を作れば得られます。

こんな感じで「線形代数」も役に立つ。ただし1+1=1ですが。

タグ: 数楽

posted at 16:34:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#数楽 以下では行列の成分の計算では1+1=1というルールを採用することにしましょう。単位行列は E と書くことにする。

高校では等比数列の和を習います。上の関係Rを表現する行列Aを公比とする「等比級数」の和

B = E + A + A² + …

は何になるでしょうか?続く

タグ: 数楽

posted at 16:29:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#数楽 「イデアル」の話をやめて単なる同値関係の話に戻る。

集合X²の部分集合Rは(x,y)∈X²に対応する成分が

a_{xy} = (x,y)∈R のとき 1 でそうでないとき 0

のX×X行列 A=[a_{xy}] で表現できます(有向グラフ)。

行列には足し算・掛け算・転置・単位行列などが定義されているのでした。続き

タグ: 数楽

posted at 16:26:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#統計 以下のリンク先の発言にはめちゃくちゃ同感!

再現性がない結果が記された論文を系統的に大量生産させてしまうようなルールは科学的に不合理なだけではなく、社会的にも有害だと思う。

twitter.com/tjo_datasci/st...

タグ: 統計

posted at 16:16:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#数楽 ただし、自分の足でする散歩には沢山の時間がかかるのと同じように、自分自身の頭で延々と考え続けることにも沢山の時間を取られる。数学に限らず何でもそうだ。

タグ: 数楽

posted at 16:12:09

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

19年3月26日

#超算数

子安増生氏は影響力の大きい心理学者だなあ。

twitter.com/temmusu_n/stat...

タグ: 超算数

posted at 16:11:52

aki @snoopy_zzz

19年3月26日

@kikumaco デマだとは思っていないのでしょう。

タグ:

posted at 16:10:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#数楽 続き。環論の教科書や授業では以上で説明したような遠回りをしないのですが、「数学は天下りの定義から出発する分野ではない」と理解していればすでにみんな考えていることだと思います。

常に自分が主導権を持って考え続ければ多くの話が易しくなる。

タグ: 数楽

posted at 16:09:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#数楽 続き。その人は、7=0とみなしたら、例えば12=7+5=0+5=5でなけばいけないと思っている。このような場合に、7=0という関係から生成される適切な同値関係には12=5も含まれなければいけない。

こういう同値関係の適切な作り方は「〇〇で生成されるイデアル」の概念でシンプルに整理される。続く

タグ: 数楽

posted at 16:09:42

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

19年3月26日

発見者の本名は Dénes Kőnig なのに、論文の著者名では König だったり Kǒnig だったりいろいろです。当時のジャーナルの編集者がダブルアキュートを知らないか何かで、誤植したのでしょう。

タグ:

posted at 16:04:37

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年3月26日

ヘイトや差別は過去の発言といえども絶対に許されないという立憲民主党公式。では、放射能デマ発言は見過ごしてもいいと考えるのかどうか、ぜひともはっきりさせていただきたいところです twitter.com/cdp2017/status...

タグ:

posted at 16:04:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#数楽 実際には、単なる同値関係であるだけだと不十分な場合が多いので、単なる同値関係になるだけではないもっと強い条件を満たす同値関係を生成することが多いです。

例えば有理整数環ℤにおいて7=0とみなしたいと言っている人がいたとします。その人はさらに環の構造も使いたいと思っている。続く

タグ: 数楽

posted at 16:03:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#数楽 「〇〇で生成された△△」は「〇〇を含む最小の△△」を意味します。集合Xにおける関係の1つの定義はX×Xの部分集合。

例:X={1,2,3,4,5,6}のときの上の関係→は

{(1,3), (3,4), (2,6)}⊂X×X

で与えられる。これを含むXにおける(包含関係に関する)最小の同値関係はXを連結成分に分割する。

タグ: 数楽

posted at 15:59:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#数楽 ~話題はもろにその話。

例えば、{1,2,3,4,5,6}において

1→3
3→4
2→6

と同一視したい場合には

1→3→4
2→6
5

の3つの連結成分に分かれて、同値関係が自然に決まる。この同値関係が1→3, 3→4, 2→6から生成された同値関係です。

タグ: 数楽

posted at 15:59:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

易しい #数楽

同値関係は自分で作るもの。「〇〇と△△を等しいとみなす」と言いたいときには、やりたい同一視から適切な意味で生成された同値関係を考える。キーポイントは「~から生成された同値関係」の「生成された」の部分を理解すること。

最近のTLに流れている「有向グラフの連結成分」の~

タグ: 数楽

posted at 15:59:35

シキノ @sikinote

19年3月26日

壁との衝突の数式化をしているんだけど合ってるのかな?こういった数式が書かれている資料なり教科書なり見たことないぞ。 pic.twitter.com/mzhzKanwcL

タグ:

posted at 15:59:13

FXAce @Zoukers

19年3月26日

完全に腰折れしてから対策とっても遅いの。

現在は金融、財政政策共にダメ。一つを批判してもう一方は批判しない。これではダメだ。 twitter.com/zoukers/status...

タグ:

posted at 15:54:48

Hideki Kawahara: WAS @hidekikawahara

19年3月26日

ループ再生できる高画質版はYouTubeへ。

www.youtube.com/watch?v=ckicpH...

タグ:

posted at 15:51:22

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

19年3月26日

TableReader.jl is now ready for #julialang users! Please try it and give me feedback!
[ANN] TableReader.jl - A fast and simple CSV parser discourse.julialang.org/t/ann-tablerea...

タグ: julialang

posted at 15:39:21

FXAce @Zoukers

19年3月26日

@ukatunifumenai @kabutociti もう腰半分折れてるわ。

GDP YoY pic.twitter.com/l2AMlbI0Ol

タグ:

posted at 15:37:29

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

19年3月26日

いままで König's lemma と書いていましたが Kőnig's lemma が正しいようですね。改めます。

タグ:

posted at 15:25:55

村上深 @DEEPER810

19年3月26日

漂う卒業式と入社式感 twitter.com/mainichi_igo/s...

タグ:

posted at 14:44:08

k @musicisthebest_

19年3月26日

このグラフを見ると、92歳現役棋士の杉内先生はつくづくバケモノだなと思いますね。
そしてまた別の話として、将棋より囲碁の方が格段に競技期間が長いのはいかなる能力特性の差異によるものかとも。 pic.twitter.com/JAgaLhwGH2

タグ:

posted at 14:24:19

鈴木エイト ジャーナリスト/作家『「山上 @cult_and_fraud

19年3月26日

判決理由を読まないと何とも言えないが、池田氏の実験やTBSで放送された発言に問題がないかといえばそんなことはなく、今回の判決は飽くまで「捏造」という表現をどう判断したか、であったと思う。

#池田修一 #村中璃子 #Wedge #HPVワクチン #子宮頸がんワクチン #HANS

タグ: HANS HPVワクチン Wedge 子宮頸がんワクチン 村中璃子 池田修一

posted at 13:51:22

鈴木エイト ジャーナリスト/作家『「山上 @cult_and_fraud

19年3月26日

継続して裁判を傍聴して感じたのは、東京地裁民事第26合議1係の男澤聡子裁判長の被告、特に村中氏に対してのキツめの応対。心証は決して良くなかったと思う。
被告側の控訴は必至と思われる。

#池田修一 #村中璃子 #Wedge #HPVワクチン #子宮頸がんワクチン #HANS

タグ: HANS HPVワクチン Wedge 子宮頸がんワクチン 村中璃子 池田修一

posted at 13:49:23

omanuke @omanuke

19年3月26日

どうじとかわずかに早い方とか、ほんと何と戦ってるの(´・ω・`) twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ:

posted at 13:48:00

tats.t @b8eansatz

19年3月26日

今考えるとモノドロミーを調べていたから超幾何関数が現れること自体は不自然なことではないのだが,なにぶん世間知らずだったからもっと「簡単」な形になることを期待していた.

タグ:

posted at 13:38:58

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

19年3月26日

私らは(数学的に)ものごごろついた時から下に成長する木にさらされて当たり前に思っちゃっていますが、ここまで普及したのは半世紀ちょっと前らしいですね。

タグ:

posted at 13:29:40

鈴木エイト ジャーナリスト/作家『「山上 @cult_and_fraud

19年3月26日

判決言渡し

被告3者(ウエッジ・大江氏・村中氏)へ連帯して330万円支払い命令
ウェブ記事の削除命令
謝罪広告・謝罪記事掲載命令

慰謝料請求額は約1000万円

原告勝訴判決

傍聴した薬害オンブズパースン会議の隈本氏は池田氏や原告代理人や支援者たちとEVホールで「当たり前だ」と発言

タグ:

posted at 13:27:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

@hisakataharuka @temmusu_n @sikano_tu #超算数 算数教育界で最高の地位についている人の指導で書かれた共著論文の例

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 13:26:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

@hisakataharuka @temmusu_n @sikano_tu #超算数 それは当たり前で、専門家達はチョー算数を教師に広めるために、一般人が通常目を通さない経路(例:一般人購入不可の教科書の教師用指導書)を過去数十年間以上使い続けており、算数教育界での良いポジションの人事権も握っています。

これ、どうやって解決したら良いのかわからない。

タグ: 超算数

posted at 13:24:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

@hisakataharuka @temmusu_n @sikano_tu #超算数 で、算数もどき(私は「チョー算数」と呼んでいる)の専門家は、自分たちが「発展」させたチョー算数を現場の先生達は理解していないなどと言い出すことになるわけです。

さらに、算数教育の世界がそうなっていることを認識している人達は社会の中にほんの少ししかいない。

タグ: 超算数

posted at 13:20:53

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

19年3月26日

twitter.com/esumii/status/... iPad 8個持ち運ぶよりはルーズリーフのほうが軽いし。

タグ:

posted at 13:20:26

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

19年3月26日

生まれて初めて「ノート」が役に立っています…(ボケが来て、考えていることを頭の中だけで覚えられなくなった説も捨てきれませんが)時間が細切れだと、前に考えていたことを思い出すオーバーヘッドだけで終わってしまうのが大きい。

タグ:

posted at 13:19:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

@hisakataharuka @temmusu_n @sikano_tu #超算数 小学校の先生になるためには、算数教育の専門家たちが「発展」させた非常識・不合理・非論理的な算数もどきを勉強することになります。真っ当な人は理解できないはず。それを「理解」するプレッシャーに晒されたせいで、専門家達が作った算数もどきに似ているトンデモを語り出す人が出て来る。

タグ: 超算数

posted at 13:18:39

加藤岳生 @takeokato719

19年3月26日

なんで脱力するんだ。歓喜するとこだろ!(超幾何関数ファン) twitter.com/b8eansatz/stat...

タグ:

posted at 13:16:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

@hisakataharuka @temmusu_n @sikano_tu 個人的な意見では、算数教育の現場よりも、教科書とその教師用指導書に影響を与えている専門家の側がひどいです。

非常識・不合理・非論理的の三拍子が揃った算数もどきを語る人達を社会的に確固たる地位を持つ専門家集団とすることを過去数十年間以上続けている。 #超算数

タグ: 超算数

posted at 13:15:29

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

19年3月26日

複数のページを並べて「同時に」見られないと意味がないので、iPad等は(金銭的に)厳しい。居室で正規の椅子(とは)に座っていれば目の前にある60インチ4Kモニタに8ページ分ぐらいは表示できますが持ち運びできない。

タグ:

posted at 13:13:31

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

19年3月26日

以前にも触れた、普通のノートだと前のページ(複数)の定義等を見ながら証明等を書いたりできない問題、ルーズリーフを片面ずつ使うことで解決。自分の場合はノートの日時が問題になるような分野じゃないですが、必要ならスキャンも簡単なので、Dropboxに置くなりGmailで送信なりDVD-Rに追記なり。

タグ:

posted at 13:08:41

tats.t @b8eansatz

19年3月26日

B4時の卒業研究で出てきた積分を愚直に解いたら超幾何関数が出てきて脱力感を覚えたことがあった.

タグ:

posted at 13:06:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年3月26日

@sekibunnteisuu #超算数 そのような方向で開発できるかもしれない能力の表れを、式の読みだとか文章題を表す式だとかいって潰してしまうのは、結構な罪深さだと思います。いつものやつですね。終わります。

タグ: 超算数

posted at 12:47:41

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年3月26日

@sekibunnteisuu #超算数 だから、増加では足し順を守らせるべきなどというのは、子供に持っている能力を使うなと言っているようなもの。時間の順序を無視して対等な2数を足し合わせる能力は、求大や減少前推論を抽象化して足算と解釈することにさえ役立つかもしれません。

タグ: 超算数

posted at 12:45:20

鈴木エイト ジャーナリスト/作家『「山上 @cult_and_fraud

19年3月26日

参考記事

HPVワクチン名誉毀損訴訟、「記事に間違いなし」「研究に捏造なし」
『Wedge』記事の村中氏、池田・元信大医学部長らへの証人尋問
2018年8月1日 m3.com

www.m3.com/open/iryoIshin...

タグ:

posted at 12:39:22

鈴木エイト ジャーナリスト/作家『「山上 @cult_and_fraud

19年3月26日

参考記事

名誉毀損か、スラップ訴訟か「HPVワクチン」めぐる報道
2018年8月9日 弁護士ドットコムニュース
news.line.me/issue/oa-bengo...

タグ:

posted at 12:36:28

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年3月26日

@sekibunnteisuu #超算数 つまり、増加課題を解くためののうりょく、合併課題を解くそれを別個に仮定するにしても、子供は成長ないし学習の早期にそれらを習得するようだと。さらに進んで、増加課題で「足し順を間違える」子供の存在は、二つの能力が極めて近いか、互いに流用可能だという可能性さえ示唆します。

タグ: 超算数

posted at 12:33:10

ktmkn @ktmkn7

19年3月26日

他の例も見つけたので追加。Word2008 は少し古い気がするけど、最近のと変わりないのかな? Indesign は良く知らないのでバージョン番号見ても古いのかどうかもよく分からない。TeX はもちろん 30年前と変わらない(いや、LaTeXは変わっているかも)。
twitter.com/nicolaszec/sta...

タグ:

posted at 12:32:08

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年3月26日

@sekibunnteisuu #超算数 認知的な研究の出発点として、言葉の上で違いのある増加と合併を別の概念として設定するのはいいんです。しかし、様々な装いの増加課題と合併課題を様々な環境の子供に与えて、同じように出来がよいという結果を得たならば、考えを改める必要が出てきます。

タグ: 超算数

posted at 12:30:21

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年3月26日

@sekibunnteisuu #超算数 コメント多謝。教育的便宜が必要なことは、積分はかけて足してるだけだから九九ができるようになったらすぐに教えてよいという極論でも考えれば分かりそうな話です。その上で、私の言いたいことは、教育的便宜は子供についての認知的な知見に基づいていなければならないということです。

タグ: 超算数

posted at 12:25:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

@sekibunnteisuu @jgvhdh マッチポンプ。

子供に間接的にAを否定するような教え方を繰り返した後で、子供はAを理解するのは難しいと主張する不思議。 #超算数

タグ: 超算数

posted at 12:17:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

【バリカンで丸刈り頭にされた】というだけでアウトなのは確実。

山口県の県立高校で1年の男子生徒が、担任の教諭からバリカンで丸刈り頭にされたり、授業中に「ばか」などと何度もいわれたりし… www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 12:04:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#統計 コメント欄で、以下のブログ記事を書いたMayoさんとベイズ統計の世界での有名人であるGelmanさんのあいだでバトルが発生していた。今後も続くかどうかに注目(笑)。

errorstatistics.com/2019/03/25/dia...

タグ: 統計

posted at 11:57:05

舞田敏彦 @tmaita77

19年3月26日

富裕層だけ増えているわ。 pic.twitter.com/deDxav5N4C

タグ:

posted at 11:39:26

鈴木エイト ジャーナリスト/作家『「山上 @cult_and_fraud

19年3月26日

本日13時15分~東京地裁527号法廷で元信州大教授 #池田修一 氏から #村中璃子 氏などへの名誉毀損損害賠償 #訴訟#判決 言い渡し。原告側は14時から司法記者クラブ、被告を支援する「守れる命を守る会」は17時半から厚生労働記者会で #会見 予定

#Wedge #HPVワクチン #子宮頸がんワクチン #HANS

タグ: HANS HPVワクチン Wedge 会見 判決 子宮頸がんワクチン 村中璃子 池田修一 訴訟

posted at 11:16:10

佐々真一 @sasa3341

19年3月26日

なんと、nature 神論文の「データ解析の方法」のメモが早速でている。rpubs.com/kohske/479704 ありがたい。夜にみよう。(nature 神でtwitter 検索;怪しい検索をしているようだが・・・。) twitter.com/sasa3341/statu...

タグ:

posted at 10:48:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あんちもん2 @antimon2

19年3月26日

@MathSorcerer 自宅のラズパイ。rc1が一応動いてます(動作確認にしか使用してませんけれど)。 #Julia言語 v1.1 pic.twitter.com/TK6Apbwzh1

タグ: Julia言語

posted at 10:31:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

事務カリー(人生ゲーム専用垢) @zimkalee

19年3月26日

江川紹子女史が安倍政権嫌いでも別に良いのだが、批判するならオウム批判をしている時の切れ味鋭い見識で批判していただきたいのであって、安倍政権批判になると唐突にパープーになるのはやめて欲しい。

タグ:

posted at 10:14:15

Daisuke KATO @Dsuke_KATO

19年3月26日

@MathSorcerer v1.0.3がLTSでarm版もダウンロードサイトにあったりしますしね…。

タグ:

posted at 09:56:54

さのたけと @taketo1024

19年3月26日

@hyuki @tsujimotter @motcho_tw (いま思いついた例)整数の合同 x ≡ y mod p は普通 x - y ∈ pZ で定義されますが、これを隣り合う数の関係 x 〜 y ⇔ x - y = p とすると、これは同値関係ではありませんが、生成される同値関係は ≡ mod p になるはずです👍

整数同士が手を繋いでグループを成してる感じ👭👭👭

タグ:

posted at 09:40:04

積分定数 @sekibunnteisuu

19年3月26日

@jgvhdh でもそれは、「求差が難しい」のではないと思う。「男の子から女の子は引けません」と言った子も、男の子の方が女の子よりも2人多い、というのは分かっていると思う。「男の子から女の子は引けません」というのは、「引き算の意味は残りはいくつ」と散々教え込んだ結果だと思います。

タグ:

posted at 09:20:50

積分定数 @sekibunnteisuu

19年3月26日

@jgvhdh 遠山啓「数学の学び方・教え方」によると、男の子が5人、女の子が3人で、男の子は女の子より何人の多いか?で、「男の子から女の子は引けません」となってしまうとのことです。
twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ:

posted at 09:19:04

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

19年3月26日

エモーショナルな言い方をすると「ゆるく同じだと見なしたもの同士を、数学的にイコールであるとして議論したい」という人類の知恵なのかも知れない。

タグ:

posted at 09:18:10

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

19年3月26日

となると、同値関係の3条件は、同値な2つの元をそれぞれ代表元とする同値類をイコールで結ぶために「要請された」条件だと見ることができるかもしれない。

タグ:

posted at 09:12:41

さのたけと @taketo1024

19年3月26日

@hyuki @tsujimotter @motcho_tw 二項関係を有向グラフと見れば、そのグラフの連結成分の集合と、その二項関係から生成される同値関係による商集合は同じものになります。一個一個の連結成分が同値類。

タグ:

posted at 09:11:31

FXAce @Zoukers

19年3月26日

@kabutociti 黒田日銀はすでに白にひっくり返された。

物価目標未達、景気減速中に緊縮という意味においては、白川日銀時代と何ら変わりない。

マネタリーベースの変化率見れば明らか。 pic.twitter.com/hf0TraMFsf

タグ:

posted at 09:07:44

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

19年3月26日

そもそも「推移律が成り立たない二項関係」だと、二項関係が成り立たない元同士が同じ「同値類もどき」に居ることになるのか。だから
x 〜 y <=> [x] = [y]
の左方向の矢印が成り立たない。

タグ:

posted at 09:05:15

佐藤弘康 Hiroyasu Satoh @shiroyasu_

19年3月26日

Marhematica の Manipulate コマンドのようなものだろうか。これ大好きだから、なかなか Mathematica から離れられない。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 09:03:33

TJO @TJO_datasci

19年3月26日

新規性ばかりを追求するあまり汎化性能と再現性の大半を犠牲にするというのは「科学者(論文を書いて飯を食う)」らしい態度なのかもしれないが、「科学的(普遍的真実を追究する)」ではないと個人的には思う tjo.hatenablog.com/entry/2017/05/...

タグ:

posted at 09:01:17

TJO @TJO_datasci

19年3月26日

相変わらず3年前のASA声明に引き続いて今回Natureで取り上げられた「p値撤廃運動」への反響が大きいようだけど、個人的には「検定にばかり頼らないでモデリングしてその汎化性能で評価する」というのを強く推し続けたいところ tjo.hatenablog.com/entry/2016/03/...

タグ:

posted at 08:59:53

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

19年3月26日

そう考えると、同値関係でなくても、たとえば推移律を満たしてなくても連結成分をまとめたもの(同値類もどき)を考えても良さそうに思える。何か問題があるのかな。(商集合からの写像を代表元をとって定義したときにwell-definedにならないみたいな問題はありそう)

タグ:

posted at 08:53:48

さのたけと @taketo1024

19年3月26日

@hyuki @tsujimotter @motcho_tw 二項関係から同値関係を生成することができます(3つのルールを満たすように二項関係の「閉包」を取る)

二人が手を繋いでるという関係から生成される同値関係を取れば、ちゃんとした同値関係になります。

www.orecoli.com/entry/2016/03/...

タグ:

posted at 08:49:52

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

19年3月26日

もしかして同値関係の定義の①反射律・②対称律・③推移律って、佐野さんのいう有向グラフを考えたときに、①各点に自分自身へのループがあって、②辺が双方向で、③各連結成分で完全グラフになっていること、を主張してるのかな。 pic.twitter.com/DYxrDReTvX

タグ:

posted at 08:44:06

R. Maruyama @rmaruy

19年3月26日

その意味では、ARインデックス(by石村源生先生)のaccuracy寄りの発信ではNature論文の提言に従い(p値(CI区間)を値で示す&統計的前提を明記する)、readability寄り発信では共通の閾値による解釈を義務付ける、などが良いように思えてくる。そうなると今度はARインデックスに閾値が必要になるが。

タグ:

posted at 08:28:18

よんただ・いぬ:みかん @tadayon0

19年3月26日

結局、日本の技術・技能軽視って戦前からのお家芸。一部のコメントで「こんなもん、日本製の機械を使えばできる」なんて言い放ったが、どんなに良い機械でも、その機械を使いこなせる技術者がいなかったら成り立たない。中国でも上級クラスの企業は、それが当然のように出来るようになったってこと。

タグ:

posted at 08:25:26

よんただ・いぬ:みかん @tadayon0

19年3月26日

日本や欧州のマシニング及び工具での加工だろうと思う。当該動画のサンプルは日本機械メーカでは安田の展示サンプルを真似たもの。日本はこういう機械を使う人が国力低下で少なくなってる。特に大手製造業で人材を育てていない。コレを馬鹿にする事は戦前の技術軽視の愚と同様twitter.com/borman783/stat...

タグ:

posted at 08:21:37

Chie K. @chietherabbit

19年3月26日

(この翻訳記事、101史上稀に見る大ヒットじゃないか... 投稿前チェックしてもらっててよかったw

タグ:

posted at 08:17:27

Chie K. @chietherabbit

19年3月26日

マジか。中野さん101のMMT記事リンク貼ってるやんけ... toyokeizai.net/articles/-/271...

タグ:

posted at 08:15:46

R. Maruyama @rmaruy

19年3月26日

個人的感想。
・「閾値の有無は本質でない」というメイヨー氏は多分正しい
・しかし有意性有無の二分法が科学の前進を阻害しているというNature論文の問題意識もわかる
・一方科学コミュニケーションの観点からは、専門家集団外への発信においてp<.05のような基準を一掃するのは難しく危うい気がする

タグ:

posted at 08:11:34

ジバ|大学院生エンジニア @Gibablogram

19年3月26日

プログラミング言語Juliaはかなり将来性が高いですね

japan.zdnet.com/article/351241...

タグ:

posted at 07:57:20

積分定数 @sekibunnteisuu

19年3月26日

#超算数 ついでに補足 この足し算の順序を問う2011年日文算数教科書の奥付
twitter.com/temmusu_n/stat...
筆頭著者は小山正孝 あの広島大学附属小のトンデモ授業の論文著者である pic.twitter.com/wn4n6BBo4C

タグ: 超算数

posted at 07:25:51

積分定数 @sekibunnteisuu

19年3月26日

#超算数 小学校低学年では、同じに出現する、というのは扱わないのでしょうかね?

2つのグループが最初から存在する。
1つのグループは最初から存在し、もう一方は後から出現する。

この2つのパターンの文章問題しか扱わないのでしょうかね?

情報希望

タグ: 超算数

posted at 07:17:01

積分定数 @sekibunnteisuu

19年3月26日

#超算数 ところで、最初から両方あるのが合併、時間差があるのが増加、だとして、同じに出現した場合は合併なんですかね?私は合併と勝手に思っていたんだけど、ここで紹介した現職教師によると、同時だと「+」という記号は生まれないらしい。謎理論。
twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ: 超算数

posted at 07:14:53

積分定数 @sekibunnteisuu

19年3月26日

#超算数 「引き算の求残→求差に合せるため」というのもよく分からないが、増加と求残は時間の経過とともに変化する、動きがあるのに対して、合併と求差は動きがない、変化がない、ということだろうか?

 算数教育界の屁理屈を一々深く考えると訳が分からなくなるから、深入りしないでスルーしよう

タグ: 超算数

posted at 07:07:31

積分定数 @sekibunnteisuu

19年3月26日

#超算数 教科書によって教える順序に違いがあると言うことは、増加と合併の何°に関して、定説がないことを意味する。

消えてしまったリンク先では、教育出版は

Q なぜ増加→合併の順? 
A 引き算の求残→求差に合せるため

と説明している。難易度の違いが理由ではない。

タグ: 超算数

posted at 07:04:13

積分定数 @sekibunnteisuu

19年3月26日

#超算数 私の過去ツイート。

要するに、教科書によって、増加と合併、教える順序が異なる。普通は易しいものから難しいものの順で教える。引き算は多分どの教科書も、求残→求差の順になっているだろう。
twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ: 超算数

posted at 07:01:41

積分定数 @sekibunnteisuu

19年3月26日

#超算数 ところが、この一連のツイートによると、増加と合併で難易度にほとんど違いがないらしい。となると、教える上での便宜的区別としての合理性もあやしくなる。
twitter.com/temmusu_n/stat...

タグ: 超算数

posted at 06:57:24

積分定数 @sekibunnteisuu

19年3月26日

#超算数 足し算の増加と合併に関しても、教える上での便宜的区別としてなら合理性があるかもしれない。勿論、本質的区別はない、子どもに区別させてはならない、という認識が大前提。

タグ: 超算数

posted at 06:55:03

積分定数 @sekibunnteisuu

19年3月26日

#超算数 そうすると、教える側が、「求残と求差は子どもにとって難易度が異なる」、と認識することは必要。便宜的分類として求残と求差があるというのも合理性はある。勿論、本質的区別はない、子どもに区別させてはならない、という認識が大前提。

タグ: 超算数

posted at 06:53:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#Julia言語

qiita.com/search?q=Julia...
Juliaでインタラクティブプロット

タグ: Julia言語

posted at 06:50:25

積分定数 @sekibunnteisuu

19年3月26日

#超算数 その上で、引き算の求残と求差(という区別は本来はない)に関しては、子どもにとって、求残は易しくて、求差は難しい、とされているようである。

私自身は、求差を難しく感じるような教え方がされていると考えているが、取りあえず、「求残は易しくて、求差は難しい」を認めるとする。

タグ: 超算数

posted at 06:49:39

積分定数 @sekibunnteisuu

19年3月26日

#超算数 当然こんな本来ならありもしない区別を子どもにさせるなど、不必要どころが有害なものでしかない。

求残と求差、増加と合併、等分除と包含除の区別は便宜的なもので本質的な違いはない
子どもに区別させる必要はない。区別させるのはむしろ有害。

教える側はこの2点を理解する必要がある。

タグ: 超算数

posted at 06:46:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#Julia言語 で matplotlib.widgets.RadioButtons を使う話。

Juliaでインタラクティブプロット(Radio Button編) qiita.com/Krieg_Reisfeld... #Qiita

タグ: Julia言語 Qiita

posted at 06:46:05

積分定数 @sekibunnteisuu

19年3月26日

#超算数 しかし、等分除の問題とされる20個の蜜柑を4人に分けたら1人何個?を、各自に1個ずつ配ると4個減る。さらに・・・と考えると、20個は4個がいくつ集まったものか?という包含除となる。つまり、これらの分類はあくまで便宜的なもので、本質的な区別はない。

タグ: 超算数

posted at 06:44:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#Julia言語 でmatplotlib.widgets.RectangleSelectorを使う話。

Juliaでインタラクティブプロット(Rectangle Selector編) qiita.com/Krieg_Reisfeld... #Qiita

タグ: Julia言語 Qiita

posted at 06:42:56

積分定数 @sekibunnteisuu

19年3月26日

#超算数 教える側が、文章問題を、*便*宜*的*に分類することは構わない、というかむしろ必要だろう。

求残と求差、増加と合併、等分除と包含除の区別も、教える側が留意すべき便宜的分類、にとどまるなら有害ではないだろう。

タグ: 超算数

posted at 06:41:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#Julia言語 Jupyter notebookでもCodeセルの最初の文字を?にすればヘルプ検索できます。

? → ヘルプ
] → パッケージ
; → シェル

例:Jupyter notebook内で

]st

を実行すると、addしたパッケージのリストをノートブックに残せる。

タグ: Julia言語

posted at 03:53:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#Julia言語 クイズ

(1) 2^53 + 1.0 - 2^53 の計算結果は?

多分、この(1)は実際に実行せずに正解できる人は多いと思う。

それでは次の問題についてはどうか?

(2) 2^53 + 1.000000000000001 - 2^53 の計算結果は?

正解は juliabox.com などで実際に実行してみれば得られる。

タグ: Julia言語

posted at 03:39:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#Julia言語 確かに HTTP.jl では GET できなかった。他のサイトならGETできるのに。

twitter.com/ygdrasil9/stat...

タグ: Julia言語

posted at 03:29:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#統計 統計学を使用しているということは真の確率分布が分かっていないことを意味する。だから、確率の値が正確に出ていたら、それは現実世界での真の確率分布に関する確率ではなく、数学的仮想世界での確率でなければおかしい。検定で使うP値もベイズ統計での事後確率も仮想世界での確率に過ぎない。

タグ: 統計

posted at 03:18:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#統計 サンプルの様子の記述を平均と分散で代表させることは、実質的に正規分布でのフィッティングをやっていることに等しい。サンプルの分布が正規分布に近くない場合に、平均と分散だけでサンプルの様子を記述するのはアウト。

タグ: 統計

posted at 03:11:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#統計 #Julia言語 再掲

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

箱ひげ図(boxplot)は情報量が少なくても大丈夫な場合にのみ使うということでいいと思う。

分布が単純な単峰型になっていない場合にboxplotを使っていたらアウト。

こういう話を中学校で教えてくれるのだろうか? pic.twitter.com/RKT5vc1IZe

タグ: Julia言語 統計

posted at 03:08:39

するがビバップ @srg6e6op

19年3月26日

超幾何級数かも知れない時に使える画像です. pic.twitter.com/4B71tcYYsD

タグ:

posted at 03:04:56

Hideki Kawahara: WAS @hidekikawahara

19年3月26日

「60秒でわかる近接効果」。気持ちが悪かったので滑らかにつなぎました。ループ再生で、いつまででも眺めていることができます。 pic.twitter.com/wVSOA9WA3u

タグ:

posted at 02:52:08

Stefan Lenz @SelectStern

19年3月26日

A small riddle for Julia fans: What is the value of the expression
2^53 + 1.0 - 2^53
(and of course, why)?
#JuliaLang

タグ: JuliaLang

posted at 02:26:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#Julia言語 一般的に通用するアルゴリズムで函数 f を計算するコードは

function f(x) ~ end

のように書き、Float64の場合だけに限って効率的に計算する方法があるなら、後で、

function f(x::Float64) ~ end

と付け加えれば、xの型がFloat64の場合にのみ後者が利用されるようになる。

タグ: Julia言語

posted at 02:19:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#Julia言語 もちろん、引数の型が特別な場合にしか通用しないコードを書く場合には引数の型をそこに制限する。例えば、Float64の精度で特殊函数の値を計算する函数を書く場合には

function f(x::Float64)
Float64の精度で計算するためのコード
end

のように書く。

タグ: Julia言語

posted at 02:19:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#Julia言語 函数の引数の型を制限する場合には可能な限りゆるく制限し(多くの場合に引数の型宣言はいらない)、型の情報が適切に伝わるようなコードを書いた方がお得。

型を静的に指定するのではなく、型の情報が適切に伝わって行くように書く方が使いまわしが効く部品を作れる。

タグ: Julia言語

posted at 02:14:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#Julia言語 そして、最初のうちは型指定無しで書いた方がよいと思う。例えば

f(x::Float64) = 2x^2 + 3x + 4

のように書くと損をする。

f(x) = 2x^2 + 3x + 4

と書いておいて、

f(2.3)

を実行すれば自動的に2.3の型(Float64)に合わせてその函数がコンパイルされる。

タグ: Julia言語

posted at 02:11:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#Julia言語 私は

?函数名 →ヘルプの表示
methods(函数名) →Jupyterノートブックならソースコードへのリンクが表示
@ time 函数名(引数)
@ code_warntype 函数名(引数)

などを常に使っています。あと公式ドキュメントの

docs.julialang.org/en/v1/manual/p...

は必読かも。

タグ: Julia言語

posted at 02:11:29

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

19年3月26日

#julia言語 のDockerfile がArm版もあるんでラズパイでも動かせるようにできているんじゃないかな?(まだ試していないし、もう気力が)

タグ: julia言語

posted at 02:01:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#Julia言語 あと、Jupyterノートブック内で

methods(函数名)

を実行すると、添付画像のように、引数の型ごとにソースファイルへのリンクが表示されます。クリックするだけでソースコードをすぐに閲覧できます。
(クリックだけでよいので、lessよりこちらが好き) pic.twitter.com/vn7FF0ZpVe

タグ: Julia言語

posted at 02:01:21

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

19年3月26日

#Julia言語 のDockerコンテナ作ってみたけれど、まだなぞがおおいなー・・・。

タグ: Julia言語

posted at 01:59:20

marmot1123 @marmot1123

19年3月26日

@genkuroki なるほど。記号もヘルプで検索できたんですね。知りませんでした(特にJupyter notebookを使っていたので)。有用な情報をありがとうございます。

タグ:

posted at 01:54:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#Julia言語 公式ドキュメントの

docs.julialang.org/en/v1/base/bas...:

にある説明がそのまま ? <: で表示されています。 pic.twitter.com/DDrgkH3lpw

タグ: Julia言語

posted at 01:50:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年3月26日

#Julia言語

juliaで?を押して、

help?> <:

とすれば

search: <:

<:(T1, T2)

Subtype operator: returns true if and only if all values of type T1 are also of type T2.

のように表示されます。juliaのhelpだけで結構何とかなる。

twitter.com/marmot1123/sta...

タグ: Julia言語

posted at 01:50:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さのたけと @taketo1024

19年3月26日

@motcho_tw 同値な要素同士を線で結んだときの連結成分の集まりが商集合だと見ると見えやすいと思います。「同じクラスの子同士で手を繋いで〜」ってしたらクラスごとの塊ができるような感じ。

タグ:

posted at 01:20:58

marmot1123 @marmot1123

19年3月26日

@Eurk_Wikdom ちょうど今このページを見つけて読み始めていたところです.ありがとうございます.

タグ:

posted at 00:45:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

marmot1123 @marmot1123

19年3月26日

プログラミング言語の演算子,大変ググラビリティが低い.Julia(またはPython?)で使われる <: って何でしょう?

タグ:

posted at 00:40:39

abap34 @abap34

19年3月26日

AppleSpecialEventまで、後2時間ですが、IJuliaの導入ができません...Atomと
競合してるぽい。#julialang

タグ: julialang

posted at 00:13:22

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年3月26日

#超算数 以上に見たように、合併と増加の区別には意義がありません。子供の理解はどちらも非常に高く、作問でもどちらか一方が極端に出にくいとは考えられません。ですから、教科書会社や算数教育の専門家らは【より深まりのある問題作り】などと逃げを打たず、今までの方針を反省してもらいたいです。

タグ: 超算数

posted at 00:09:50

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年3月26日

#超算数 現代算数教育界の用語では、求和は合併、添加は増加というのが一般的です。この当時でさえ愛甲らは、問題作りが合併と増加に偏っているのは教科書で扱う問題の種類を反映していると考えました。現代も作問で増加と合併に偏りが生じるとは考えにくいです。

タグ: 超算数

posted at 00:04:50

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました