黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2019年04月14日(日)
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
Makie.jl ないしは AbstractPlotting.jl さん定期的に build しないと描画すらしtくれない。
タグ:
posted at 23:48:29

Aiming for a practical 99% efficient drive train is the goal of chainless bike Project CeramicSpeed DrivEn buff.ly/2O2K5Pw pic.twitter.com/IwY8cehwDd
タグ:
posted at 23:30:22


Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
管理主体無用の設計とマネー利用の匿名性は全然別だ。実際、国家が発行する通貨こそ匿名性が高い(紙幣のシリアル番号が店舗で記録されるようにでもならない限り)。なんという雑な記事だことか。
twitter.com/HiromitsuTakag...
タグ:
posted at 23:18:04


@toppo_toppology いやあ、わざわざ
24/8 = 3
という等式があることを強調して、右辺の3が整数だと断ったら、左辺の24/8が整数でないと答えた人の割合が増えた。
多分、≦の理解以前に=の理解が怪しい。=のチョー算数での取り扱いはひどい。 #超算数
タグ: 超算数
posted at 23:08:08

@toppo_toppology 24/8=3の左辺が整数だと思ってなかったり、0は偶数だと思ってなかったり、0は2の倍数だと思っていない人達が沢山います。これは算数教育がチョー算数化していることが原因。 #超算数
不等号の理解がひどいことになっている理由も数学教育に問題があるからだと思います。
タグ: 超算数
posted at 23:05:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@toppo_toppology 以下のリンク先のスレッドを見ればわかるように私がやったアンケートでは
24/8(8分の24)は整数だと思いますか?
→いいえ19%
等式24/8=3の右辺の3は整数です。左辺の24/8も整数だと思いますか?
→いいえ35%
0は偶数ですか?
→いいえ30%
0は2の倍数ですか?
→いいえ33%
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 23:02:06
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
ホムホムφ。。)
>有限区間を無限区間に変換したいこともあります。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 23:02:00

東大女子に対して何か言うならば、「お前たちは結婚しづらいのだ」などといきなり否定的固定観念を植え付けるよりも、こういう東大出身女性の多様な結婚事情を知ってもらう方が、妙な偏見など持たずにのびのびと行動できてよいのではないかと思う。toyokeizai.net/articles/-/52670
タグ:
posted at 22:59:48
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
それよりも右上の霜きになる。 twitter.com/mitsui2388/sta...
タグ:
posted at 22:58:08

ただし初婚年齢は偏差値が上がるほど高くなりやすく、そのため子供の人数は高偏差値ほど少なくなりやすいという傾向が出ている。ともあれ、「女性が結婚できるか否かについて、出身大学の偏差値は思ったよりも影響を及ぼさない」がここからは示唆されると思う。
タグ:
posted at 22:57:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
暗号資産でこの問題を解決するものとして後発なのが、例の(Coinhiveも使った(目的は匿名性ではなくCPUマイニングの優位性にあるが))モネロだ。
businessblockchain.org/anonymous-cryp...
bitcoinでも「ビットコインアドレスを毎度変更する」という回避方法はあるのだろうが。
coinotaku.com/?p=1173
タグ:
posted at 22:54:53

「東大女子は結婚できない」という風説、直接的データは見つけられなかったが、首都圏の大卒女性対象の調査で、出身大学の偏差値別で4段階に分けた有配偶率データがあった。偏差値60以上(下図Q4)の集団もそれ以下の偏差値出身者と比べ有配偶率に有意な差はないという結果。
www.jri.co.jp/MediaLibrary/f... pic.twitter.com/hSeIofbAlt
タグ:
posted at 22:54:52


Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
bitcoinは全取引が丸裸になる点で匿名データではなく、仮名データである。このような内容の論者がいまだに氏名到達性がなければ匿名である(個人情報でない)との発想に囚われているとは実に嘆かわしいことだ。いったい何十年遅れているのか。
twitter.com/HiromitsuTakag...
タグ:
posted at 22:51:59
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
全うな標準画像で全うな結果を出すためにこんなのをしないといけないんだが・・・。
using Makie
using TestImages
image(testimage("c")[end:-1:1,:]', scale_plot = false) pic.twitter.com/z1VTzPCfGF
タグ:
posted at 22:50:28

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
はあ?bitcoinが匿名マネーだって?草生える。
www.nikkei.com/article/DGKKZO...
「電子マネーの普及にともなうプライバシーの問題は、すでに1980年代には指摘されている。その系譜のなかで生まれたのがビットコインだ。ビットコインはプライバシー保護が強い設計で、また企業や国家のような管理主体はない。」
タグ:
posted at 22:46:52
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
ウケる
`Makie#master` では治っています。 pic.twitter.com/dzJdNq5eMB
タグ:
posted at 22:43:46

Yoko Yamada|書籍編集者 @bungu_books
他人の考えに、
自分もしれっと乗っかれる付箋。
哲学のふせん pic.twitter.com/YkMqhPQX5W
タグ:
posted at 22:41:18

Dr. Chris Rackauckas @ChrisRackauckas
Full scale tests are showing that a semi-static compiled #julialang DifferentialEquations.jl without performance regressions is possible. Compiling the ODE solvers to the sysimage on Float64 could make startup times ~3ms. github.com/JuliaDiffEq/Di... Thanks Yingbo for the idea!
タグ: julialang
posted at 22:38:58


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

なので、子持ち男性研究者が子育て完全外注して、土日や睡眠時間ゴリゴリに削って研究してることを、誇ってたりとかすると、すごくどす黒いものが胸中に湧くよ@皿@
タグ:
posted at 22:19:28

加えて、(う)は短答式のため、誤答(0点)とされた「S1=S2=S3」とだけ書いた受験者が、果たしてどのように議論を積み上げたのかは全くわからない。t,xの説明がない答案も同様。この問題と採点基準自体が数学的理解を評価する問題として不適切。単に無答率や問題の形式に注目する駿台コメントは不当。
タグ:
posted at 22:18:38

アカデミア、女性差別よりハンディへの配慮がないよな…私も産むまでしらなかったんだけど、産後1年は研究ほとんどできない…体力的には、2ヶ月でほぼ回復したけど、保育園準備どうするとか、離乳食どうするとか、動き始めるとと部屋片付けないととか、そういうので頭のリソース持ってかれるのでむり。
タグ:
posted at 22:17:23

(う)は、報告書や有識者のコメントの指摘のように、問題全体の分量等に影響されて単に後回しにされた可能性も高い。(数学の問題は、本質的ではないところで読ませる文章が多い。)従って、無答率が高いだけで「問題解決の方略等を端的な短い文で記述するタイプ」に不慣れなどと推測するのは行き過ぎ pic.twitter.com/tB89a6NoD3
タグ:
posted at 22:14:47
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
Makie.jl ないしは AbstractPlotting.jl で 画像を表示したいんだけれど
--------------------> x axis
|
|
|
|
v
y axis
というようにするべきではという議論がないな・・・。
タグ:
posted at 22:12:11


(い)も誤答の詳細な報告がない。°を書き落としたり≦が<になっていた誤答が一定数あったのだろう。そのような答案に、「事象の数学化を独力で行うことに習熟していない」などという評価を下すのは完全に誤り。単に注意を怠っただけで、tanを使うという数学的内容は適切に理解していたのだから。 pic.twitter.com/qrpgQovSBu
タグ:
posted at 22:09:45

しつこくて申し訳ない。東大理3は志願者をセンター試験の成績による一次選抜(足切り)で3.5倍程度に絞ってから筆記試験をするので、筆記受験者の学力は男女でほぼ同じに揃えられています。上野の言う「男子学生以上に優秀な女子学生が東大を受験していることになります」はそもそも間違っています
タグ:
posted at 22:09:06

何度でも強調するべきだが、この(あ)の問題は、そもそも数学的表現力を試す問題ではない。記号的約束を問うだけの単なる知識問題だ。駿台コメントの記述は全く不当である。
タグ:
posted at 22:06:04

(あ)の誤答例は詳細に述べられていない。1⊂A、{1}∈Aという記号の用法上誤りとされるものもあったろうが、1∈Aのように用法は正しくても言い換えとして認められなかった例や、(1)⊂Aのように、単に約束を覚えていないだけの誤答もあろう。それらが公開されていないのに駿台コメントは断定しすぎだ。
タグ:
posted at 22:05:00

(あ)は「記述しやすいが誤りを犯しやすい」のでもないし、「日ごろから記号の使い方・書き方に無頓着」なのでもない。単に、1のみを要素に持つ集合を{1}とかくという記号的約束を(日常あまり使わないので)覚えていないだけ。逆に言えば、これは表現力ではなく知識そのものを問うているに過ぎない。 pic.twitter.com/0rE3t1M8Ns
タグ:
posted at 22:01:20

共通テスト第2回試行調査の結果報告を受けての駿台 小林隆章氏による記述式数学についてのコメント。
www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai...
【どれも数学的表現力を試す適切なレベルの問題】
との評価には呆れる。
しかも報告書には誤答の類型についてのごく簡素な記述しか述べられていない状況で断定的に論じ過ぎ pic.twitter.com/8GcdfqUJkl
タグ:
posted at 21:57:06

ボストン・ダイナミクスのロボットが10年間でどこまで成長したかわかる映像。
これを見ると、もしかしたら人間としても10年ぐらい成長しているんじゃないかと思えてくる。歩き方を覚えた1歳児から、活発な11歳みたいな。となると更に10年後には… ?pic.twitter.com/xKdQQMwR05
タグ:
posted at 21:46:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
(続き) 【上野千鶴子 祝辞】
東京大学の女子合格者の変化を見ると、景気と関係が深いと思う。
しかしバブル崩壊後は、短大進学率が大きく減り、その代わりに女子の四年制の進学率が大きく増えた。
上野千鶴子の祝辞は、そういう話は無視している。 pic.twitter.com/Z6a5B31jIH
タグ:
posted at 18:40:41

There's actually evidence that some animals playing video games proved to be are more intelligent than 3 year olds bit.ly/2sNdxyB [source of the gif: buff.ly/2NnwS2L] pic.twitter.com/lnyPRGntSS
タグ:
posted at 18:30:13


OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
(続き) 【上野千鶴子 祝辞】
上野千鶴子は東大医学部が不正入試をしているとは言っていない。
「そういう理解をしている人がいたら、誤解であり、リテラシーが低い人」と弁解と非難をするかもしれない。
しかし上野千鶴子の語り方が誤解を誘導する構成になっている。
タグ:
posted at 18:23:56

Emmy Noether (1882-1935), "best known for her contributions to abstract algebra", died 14 Apr www-history.mcs.st-and.ac.uk/history/Biogra...
タグ:
posted at 18:23:01

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
(続き) 【上野千鶴子 祝辞】
結論としては、
上野千鶴子の主張は・・・東大医学部を合格できる女子が、親の反対で受験をしていない。
だから合格率の男女比が1より大きくなっている。
ここは同意する。
しかし東京医科大学の不正入試と並べている。
これは差別繋がり
どちらも女性差別が原因
タグ:
posted at 18:19:08

自分はこれまでこういった科学研究向けWebサービスは「無料にしなければいけない」と思っていたけど、思い込みだったと反省しました。「無料のWebサービス」か「(やたら高い)有償ソフトウェア」以外の選択肢があることで、医学生物学向けのツール開発が活発になるといいなと思いました。 twitter.com/yuifu/status/1...
タグ:
posted at 18:10:57

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
(続き) 【上野千鶴子 祝辞】
上野千鶴子の主張:
もし東大医学部を受験すれば合格する女性が、受験を避けている。その理由は親の反対である。
これは実際にそうだと思う。
しかし上野千鶴子は女子の四年制大学進学率と短大進学率を根拠に出しているのはダメだと思う。
タグ:
posted at 18:03:20

ブラウザ上でパーツ組み合わせて生物学のイラストを作れるWebサービスBioRender biorender.com 有料プランで「投稿論文での使用許可」「高解像度画像ダウンロード」「作った画像の無制限ストレージ」「背景透明化」「ラボ・チームでの共有」を可能にするというサービス設計のうまさが光る pic.twitter.com/PbkT5beSFm
タグ:
posted at 18:00:52

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
(続き)【上野千鶴子 祝辞】
この説明は、東大医学部の男女の合格率の説明なのか?
それとも東大医学部の合格者で女性が少ない理由なのか?
後者のような気がする。
もちろん両方の可能性はある。
しかし女性の東大医学部受験者が増えたら合格率も上がるとは限らない。 pic.twitter.com/KHI8oTy28h
タグ:
posted at 17:56:29

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
(続き)
注意:上野千鶴子は東大医学部の男女の合格率の違いに、東京医科大学のような不正があるとは言っていない。
しかし並べて語ることによって、聴衆が誤解するような文脈になっている。
意図的?
タグ:
posted at 17:46:17

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
【上野千鶴子 祝辞】
東大医学部の男女の合格比率
過去の6年間(2013年〜2018年)では1.03
でも
2017年は0.76
2015年は0.95
1より小さい。
合格率からは、不正による男女差別があるとは思えない。 pic.twitter.com/5b4MUkBSbm
タグ:
posted at 17:44:09


#超算数
チョー算数教育学者達が責められることになればうれしい。
算数について独自の非常識な考え方(チョー算数)をでっち上げて、算数の教科書を非常識な考え方で作る体制ができてしまった。現場教師はチョー算数を勉強することを強制され、子供は被害者になる。
twitter.com/radical_psyche...
タグ: 超算数
posted at 16:33:08

www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/presi...
上野千鶴子【そしてがんばったら報われるとあなたがたが思えることそのものが、あなたがたの努力の成果ではなく、環境のおかげだったこと忘れないようにしてください。】
の前後の部分は素晴らしいと思いました。
自分自身の運の良さを認識することは大事。
タグ:
posted at 15:57:37

@genkuroki ちょっと話が逸れるかもしれませんが、うちの教育大学では東海地方で唯一入学式で国家斉唱を行ってます。理由は特別歌わない理由がない、からだそうで。教育現場と国歌問題は切り離せないだろうに。上がそんなんだから、自分の頭できちんと考える教員が減るのだと嘆きたくなります
タグ:
posted at 15:45:03

こういう話は、上野千鶴子さん個人の問題ではないと思う。
あと、私は入学式とか出なくなった人なので、「え?みんな、入学式に出たの?」というような感想を持ってしまった。4/12の日付だということは、授業時間を潰して入学式をやったということ?私は多分世間的には相当にずれている。
タグ:
posted at 15:44:32

無難な証拠の提示だけで相当に強いことを言えるはずなのに、上野千鶴子さんはどうしてこうなのか、という問題があると思う。私は
www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/keijib...
上野千鶴子の「『マザコン少年の末路』の末路」の末路
1999
まで戻って考え直す必要があると思う。
タグ:
posted at 15:34:53

結果報告で挙げられた二文目に関する誤答例はどちらも「書く必要はない」とされている「地図の読み方に関する共通理解がある」という文脈になってしまっているという判断なのだろう。他方、一文目に関する誤答例3種については二文目の当否の判断がどうされたか不明だが、2つ目の誤答例は微妙にも見える pic.twitter.com/2sh4ECl2xB
タグ:
posted at 15:33:22

リンク追加
引用【個人的感想
式辞の後半の内容は至極納得感があるだけに,導入部の誤った統計の使い方は研究者としては正確さand/or誠実さに欠けると感じ,残念。】
東大理IIIは本当に男子の合格率が高いのか? qiita.com/nebutalab/item... #Qiita
タグ: Qiita
posted at 15:32:21

情報を後でたどり易くするためのリンク
www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/presi...
平成31年度東京大学学部入学式 祝辞
平成31年4月12日
認定NPO法人 ウィメンズ アクション ネットワーク理事長
上野 千鶴子
twitter.com/iida_yasuyuki/...
タグ:
posted at 15:29:33


試行調査第2回国語記述式問題
様々な議論の余地はあるかもしれないが、
荒っぽく言うと、
・3つの文章のどれにも
聞き手が「話してが示したいもの」を理解できる
根拠となるべき記述があるか疑問。
・書かなくてよいと除外された
「地図の読み方についての共通の理解」
がどこまでの範囲なのか不明瞭 pic.twitter.com/C8eWaXxgef
タグ:
posted at 15:24:04
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
Oh
github.com/stevengj/HCuba...
> The QuadGK package automatically transforms infinite intervals to finite ones with a change of variables.
タグ:
posted at 15:09:14

私は大学以降は入学式も卒業式も出ていません。大学の入学式は無かったと思う。
個人的にああいう式は無駄だと思っています。小中高でも卒業式や入学式を無くすことには保護者の一人として大賛成。
特に卒業式の練習をする暇があるなら、チョーがつかない真っ当な算数をもっと教えて欲しい。
タグ:
posted at 15:08:31

私はそれを見て、上野千鶴子さんについて「ああ、この人は自分の誤りを認めることによって、自分の活動をポジティブな方向に転換することができない人なのかな」と残念に思いました。
「意見」や「思想」よりも、自分自身の事実認識が正しいかどうかを気にしなければ悪に側に簡単に堕ちてしまう。
タグ:
posted at 15:03:49

【上野さんに「自閉症」がどのような『障害』であるかを理解していただきたかったからだ。そして、その上で、『障害』者問題をその女性論の中に位置づけていただきたかった】(冨田幸子の「「自閉症」と「母性神話」」より抜粋)
という願いは上野千鶴子さんに届きませんでした。
タグ:
posted at 15:03:48

上野千鶴子【私はひとつの専門家の説をいったんはうのみにするというまちがいを冒したのですから、私自身に判断のつかないことで、べつな専門家の説をふたたび根拠もなく受け入れることは避けたいと思います。】「『マザコン少年の末路』の末路」より
のような言い方をしており、~続く
タグ:
posted at 15:03:48

上野千鶴子【「自閉症」が「母子関係」に起因するかどうかについては、十分な証明はありません。他方、「自閉症」が「器質性」の疾患であるという説も、十分に証明されているとはいえません。】「『マザコン少年の末路』の末路」より
とか~続く
タグ:
posted at 15:03:47

上野千鶴子さんは『マザコン少年の末路』(1986,1994)というブックレットで、自閉症の原因が母子密着のせいであるかのように語って非難されたのですが、その後の議論で、上野千鶴子さんは~続く
タグ:
posted at 15:03:46


上野千鶴子さんが
【子どもの自閉症っていうのがあります~じゃあ何で言葉が出てこないかっていることを考えてみると、母親が子どもに、はしためのごとく侍ってるケースが多いですね】
と述べて「炎上」した件を思い出した。
私による詳しい紹介が
www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/keijib...
1999年
にあります。
タグ:
posted at 14:51:59

上野千鶴子「私は経験科学の研究者だから、
嘘はつかないけど本当のことを言わないこともある」
つまりデータを出さないこともある?
上野千鶴子「もちろんです」
twitter.com/slowslowfood/s...
タグ:
posted at 14:51:58

っていうか、僕は古い世代の人間なので、国立大学で入学式をするとかそこで偉い先生がありがたいご講話いただくとかそういうこと自体を好意的に受け止めていいんか?特に人文学の研究者が?と世間の感覚についていけません。
タグ:
posted at 14:37:07

カブトムシ採取に行ったら茶色くなったバナナが落ちていた、と思ったら大きなナメクジだった、しかし担任の先生が信じてくれないので虫かごに巨大ナメクジをみっちり詰めて登校して教卓に置いてたら先生がリアルに腰を抜かして文字数
タグ:
posted at 14:36:28



「上野千鶴子氏「私は嘘はつかないけど、本当のことを言わないこともある」Q:つまりデータを出さないこともある?「もちろんです」Q:それはいいんですか?「当たり前よ」~このぶっちゃけに、いろいろ反響」 togetter.com/li/1214735 アカウントが消えていて2番目の「エビデンスです」が見えない
タグ:
posted at 13:56:22

#数楽 多重数値積分のパッケージ #Julia言語 HCubature.jlで
ζ(3) = ∫_0^1∫_0^1∫_0^1 1/(1-t₁t₂t₃) dt₁dt₂dt₃
を計算した例↓
gist.github.com/genkuroki/8939...
試しに
ζ(3) = ∫∫∫_{0<x₁<x₂<x₃<1} 1/((1-x₁)x₂x₃) dx₁dx₂dx₃
を使って数値積分すると失敗する↓
posted at 13:53:48



#数楽 #Julia言語 でのMCMCのパッケージでは有限区間や半無限区間を無限区間に変換する仕組みを内蔵している。
mambajl.readthedocs.io/en/release-0.1...
posted at 13:53:21



#数楽 その気持ちよくわかる。結構感動する!
数値積分では無限区間の積分を有限区間の積分に書き直すことが基本的で、そのためのお手軽な方法に何があるかという問いの答えの1つになっている。
twitter.com/mathsorcerer/s...
タグ: 数楽
posted at 13:53:18
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
よくxxxなテクニックを使うといいというのを見るけれどそれは公式ドキュメントにあるTipやIssueにあるを見たのか、書き手の経験上なのか、客観的な根拠があるのか、書き手のこだわりなのかわかんないよね。
タグ:
posted at 12:50:21
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
Juliaの良いところ。
金稼ぎ目的の下手な日本語解説がまだないので原典となる公式ドキュメントにヒットしやすいことかな。
自然とそういう勉強法も身につく。
タグ:
posted at 12:50:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
私純粋な子だからこういうテクニックあるの知らなかった。 pic.twitter.com/RJTJousBxI
タグ:
posted at 12:26:01

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
(続き) 【上野千鶴子の祝辞】
「東京医科大学の不正入試」
と
「東大理3の男子の合格率が高い理由(女子の方が高い年は無視)」
と
「東大合格者数は、女子が少ない理由」
この3つの繋がりは、上野千鶴子の説明で納得できるのか?
タグ:
posted at 11:50:50

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
(続き) 【上野千鶴子の祝辞】
上野千鶴子の祝辞を読むと、「女子受験生は差別されている」例を並べているけど、それぞれは別の原因なので、独立している。
だから無関係なのに密接な繋がりがあるかのような誤解を与えている(意図的に?)。
タグ:
posted at 11:46:29

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
(続き)【上野千鶴子の祝辞】
上野千鶴子の論理の展開は、強引すぎるだけじゃなく、いろいろ変な気がする。
東大理3の女子合格率の話をしているのか、
合格者数の男女比を話をしているのか不明。
いろんなデータを連想だけで語っている感じ pic.twitter.com/TbBL3tvsPj
タグ:
posted at 11:42:54

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
上野千鶴子の根拠にしているデータは、(意図的な?)比較として適切でないと思う。
参考 女性の進学率の変化
twitter.com/OokuboTact/sta...
タグ:
posted at 11:23:38

「東大理IIIは本当に男子の合格率が高いのか?」 qiita.com/nebutalab/item... (どっちが統計の誤用かはさておき,こういうグラフを見るとメタアナリシスしたくなる)
タグ:
posted at 11:21:04

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
(続き)
上野千鶴子の祝辞について
上野千鶴子は四年生大学の進学率の男女差に原因を求めているけど、女子の四年生大学の進学率は上野千鶴子が大学入学した頃(1967年)は5%ぐらい。
短大進学率は1993年頃から大きく下がっていて、2016年は約6%。 pic.twitter.com/95HAml6RxW
タグ:
posted at 11:19:41

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
上野千鶴子の祝辞には、強引すぎる理屈が展開されている。
(意図的な?)
東京医科大不正入試問題と、女子の東大合格率との関係 pic.twitter.com/ariCJKjYdU
タグ:
posted at 11:06:11

@iida_yasuyuki はい、自分で「統計はだいじです」と言っておきながら、これはだめでしょう。これ、「東大理3入試で男女差別が行われている」とかなりあからさまに主張しているので、本当なら東大は抗議してしかるべきだと思うんですよね
タグ:
posted at 10:44:20


上野は「東京大学理科3類は1.03、平均よりは低いですが1.0よりは高い、この数字をどう読み解けばよいでしょうか」「医学部が1を越えていることには、なんらかの説明が要ることを意味します」と述べました。僕の意見は、この1.03は1と有意には違っておらず偶然である、です。上野は何を言いたいのか
タグ:
posted at 10:28:17

受験者に女子が極端に少ないのは社会的抑圧の結果であって、いいことではありません。受験者数1:1が理想だし、その場合は合格者数も1:1になるでしょう。その話と男女で合格率が違うという話とは全然別なんですよ。上野は合格率比が1.03だと強調することによって何を主張したかったのか。問題はそこ
タグ:
posted at 09:57:31

上野は都合の悪いデータは隠すと公言している人ですから、H29の0.76もなかったことにされてるのでしょう。統計がだいじと言いながら、恣意的なデータ選択をしていると思います
タグ:
posted at 09:50:07

上野風に言うと、H29年度の0.76にも意味があるはずです。するとこの年は男子が差別されたのか。
僕は違うと思います。毎年の変化を見ると、採点は公平に行われていて、たまたま当該6年間の平均が1.03だっただけだと思います。そうだとすれば、この数字を取り上げて議論する意味はない
タグ:
posted at 09:45:27

上野祝辞の最初の二段落だけの話を続けますが、上野は理3の合格率男女比1.03が1より高いのだと主張し、それには意味があると言っています。しかし、1.03の出どころはH25からH30の平均であり、年毎に見れば0.76も0.95もあって、常に1を超えているわけではありません。これで1.03に意味づけするのは無理
タグ:
posted at 09:40:16

仮面ライダーG3は特殊な部隊で訓練された選ばれし人間しか装着出来ない装着型ライダーだが、選ばれし人が最近増えて来ている。が、成果は…我々の頃からあまり変わっていないようだ。人間が越えるべき壁はまだまだ高い。
タグ:
posted at 09:35:03

#Julia言語 の Makie.jl えらく綺麗だ。
Jupyterでも別窓で回せて便利。 pic.twitter.com/Q2XSEojHje
タグ: Julia言語
posted at 07:17:27

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
一変数の積分をJuliaであそんでいますが
積分範囲が無限の場合もあつかえるんですね。 pic.twitter.com/ZoABBGGTMC
タグ:
posted at 01:29:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



#数楽 #統計 リンク先のリンク先の件について。
標準正規分布を2以上に制限してできる確率分布のサイズmのサンプルMとサイズnのサンプルFを取ったとき、m>nならばMの平均の方がFの平均より大きく成りやすいです。続く
twitter.com/unaoya/status/...
posted at 00:57:19

教員時代
ツイッターは悪いものだった
生徒が
ツイッターを使って悪口を書いたり
画像を拡散したりするから
鍵をかけて使え
知らない人とつながるな
と教えていた
退職した今
ツイッターはとても面白いものだと思う
世界が広がる
人と繋がれる
ツイッターは悪くない
使い方が大事だと伝えたい
タグ:
posted at 00:09:37