黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2021年05月05日(水)

動的型付け言語による代入の動作まとめ
シャロ―コピー:
Python, JavaScript, Ruby, Julia
ディープコピー:
Perl, PHP
多分俺が静的型付け言語に触れていることが多いのが理由だろう・・・動的型付け言語は意外とシャロ―コピーが多かった。
タグ:
posted at 23:59:26

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

具体的には、混合ガウス分布のEMアルゴリズムを実装してみむとしてます。
出来上がったらk-meansよりはまともに分類できるとかできないとか twitter.com/cakkby2/status...
タグ:
posted at 23:39:57


「いまうまくいってない奴はやり方が悪いんだから退場してあとはなんとかしろ」という考え方は,(偶然にせよ)成功した人にとって抗いがたい誘惑的な考え方なんだろうなあ
タグ:
posted at 21:22:58


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


#Julia言語
xy平面の正方グリッド x, y と領域内に含まれるかどうかを判定する函数 usin_func を与えると、対応するバネの繋がり方のデータを生成する函数を書いて使っている。
非常に素朴な方法。
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
より境界を固定した場合 pic.twitter.com/ocJlk7eOGk
タグ: Julia言語
posted at 20:10:58

はてなブログに投稿しました #はてなブログ, #Julia言語
Symbolics.jlを試してみる - システムとモデリング
otepipi.hatenablog.com/entry/2021/05/...
posted at 20:09:31


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Jupyter notebook + github ではさらに
Jupyter notebook + jupytext + github
にすると、githubでのipynbファイルのdiff問題が解決するので非常によい。githubでdiffを閲覧できないと不便。
github.com/mwouts/jupytext twitter.com/shuheinoyori/s...
タグ:
posted at 19:46:50

しかし、そういう経路での問題解決はハードランディングになってしまいます。
算数教育界の伝統を支えて来た権威達が過去の歴史にある過ちを認めて払拭できれば立派だと思います。それならソフトランディングで終わる可能性が出て来る。
タグ:
posted at 19:06:46

さらに具体的な手順を言うと、算数の教科書の過去の教師用指導書(教科書検定にはかけられない一般人購入不可の書物)に大量にある非常識・非論理的・不合理な教え方ができなくなるように、きちんと徹底した教科書検定を実行できればよい。教師用指導書とその執筆者達の権威も失墜して非常によい。
タグ:
posted at 19:04:41

具体的には、算数の教科書が子供を軽視して算数教育界の非常識な伝統を重視する方針で編集・執筆されていることを認識している人が、教科書検定でその手の記述をすべて潰して続けるようになれば、それが原因で生じている問題は時間とともに消滅するでしょう。
現在はそうなるわけがない状態。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 18:59:18

#渡辺明 名人に #斎藤慎太郎 八段が挑戦する第79期将棋 #名人戦 七番勝負第3局は、渡辺名人が勝利し、2勝1敗としました。(中)
asahi.com/articles/ASP54... pic.twitter.com/vuSxoaqqhP
posted at 18:55:19

さらに、日本数学会にも属する有名で世間的に権威を持つ人が影響力を発揮し始めたらどうなってしまうのか?
最終的に子供相手の事柄になるので、一般人の大人達も重要な問題であることを認識して、これ以上まずい方向に進まないように発言するべきだと思います。自分ちの子が小学校を卒業しても。
タグ:
posted at 18:53:14

これ、文科省内部で事情を理解する人達が出て来たら、対応に相当に苦慮することになると思います。
なぜならば、文科省で算数教育関連の仕事を任せている人達は、そのまずい権威の末裔にあたる人達なのに、そういう人達に仕事を任せることができなくなると、その仕事をやってくれる人が消える。
タグ:
posted at 18:53:14

天むすさんや大久保さんに教わったところによると、日本の算数教育は要所要所で非常にまずいほんの一部の人達に強い権威を与えて大きな影響力を発揮させることによって、おかしな教え方を教育界に固定させることを何度も繰り返しているように見える。
このままだと今度もそうなると思われる。
タグ:
posted at 18:47:06

具体的にはすでに有名人になっているある人に連絡を取って、【問題文にない数を無断で使ってはいけない】という有害な考え方に基き、【わり算の言葉づかい】が書いてあったらわり算の式を書かなければいけないとする教育を強化するとか。
こういうリスクにみんなで注意を払うことは大事。 twitter.com/tsatie/status/...
タグ:
posted at 18:44:15



Lettre de veille mensuelle #JuliaLang pnavaro.github.io/NouvellesJulia
タグ: JuliaLang
posted at 18:08:56

We have coded wrappers for Bertini and PHCpack in #JuliaLang You can now use all the major softwares for solving systems of polynomial equations in #JuliaLang !
PHCPack:
github.com/PBrdng/PHCpack
Bertini:
github.com/PBrdng/Bertini...
HomotopyContinuation.jl:
github.com/JuliaHomotopyC...
タグ: JuliaLang
posted at 17:53:51

Solving Neuroinformatics' Three Language Problem With Julia
Presented by Zachary P Christensen at #JuliaCon 2020
www.youtube.com/watch?v=2vyi1r...
#Julialang #Coding #Opensource #bioinformatics
タグ: bioinformatics Coding JuliaCon Julialang Opensource
posted at 16:15:00

@OTOKUEMON @sekibunnteisuu @HackStudying @kamo_hiroyasu 子供達をさらに苦しめたければ、私が批判している人達に連絡をとって、共同作業で非常識な考え方を子供の心に植え付けるスタイルを強化するように動けばよいと思います。😭😭😭
タグ:
posted at 16:03:03

@OTOKUEMON @sekibunnteisuu @HackStudying @kamo_hiroyasu 日本数学会に属していて社会的には「数学者」とみなされる人達の中には、算数・数学教育について非常に困った影響を社会的に与えているとみなされる人物もいて、非常に困ったことだと思っています。
その辺も実名で名指しで批判している発言をツイログで発見できると思います。洒落にならない話。
タグ:
posted at 15:59:37

@OTOKUEMON @sekibunnteisuu @HackStudying @kamo_hiroyasu 各種資料については私のツイログで #超算数 pic を検索すれば大量に閲覧できるようになっています。
算数教育を使って非常識・非論理的・不合理なスタイルを子供の心に植え付けているという問題群において、かけ算順序問題は氷山の一角でしかないです。
twilog.org/genkuroki/sear...
タグ: 超算数
posted at 15:51:45

MFCC抽出できた。Python実装の移植だけど、昔に比べてスムーズにJuliaに変換できたのでJulia力は上がった気がした
github.com/piruty/julia_m...
タグ:
posted at 15:48:05

@OTOKUEMON @sekibunnteisuu @HackStudying @kamo_hiroyasu あと、非常識・非論理的・不合理な考え方をよりにもよって子供達に押し付けても困らずに済む状況には100年以上の歴史があるようです。
その状況が世間一般に可視化されなければ、これからの100年でも、非常識な考え方を子供に堂々と押し付けても恥じない文化が小学校内に生き残り続けると思います。
タグ:
posted at 15:47:53

@OTOKUEMON @sekibunnteisuu @HackStudying @kamo_hiroyasu そういう非常識(実際にはさらに非論理的かつ不合理)なスタイルを子供に押しつけてよいと思っていてかつ、実践しているすべての先生には、世間一般に対して説明する責任があります。
非常識な考え方をしている教師達の存在が世間一般に可視化されることが改善への必要な一歩になると思います。
タグ:
posted at 15:42:49

@OTOKUEMON @sekibunnteisuu @HackStudying @kamo_hiroyasu 「式は場面・状況を表す」は非常識なので、本来否定したい側は根拠を示す必要はないです。
「2×8ならタコ2本足」だの「7×6だと昆虫の脚が7本になる」だの、世間一般では噴飯物で、バカにする常識人が多いと思います。
否定されている「式は場面・状況を表す」はそういう非常識な教え方です。続く
タグ:
posted at 15:39:07

@OTOKUEMON @HackStudying @genkuroki @kamo_hiroyasu 算数教育の世界では、権威にならないとは思いますがね。
タグ:
posted at 14:50:11


@OTOKUEMON @HackStudying 「式は場面・状況を表す」などの算数教育の現状に呆れている数学者の筆頭は
黒木玄さん @genkuroki
鴨さん @kamo_hiroyasu
他にもいると思います。
タグ:
posted at 14:49:03


こういう「オリンピックのためにみんなが犠牲になるのは当然」というような発想の人がいるとなると、
オリンピックいらねー
という気持ちになる。
東京オリンピックなんてやめちまえよ。
タグ:
posted at 14:19:25


学術文庫だけではなかった! ブルーバックスの「我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な「人類」たち」(川端裕人 監修海部陽介)amzn.to/3tsWrUZ も期間限定ポイント50パーセントの対象になっています! この機会にぜひ!
タグ:
posted at 14:17:50

前半と、「なぜ批判?」がどうつながるのかさっぱり分からない。
医療現場が大変な時に人的資源を持ち去ったらまずいだろう、と気づかないのだろうか?
ベスト尽くしているかどうかなんて、知ったこっちゃない。 twitter.com/jtl_President/...
タグ:
posted at 14:15:31

須山敦志 Suyama Atsushi @sammy_suyama
Juliaのガウス過程ライブラリGaussianProcesses.jlを使う(ハイパーパラメーター推定) disq.us/t/3h7afs6
タグ:
posted at 14:04:54

【級位者向け実戦型詰将棋part525(松田 茂行先生作)】
これを詰ますことができない者はGWを終わることができない。 pic.twitter.com/SWLI0mX8DV
タグ:
posted at 11:59:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

custom snippets 書き方が分かってきた。#Jupyter 単にcustom.jsファイルの中に誤記があったから出現しなかった。原因が分かり一安心。single quotation で囲ったら、コンマを挟み、次のsingle quotation…. #nbextensions #codesnippets #julialang
タグ: codesnippets julialang Jupyter nbextensions
posted at 10:54:01

@genkuroki ご丁寧にお教えいただき、誠にありがとうございます。
浅学故にできないと思い込んでおりましたが、begin-endを用いて書けること、また@ viewsによる割り当て回避など、大変参考になりました。
まだまだ勉強不足な点が多いですが、Julia言語は大変興味深かったため、これからも精進したいと思います。
タグ:
posted at 10:00:59

#Julia言語 任意の2次元領域の場合には @. @ views パターンは使っていない。
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
添付画像は正五角形上の自由境界条件の波動方程式。
上の2つ目に固定境界の場合がある。
上の3つ目は領域がアニュラスの場合。 pic.twitter.com/VtXbRYkHex
タグ: Julia言語
posted at 09:37:15

#Julia言語 正方形上の波動方程式をバネで質点が繋がった系で離散化して常微分方程式化し、DifferentialEquations.jlで数値的に解いています。
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki... pic.twitter.com/OEV8GwmC2g
タグ: Julia言語
posted at 09:32:11

#Julia言語 正方形上の自由境界条件の波動方程式を
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
で数値的に解いています。これも @. @ views のパターンを使っています。動画に続く。 twitter.com/ehime314/statu... pic.twitter.com/zcgaZU3DmO
タグ: Julia言語
posted at 09:30:07

#Julia言語 隣の格子点を参照しながらのdot-syntaxを使うことはよくあります。添付画像②でマクロ @. 経由で dots を使っている。@ views マクロでメモリ割り当てを節約しています。
メモリ割り当てが異様に多いコードはどこかで失敗しているので、最適化では注意します。
gist.github.com/genkuroki/6fb9... twitter.com/ehime314/statu... pic.twitter.com/WddgmAWQNE
タグ: Julia言語
posted at 09:25:15

@kamo_hiroyasu suugaku.at.webry.info/201102/article...
10年以上前から知ってた^^ pic.twitter.com/3XL84BQWzy
タグ:
posted at 07:48:18



「Julia言語で入門するプログラミング(その11)」を書きました。今回で太郎のスキルの実装は完了です。次回以降の展望も書くだけ書いてみました。
#Julia言語
muuumin.net/julia-intro-pr...
タグ: Julia言語
posted at 07:27:57

この状況下で、プロの医療者にこの夏の無償のボランティアを要請するという、そのことの空虚な意味と計り知れぬ影響を読み取れないという事実に愕然とします。社会はあなた方だけで回っているわけではない。力を持っているという自覚があるなら、その使い方をよく考えてほしいものです。 twitter.com/jtl_president/...
タグ:
posted at 07:24:47


Attempting my first twitch coding session tmw, May 5 11am eastern. #julialang internals www.twitch.tv/jeffbezanson
タグ: julialang
posted at 07:01:45



@pom_pom_dp #Julia言語 自動微分では各ステップで微分の値も同時に計算して行くようにコードを非標準的に解釈するのですが、そのとき最適化をどうするかは計算効率の観点から重要な問題です。
最適化を十分に行うにはdual numbersを使ったシンプルな実装では足りなくなり、専門家の力が必要な話題になります。
タグ: Julia言語
posted at 06:54:02

@pom_pom_dp #Julia言語 自動微分で必要なことは、例えば sin(x) というコードをそれとそれの微分の値の組 (sin(x), cos(x)) を計算して、函数の合成もそれと整合的にするというような「コードの非標準的な解釈」を実行することです。
dual numbersを使う方法は最も易しい実装法です。続く
タグ: Julia言語
posted at 06:50:46

@pom_pom_dp #Julia言語 ForwardDiff.jlで使っているDualNumbers.jl github.com/JuliaDiff/Dual... のソースコードは短いので見てみるとよいと思います。
sin(x+ε) = sin(x) + cos(x)ε のような計算になるεを含むdual numbersの型が定義されていれば、dual numbersで計算して最後にεの係数を取れば微分できます。
タグ: Julia言語
posted at 06:48:00



#Julia言語 #Jupyter #Windows10
'zmq.h':No such file or directory 問題で悩まされている人は
gist.github.com/genkuroki/6f38...
で公開している my-jupyter.bat が参考になる可能性があります。
根本解決にはなってなくても、当面のあいだはそこに書いてある方法でしのげるかもしれない。
posted at 06:14:34


#Julia言語 #Jupyter
'zmq.h':No such file or directory 問題
①jupyter labextension list を直接実行するとエラー。
②my-jupyter.bat labextension list は正常に実行。
my-jupyter.bat の中身は次の場所で閲覧可能。
gist.github.com/genkuroki/6f38...
誰かこの問題の解決方法を教えて! pic.twitter.com/fbTY8L5P5A
posted at 06:06:58

楽しそうに説明してくれる人の話を聞きたいよね。
2011-03-11直後には、理学部にいる専門家による地震の常識(余震の頻度の推移予測など)に関する解説を聞けたのはよかった。
現在の新型コロナ禍についても、楽しそうに説明してくれる専門家(自然にテンションが上がっている(笑))に助けられている。
タグ:
posted at 05:45:42

#Julia言語
Juliaが説明抜きで理解可能なすっきりした文法を持ち、数式と相性がよいことを使って、以前だったら擬似コードでアルゴリズムを説明する場面で、実際に動くJuliaのコードでまるで擬似コードのように見えるものを載せた本が既にあったはず(英語)。 twitter.com/yucho147/statu...
タグ: Julia言語
posted at 05:38:56

Plotting the first 5 Chebyshev polynomials in two lines:
julia> using ClassicalOrthogonalPolynomials, Plots
julia> plot(Chebyshev()[:,1:5]) pic.twitter.com/QQk7aR8wBW
タグ:
posted at 04:36:33

If you go around a loop on a curved surface, you come back rotated - this effect is called “holonomy”. The green piece cannot rotate in place; you must use holonomy to dodge its arms around the pegs blocking its way and escape the maze!
Full video: youtu.be/LG5HUd0hzzo pic.twitter.com/9keuwIxBU5
タグ:
posted at 01:46:49

これは本当にそう思う。twitter社は真剣にこれを考えているなら臨時的にでも報告の選択肢に「新型コロナワクチンに関する悪質な誤情報を積極的に拡散している」とかそういう項目を設定して欲しい。 twitter.com/Mak0Nakamura/s...
タグ:
posted at 00:51:35

