黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2021年09月29日(水)

ちなみに、今の共通テスト模試は、本番の試験が2日間なのに対し、日程の都合で無理矢理一日に押し込めて実施しているけれど、「情報」が入るといよいよ一日での実施は無理なのではと思ってくる。
タグ:
posted at 23:57:20

2025年の共通テストは、かなり受験生の負担が増えましたね。国語ももしかして数学(IIBC)も試験時間が延長し、分量が増えそう。
そもそも「情報」が追加されることも忘れてほしくないのだけれど。
高校生が受ける前に決めた人達で実際に受けて試してみてほしい。
タグ:
posted at 23:54:08

決定過程を明らかにしてほしい。
共通テスト国語、90分に 25年から10分延長 情報60分、浪人生向け出題も(時事通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/19278...
タグ: Yahooニュース
posted at 23:12:19

因みに彼はWordCloudをワークラウド(work loud?)と言っていたw
(更に因むとcronをクローンと言っていたwが、まぁコッチは百歩譲ってシステム用語だから仕方ないとするか。データサイエンティスト殿なのでね。)
タグ:
posted at 22:19:25

八百万の神様のお一人。
リラックマ神にプレゼンするラトビア人は、きっと私だけ。
私「社長さん!はちみつじゃなくて、鮭だよ!」
熊さん「両方捨てがたい」
🔽インスタで日本の思い出を振り返り中…日本…いいなぁ…😭
instagram.com/artur_galata/ pic.twitter.com/tqkI3X2qGt
タグ:
posted at 21:47:29

何度も書いていますが、
・大学入試の採点を行うのは大学教員である
・大学入試の受験生は高校普通科卒業見込み者だけではない
の二点をおさえておけば、大学入試デマの多くは見破れます。(残念ながら全部ではない)
タグ:
posted at 21:33:33


OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#統計教育 #超算数
統計のベストセラーを書いた人も「頻度VSベイズ」で説明している
cakes.mu/posts/787
posted at 21:09:52


The beauty really lies in the simplicity and transparency also under the hood is 100% Julia, see
Pytorch ( C++ 52%, Python 36%, Cuda 4%...),
Tensorflow (C++ 62%, Python 25%, MLIR 3%...)
Deep Learning with Julia by DSB link.medium.com/rlODFfWFWjb
@JuliaLanguage #JuliaLang
タグ: JuliaLang
posted at 20:45:01

「医者がピアノを習っていた頻度」について話題ですが、医学生と研修医の幼少期の習いごとに関する広島大学のアンケート調査では、ピアノを含む鍵盤楽器は43.5%と報告されています。
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31131832/ pic.twitter.com/n7V3ESUBMW
タグ:
posted at 19:02:54

私は普段とても穏やかなんですが、日本人にクイズを出された時
日本人「七の次は?」
私「八」
日本人「七百万の次は?」
私「はっぴゃ…やおよろず!八百万と書いてやおよろずと読むんです!まちがえそうだったー!」
日本人「ななひゃくまんいち」
って言われて、拳を握りしめたことがある
タグ:
posted at 18:25:49

@masukonaomi @hogehoge1192 ここにリンクがあればいいのにと思った方へ
www.amazon.co.jp/dp/4772614745/...
タグ:
posted at 18:12:22

Jaan Tollander de Ba @jaantollander
Are you interested in automating your #Julialang package release workflow? Try semantic-release using #GitHub Actions. It can increment semantic version numbers and generate release notes from commit messages. You can check out the demo below! youtu.be/_npnsESXRno
posted at 17:16:13

副反応は治まり平熱になりました。
僕の場合、接種後40時間ぐらいまで
熱がありました。
岸田内閣への入閣の可能性があるので
まだ仕事は始めていませんが
民間登用で環境大臣になったあかつきには
皆様の期待に応えてレジ袋を無料に戻そうと
考えております。
タグ:
posted at 16:18:57

中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 @chunichishogi
中日新聞の長期連載「将棋を世界に」
カロリーナ編④をアップしました
若き日のカロリーナさんが、定跡書すらないポーランドでどのように腕を磨いたかを紹介しています
来日前から女流棋士ならぬ”我流棋士”として有段者クラスの実力があったご本人
すごいことだと思います
www.chunichi.co.jp/article/333891...
タグ:
posted at 14:55:51


Fun fact: Python v2 and R v1 were both released in 2000. Julia is definitely the (fast-growing) baby of the Jupyter family. #RStats #Python #julialang
posted at 14:06:08

「お勉強ばっかりで使えない」という発想は、添付画像のA君のような勉強の仕方のことを勉強だと思っているから出て来るのだと思う。
しかし、現実に勉強がよくできるのはB君タイプ。
勉強の価値を添付画像のA君のような大人達が評価する世の中になるとお先真っ暗になる。
www.amazon.co.jp/dp/4794211694 twitter.com/stattan/status... pic.twitter.com/CAxruffB0M
タグ:
posted at 14:01:27

同じことは、統計的検定で使われるP値についても言えます。「そのP値を計算するために用いたモデルは妥当なのか?」と自然に考えることができる人は増えたほうがよい。
もっと一般の場合も同様です。
タグ:
posted at 13:42:22

学校でのマスクが義務付けられていない郡では,学校でのマスクが義務付けられている郡に比べて,学校開始後の生徒の新型コロナウイルス感染者の症例数の増加が大きかった.アリゾナ州1020校調査(Morbid Mortal Wkly Rep 2021 Sep24)
www.cdc.gov/mmwr/volumes/7... pic.twitter.com/oeX7RXsqor
タグ:
posted at 13:40:15

「95%信頼区間の95%はフィクションであるモデル内での確率に過ぎない」という当たり前の話を理解している人達を増やすことは、社会的に好ましいことだと思います。
区間推定の結果が与えられたとき、統計学の権威に平伏さずに、「モデルは信用できるのか?」と論理的に考えるようになる人達が増える!
タグ:
posted at 13:38:31

そういえばいまのコロナ禍でサイエンスコミュニケーションの人たち、何かやっているの。そういう人たちが全く出ずに医者が直接頑張ってしまっているようだが、サイエンスコミュニケーションの人たち、何もやる気がないのか無能なのか、それとも害悪だとして完全に排除されているのか何なのだろう。
タグ:
posted at 13:36:00

数学的モデル内部では現実には予算や物理的都合で不可能なことも自由にできます。
例えば、母集団からの無作為抽出を、モデル内であれば好きなだけ繰り返すことができます。現実の統計調査では無理。
こういうことを言わずに、以下のリンク先の添付画像のような解説をされても困ると思う。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 13:34:44

95%信頼区間の95%は現実の母集団に直接関係した確率ではなく、例えば正規分布のような数学的モデル内での確率にすぎません。これは信頼区間の数学定義がそうなっているので、どんなに騒いでも覆らない。
正規分布のようなモデルを使って計算した信頼区間がどこまで信頼できるかは当然問題になります。
タグ:
posted at 13:30:26


95%信頼区間の95%は定義から自明に確率を意味するのに、確率的に揺らぐとみなす対象がパラメータの値ではなく信頼区間の側だと言うために、確率だと言い切らないのはひどすぎる。
その背景にはモデル内標本分布で測った確率に過ぎないのに、現実の母集団に関する話だと見せる非科学的な態度がある。
タグ:
posted at 13:27:07

95%信頼区間の95%は紛れもなく確率を意味しています。P値や信頼区間の基礎はモデル内で標本分布(例:正規分布の標本分布)です。
確率はそれを測る確率分布(より一般には確率測度)を与えないと決まりません。
95%信頼区間の95%はモデル内標本分布で測った確率です。信頼区間は確率的に揺らぐ。
タグ:
posted at 13:23:18

訂正
❌総務部統計局
⭕️総務省統計局
総務省統計局が小学生相手に悪名高い3D円グラフを使っている件はつらすぎ。
教育以前の問題として、日本政府の統計能力の拡充(お金を量的にどれだけかけるか)が重要なんじゃないか? twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 11:41:24




#統計 総務省統計局が小学6年生向けに教材で、使ってはいけないとされている3次元円グラフを使っていることを見れば、
日本社会は小中高での統計学教育を
まともに行える段階に至っていない
と言って良い。
この手の粗が修正されて行く様子を万人が閲覧できるようになればよいと思います。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 10:43:25



オジサン構文が話題ですがここで僕が書いた問題文章を共有しておきますね♡
#JuliaLang ていすいじゅん♡の話(LLVM IRとNative code 触りだけ) qiita.com/kimrin/items/0... #Qiita via @kimrin
posted at 09:57:07

Need to study for a Quantum Mechanics test tomorrow. Coding in #julialang instead.🤫
タグ: julialang
posted at 05:27:18

みんなはどうかわからないけど、やっぱり高校でやる数学や物理より、大学でやる数学や物理のほうが断然面白いと私は感じたなぁ。受験から離れるから、すごく自由になる(と同時に難しくもなるが)印象があった。
タグ:
posted at 02:27:53

Giovanni Trombetta @Albatro1974
Fall in love with Julia...? Some interesting points: github.com/schlichtanders...
#coding #julialang #Python3 pic.twitter.com/xEHH2hv6vJ
posted at 02:17:47


For our #julialang friends in Japan, please do see and share this interview I did with TechBlitz about Julia and Julia Computing. twitter.com/JuliaComputing...
タグ: julialang
posted at 00:04:54