黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2022年11月06日(日)


#統計 図を更新した。
P値での5%は高さ。
事後分布での5%は面積。
P値函数も事後分布も「与えられたデータの数値とモデル+パラメータ値の相性の良さ」の様子を表している。
近似的には(もしくは漸近的には)、縦軸の非線形スケール変換の違いしかない。
↓
nbviewer.org/github/genkuro... twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/Ou9cABIZZ0
タグ: 統計
posted at 22:15:22



#統計 更新
nbviewer.org/github/genkuro...
二項分布モデルの場合の非ベイズとベイズの比較
P値函数も事後分布も「データの数値とモデル+パラメータ値のcompatibility」の様子を表している。
ただし、事後分布でのモデルには事前分布が含まれ、事前分布込みでのcompatibilityを見ていることになる。 pic.twitter.com/5O0jP0tiln
タグ: 統計
posted at 22:06:26

「掛け算に順序はない」という主張が、「掛け算の順序はランダムに書かなければならない」と解釈されてるの草 twitter.com/eight_bridges/...
タグ:
posted at 22:00:58

今日は久々 #Julialang でゴニョゴニョ遊ぼうとしたけど案の定仕様が面倒で未だ中途で止まってる。当然だけどその前に #ruby で同じ事を組んでて其方はそこその無難に実行して結果が出た。じゃあ何故ってそりゃ実行速度が格段に上がるかと期待して挑んだのだけど...
posted at 20:04:48

@eight_bridges @a_saitoh @golgo_sardine 請求書の書式はどうでもいい。順序なんかどうでもいいから。
小学校の授業でどういう順序で教えてもいい。こっちの順序だけが正しいとか、こっちが正統だみたいな教え方をするのはダメ。
タグ:
posted at 19:44:52



#Julia言語 でのパラメータ付きの型による多重ディスパッチの使い方をpromotionの仕組み込みで学ぶには、Juliaで複素数や有理数がどのように実装されているかを見ると良いと思います。
有理数の実装
↓
github.com/JuliaLang/juli...
こういう基本を押さえて置いた方が結果的に時間の節約になる。
タグ: Julia言語
posted at 17:27:06


#Julia言語
型安定性(引数の型の伝搬の記述)の話とpromition関連
↓ twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: Julia言語
posted at 17:18:02

#Julia言語 Juliaを使い始めた人が、シンプルに書くことによって使い回しが効く部品(函数)を作りたいときに、結構最初に方で学ぶべきこと。
浮動小数点数で計算するときに x / 4.0 と書く必要はない。
x / 4 で問題なし。
promotionの話
↓
docs.julialang.org/en/v1/manual/c... twitter.com/kwatmdphd/stat...
タグ: Julia言語
posted at 17:16:13



三年B組一八先生(金八じゃないよ) @uKi2wQXyG7rx3gL
@sekibunnteisuu 文科省には、まずは「習っていないことを書いたから✖️にすることを禁止する」と宣言してほしい
超算数派を潰すことも重要ですが、それ以上に全科目横断的に行われている児童虐待を禁止してほしい
タグ:
posted at 16:55:43

三年B組一八先生(金八じゃないよ) @uKi2wQXyG7rx3gL
@SSako86 @ritz0409 そうなんですよ。
学校内ではいろいろな揉め事がありますが。
この問題みたいに学校が100%悪いって場合は稀ですからね。
こういうネタで小学校教員を完全に叩き潰してしまうと、今度は小学校教員の権威が無くなりすぎて、児童が泥棒や暴行をした時に教員が止められなくなる。
タグ:
posted at 16:52:40


Yuichiro Minato @MinatoYuichiro
I am playing with aquila and now we can detect the location of atoms with micrometers... pic.twitter.com/oU6HInChrE
タグ:
posted at 16:23:52

New package: BLISBLAS v0.1.0 announced #JuliaLang
BLISBLAS: BLIS-pendant of MKL.jl
Registration: github.com/JuliaRegistrie...
Repository: github.com/JuliaLinearAlg...
タグ: JuliaLang
posted at 16:22:39

昨夜の【山田玲司のヤングサンデー】、村枝賢一さんの回で凄い面白かった。
しかしその中の告知で恐ろしいことが発覚。
次回はなんと「メイドインアビス回」だそうだ。
あれほど観るなと釘を差したのに…。
タグ:
posted at 15:31:26

#超算数 【
「小学校で式をどういう順で決めていようが」
どっちでもいいはず
】twitter.com/eight_bridges/...
掛順の自由とは、指導者側が行使するものであるという主張。
タグ: 超算数
posted at 15:29:26

UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko @UFOprofessor
@ritz0409 学校に抗議すべきですね。専門家はいくらでも応援するでしょうから。
タグ:
posted at 14:58:11


@sekibunnteisuu @kamo_hiroyasu 2年生にまさにその質問をされました。順番はこうでいいの?と。超算数はありえないと思っている私は「どちらでもいい」と答え説明しましたが、「学校で✖️をもらう答えを教えてはいけない」塾という立場から「先生のいう方で解答する方が…」と言葉を濁してしまいます。
タグ:
posted at 14:36:21


「文科省に、掛け算の順序はどっちでもいいと宣言してもらうべき」という意見があるが、
仮に宣言したらどうなるかを予言するツイートだね。
「常に両方の順序を書け」「半分は1つ分×いくつ分、半分は逆にしないと減点」
とか言い出す教員が出るのは必至 twitter.com/eight_bridges/...
タグ:
posted at 14:21:19

@uKi2wQXyG7rx3gL @ritz0409 この問題に関しては教える側が間違っていると思いますが、保護者の方が間違っていることもあるので止めるのは良くないかと思います。
子供に対しては、学校の先生は間違ったことを教えることもあるので鵜呑みにはしないようにというしかないですね。
タグ:
posted at 14:16:35




#統計 検定と区間推定の双対性の認識が重要な理由は、研究報告ごとに検定と信頼区間のどちらの言葉で有意差を主張しているかが違っている可能性があるから。
異なるスタイルの研究報告の結果をフェアに比較できないと困るので、実践的には、検定と区間推定の双対性の理解も重要になります。 twitter.com/totoro_torunek...
タグ: 統計
posted at 13:54:00

三年B組一八先生(金八じゃないよ) @uKi2wQXyG7rx3gL
@ritz0409 これは本当に困る。
その場で授業を止めたいが、後々自分の親族の子供が小学校で小学校教員にいじめられることを考えると、結局、何もできない。
辛いものです
タグ:
posted at 13:02:39


規範的立場を明示した社会科学的研究が、陰謀論と大差ないものになってしまいがちな理由を論じた論文を要約してみました~
「新自由主義」批判がグダグダになりがちな理由(ジョセフ・ヒース論文「批判理論が陰謀論になるとき」メモ) - 清く正しく小賢しく
kozakashiku.hatenablog.com/entry/2022/11/...
タグ:
posted at 09:59:09

QuEra、256量子ビットのアナログ量子プロセッサーをAWSに公開 by Quantum Business Magazine | blueqat
> AWS Braket SDKが使用可能で、近々、プログラミング言語 Julia をベースにした QuEra 独自のBloqadeソフトウェア・プラットフォームも
#julialang
blueqat.com/qbm/45c50051-b...
タグ: julialang
posted at 09:48:28

シオノギの新型コロナの薬
有症状期間を1日短縮する可能性があるというレベル。しかも統計駆使して何とか有意差出したような…
塩野義製薬はインフルエンザのゾフルーザの一件から冷めた目で見てる
ゾコーバも売り出せば同じ手口使うんやろな…医師が懐疑的でも患者さんに出して欲しいと言わせる twitter.com/mrnetinfo/stat...
タグ:
posted at 09:03:59
