Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2022年11月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年11月01日(火)

ゆきなんとか @YUKI_nantoka

22年11月1日

未だにこんな事を言うなんて、周回遅れの情弱か??

「掛ける数」とか「掛けられる数」とか、そんなものは日本語の理論や読解力とは関係が無い、超算数の勝手ルールなんだよ。 twitter.com/toru0315/statu...

タグ:

posted at 00:42:39

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

22年11月1日

#超算数 教育系ユーチューバーによる想像の直角三角形。斜辺が8cmで他の辺が3cmと6cm。葉一画伯による非実在の三角形がモティーフの作品は他にもある。残念ながら作品は画廊に展示されているのではなく、自習教材と銘打たれている。訂正は? twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ: 超算数

posted at 08:03:02

でえもん @GreatDemon1701

22年11月1日

@SSako86 あまりにも増えすぎたので、加害者と被害者を分けてみようかな。でも元被害者が加害者になっているのもいるからなあ。まあ、教員と思われる人は超算数加害者。

タグ:

posted at 12:40:45

msugai @msugai

22年11月1日

エセ科学もニセ医療も反ワクも超算数も、批判の主たる目的はライト層含むギャラリーに対して「これは嘘ですよ」伝えることにあるように思う
twitter.com/sakura_osamu/s...

タグ:

posted at 13:40:29

ぽん@マシュマロマン @secret_id58ol

22年11月1日

勇者か異端か 「コロナワクチン接種中止」へ声上げた550人の医師 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...

550人って多いのか?と思って医者の数調べたら33万人いて全体の0.0016%だった。フーンと思って記事開いたら(歯科医師、獣医師含む)って書いてあってそっと記事を閉じた。

タグ:

posted at 13:54:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

#超算数 訂正 i → o

❌「子どもに間違いをただす」
⭕️「子どもの間違いをただす」

かけ算順序固定強制指導には100年を超える歴史があって

 かけ算順序が逆なら誤りなので指導する

ということになっていることが各種資料から分かります。

もう100年以上もの間、非常識を子供に押しつけている。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 14:16:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

#超算数 算数教育界で出世した人達は、おそらく、100年以上前から、かけ算順序固定強制指導をすることを当然とする先輩達による評価によって人事的に引き上げられた人達なんです。

だから100年以上もの間、問題が解決しない。

「先輩」の顔を潰さないと問題は解決しない。

非常に根が深い問題。

タグ: 超算数

posted at 14:20:05

lazykitty @caazzy

22年11月1日

@genkuroki twitter.com/caazzy/status/...

F外失です。

こういう人たちが「知らなかった」はありえないです。

「縦割り行政の弊害」という言葉に騙されてます。

タグ:

posted at 16:28:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

筋肉博士 @muscle_penguin_

22年11月1日

研修していた病院で紙カルテが電子カルテになった時に「あの読めない先生の字が読めるようになる!」と感動したが、なぜかマウスで字を書いて画像で登録されていたので結局読めなかった。 twitter.com/EARL_COVID19_t...

タグ:

posted at 18:30:42

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年11月1日

あんまりバズるとヤバいんじゃないかと思うんだけど、「格子タンパク質モデルの設計問題」という物理の問題が90年代くらいからあってですね、統計力学に忠実にやろうとするとモンテカルロの内側でさらにモンテカルロを回すような超重い計算になるのです。それをベイズ最適の条件でさらに平均場近似 twitter.com/tjmlab/status/...

タグ:

posted at 18:40:04

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年11月1日

すると、近似ではあるもののモンテカルロ計算がいっさい必要なくなるという話。

現時点ではかなりマニアックな研究です。格子タンパク質という時点でマイナージャンルだし、その設計問題はさらにマイナー。それを情報統計力学の枠組みに乗せたところがこの研究の売りでしょう。面白い研究ですよ

タグ:

posted at 18:42:56

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年11月1日

原理的にはタンパク質に限らず、いろいろな設計問題に応用できます。

リアルなタンパク質でどの程度使いものになるかは現時点では未知数

タグ:

posted at 18:53:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

#統計 ゾコーバについて。

www.shionogi.com/content/dam/sh... のp.26より。

5症状消失までの時間の中央値のプラセボ群との差の信頼区間が

125 mg → [-78.7, 11.7]
256 mg → [-73.8, 7.2]

で0を含んでいます。これは、

中央値についてプラセボ群と有意差はない

という結果であったことを意味します。 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/BgA6UuPp5O

タグ: 統計

posted at 19:30:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

#統計 中央値の差の信頼区間が0を含むので、

⭕️5症状消失までの時間の中央値についてはプラセボに対して有意差はない

という結論になったのに、

❌5症状消失までの時間はプラセボに対して有意に短縮

と赤太字で目立つように主張しているのは、かなりひどいと思いました。

www.shionogi.com/content/dam/sh... pic.twitter.com/KRpESwLQBQ

タグ: 統計

posted at 19:30:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

#統計 ゾコーバについて

添付画像中の「両側P値」は「5症状消失までの時間の中央値に差があるか否か」を扱う検定法のP値ではありません。

だから、そのP値がどんなに小さくても、5症状消失までも時間の中央値に有意差があることにはなりません。

これは初歩的な話です。

www.shionogi.com/content/dam/sh... pic.twitter.com/9QncYwaa4z

タグ: 統計

posted at 19:30:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

#統計 仮にこのような結果しか得られていない状態で、ゾコーバが承認されたとすると、

5症状消失までの時間の中央値についてプラセボ群と有意差がないという結果に基いて承認した

ということになります。

承認する側はきちんと説明するべきことを説明し、責任の所在を明確にする必要があります。

タグ: 統計

posted at 19:30:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

#統計 信頼区間に基く正しい方法では有意差がないという結論になるのに、赤太字で有意差があったかのように説明してしまうという、びっくりするようなことを堂々とやってしまえてしまうことの背景には、統計学の使用法について初歩的な誤解があるのだと思いました。

www.shionogi.com/content/dam/sh... pic.twitter.com/aCs7I4xa7A

タグ: 統計

posted at 19:36:11

abcd @hk95604910

22年11月1日

@genkuroki 承認前から政府が承認を前提に100万人分の購入を約束してたり、塩野義と政治家の癒着があるのではないかと疑ってしまいます。一回分がおそらく5-8万する高価な薬となります。統計的な誤りがあるなら徹底的に明らかにした上で承認申請に臨んでほしいです。

タグ:

posted at 19:50:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

#統計 添付画像は

www.medrxiv.org/content/10.110...

より。事前には、5症状消失までの時間について

ゾコーバ125mg→8.3日
プラセボ→11.1日

とPhase 2bの結果に基いて予想していたようです。

そして、Phase 3の結果は

ゾコーバ125mg→7.0日
プラセボ→8.0日

差が事前の予想より小さくなっています。続く twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/LaN4vHWSdD

タグ: 統計

posted at 20:49:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

#統計 Phase 2bの結果の中から、効き目がありそうな5症状を抜き出し、Phase 2bの結果を用いて、効き目の大きさを予想したのだから、仮に効き目があっても過剰に効き目が大きい予想になりがちになるのは当たり前のことです。

タグ: 統計

posted at 20:50:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

#統計 例えば、サイコロを12個同時にふって、大きい目が出たサイコロを上から5つ選んで「この5つのサイコロでは大きな目が出易いだろう」と予想した場合のことを考えれば、1つ上のツイートで述べたことは当たり前の話だとわかるはずです。

タグ: 統計

posted at 20:50:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

#統計 選んだ5症状消失までの時間の中央値が11.1日から8.3日に短縮されると予想していたのですが、Phase 3のデータからは8.0日から7.0日までしか短縮されず、差の信頼区間は[-3.88日, 0.488日]で0日を含んでしまった!

タグ: 統計

posted at 20:50:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

#統計 よりサイズの大きなデータを取得して計算し直したとき、5症状消失までの時間の中央値の差の信頼区間が縮まりながらどの値に収束して行くように見えるかは現時点では不明。

もしも0日側に近付いたらアウト。
-3日側に近付くなら大勝利です。

タグ: 統計

posted at 20:52:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

#統計 現時点では

5症状消失までの時間の中央値について有意差がない
(信頼区間が0を含む)

という結果しか得られていないので、承認については中央値の差の信頼区間の幅が十分に小さくなるまで待った方が良いと私は思います。

現時点で承認するべきだという合理的理由があるなら教えて欲しいです。

タグ: 統計

posted at 20:53:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

@G5CaG2Unj36b8S9 【他の薬も同じ前提なんではないですか?】

それが本当ならば、過去の承認に関わった人達には説明責任が発生します。

効果の指標について統計的に有意な結果が得られていないのに承認した合理的な理由を述べることができないならば、過去の承認の仕方は酷かったと結論が出て、信用を失うことになる。

タグ:

posted at 21:14:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

誤植訂正:

❌256 mg
⭕️250 mg twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 21:17:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

@G5CaG2Unj36b8S9 そうやって他人のツイートを見る暇があるなら、私がリンクをはっている英語に方の www.medrxiv.org/content/10.110... を直接見た方が良いです。

これは ver.2 です。既に別スレで説明したようにver.1からendpointの変更があり、それに伴って統計分析の仕方も変更されています。

この変更には要注意です。

タグ:

posted at 21:23:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

@G5CaG2Unj36b8S9 以下のリンク先の添付画像中とこのツイートの添付画像の引用を見れば、primary endpoint (5症状消失)についてはPeto-Prenticeの一般化Wilcoxonを使うと事前に説明していることがわかります。 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/d0jJvUoX7l

タグ:

posted at 21:32:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

@G5CaG2Unj36b8S9 【そもそもオミクロンのように弱毒してもう風邪レベルになりましたよね?】

いいえ。

そういう発言を私宛に飛ばさないようにしてください。

タグ:

posted at 21:33:55

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

22年11月1日

#超算数 算数ができない事例3件 (新しい順)
・パーセンテージが計算できずに医療デマ
twitter.com/Uzns13Uuvtd0pg...
・割り算ができずその必要性にも気づかない
twitter.com/47AgD/status/1...
・高卒社会人一年生(もうすぐ二年生)に「重さ」と「面積」と「体積」とは何かを教えている。
togetter.com/li/948140

タグ: 超算数

posted at 22:01:22

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

22年11月1日

#超算数 かけ算の季節になると取り沙汰される、掛順強制は通常の指導ではかけ算を理解できない子供のための補助的指導法であるという主張。これは間違いですtwitter.com/genkuroki/stat...。あくまでも「できない子のため」と主張する人々に聞いてみます。上のような学習不足・困難を掛順で救済できますか?

タグ: 超算数

posted at 22:01:23

運小次郎@新党「ペンギンの生活が第一」 @hseino1

22年11月1日

津田敏秀っちの「ご高説」をオンラインで聴いたら、酷いことになってた。誰か止めてあげなよ。
甲状腺がんの過剰診断はない→剖検の結果は?
福島では大きくなる所見、再発所見があるから退縮はありえない→マクロ視点とミクロ視点の違いは?
福島ではがん登録の数十倍の有病率→発見と発症の区別は?

タグ:

posted at 22:04:21

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年11月1日

津田敏秀氏は「福島の甲状腺検査で発見された甲状腺がんの少なくとも95%以上は被曝が原因」と主張しているので、もう完全にトンデモさんです twitter.com/hseino1/status...

タグ:

posted at 22:05:57

高梨陣平 @jingbay

22年11月1日

米民主党上院議員のChris MurphyはElon MuskによるTwitter買収にサウジアラビアが$2Bを拠出している点を問題視。国防上の観点からの監査を Committee on Foreign Investment in the US (CFIUS) に求めた。Twitterの買収にサウジの他に中国系のファンドも拠出している。 twitter.com/verge/status/1...

タグ:

posted at 22:06:25

運小次郎@新党「ペンギンの生活が第一」 @hseino1

22年11月1日

追記)甲状腺がんの主要因は被曝→え?自然発生の甲状腺がんの立場は?

タグ:

posted at 22:07:38

なべ @nabe_stat

22年11月1日

@genkuroki いつも勉強させていただいております。Nature2019 (doi: 10.1038/d41586-019-00857-9) などで統計的有意差の概念を推奨しないような考え方が広まる一方で、ゾコーバのP3のような検証的試験の場合は、やはりP値が有意水準を下回るか否かで解釈が大きく変わるのでしょうか?

タグ:

posted at 22:22:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

#統計 ゾコーバのPhase 3の件では単に「P値」と言うこと自体が危ないです。

繰り返し引用しているように

www.nature.com/articles/d4158...

の主張については、共著者が重なっている

journals.sagepub.com/doi/10.1177/02...



stat.columbia.edu/~gelman/resear...

も読むと分かり易くなります。続く twitter.com/nabe_sp500/sta...

タグ: 統計

posted at 23:16:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

#統計 そして、それらの文献においては、P値と信頼区間は

95%信頼区間がnull値を含むこと



P値が5%以上になること

が同値になるという意味で、互いに整合的であることを、ほぼ当然の前提としています。

私もそれは合理的な前提だと思います。続く

タグ: 統計

posted at 23:16:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

#統計 しかし、ゾコーバのPhase 3の結果の以下の報告では、

5症状消失までの時間の中央値の差の95%信頼区間が0を含むこと



5%未満のP値

が両立してしまっており、信頼区間と整合性がないP値が報告されていることが分かります。

www.shionogi.com/content/dam/sh... pic.twitter.com/E24aabzMmv

タグ: 統計

posted at 23:16:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

#統計 すなわち、件のページ(p.26)には赤太字で「有意」と書いてありますが、その真の意味は、

5症状消失までの時間の中央値がプラセボに対して有意に短縮

ではなく、

そのような有意差を出すために使えないP値が4%程度になっただけ

でしかないのです!続く

www.shionogi.com/content/dam/sh... pic.twitter.com/p3EC0icnEn

タグ: 統計

posted at 23:17:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

#統計 添付画像に引用した部分の表は、その意味で極めてミスリーディング(誤誘導的)です。

添付画像中の赤太字の部分を読んだ人の多くが、

❌5症状消失までの時間の中央値の差について統計的に有意な結果が得られた

と誤解すると思います。続く

www.shionogi.com/content/dam/sh... pic.twitter.com/PdbQBCapMW

タグ: 統計

posted at 23:17:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

#統計 そして、私は、引用した部分を書いた人自身も

⭕️5症状消失までの時間の中央値について有意差は得られなかった

と認識できていない疑いさえあると思います。

本当に認識できていないとすると、その人は信頼区間について初歩的なことを理解していないことになります。

www.shionogi.com/content/dam/sh... pic.twitter.com/A20B6T4rfE

タグ: 統計

posted at 23:17:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

#統計 さすがに、信頼区間がnull値を含むことと有意差がないことが同値であるという初歩的な事柄を認識している人が、0を含む信頼区間が書いてある表の直下に、赤字の太字で「有意に短縮」と書けるはずがないと思います。

www.shionogi.com/content/dam/sh... pic.twitter.com/IWLXnKlJ8C

タグ: 統計

posted at 23:23:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

#統計 あと、別の有力な可能性は、これを書いた人が、

どんなものであってもとにかくP値が5%を切ることが最優先

だと信じているような非科学的な人物であることです。

そういう人であれば、P値と信頼区間の整合性に無頓着に、P値が4%なら「有意に短縮」と赤色の太字で自信を持って書くでしょう。

タグ: 統計

posted at 23:28:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

#統計 さらに、Phase 3のやり方について説明している www.medrxiv.org/content/10.110... も見てみたら、これを書いた人達も、

5症状消失までの時間の中央値の差の信頼区間



P値

の整合性に無沈着であるように見えました。

統計学の初歩的なことを理解していないように見える。続く

タグ: 統計

posted at 23:37:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

#統計 専門的な難しそうなことは知っていても、信頼区間とそれと不整合なP値を同時に報告したときにどういうことが起こり得るかについて完全に無沈着であるように見えました。

初歩的もしくは基本的なことをおろそかにしているのだと思います。

タグ: 統計

posted at 23:37:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

#統計 おそらく、こういう事例は孤立していなくて、ある種の世界では普通のことになってしまっている疑いがあると思いました。

これは、大変恐ろしい話だと思っています。

タグ: 統計

posted at 23:37:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

#統計 以下のような世界があるのではないか?

①慣習的に使われている検定法Aを最初に選択し、検定法AのP値が5%を切ることが最優先課題だと考える。

②効果量も報告しなければいけないので、効果の指標Bも選んでおく。

③指標Bの信頼区間と検定法AのP値の整合性の無さには完全に無頓着。

タグ: 統計

posted at 23:45:54

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年11月1日

タンパク質の統計力学的設計への第二歩くらい。格子モデルの設計問題をやったことがある人からすれば、モンテカルロなしでそれなりの性能が出せるのは立派ですよ。やったことがない人には、そもそもどういう問題なのかを説明しないといけない。その時に「本物のタンパク質」の話をどれだけするか twitter.com/tomoeit0524/st...

タグ:

posted at 23:48:13

もりたま/ayammin @ayammin

22年11月1日

二世の問題はずっと「信教の自由」という言葉のもとに見過ごされてきた。「信教の自由」のせいで、私は20年、親とその狂った宗教から逃れることができなかった。
でも、子供にとっての「信教の自由」とは、親の宗教に巻き込まれなくてもよい「自由」でなければならないと、私は強く思います。

タグ:

posted at 23:50:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年11月1日

#統計 そういうことをやっている分野では、以下のリンク先で紹介した統計学の適切な使い方に関する3つの論文と当然の前提を共有していないことになります。

これは、信頼区間が0を含むなら「有意差は出なかった」と正直に言うだけの真に初歩的な話でしかない。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 23:50:59

«< 前のページ1234567のページ >»
@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました