Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2012年04月
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年04月30日(月)

kazukazu88 @kazukazu881

12年4月30日

どんなに政治性を否定し自己欺瞞的にLGBTの非政治的な可視化の可能性を信じ込もうが、LGBTの存在が現代の日本の政治的根幹である家族制度、ジェンダー規範、正常な身体性、再生産を前提にした経済構造などを問い直さなければならない以上、政治的にならざるをえないのだから、諦めなよw

タグ:

posted at 20:06:45

noby @nob_de

12年4月30日

今日はヴァルプルギスの夜か…。しかし、Youtubeで、ドイツ語Walpurgisnachtで検索すると、『まどマギ』が上位に来るんだが…。

タグ:

posted at 16:16:41

2012年04月29日(日)

朝守飛阿弥 @heero108

12年4月29日

@hhasegawa 先日ご指摘されてたように、フランスの国民戦線と社会党はある程度支持層が重なるようですが、ドイツの場合はどうなのですかね。LINKEの反ネオリベグローバリズム路線が「NPDと一緒じゃねえか」とネオリベ陣営から批判されたのは記憶に新しいですが…

タグ:

posted at 21:56:44

saebou @Cristoforou

12年4月29日

イギリスがエロ規制大国っていったいどこのイギリス?昨晩、全裸の男子(パンツもはかないし毛まで剃ってるから全部丸見え)が歌い踊るキャバレーショーをトラファルガー広場すぐ側の劇場で大量の女子やゲイ男子とともに見てきたんだけど。

タグ:

posted at 06:40:39

2012年04月28日(土)

墨東公安委員会 @bokukoui

12年4月28日

コーエーに提案したい歴史シミュレーションゲームに、「王道楽土建設ゲーム 信介の野望・革新」という構想を以前から温めているのですが、どうでしょう。安倍晋三氏が出資してくれないかと期待しているのですが。

タグ:

posted at 22:23:12

墨東公安委員会 @bokukoui

12年4月28日

まあ腐ってもしょうがない。むしろここは、@Im_Weltkriege 猊下はじめアジトに集う(元)東大生の座談会を「見よ!此が戦慄の『東大話法』!」とかテキトーな題をつけて売り込む、といったネタを考えるべきであろう。なおその座談会が意味不明なのは、参加者が発達障害なだけである。

タグ:

posted at 21:57:05

2012年04月27日(金)

小泉しゅうすけ @KoizumiSamukawa

12年4月27日

このところ、酷い言葉遣いで学者や知識人を罵倒している発言がTLに流れてくるのを見るに、1/3が嫌放射能派で、1/3が小沢信者で、1/3がハシゲ本人である。

タグ:

posted at 14:32:15

2012年04月26日(木)

墨東公安委員会 @bokukoui

12年4月26日

今一つだけ言っておくならば、かつて「昭和維新」の旗を掲げた連中がやった「電力国策」とは何であったか、それを国民はなぜ支持したのか、その結果何が起こったのか、ということは今痛烈に想起され研究されるべきだ、ということである。

タグ:

posted at 21:27:05

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

12年4月26日

博士論文をもとに私が考えていることというのは実はこれに尽きる。私ていどが考えつくことはすでに言われているということ。しかもこれにはErik Peterson (1890–1960)というさらなる元ネタがあるようで、ドイツ・・・

タグ:

posted at 14:06:10

saebou @Cristoforou

12年4月26日

演劇というのは人と人を争わせ万人に対する万人の闘争を生み出す世にも恐ろしい芸能です。

タグ:

posted at 04:39:36

2012年04月25日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年04月24日(火)

シータ @Perfect_Insider

12年4月24日

@hhasegawa もう一つ「セーフティーネット削減」と「グローバル化推進(反保護主義)」も分けれる気がします。例えば石原慎太郎は福祉削減をすすめていますが同時に『NOと言える日本』を書き、TPPにも反対の姿勢です。

タグ:

posted at 10:41:32

2012年04月22日(日)

saebou @Cristoforou

12年4月22日

「本名と所属を教えてください」って、なんかもう言っちゃ悪いけどものすごいネットできない子感が漂ってるよね…

タグ:

posted at 07:51:08

2012年04月21日(土)

墨東公安委員会 @bokukoui

12年4月21日

先日経済史の研究者による討論会のテープ起こしをしていたが、経済構造の発展段階説についてさる方が、「ある構造になったように見えても、その瞬間から次の構造へにょろにょろと動き出しているのだ」と仰ったのを聞いて、『這いよれ! 資本主義 ~クトゥルフ経済学』という謎の電波が降ってきた。

タグ:

posted at 21:13:35

saebou @Cristoforou

12年4月21日

予算さえあれば「どうやったら日本の演芸は補助金なしでやっていけるのか」とかいう研究プロジェクトをたててもいいんだけど本格的にやるんならたぶん最低200万くらいかかるんじゃないかと思うんだよね。

タグ:

posted at 06:36:41

saebou @Cristoforou

12年4月21日

@hhasegawa 経営努力をしたってそもそも動員できるパイの量が少なければお客さんは来ないんですけどね。

タグ:

posted at 06:25:31

saebou @Cristoforou

12年4月21日

@hhasegawa 文楽とか古典芸能もそうですが、補助金をもらっている演芸が自力でやっていけるようにする一番わかりやすい方策は「可処分所得がある層に残業や休日出勤させないようにする」だと思います。日本のワークスタイルとハコの都合だと残業のある労働者は開演時間に間に合わないので。

タグ:

posted at 06:09:22

2012年04月20日(金)

saebou @Cristoforou

12年4月20日

@hhasegawa どうなんでしょう…どういう理由があるのか全然思いつかないです。ジャポニスムが根強いとかなんですかねぇ。

タグ:

posted at 04:56:12

saebou @Cristoforou

12年4月20日

@hhasegawa 文楽とか能歌舞伎は英語圏よりもフランスとかのほうが受けがいいんじゃないかと思うんですよね。ロンドンで歌舞伎をやった時、日本人の次に多い非英国人はフランス人でした。

タグ:

posted at 04:25:56

2012年04月19日(木)

非人 @Im_Weltkriege

12年4月19日

いや、私も、敵の後ろにユダヤ人がいる程度には、規制の陰に天下りがあると思いますよ。

タグ:

posted at 04:43:21

非人 @Im_Weltkriege

12年4月19日

まず天下りといったジャーゴンを捨て、庶民感覚、民間では当然のこと、といった正しい表現に戻すところから始めるべきではないだろうか。

タグ:

posted at 04:39:08

2012年04月18日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saebou @Cristoforou

12年4月18日

@kunisakamoto これ、あの人なんでしょ?

タグ:

posted at 18:10:26

2012年04月15日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年04月14日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ12のページ >»
@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました