Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2012年09月
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年09月30日(日)

saraquel2 @saraquel2

12年9月30日

これはちょっと気になってる論点だな。少し前にもイスラムテロリストは貧困層出身ではない、という経済学者の実証研究が出てる。

タグ:

posted at 23:44:01

墨東公安委員会 @bokukoui

12年9月30日

視角や立脚点が異なる方々の意見が一致しているのが興味深い。twitter.com/northfox_wind/... twitter.com/hhasegawa/stat... twitter.com/hhasegawa/stat... 

タグ:

posted at 22:24:31

朝守飛阿弥 @heero108

12年9月30日

つまり、1914年8月のドイツにおける戦争への熱狂は、大都市のブルジョワ的諸集団に限定して見られる現象であって、労働者階級や農村住民らはそれに共鳴しなかったということが明らかになっているわけです(B... togetter.com/li/379538#c748...

タグ:

posted at 03:56:47

朝守飛阿弥 @heero108

12年9月30日

またこれは多くの先行研究で一致するところなのですが、義勇軍を構成した主要な社会集団は旧軍将校・下士官や学生、そして手工業者であり、それこそ@hhasegawaさんの指摘されたとおり、「下層中産階級以上.. togetter.com/li/379538#c748...

タグ:

posted at 03:39:32

朝守飛阿弥 @heero108

12年9月30日

@hhasegawaさんに召喚されやって参りました。ヴァイマル期ドイツの義勇軍(Freikorps)を研究している者です。私も憶測でいろいろモノを考えたりするのは大好きなのですが、やはり「少なくとも正.. togetter.com/li/379538#c748...

タグ:

posted at 03:21:54

2012年09月27日(木)

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年9月27日

昨日の心療内科。先生「で、李明博は何で出馬せんのですか?」自分「(またかよ)いや、アメリカと違って大統領の再選は禁止されているんです。背景には87年の民主化当時のペラペラペラ」先生「どうやらテンションが上がり過ぎているようですな。お薬はちゃんと飲まれてますか?」自分「あっ」

タグ:

posted at 10:06:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年09月26日(水)

墨東公安委員会 @bokukoui

12年9月26日

今RTした twitter.com/hhasegawa/stat... に関連して、最近は定年退職してやることがなくなった団塊前後世代が、ヒマなのでネットを見ているうちに「ネットde真実」に目覚めてしまう、というネトウヨのパターンも少なからずあるのではないか、という仮説を提唱したい。

タグ:

posted at 23:15:31

Ayumu OKUBO @waschmaschine

12年9月26日

民主党が変質したというより、「第三の道」というやつはそもそも「左」を装ったネオリベだったのかもしれない...。

タグ:

posted at 15:25:51

saebou @Cristoforou

12年9月26日

↓論旨はともかく、全体的にトーンが左翼叩き的(左翼そんなに一枚岩じゃないだろ)、「戦争に熱狂しない社会的弱者」の視点がなくて男女平等に触れていてもかなりヘテロセクシャル男性目線だし、あとローカリズム的視点は全くないですね。

タグ:

posted at 08:11:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年09月25日(火)

我々団 @warewaredan

12年9月25日

「良心的」左派はマルクス・レーニン主義からレーニン要素を抜くことでマルクスを救済しようとしてきたが、むしろマルクス要素を抜いた方が……と。@hu58 するとレーニンが行ったところのボルシェビキのやり方というのはわりに先生の主張するところの「ファシズム」的なものなのでしょうか?

タグ:

posted at 16:46:49

2012年09月24日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年09月23日(日)

外山恒一 @toyamakoichi

12年9月23日

我々は民主主義に反対するファシストなんで革命に必要な最低限の人数(一億人中一万人ぐらい?)を確保したら後はどんな卑劣な手段で政権樹立を目指してもいいのだが、少なくとも建前上は民主主義を否定できない左翼のみなさんはまず最低でも国民の過半数の支持を獲得しなきゃいけないので大変ですな。

タグ:

posted at 13:57:19

外山恒一 @toyamakoichi

12年9月23日

我々はファシストなんで我々の主張を広く理解してもらおうなどとは考えないし大衆は黙って我々に従って(せめて無抵抗で)いればよいのだが、理想の実現のためには多くの人に考え方を改めさせなきゃいけないのに一方で「多様性」とやらを掲げてらっしゃる左翼のみなさんは大変ですな。

タグ:

posted at 13:47:49

朝守飛阿弥 @heero108

12年9月23日

(承前)シュミットのヴァイマル期における民主主義論。民主主義=同一性・同質性の原理。それこそがデモスによる支配。政治的なものの本質は「友」と「敵」との妥協なき対立であり、その対立が民主主義を動かしている。#ドイツ現代史 個人的には北守氏や長谷川氏にも参戦していただきたいところ。

タグ:

posted at 12:28:07

2012年09月22日(土)

saebou @Cristoforou

12年9月22日

やっと英語デビュー論文がとどいたよおおおお。ちっちゃい出版社から出たプロシーディングズだけど、デビュー作がイタリアから出たっていうのはなんかうれしい。

タグ:

posted at 02:20:39

2012年09月21日(金)

外山恒一 @toyamakoichi

12年9月21日

しかしほんとに公共図書館が一番ガード固いなあ。一軒もビラを置かせてくれない。そんなにアブないものを忌避したいんならもうマルクスの本とか撤去しちゃえば?

タグ:

posted at 12:47:29

2012年09月20日(木)

saebou @Cristoforou

12年9月20日

「橋下の大阪」「石原の東京」…すげーダサそう。この場所に存在する全ての文化がなんかダサいのだ、という奇妙な直観をそそるエピセットである。

タグ:

posted at 01:00:05

2012年09月19日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年09月18日(火)

Apes! Not Monkeys @apesnotmonkeys

12年9月18日

「りあるぽりてぃっくす」が好きな人びとが往々にして認めたがらないことだけど、リアルポリティックスにおいては(「リアルポリティックス」好きな人びとが軽蔑したがる)「正義」とか「人権」といった普遍的な価値に依拠した主張は優位性を持つ。もちろん「他の条件が同じなら」ではあるが。

タグ:

posted at 21:44:20

朝守飛阿弥 @heero108

12年9月18日

今回の中国における暴動発生の原因・責任を全て石原慎太郎に押し付けようとする人びとの思考は、中国人民の主体性を全く認めていない点で、きわめて自国中心主義的であるし、また石原のこれまでの横暴を支持・容認・黙認・看過してきた自分たちの責任を問おうとしない点で、きわめて没主体的である。

タグ:

posted at 08:35:27

2012年09月17日(月)

非人 @Im_Weltkriege

12年9月17日

そもそも商業的に成功するような人間を天才とは呼ばないんじゃないのという強い疑念は念のため発しておくに越したことはないですかね。商売の神様だと言われればそれまでですが。

タグ:

posted at 23:15:28

たられば @tarareba722

12年9月17日

昨晩新宿のローソン。レジの中国人女子に50すぎのサラリーマンが「尖閣諸島どう思う? 中国人として恥ずかしくない?」と絡んでて、隣りのレジで会計を終えた若者2人組が「恥ずかしいことすんな、さあ行くよ」とオッサンの両腕持って外へ。レジの子「ありがとうございマシた!」がいい笑顔だった。

タグ:

posted at 17:19:45

2012年09月16日(日)

saebou @Cristoforou

12年9月16日

そしてこれってつまり古典的な修辞学とか詩論とかについて全く知らないまま批評理論の本を読んでも結局わからないかあるいはむしろ危険かもしれない、ということなのかもしれん。私、一部の批評理論にある「暗黙の了解とか共通の教養に従ってわからせる」スタイルが苦手なんだけど。

タグ:

posted at 19:58:37

2012年09月14日(金)

非人 @Im_Weltkriege

12年9月14日

大人がはるナントカちゃんに託して寝言を語らせるという極めて下劣なやり口を百歩譲って一笑に付すとして、大人が直接やったら幼稚、無責任、左翼小児病、他力本願と面罵されるわけですから、子ども役割というのは常に求められてはいるんでしょうね。

タグ:

posted at 06:50:54

2012年09月12日(水)

saebou @Cristoforou

12年9月12日

イギリスのRestorationって、お芝居の上演を禁止したり田舎のパブをとりしまるのに優秀な人員を割いたせいでつぶれた(?)ピューリタンの政治をやめて劇場に手厚い支援してくれたりしたんですよー。日本もそういうことしてくれるの?政府トップが美人女優を愛人にするとこだけは真似る?

タグ:

posted at 23:02:48

エターナル総書記 @kelog21

12年9月12日

自民党も民主党も総選挙やってんのか。
たまには俺も政治参加しようか。
で、どのCDを何枚買えばいいんだ?

タグ:

posted at 19:07:51

Spica @CasseCool

12年9月12日

大丈夫です。あなたにさえ選挙権があっても滅んでません
RT @bays190 生活保護受給者211万人って・・・せめて彼らの選挙権くらいなくさないと国が亡んでしまう。働けないにしろ働かないにしろ意見だけ聞いてくれってなしだろう。

タグ:

posted at 14:40:34

«< 前のページ12のページ >»
@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました