Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
«< 前のページ1234のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年08月06日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

漂浪 @hyoulou

13年8月6日

高校野球記事で「社旗が旭日旗」の新聞がやたら犠打を称揚しているように感じられるのは、気のせいかしら。

タグ:

posted at 21:57:25

saebou @Cristoforou

13年8月6日

今日も議論したんだけどそもそも文化研究と文学研究を一緒にしないで

タグ:

posted at 00:44:32

2013年08月05日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saebou @Cristoforou

13年8月5日

これ話題の本らしい。ウワサによるとマルクス主義者による、数量的統計的手法を用いたヨーロッパ文学史だとか/Franco Moretti, The Bourgeois: Between History and Literature www.amazon.co.jp/gp/product/B00...

タグ:

posted at 13:56:58

2013年08月04日(日)

朝守飛阿弥 @heero108

13年8月4日

どうでもいいけど、「国家社会主義日本労働者党(Nationalsozialistische Japanische Arbeiterpartei)」って、"Nationalsozialismus"を「国家社会主義」と訳してる時点でニワカ臭ハンパない。

タグ:

posted at 21:26:10

住友陽文 @akisumitomo

13年8月4日

自民党「憲法」草案のことを「戦前への回帰だ」と評する意見に接して、憲法学者の樋口陽一さんは、苦笑いして「それは(自民党案のことを)誉めすぎです」と言い放ったが、僕も同じ認識だ。

タグ:

posted at 17:57:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月4日

カストルプって、ちなみに、魔の山では、造船技術者であり、「風立ちぬ」では、航空技術なんだけど、ともに、理性、計算可能性の象徴であり、また、軍事と近いんだな。これもある種本歌取りで理解しないと行けない

タグ:

posted at 13:04:09

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月4日

カストルプ、魔の山と完全に本歌取りをしているわけだが、これも第一次大戦前のブルジョア的なものとその崩壊、そして流れる曲は、「会議は踊る」と完全に伏線になっているわけだが、果たして、どれくらいの人が理解したのであろうか?そして、なんで、このタイミングでこんな映画を作ったのだろうか

タグ:

posted at 12:44:25

Daisuke Tano @tanosensei

13年8月4日

"Japans Regierungs-Vize lobte Taktik der Nazis"
"Ach so!"

タグ:

posted at 11:56:32

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

13年8月4日

今年は「艦これ」を下敷きに、卑猥な「海軍精神注入棒」が大活躍する薄い本が大量出現する。間違いない。 #艦これ

タグ:

posted at 00:38:06

2013年08月02日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mvaldegamas @MValdegamas

13年8月2日

解釈改憲したいのか改憲したいのかはっきりしろ、まずはそこからだ。

タグ:

posted at 20:30:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

13年8月2日

毎回つぶやいてますが、『ラピュタ』の序盤、シータとパズーが匿われる親方の家に労働組合のポスターが貼られてる。この炭坑は英国のウェールズがロケ地で、宮崎駿が訪れた85年は、サッチャー政権による歴史的な炭鉱スト弾圧が勝利を収めた年。改革の抵抗勢力として潰されたのがあの親方たちなのだ。

タグ:

posted at 12:02:04

墨東公安委員会 @bokukoui

13年8月2日

ヒンデンブルク80回忌記念まとめ ナチスをめぐる、こなたま氏と高須克弥氏のやりとりを中心に togetter.com/li/542692 昨日は不調を押して論文を書いたので早く寝ようと思ったのに、いくら薬を飲んでも全く眠れず、ついこんなまとめを作ってしまいました。

タグ:

posted at 08:56:39

2013年08月01日(木)

saebou @Cristoforou

13年8月1日

うちの実家は、父方のじいさんは共産党員で新宗教を弾圧してたりしたんですが、母方のじいさんは禅寺の和尚で自民党に投票してましたが、じいさんの妹は樺太から死線を越えて引き揚げてきた後社会党支援やってました。

タグ:

posted at 18:20:15

朝守飛阿弥 @heero108

13年8月1日

「ヒトラーはロマを十分に殺さなかった」発言で仏議員の捜査開始 www.afpbb.com/article/disast... … 麻生太郎財務相は思い切ってこのジル・ブルドゥレックス(Gilles Bourdouleix)下院議員と共同戦線を張ってみてはどうだろうか(小並案)。

タグ:

posted at 05:03:07

«< 前のページ1234のページ >»
@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました