Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2016年11月
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年11月29日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nobuyo Yagi 八木啓代 @nobuyoyagi

16年11月29日

ていうか、キューバやベネズエラの「独裁」とか「弾圧」を必死で主張する人って、どういうわけか、キューバ革命前やカラカッソの弾圧とか、ラテンアメリカの他の国(中米やアルゼンチンやチリやペルー)の明らかに証拠のある虐殺は華麗にスルーするんだよね。

タグ:

posted at 18:49:30

2016年11月28日(月)

悪漢と密偵 @BaddieBeagle

16年11月28日

"モーセはなぜ「ヘブライ人」と記されるのか?!":ヤン・アスマン/安川晴基『エジプト人モーセ ある記憶痕跡の解読』 comingbook.honzuki.jp/?detail=978486...

タグ:

posted at 16:09:29

saebou @Cristoforou

16年11月28日

【ミュージカル史/小山内 伸】を読んだ本に追加 →book.akahoshitakuya.com/b/4120048616 #bookmeter

タグ: bookmeter

posted at 08:47:45

2016年11月27日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

若林宣 @t_wak

16年11月27日

近頃ちょっと気になる現象があって、戦前の事象を「思っていたイメージと違って現代っぽいじゃん」と注目するツイートがしばしば回ってきているんだけれども、写真なり卒業文集(もしくはアルバム)なりという形で残る・残せる階層が全体のどれだけだったかを全く考えていないみたいで。

タグ:

posted at 17:31:58

漂浪 @hyoulou

16年11月27日

北朝方では、南ことりが高氏庶流の末裔で、監督が京極氏。まさに『室町小説集』。

#ラブライブ
#花田十輝
#花田清輝

twitter.com/Y_zarashi/stat...

タグ: ラブライブ 花田十輝 花田清輝

posted at 13:48:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2016年11月26日(土)

法楽書庫 @hougakushoko

16年11月26日

ツイッター上で出会った法学政治学的な分析の中では、この二論考は白眉と言える。
twitter.com/MValdegamas/st...
twitter.com/hokusyu82/stat...

#シンゴジラ

タグ: シンゴジラ

posted at 20:01:01

こぐま @qua_gma

16年11月26日

そういう人たちが拠るところの「表現=コンテンツ」の内実を見ると、政治的な表現内容としてはむしろ大がかりかつ全体的に保守・反動化しているという状況があり、したがって保守的・反動的表現への批判が「表現の自由の敵」という大合唱にさらされるというグロテスクなことになっている。

タグ:

posted at 09:45:06

こぐま @qua_gma

16年11月26日

ツイッター等ネットで目立つ「表現規制反対派」って、自分たちの好きなコンテンツに対する(政府ではない)他者からの批判そのものを「表現の自由に対する敵」として忌避・排撃する傾向が強いし、もとより彼らの言う「表現の自由」は憲法学上の概念としてのそれとはだいぶ違うなという感じがしていた。

タグ:

posted at 09:31:42

2016年11月25日(金)

鉈 @chai_dao

16年11月25日

北海道の帰りに大洗磯前神社に寄った時に、オタクのグループが軍艦那珂忠魂碑とガルパン大絵馬とオタクの奉納したイラスト絵馬をキャッキャいいながら見てるのに、県指定文化財の拝殿には見向きもせず拝観も参拝もしないし賽銭も入れなかった(神社にお金を落とさなかった)のを見て本当につらかった。

タグ:

posted at 19:25:25

noby @nob_de

16年11月25日

花田十輝の脚本アニメ『響け!ユーフォニアム2』を流しつつ、花田清輝の文章に目を通す。そして次の曲がはじまるのです。

タグ:

posted at 00:27:24

2016年11月24日(木)

朝守飛阿弥 @heero108

16年11月24日

参照:Alfons Paquet, Rom oder Moskau, in: Der Jude. Eine Monatsschrift (1923), H. 7, S. 467-469.
sammlungen.ub.uni-frankfurt.de/cm/periodical/...

タグ:

posted at 19:18:45

朝守飛阿弥 @heero108

16年11月24日

第一次大戦後、「老いた西欧か、若き東方か」という選択がドイツに突きつけられていると論じたのは、作家アルフォンス・パケットだった。この"Rom oder Moskau"問題は今日、その老若を転倒させる形で、"Ohara oder Ayase"問題として我々の前に立ちはだかっている。

タグ:

posted at 19:14:40

2016年11月23日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

デビルトラックさん @deviltruck2010

16年11月23日

というか公認キャラを外されても、こうやって人気を集めてアニメ化までされてしまうわけだし、オタクは抑圧されている少数派、という身振りをいい加減やめてくれないかな。

タグ:

posted at 13:05:25

2016年11月22日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2016年11月21日(月)

漂浪 @hyoulou

16年11月21日

@hyoulou 「戦争を始めたがる人も、こういう悲惨な状態になってもよいとは絶対に言いません。いやむしろ、必ず、『あんな悲惨なことにならないためにこそ、戦争をしなければならないのだ』とか、『軍備を増強しなければいけないのだ』と言います」(高畑・前掲5頁)

タグ:

posted at 10:32:57

藤原編集室 @fujiwara_ed

16年11月21日

讀賣新聞のエルネスト・グラッシ『形象の力』評(納富信留氏)がオンラインで読めるようになりましたwww.yomiuri.co.jp/life/book/revi...。「日常経験から感覚を解放する芸術、説得で人を動かす弁論術の伝統。フマニスムの哲学的意義は半世紀たった今、より切実さを増している」 pic.twitter.com/n28Dwjgd4f

タグ:

posted at 08:13:32

2016年11月20日(日)

mvaldegamas @MValdegamas

16年11月20日

「静脈注射でアニメを摂取したい」みたいなことを繰り返し述べている気がしますが、将来生活保護受給者になったら生きるためにアニメのBDを買ったりバンチャに課金したりした結果維新の会の地方議員に晒しあげられる予定なのでよろしくお願いします。

タグ:

posted at 23:34:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

漂浪 @hyoulou

16年11月20日

香織先輩と晴香部長は「のぞえり」レベルにそつなく学業をこなしているから、すでに推薦入学枠を確保している。他方、あすか先輩の学力は「にこちゃん」レベルだったため、推薦をとれず一般入試にまわらざるを得なくなっている(管見)。

#anime_eupho
#lovelive

タグ: anime_eupho lovelive

posted at 13:11:12

漂浪 @hyoulou

16年11月20日

学力不足ゆえに進学できなくて、貧困ゆえに浪人できない。とすると、あすか先輩が吹奏楽を続けるには、ほとんど「この道しかない」ということになる。

#anime_eupho

www.mod.go.jp/asdf/acb/recru...

タグ: anime_eupho

posted at 12:58:23

漂浪 @hyoulou

16年11月20日

@hyoulou 「悲惨な経験…を話したとしても…いまでも世界のあちこちで悲惨な戦争が続いていますから、それをテレビやなんかで見れば、戦争がどんなに悲惨な状況を生み出すか、はっきりと分かるはずですが…にもかかわらず、戦争は起きる、国は戦争を始めるんです」(高畑・前掲5頁)

タグ:

posted at 12:54:39

漂浪 @hyoulou

16年11月20日

「『火垂るの墓』が完成すると…「これは反戦映画ではない」と主張しました。…『火垂るの墓』…も、戦争がもたらした惨禍と悲劇を描いています。しかし、そういった体験をいくら語ってみても、将来の戦争を防ぐためには大して役に立たないだろう…。」(高畑勲『君が戦争を欲しないならば』4頁)

タグ:

posted at 12:53:06

朝守飛阿弥 @heero108

16年11月20日

@hokusyu82 保守革命思想に関する文献を網羅(!)する方のアルミンですね。

タグ:

posted at 00:48:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2016年11月19日(土)

非人 @Im_Weltkriege

16年11月19日

サブカルおじさんたちが受容した米国文化。あれらは濃密な軍隊文化の影響下にあり、登場人物は軍歴に象徴され、わかりやすく提示されている。しかし、サブカルおじさんたちは軍隊という要素をスッポリと抜け落として受容した。軍歴がないってそういうことなんだ。

タグ:

posted at 16:29:14

非人 @Im_Weltkriege

16年11月19日

やっぱり日本に住んでると軍歴の意味がわからなくなるよね。米国を見るといい。アウトローが元所属部隊のバッジを上着につけ、フォーマルなパーティーに空挺靴で出席し、名立たる歴史学者たちに軍隊経験があり、歴史は他国を統治するための武器になる。軍歴ってそういうことなんだ。

タグ:

posted at 16:25:22

非人 @Im_Weltkriege

16年11月19日

軍隊の担う社会的機能を軍隊なしに実行しようとすると、お決まりの経路として義務という要素だけを抽出するんだけど、軍隊の共同体機能をスポイルして共同体に対する義務のみを抽出することは不可能。したがって無意味な議論なんだね。

タグ:

posted at 16:18:43

こややし(人民) @kova41

16年11月19日

アニメ嫌いの弊社カメラマンが、しかし、この世界の片隅に、を絶賛していたのだけど、この映画で描かれたこの時代の呉では、その直後から「仁義なき戦い」が始まるんだよなという名言を吐いて、「この世界の片隅に」は「仁義なき戦い」の前日譚であることに気づくw

タグ:

posted at 12:17:17

清義明 @masterlow

16年11月19日

原爆が投下されるまでに広島から中国大陸には、第5師団・第39師団・第64師団・第105師団などが派兵されている。それは「無垢な戦争の被害者」の父であり夫である人達だ。それがいったい何を中国大陸や太平洋でしたのか。それも自然災害だったのか。銃後の人達は全く善意の第三者だったのか。

タグ:

posted at 11:18:25

清義明 @masterlow

16年11月19日

中上健次が苛立って『原爆ファシズム』と言ったのはそれ。
あの名作『黒い雨』ですら、海外からは評価されなかった。なぜこの映画の日本人は一方的な被害者のように書かれているのか。被害者意識を特権化するための物語なのではないか、と。

タグ:

posted at 11:15:18

«< 前のページ123のページ >»
@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました