Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

KOIZUKA Akihiko

@koizuka

  • いいね数 38,396/62,131
  • フォロー 2,274 フォロワー 16,739 ツイート 278,474
  • 現在地 越谷, Saitama, Japan
  • Web http://b.hatena.ne.jp/koizuka/
  • 自己紹介 戀塚昭彦。Bio_100%, ニコニコ動画, N Air生産者, Seiren Voice開発。 http://nicovideo.jp/user/2 ダジャレ ガジェット 親指シフト 1.5倍速再生 Go, TypeScript, React, Electron, Vim 潰瘍性大腸炎(UC) 在宅勤務(1999〜)
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年01月29日(日)

池澤あやか / いけあや @ikeay

23年1月29日

一世代下の女性エンジニアたちと話してたら、選択的夫婦別姓が導入されないことが結婚の障害になってる率かなり高くてびっくりした。

タグ:

posted at 22:03:14

Yoshifumi Murakami @Midogonpapa

23年1月29日

@kajikent 比較対象は #ChatGPT じゃなくてGoogleアシスタントですよね。
何日か比べてみたんですが、結局、情報の正確さではGoogleアシスタントの方がかなり高いように認識しています。文章で回答してくれるところが目新しいんですけど、#Perplexityai は採用している検索エンジンがBingなので、そこが致命的。

タグ: ChatGPT Perplexityai

posted at 19:25:48

やすだはる @ysadaharu

23年1月29日

@koizuka この記事読んで、アーケードシューティングゲームを、安価な家庭用コンピュータに移植するの凄いなあと感心した。:

「ゼビウス」稼働から40周年! あらゆる文化に大きな影響を与えた不朽の名作シューティングゲームの軌跡を振り返る - GAME Watch - game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/14...

タグ:

posted at 15:16:20

やすだはる @ysadaharu

23年1月29日

ファミコンの凄さとこは、あの反応速度だよな。ボタン押してすぐに画面に反応して、しかも動きが早い。

タグ:

posted at 14:19:00

Dai MIKURUBE @dmikurube

23年1月29日

体調が悪かったけど、検査で陰性だったことをもって、コロナ「ではなかった」と述べる人を何人も観測しているのだけど、感染していても検査で引っ掛けられず陰性になるのはままあることなのでですね…

タグ:

posted at 14:13:39

ニコニコニュース @nico_nico_news

23年1月29日

神社にあった「100キロ超えの石」が急に移動して近隣住民パニック→新聞沙汰に…

news.nicovideo.jp/watch/nw12022496

富山県の神社で、誰もが「こんなの持てるわけがない」と言うほど重い石がいつのまにか約10メートルも移動し、わざわざ重い順に並べられていた。「予想外の動機」とは… #文春オンライン

タグ: 文春オンライン

posted at 13:09:25

湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

23年1月29日

「ちょっと大変だけどいま自分が仕組みを作れば、後任の人はこれを真似するだけで上手く回るはず」と考えて頑張っても、後任の人が真似してくれず、同じ苦労をまた延々と繰り返す。(いまどこかでそういう目に合っているわけではなく一般論です)

タグ:

posted at 12:16:01

@ritou

23年1月29日

昨日の夜は凍結路だったので、カーブでは無理に減速しようとしない、まっすぐの状態ならエンジンブレーキで速度落としてからフットブレーキで止まるを意識すると自然に車間距離も開くよなみたいな話を友人とした。
そしてさっき、その友人から車ごと田んぼに落ちたって連絡が来た。

タグ:

posted at 12:14:04

佐藤 まりあ @buhimaman

23年1月29日

@ham_ishigakki 本当にマスクしていると海外に笑われるの? マスクをするか?しないか?は感染予防に効果があるかどうか?という科学的論拠で決めるべきことで、笑われる、とかかわいそう、とか感情論で決めることじゃないと思うけどね

タグ:

posted at 11:28:35

Takuya Kitagawa/北川拓也 @takuyakitagawa

23年1月29日

ちなみにMore is differentについては私がICCで解説したものもあるので、興味ある人は是非。14/n

industry-co-creation.com/lifestyle/70403

タグ:

posted at 10:51:45

Takuya Kitagawa/北川拓也 @takuyakitagawa

23年1月29日

また、Philip AndersonのMore is differentも、原論文が読みやすいので、この伝説的な文章も原文から是非読んでほしい 13/n

cse-robotics.engr.tamu.edu/dshell/cs689/p...

タグ:

posted at 10:51:45

Takuya Kitagawa/北川拓也 @takuyakitagawa

23年1月29日

上記の現象についてはGoogle researchのブログに詳しいので是非読んでみてほしい。12/n

ai.googleblog.com/2022/11/charac...

タグ:

posted at 10:51:44

Takuya Kitagawa/北川拓也 @takuyakitagawa

23年1月29日

今成果を出しているAI研究者は物理で言えば実験科学者に近い。

これからはより深い理論構築ができるAI研究者がどんどん出てくる。

興奮の渦だ。

11/n

タグ:

posted at 10:51:44

Takuya Kitagawa/北川拓也 @takuyakitagawa

23年1月29日

AIに戻ると、

去年はComputer scienceの領域で、AIの学習で量が質を変える現象が「発見」された年だった。

今年からはこの現象を説明し、より加速度的にAIが進化する時代に突入する。

第1次、2次産業革命が各種ノーベル物理・化学賞の仕事に支えられたとすれば、それがまたやってくる

10/n

タグ:

posted at 10:51:43

Takuya Kitagawa/北川拓也 @takuyakitagawa

23年1月29日

物理の場合、この量が質を変える「相転移」を理解することが

半導体や量子コンピューターを産むことにつながり

この100年間の科学技術の進化を支えた。

Philip Andersonはこの哲学は、物理から化学へ、化学から生物へ、生物から社会学へと移行する時にも当てはまるのではないか、とも考えた

9/n

タグ:

posted at 10:51:43

Takuya Kitagawa/北川拓也 @takuyakitagawa

23年1月29日

昔に、物理学者は還元主義を信じ、

「世界の最小単位のものの振る舞いを理解すれば、世界の全てを理解できるはず」

と思っていた時代があった。

これをPhilip Andersonという稀代の物理学者が

More is Different (量が質を変える)

という論文でパラダイムシフトを起こした

7/n

タグ:

posted at 10:51:42

Takuya Kitagawa/北川拓也 @takuyakitagawa

23年1月29日

この現象は実はいまだに理解されていない。

なぜこんな転換点が存在するのか。

実は人類がこのような現象に出会ったのは初めてではない。

これこそが物理学においてこの100年間研究されてきた「相転移」という現象なのだ。

6/n

タグ:

posted at 10:51:41

Takuya Kitagawa/北川拓也 @takuyakitagawa

23年1月29日

上記のグラフは、複数ステップの計算、大学レベルの試験、文脈の言葉の意味を読み取る精度だ

この急激なAIの進化は他のところでも観測されており、

例えば「質問の仕方を変えればAIのアウトプットが圧倒的によくなる」という現象も、ある一定の計算量がなければ起こらない

5/n pic.twitter.com/Z2XfPL3gLf

タグ:

posted at 10:51:40

Takuya Kitagawa/北川拓也 @takuyakitagawa

23年1月29日

ところがこの数年で研究者はびっくりする結果を目にする。

なんと、計算量やデータ量を増やしたところ、

完全に飽和していたと思われた精度が、ある量を境に、急激に改善したのだ。

下記の図の横軸が計算量、縦軸が精度だ。

まじか、とみんな思った。

4/n pic.twitter.com/V51NVCDBWf

タグ:

posted at 10:51:39

Takuya Kitagawa/北川拓也 @takuyakitagawa

23年1月29日

反面、計算量やデータ量の増加によって、「驚くべき」進化があるとは誰も思っていなかった。

計算量を倍、倍としていけば、それに応じて精度がちょっとずつ上がっていく、と想定したからだ。そこには驚きはないはず。

今までの論文ではそうだった。むしろ量の増加による精度改善は飽和していた

3/n

タグ:

posted at 10:51:37

ずーぽこ @Zoo_YZF_R1

23年1月29日

一軒家買ったらお隣さんとかご近所付き合いとかしなきゃいけないんだろうなー、って思ってたけど実際はそんなことなくて顔を合わせたらこんにちはーって挨拶する程度だし別に他のことに対してもお互いなんとも思ってないからめっちゃ楽。むしろ騒音に頭を悩ませなくていいからマンションよりも楽かも。

タグ:

posted at 10:06:05

unusual_whales @unusual_whales

23年1月29日

OpenAI's ChatGPT has passed the United States Medical Licensing Exam.

タグ:

posted at 10:01:30

Hiromi Yasutomi @hyasuto

23年1月29日

@ham_ishigakki むしろ、今まで「マスクをすることで感染は防げる!学校でもどこでもマスクをしなさい。」ということで日本国民にマスクをさせたのだから、サミットの時に「日本ではマスクをして感染しないようにしています!各国首脳の皆様もマスクをしましょう!」と岸田さんが呼びかけたらいいのに。

タグ:

posted at 07:51:19

Torishima@同IDでThread @izutorishima

23年1月29日

物価統制令なる謎の法律もどきにより規定されているらしいんだけど、調べてみたらどうやら天皇が出した「勅令」の最後の生き残りの一つらしい pic.twitter.com/0uVO6sv9ZC

タグ:

posted at 05:29:59

Torishima@同IDでThread @izutorishima

23年1月29日

「全国の銭湯(一般公衆浴場)の入浴料金は、各都道府県によって違い、県の協議会・審議会で審議され知事によって決定されています」マジ?????

タグ:

posted at 05:22:32

2023年01月28日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

junkMA(ジャンクマ) @junkMA

23年1月28日

ツイート主がソースをリンクしていない論文ネタを瞬間的にRTしてしまった。すぐに取り消し。危ない危ない…。

タグ:

posted at 21:14:03

Masanori Kusunoki / @masanork

23年1月28日

暗号資産やNFTに限らずネットバンキングやECサイト、電子マネー、ゲームのアイテムなんかもIDや鍵によって経済的価値を管理しており、それら無体物である電磁的記録の窃取に対する法整備や判例の蓄積は、この四半世紀で大幅に進展しています

タグ:

posted at 18:17:13

⛩(´・ω・`) @syonbori

23年1月28日

確定を申告した ほめて

タグ:

posted at 12:02:10

しゅらぴばー @shurabaP

23年1月28日

こう、2歳児に「大丈夫?」って聞くと「あまり大丈夫じゃないよ」って返してくるようになってしまってイヤイヤ期なんでしょうけどその言い回しはなんか他になかったのかとうつってしまった自分の言い回しに頭抱えてる。

タグ:

posted at 09:26:34

mrtska @m__gl

23年1月28日

顔にしか見えなくなった pic.twitter.com/LCw59BqzHI

タグ:

posted at 01:39:03

@koizukaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コメントアート ニコニコ動画 nicovideo blomaga ニコニコ学会 note NintendoSwitch Yahooニュース nicopedia golang

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました