Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2020年08月19日(水)
久しぶりにブログ書きました。教育改革が失敗し続ける本当の理由は「個性的な人材などホンネでは誰も望んでいないから」という考察です。artsandscience-kipling.blogspot.com/2020/08/blog-p...
タグ:
posted at 08:16:11
「防衛費が5兆円に対し、男女共同参画費が8兆円」という指摘が拡散しています。
しかし、これはミスリードです。男女共同参画費は単体で計上されているわけではなく、防衛費と比較できる性質のものではありません。
ファクトチェックをしました。
www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi...
タグ:
posted at 08:30:14
James F. ガメ・オベール @gamayauber01
在日外国人には日本人社会と距離を置いて個人として生きのびるためのライフハックが先人の知恵として伝承されている (例:家を借りるときなどの連帯保証人問題を解決するために会社を設立して社長になっておく😄)
日本の人が日本にいて自由に生きるためにも役立つと思いまする twitter.com/learner_miu/st...
タグ:
posted at 09:00:55
東京ドキュメンタリー映画祭@2023 @TDFF_neoneo
【上映作品24】9月2日(水)13:30『かぞくの証明』監督=岩崎祐 エチオピア出身のエフレム・ハイレは妻や娘と東京で暮らしているが、最近難民認定基準が厳しくなり、不安に苛まれている。書類の不備を理由に結婚も親子関係も法的には認められず、地域の支援を受けながら、証明を得るべく奮闘するが… pic.twitter.com/PzhJrv1fvx
タグ:
posted at 10:03:00
ここが矛盾しているのよね。「授業外での学生の社会的活動・コミュニケーション」が必要だから「対面授業再開」を求めているのが現状。「対面事業再開」のためには「活動・コミュニケーション」を制限しなくてはならない。何のための「再開」なの?という不満になると思う。
タグ:
posted at 10:08:01
富士通やカルビーなどの大企業が「原則テレワーク」を導入。通勤定期代や単身赴任の廃止など、時間や場所に縛られない働き方を目指す。しかし、部署や業務内容によっては従業員の査定にも影響がありそうだ。www.bengo4.com/c_5/n_11609/
タグ:
posted at 10:12:09
斉藤ひでみさん「過労死しても”好きで働き過ぎた”とされる」/現役教師に聞く
「給特法により、時間外の労働も”好きでやった事”とされ残業扱いされない。過労死したとしても、その認定がおりない酷い現状。行政が教員のやりがいに甘えてきた現実がある」
#アベプラ
@kimamanigo0815
タグ: アベプラ
posted at 12:23:54
異例ずくめ、うがい薬会見への道程 前夜も調整バタバタ:朝日
www.asahi.com/articles/ASN8L...
「『イソジン』などの個別商品名は出さず、『効果がある』などの表現も控え、府が協力して研究を継続するという内容にとどめる方針だったが、吉村知事の意向を踏まえて変更した」
タグ:
posted at 15:38:41
ラグビー部の寮でクラスターが発生した天理大の複数の学生が、アルバイト先で解雇を示唆されるなど不当な扱いを受けていることが分かりました。mainichi.jp/articles/20200...
タグ:
posted at 23:40:00