Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2020年09月05日(土)

性産業の非犯罪化・セックスワーカーの労働環境の改善を求めます。アングラに潜ったら,暴力と搾取がひどくなる。
買春者を処罰したら,売春者差別がひどくなる。
性産業の禁止は、働く人にどんなリスクを生むか Save us from saviours! wezz-y.com/archives/80438 via @wezzy_com
タグ:
posted at 14:04:37

朝日新聞 Think Gender @asahi_gender
「首相が誇ったように雇用は増えました。しかし、若者、特に女性の多くは、不安定で低賃金な非正規雇用であることは大問題です。女性の4割は年収200万円以下。女性の役割という固定概念からか、ケアワークに女性の雇用が偏っている。加えて、その労働への対価は低いままです」 www.asahi.com/articles/ASN94...
タグ:
posted at 21:00:20

派遣に限らず、非正規雇用全般に良くあること。
仮に当該労組の規約上は加入が現状許されないとしても、こういった相談への対応については、真剣に企業別労働組合が向き合う必要がある。
使用者への密告するなどは論外。
先ずは、同じ職場で働く仲間という意識を持てるのか重要。理屈でなく。 twitter.com/magazine_posse...
タグ:
posted at 23:06:38

未だ派遣先労働組合(いわゆる企業別労働組合)で、派遣労働者の労働条件に無関心・他人事なのは、言葉はキツい田労働組合の名を汚す。
連合作成・派遣先労組向けチェックリストは秀逸なので、使って欲しい。改正から5年経って知らないポイントがあるなら不勉強。
www.jtuc-rengo.or.jp/kaiseiroudou20...
タグ:
posted at 23:14:10