Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2020年09月17日(木)

OECD 成長率予測 世界は-4.5% 日本は-5.8% #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020...
タグ: nhk_news
posted at 04:47:01



🆕OECD #EconomicOutlook 中間報告によると、世界🌏のGDPは今年は4.5%下落📉しますが、2021年には5%になる見込みです。
これは6月発表の経済見通しほど悪くありませんが、多くの国々の経済生産は依然としてパンデミック😷前の予測を大幅に下回ると見られています。
🔎詳細👉 bit.ly/35GlSdh pic.twitter.com/MRSqu6c9XH
タグ: EconomicOutlook
posted at 07:30:16

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
アメリカが、中国・新疆ウイグル自治区などで強制労働によって生産された疑いのある製品の輸入を禁止。
中国側が「職業訓練や中国語訓練のため」と主張する「職業訓練センター」では「現代の奴隷労働」が行われていると強く批判しました。
huffp.st/BunvOP3
タグ:
posted at 07:38:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Takashi Okumura @tweeting_drtaka
そうそう、こうなるんです。それで、そうやってコミットした工程や数字に間に合わせるために、凄まじい労力と辻褄合わせのプレッシャーが現場に生じて、中身がガタガタになるんです。
みんな分かっているのに、失敗を総括する体制がないから、変わらない。
twitter.com/nhk_news/statu...
タグ:
posted at 14:46:09

Takashi Okumura @tweeting_drtaka
役所のなかで、こうした失敗を総括する機能を有した部署というのは、僕の知る限り防衛省の防衛研究所戦史研究センターくらい。
そういう意味では、デジ庁の中にも、独立した調査権限を有した情報化の失敗を収集する部署を設けるべきか。できれば、準備室なりで、情報を集め、それを引き継ぐ形で。
タグ:
posted at 14:53:33

Takashi Okumura @tweeting_drtaka
工程表とか数値目標を切ると、単なる見た目の目標の達成に強いインセンティブが生じてしまいます。プロダクトの質を高めることにインセンティブを設定しないとダメなのに、質を管理する安定した方法論がないから、量の管理に逃げるんですよね。その結果、質を高める努力をしている部署が邪魔になる。
タグ:
posted at 14:56:11

国務大臣の仕事と国会議員の仕事は全く別物で、河野太郎の事務所スタッフが勝手に国政情報に触れること自体が守秘義務違反だろう。また、河野太郎はツイッターでブロックを乱発している。単なる国政の私物化。 / “河野行政改革相 みずからのサイトに「行政改革目安箱」設置…” htn.to/39wMrzDcm5
タグ:
posted at 18:40:24

テレビ東京を親会社に持つ制作会社「テレビ東京制作」で働く女性社員が、過労による精神障害で労災を認められた。www.bengo4.com/c_5/n_11752/
タグ:
posted at 19:24:34


「売人たちは赤ん坊の人身売買を『ごく普通のビジネス』と考えています。彼らはまるで日用品のように赤ん坊を取り引きしているんです」buff.ly/3itz0pz
タグ:
posted at 23:00:22

“This Special Issue brings to light how recent intra-European mobilities have to be understood in connection to #migration, social protection, #gender and citizenship systems"
Explore the issue today at bit.ly/ERS-43-14
@ERSjournal pic.twitter.com/tm2G0yx0Km
posted at 23:00:33