Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
Favolog ホーム
» @ktsuzaki
» 2020年10月04日
並び順 : 新→古 | 古→新
2020年10月04日(日)

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
民主主義が独裁政治へ転落する道とは 2400年前に指摘されていたシナリオ
globe.asahi.com/article/13741701
タグ:
posted at 07:38:58

「大丈夫、きっとうまくいく」「物事はいいほうに考えよう」
気休めを連発する人に悪気はないのだろうが、専門家は行きすぎた「ネガティブ思考お断り」の風潮に警鐘を鳴らす。無理のあるポジティブ思考は役に立たないどころか有害だというのだ。buff.ly/3hwVapE
タグ:
posted at 09:00:27

仏でタトゥー最多の男性は小学校教師 「他者への寛容」教える
www.afpbb.com/articles/-/330...
エレーヌさんはAFPのインタビューで、初めて会う子どもや親は「ぎょっとして必ず一瞬言葉を失う」と認めた。「でも私が自己紹介をして、他の先生たちと同じ教師だと分かってもらえれば大丈夫」だと話している。
タグ:
posted at 16:00:06

スポンサーリンク