Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年05月17日(火)




中国、若者の失業率18% 過去最高水準
mainichi.jp/articles/20220...
大学新卒を中心とした若者の雇用が不安定になっています。
posted at 06:15:00

ついに4月に2ケタ台の伸びとなった企業物価。その割に最終製品への価格転嫁は進まず、企業物価と消費者物価のギャップが拡大との記事です(詳細は→ www.nikkei.com/article/DGXZQO... )。ただし、価格転嫁が遅れ企業収益が圧迫されれば賃上げは進みにくく、結果として家計部門にしわ寄せがいくともいえます pic.twitter.com/K7HCTLFNFe
タグ: 国際経済
posted at 08:19:39

VOGUE CHANGE (Close) @VogueChange
児童労働や環境破壊が問題となっているカカオの代替品。私たちが培養チョコレートを口にする日も近いのかもしれない。
trib.al/MV16Vkf pic.twitter.com/sst5iC3I9A
タグ: 国際経済
posted at 09:00:25

#昆虫 の「#ゲノム編集」を注射1本で簡単にできる手法を、京都大が開発したと発表しました。試薬を注入するだけで、産まれてくる卵の遺伝子の改変ができるそうです。近年注目される昆虫食などへの応用が期待されますが、編集が容易になることで倫理的な課題も出てきそうです。mainichi.jp/articles/20220...
posted at 09:06:56


アップルに1兆円超の損失予測、中国工場一部再開もiPhone供給網に寸断の恐れ
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum...
米AppleのiPhone製造を受託する中国内の工場が都市封鎖による影響を避けられない一方、一部の工場は再稼働を始めています
タグ: 国際経済
posted at 14:30:03

4月から改正労働施策総合推進法(パワハラ防止法)が中小企業にも義務化された。いま一度、職場のパワハラについては再確認が必要だ。
→ パワハラ防止法が中小企業でも義務化。ハラスメント保険の活用も一案
forbesjapan.com/articles/detai...
posted at 14:33:01

坂本 信博/SAKAMOTO Nobuh @SaidaniQ
中国で若者たちの就職戦線が激化しています。新卒者が前年より約2割多い上、ゼロコロナ政策に伴う経済的打撃などで求人を絞る企業が増加。即戦力を求めて留学経験より国内でのインターンシップ経験を重視する傾向が強まっており、内向き志向が加速しています。
#西日本新聞
www.nishinippon.co.jp/item/n/924009/
posted at 15:02:23

「100円」という価格が、明快で常に動かないゴール設定をダイソーバイヤーやサプライヤーに与えて、アイデアを刺激するメカニズムが働いてきたようにも思えるという。
露店から銀座へ…DAISOグローバル旗艦店 「100円玉」でたどり着いた場所の眺め
www.sankeibiz.jp/article/202205...
タグ: 組織
posted at 15:16:39

「いまは珍しくないが、同僚は世界中にいて、家からのリモートワークも普通だった。世界中の優秀な人たちと仕事するのも楽しかった」
→ノキアは「新しい働き方」の先駆的企業。北欧から見る「働く」とは?
forbesjapan.com/articles/detai...
タグ: 組織
posted at 17:03:01


バイデンはなぜ中国に厳しくなったのか
twitter.com/i/events/15264...
対中穏健派として知られていた米国のバイデン大統領。ところが、大統領就任後は対中強硬路線をとっています。なぜでしょうか。当時を知る関係者らの証言から迫ります。 pic.twitter.com/VriPClWkcM
タグ: 国際経済
posted at 17:20:09

「リスキリング」とは単純な社員研修ではなく、今後必要となる仕事上のスキルや技術を、企業が再教育で社員に身につけさせること。リスキリングはデジタルトランスフォーメーション(DX)に対応するための人材戦略として注目を集めている。 business.nikkei.com/atcl/plus/0001...
タグ: 組織
posted at 17:30:33

「神スペック」の人材を採用できても、自社の組織風土に合わなければ活躍してもらえず、退職に至ることもある。こうした問題の解決には組織風土と人材の志向の双方を見える化することが有効だ。市販のツールをしのぐ、海老原さんの秘策とは。 business.nikkei.com/atcl/plus/0003...
タグ: 組織
posted at 18:30:33

▶️一皿100円、ワンコインランチ…世界が驚く「安すぎる日本」の異常。中国では4年で給料2.5倍も
www.businessinsider.jp/post-254249
タグ: 国際経済
posted at 18:35:03

「私は黒人で、同性愛者で、移民の女性。若い人に夢を」 黒人女性初のアメリカ大統領報道官が初会見:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/177909
posted at 18:47:57

気に入った土地で、季節ごとに様々な仕事をして暮らす。マルチワークが定着しつつある山形県南部の小国町では、移住定住の促進や担い手不足解消を目指す町も支援。コーディネーターは首都圏からの移住者です。
s.nikkei.com/3wzhl8o
タグ: 組織
posted at 19:00:04

フィンランドも、かつては同性愛が犯罪や病気と見なされていた時代があり、さまざまな法律の整備などが行われてきました。
こちらは、フィンランドの歩みです👇
🏳️🌈LGBTI milestones in Finland
en.seta.fi/human-rights-s... pic.twitter.com/rJjlSWaWsI
タグ:
posted at 19:01:23

ハフポストSDGs / 仕事に役立つSD @HuffpostJ_SDGs
アメリカのスターバックスは、従業員が中絶や性別適合手術を希望した際の旅費支援を発表📝
きっかけは、米連邦最高裁判所が「妊娠中絶は女性の権利」と認めた1973年の判決を覆す見通しの草案が報じられたこと。
一方、ディズニー、フェイスブックなどは沈黙しています。
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
タグ: 組織
posted at 19:12:00

🌈5月17日は #LGBT嫌悪に反対する国際デー です
包括的な未来を築くために私たちは何をすればよいのか?
OECDのエビデンスはLGBTI+コミュニティのインクルージョン促進にどのように役立つのか?
👉 fal.cn/3oGea
#多様な性にYESの日 #IDAHOTB pic.twitter.com/24j64lfcsY
タグ: IDAHOTB LGBT嫌悪に反対する国際デー キャリア 多様な性にYESの日 社会政策
posted at 19:15:03

政府 全世代型社会保障の実現へ 育児休業など中間整理まとめる #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
posted at 19:28:02

NATOに加盟か、非加盟か?
中立を保ってきたフィンランドと
非同盟を貫いてきたスウェーデン、
加盟申請の動きが本格化しています。
ところでNATOって、
そもそもどんな組織なの?
なぜウクライナは加盟できないの?
イチからわかりやすく解説します👇
www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
タグ: 国際経済
posted at 19:30:00

社会、環境、ガバナンスに配慮したESG投資への注目が世界中で高まっているが、そのラベルをつけてさらなる利益を得るために豊かな国の投資ファンドは、貧困国で企業から被害を受けた貧しき人々に注目するようになった。一体どんな意図がその裏にあるのか。buff.ly/3wtN8HM
タグ: 国際経済
posted at 19:30:11

「私たちは最後の世代」 過酷なコロナ対策が拍車をかける中国の人口危機 www.cnn.co.jp/world/35187602...
posted at 19:34:00

ハンバーガーにカニを丸ごと、カレイを丸ごと、パンの代わりにチーズで挟む
そんな個性的な商品で話題になったあのバーガーチェーン
でも決して奇をてらったわけではないそうで・・・ www3.nhk.or.jp/news/special/n...
タグ: 組織
posted at 19:34:01


外務省員 ミナミ・アジア子 @southasiako2022
パキスタンの町を走っている乗用車の90%以上が日本車だそう。
日本より日本車が走ってるかもしれない・・
ちなみに日本と同じ左側通行です!
#ミナミの南西アジア豆知識
タグ: ミナミの南西アジア豆知識
posted at 20:39:38


#ドラッカー は、マネジメントとは実践であり、その本質は知ることではなく、行うことにあると繰り返し述べています。ドラッカーは、マネジメントの基本的な仕事として、次の五つを挙げます。
bookplus.nikkei.com/atcl/column/04...
posted at 21:10:02

「勤労者皆保険」 社会保障会議中間取りまとめ
mainichi.jp/articles/20220...
働く人が誰でも社会保険に加入できる「勤労者皆保険」の実現へ、加入義務がある企業の規模要件の撤廃を含む見直しや、フリーランスや単発・短時間の仕事を請け負う「ギグワーカー」への適用拡大に向けた検討を盛り込みました。
タグ: 社会政策
posted at 22:20:00

PTSD患者の脳内で「自殺を考えている」ことを示すバイオマーカーが発見される(2019)
gigazine.net/news/20190517-...
タグ: 自殺
posted at 23:30:13