Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2017年12月01日(金)



高齢化日本にヨーロッパが学ぶべき2つの教訓……生産年齢人口のフル活用は高齢化時代に成長を維持する
唯一の道
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
#日本経済 #高齢化 #ヨーロッパ経済 pic.twitter.com/d2qcbRRUKh
posted at 09:00:10


PRESIDENT Online / プ @Pre_Online
"日本で製造業は成り立たない"というウソ 現場の強さを経営が理解していない ift.tt/2ALzntt pic.twitter.com/8DeHCdxLm1
タグ:
posted at 09:09:24

PRESIDENT Online / プ @Pre_Online
ステーキに業態転換「幸楽苑」低迷の構造 郊外ロードサイド型店舗は限界だ ift.tt/2zSzofh pic.twitter.com/42uZihep9s
タグ:
posted at 09:09:25

推奨が正しいのか? 米IBMの「テレワーク廃止」から考えたいこと
forbesjapan.com/articles/detai...
#テレワーク #働き方 pic.twitter.com/kEXjWz8MwS
posted at 12:13:02

〈時代の正体〉さらばツイッター ある在日コリアンの決別宣言|カナロコ|神奈川新聞ニュース (72 users) bit.ly/2Ap3vrB 29件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.kana... pic.twitter.com/HupxvLOy5T
タグ:
posted at 12:46:12

なんで人生の最優先を仕事のやりがいに置かねばならんのだろう?
やりがいより収入や安定を選び、その安定した収入で人生を楽しむのは何が悪いんだろう?
つーか、どんな価値観もありだけど、それ以外の人を掃いて捨てるように否定するのはおかしいと思うんだ。 pic.twitter.com/4iu8G0EUfu
タグ:
posted at 16:48:09

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
「教育の無償化」を考える 「自助」と「公助」のバランス
huffp.st/OZVlAaR
#ハフポストブログ
タグ: ハフポストブログ
posted at 16:51:49

あと13年で5人に1人がロボットに仕事を奪われる
――ロボットやAI(人工知能)の実用化が進むなか、何百万人もの労働者が仕事を奪い合う時代がついにやってくる
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
#労働 #ロボット #テクノロジー pic.twitter.com/hUvXhkSFmB
posted at 17:20:02

難民支援協会、日本の移民文化・移民事情を伝えるウェブマガジン『ニッポン複雑紀行』をリリース。外部より望月優大氏が編集長として参画 − 認定NPO法人 難民支援協会
www.refugee.or.jp/jar/release/20...
この取り組み、注目しています。
タグ:
posted at 17:44:29

[就職後の学び直し強化へ 「人材力」底上げ図る 経産省] www.rodo.co.jp/news/29992/
企業の求める人材像を明確化するため、社会人基礎力の見直しにも着手し、産業構造の変化や人生の長期化などに対応した新・社会人基礎力を検討する。 #女性活躍 #リカレント教育
posted at 17:45:02

「選べることでは誰も困らない」。夫婦別姓の訴訟で本当に訴えたいこととは 「選択肢を増やすことは、誰の生活も脅かしません」www.buzzfeed.com/jp/akikokobaya... @akiko_kobさんから
タグ:
posted at 17:57:25


32歳の専業主婦が、倒産寸前の町工場の社長に――。テレビドラマ「#マチ工場のオンナ」(NHK、金曜午後10時)のモデルになった女性社長をYOLが取材しました。#就活ON #中小企業 #ダイヤ精機 fb.me/1Pkp5y1pb
posted at 19:10:08

【New!】 グローバル人材の6割「AIに仕事を奪われない」と予想 newsphere.jp/business/20171... #NewSphere #国際ニュース
posted at 20:03:13

北京から追い出される出稼ぎ労働者、当局が強硬手段
アリババの商品配達員もホームレスに
#中国 #アリババ
on.wsj.com/2kbGjJn
posted at 20:40:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

これは賃金だけじゃ解決しない問題
〈年金はもらえないのではないか。病気になった時、どうやって生活したらいいのか……。国の社会保障制度を信用できないことが、若者たちを消費から遠ざけている〉
特集ワイド:戦後2番目の「景気拡大」というけれど… 毎日mainichi.jp/articles/20171...
タグ:
posted at 22:33:11

派遣のハケ子@あなたの隣の派遣社員 @hakennohakeko
企業都合に適合する正社員が足りない、ということだと思う。
大企業で人手不足が顕著に:企業の約半数が「正社員不足」 過去最高を更新 - ITmedia ビジネスオンライン www.itmedia.co.jp/business/artic...
タグ:
posted at 22:51:31

www.nikkei.com/article/DGKKZO...「このままでは巨額の財源を使った結果、待機児童はさらに増え、育活はさらに悲惨なものとなり、保育サービスへの不満はさらに高まるという最悪の結果になりかねない。ぜひ、再考してほしい。」再考してないようだ↓
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
タグ:
posted at 23:23:02

あと13年で5人に1人がロボットに仕事を奪われる
――ロボットやAI(人工知能)の実用化が進むなか、何百万人もの労働者が仕事を奪い合う時代がついにやってくる
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
#労働 #ロボット #テクノロジー pic.twitter.com/0VBLx1Wo3R
posted at 23:40:13

外国人留学生と技能実習生、そこから離脱した難民が日本経済の担い手なのは事実かも知れないが是正すべきだと思うけど:急増する留学生「新移民」 その実態…闇に迫る www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/tokumei...
タグ:
posted at 23:47:24
2017年12月02日(土)


日本が中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと : gendai.ismedia.jp/articles/-/53545 #現代ビジネス
タグ: 現代ビジネス
posted at 06:00:21

オーストラリアで働く外国人留学生とバックパッカーの3分の1は最低賃金の半分しか支払われておらず「組織的な賃金泥棒」に遭っているとする報告書が公表された。最もひどい状況に置かれているはアジアの留学生や… www.afpbb.com/articles/-/315...
タグ:
posted at 12:00:10

「5月に警察官から職務質問を受け、不法就労が発覚しました」。飲食業って外国人雇用と合わないから省人化やAIで人手不足乗り切ったほうが良いのかも:「一蘭」摘発で業界の悲鳴…人気ラーメン店も外国人頼み www.nikkan-gendai.com/articles/view/...
タグ:
posted at 13:11:54


「病気になった人は自己責任。自分は努力しているから健康だ」に強い違和感と憤り。
ではそんなあなたが明日病気になったら?身体は思い通りにはならない。健康でいられる幸運に感謝して、困っている人を見たら明日の自分だと思えないのはなぜなのか。読み応えのある記事。 www.businessinsider.jp/post-107567
タグ:
posted at 21:02:08


米大統領と民主党議員、反自由貿易で「奇妙な連携」
狙うは打倒NAFTA 利害一致する自由貿易懐疑派と協力を模索 #トランプ
on.wsj.com/2AlC3Lb
タグ: トランプ
posted at 21:15:08

11月23日の山本幸三・衆議院議員によるアフリカ蔑視発言に対して、日本アフリカ学会の有志が抗議文を発表しました。以下のFacebookページに全文が掲載されています。広く周知・共有くださいますようお願い申し上げます。www.facebook.com/against.discri...
タグ:
posted at 22:39:00