Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2019年10月01日(火)

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
電凸してきた、アートが「わからない人」とこそ対話すべではないか?
#あいちトリエンナーレ を擁護するリベラルたちへの提案
#表現のこれから
huffp.st/rnsFxog
タグ: あいちトリエンナーレ 表現のこれから
posted at 06:52:07
2019年10月24日(木)

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
『#真実』が公開中の是枝裕和監督にインタビューしました。
「助成をもらったときにしなくてはいけないのは、まず良い映画をつくること。その作品が面白いかどうかはいくら批判されてもかまわない。ただ、その基準は目先の“国益”にかなうかどうかではない」
#表現のこれから
trib.al/oavpbBe
タグ: 表現のこれから
posted at 08:30:41
2019年11月11日(月)

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
私たちは女性が正論を言うことが難しい社会と、どう向き合えばよいのだろう。
ドラマ『ハル〜総合商社の女〜』でシングルマザーとして子育てをしながらバリバリ働く女性を演じる中谷美紀さんに、役柄を超え、現代に生きる一人の女性として、話を聞きました。 #表現のこれから
huffp.st/xDRXikZ
タグ: 表現のこれから
posted at 07:54:30
2019年11月16日(土)

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
イラクで拘束され、「自己責任」バッシングを受けた今井紀明さんは、批判の手紙に返信をし、相手に会いにも行きました。
「人間対人間ですし、対話できないわけではないと思った」
今井さんらがゲストの、10代向けのイベントを11月23日に開きます。 #表現のこれから
huffp.st/jf13oXU
タグ: 表現のこれから
posted at 12:06:47