まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2017年03月12日(日)

岡和田晃_Akira OKAWADA @orionaveugle
ゲーム・ナラティヴをめぐる議論は、大学でポップカルチャー論を講義した際にも展開してみたけど、重要性と同時に困難も感じる。まず、ナラティヴという言葉が前提にする文芸批評におけるナラトロジー理論の文脈が、充分に共有されていないということだ。(続く)
タグ:
posted at 00:19:52

擬似的な自殺の身ぶりを何度でも再演できることは、SNSが可能にしたことのうちで最大の功績のひとつではなかろうか。そのおかげで現実に死なずに済んでいる人がたくさんいるように思う。
タグ:
posted at 00:25:34

岡和田晃_Akira OKAWADA @orionaveugle
@orionaveugle 私が会ったことのある学術的なゲーム研究者の多くは、社会科学や工学の出身で、特定の理論的なテクストを二次文献まで入れて読み込んだ経験がない。一方、文芸評論家や研究者の多くは、ゲームについて一般ユーザー未満の知識しかもたないどころか、強い偏見を有している。
タグ:
posted at 00:28:55

岡和田晃_Akira OKAWADA @orionaveugle
@orionaveugle もちろん例外はあって、分析美学の観点からのゲーム研究、という比較は頻繁に行われているようだ。ただ、ナラティヴベースド・デザイン(岡和田の造語です。Wローズとか)とも言うべき仕組みのゲームに関しては、従来の文芸批評のメソッドの方が深く切り込める気もする。
タグ:
posted at 00:32:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


漫画の視線誘導の話を考えると、(訓練を受けていない)人間は基本的に顔を見るものだとされているのではないか(と思ってしまうが、それは鑑賞時のお約束事なのだろうか)。
タグ:
posted at 03:45:42

ひるがえって、訓練された受け手や作り手たちは、顔以外の情報を読みとる能力に長け、顔ばかり見ている受け手を馬鹿にすることもある(客なんか顔しか見てないんだから式の)。
タグ:
posted at 03:49:57

成年擬制(民法753条)の効果が離婚によって消滅するかについて、通説はこれを否定する訳ですが、①取引の安全②親権の所在が混乱するためという理由付けはおかしいですね。①当然に遡及消滅と解される訳ではなく、②子どもがいなければ擬制を消滅させてもいいと解することになります。そこで、
タグ:
posted at 14:13:40

チャン・イーモウのリメイクを観て改めてコーエン兄弟について考えたのだが、コーエン兄弟の面白さとは、人生の最もチープな瞬間こそが崇高なのだということをはっきりと映像によって、光によって、打ち出したことなのかもしれない。だから人生は安っぽくなればなるほど素晴らしいのだ。彼らの映画では
タグ:
posted at 17:47:41

@Ev_Galois 結局買ってしまった。今日Amazonから届いた『まなびなおす高校数学Ⅰ~Ⅲ』。著者の松谷吉員は東大理一現役合格→原子力工学科卒。その後50代で再受験し理二入学というかなり珍しい経歴。4冊揃えると高いが超お薦め。 pic.twitter.com/VqEUbJlQVb
タグ:
posted at 19:09:15


「響け!ユーフォニアム」劇場版第2弾制作決定おめでとうございます!再びスクリーンで見られる・聴ける北宇治高校吹奏楽部の物語、とても楽しみです……!! pic.twitter.com/qWM0Y66Ym8
タグ:
posted at 20:18:23

highland @2日目東へ25a @highland_sh
【sakuga】バトルロイヤルハイスクール 本猪木浩明・本谷利明パート youtu.be/FUJOC3HFKYk via @YouTube
タグ:
posted at 20:47:53


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2017年03月13日(月)

キノの旅再アニメ化の話題でふと思い出した。最初の中村監督版アニメの「平和な国」回で、原作ではその国のシステムを淡々と聞き入れていたキノが実はめちゃくちゃ動揺していたという演出(改変?)が、すごく印象に残っていたんだよなあ。理由は上手く言葉にできない
タグ:
posted at 00:47:21

日本と比べてドイツのミュージアムって、マニアックなものが多いし、考えさせられる展示になっている。コンセプトがしっかり練ってあって、遊び心もある。展示品を見ることよりも、歴史背景やコンセプトを学ぶことに重きを置いている。面白い!
タグ:
posted at 02:34:17

ホリエリュウ「異世界編集者」となジャン/ @ryuhorie530
ネットの広告でたまに見かける「催眠術で女の子を〜」系のやらしいマンガの中身を想像して描いてみました。成人向けです。 pic.twitter.com/Ndp3hozSkl
タグ:
posted at 03:03:28

日本の美術館、博物館は特別展で入場者を集めているけど、ドイツは特別展ってそんなにないなあ。ドイツに来て、ミュージアムって絵やお宝を見るところじゃないんだ!と目からウロコ。展示物はコンセプトを理解するためのツールなんだ〜
タグ:
posted at 06:06:16

AI dark skin images @animeosuosu
こばと。(マッドハウス)
あなたを癒しに、やって来ました。CLAMP×マッドハウスのタッグが新たに手掛けるヒーリングファンタジー!
要素:ファンタジー、癒し系、日常、感動、夢、恋愛 pic.twitter.com/cmGXhMWgy6
タグ:
posted at 13:13:22

自主運営型のシェアハウスは一般的に汚し放題散らかし放題であり、中長期間に渡る維持が前提されていない。つまり、学生の遊び場なのであって、生活の場ではないというわけだ。もちろん学生とは遊ぶものなので、そうした面白さを否定するのは野暮なのであるが、僕はそれを面白いとは定義していない。
タグ:
posted at 14:05:59

共有物は丁寧に使う、汚れは落とす、元の場所に戻す。共有スペースは汚さない、汚せば掃除する。これは実に面倒臭いのだが、僕の運営するシェアハウスの基本方針である。他の諸シェアハウスとは一線を画しているかも知れないが、「生活」を理解できない「学生」と付き合うつもりもないので仕方がない。
タグ:
posted at 14:15:29
Raspberry Pi 3でMathematica 11を動かした。
が、負荷のかかる計算はちょっと実用には耐えないかも?
でも、教育用には有益な気がする。大変安価にMathem… ift.tt/2nuYw13 pic.twitter.com/FxKBln4dIJ
タグ:
posted at 16:24:49

法然上人は、「二次元に行けないという疑いを抱きながらでも、嫁を讃え続けていれば、二次元に行ける」とも言ったという。これも大変ありがたい言葉である。(第三十九段)
タグ:
posted at 18:07:47

ジェイン・オースティン未完の小説 #Sanditon の原稿。サウサンプトン大学Emma Clery教授@austeneconomicsによると、オースティン家の前の道路はロンドンへの辻馬車が頻繁に行き来していました(写真は停留所)。それにも動じず小さな机で黙々と創作したのです。 pic.twitter.com/v2VSepIJfj
タグ: Sanditon
posted at 18:49:47





デレマス将棋動画の名作『盤上のシンデレラ』をリスペクトした作品『不屈のシンデレラ』がとても面白いです。第3話から棋譜のレベルも格段に上がって見応えがあります。
タグ:
posted at 21:56:36

「アクティブ・ラーニングの前に知識や基礎基本だ!」というけど、そういう人に限って、従来の一斉指導でまともに知識を与えられていないし二言目には自分の努力が足りないというんだから授業の意味が無い。意味の無い授業ならば生徒に好きに活動させたほうが、遊ばせた方がマシである。
タグ:
posted at 22:30:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

落語心中がキンドルで3巻まで無料で読めます。寄席行きたい〜!うちの地域の寄席は学生三千円とちと高いのでなかなか行けないのですが、、東京だともっと安いのかな?ちなみにApple MUSICでも落語きけます。英語落語は桂三輝(サンシャイン)が超絶おすすめ
タグ:
posted at 23:23:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx