まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年11月07日(土)
Takashi Muto(武藤 崇) @TakaMuto_Kyoto
つい最近公刊された臨床心理学の教科書(欧米の教科書としては安価)。内容もバランスがよさそうです。Kindle 版もあります。
Introduction to Clinical Psychology: Bridging science and practice. (9th. ed.)
詳細はこちら: www.amazon.co.jp/dp/1108735797/...
タグ:
posted at 09:21:54
(自主的に)極端なことを考えるのって思考の枠組みを外すのに便利。自分が今の3倍働くためにはどうすればいい?とかね。明らかに「頑張る」とかじゃ無理なことにはまず気づくでしょう。
タグ:
posted at 17:09:03
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
『鬼滅の刃』の魅力の一つとして「鬼の側にも正義がある」といった倫理的な話をよく聞くけど、僕がむしろ興味を持って見ているのは、「それでも倒すことがこの世界の秩序である」という社会システムの部分なんですよね。本作における鬼はいわゆる「逸脱」の存在であり、社会学的にも面白いテーマ。
タグ:
posted at 20:14:38
アクダマドライブ 5話
面白かったです!
自分の実力を信じ
カントウで一旗揚げたいという
ハッカーの行動立派です!!
他の皆は無事新幹線から脱出
カンサイにある次の目的地に向かいますが・・
知っている地名が出て来るのは
嬉しいし楽しいですね~
お弁当箱欲しいです!!
たこ焼きが美味しそうでした!
タグ:
posted at 20:40:51
<マルクス・ガブリエルの哲学のまとめ>
「インターネッツのせいで『公私の境界』が破壊され、気軽なつぶやきでも
『公的な発言』として告発され、『おまえ頭悪いな』と大勢から口汚く罵られる世の中になった。これはナチと同じ行動。いま『国家なき全体主義』が台頭しつつある」→根拠:ツイッター
タグ:
posted at 20:47:20
2020年11月08日(日)
実践なき設計知識に振り回されないこと。
自分の設計知識を、自分の実践に裏付けられている知識と実践を伴っていない知識とに分けて考えること。
書籍やネットの情報も、実践を伴った内容か、そうでない内容かに分けて判断すること。
タグ:
posted at 04:12:18
Soichiro Sumida @soichiro_sumida
マルクスの理論体系と歴史研究の関係については、マルクス主義関連の研究でも膨大な蓄積がある。例えば移行論争。 researchmap.jp/soichirosumida...
タグ:
posted at 07:41:07
ユングのタイプ論が本当の意味で面白くなるのは、自分が「何タイプ」なのか、わからなくなってからだ。それは「相手」としての自分の心との対話がはじまった瞬間でもある。つまり、ユング心理学そのものがはじまったということ。 #ユング心理学の歩き方 pic.twitter.com/5jW3yqgwyn
タグ: ユング心理学の歩き方
posted at 10:01:42
#ラク速レシピのゆかり@toroaスイー @igarashi_yukari
ベーコン焼いたフライパンでホットサンド作ると、ベーコンの旨みがパンに絡んで抜群に美味しい。たったこれだけでこんな美味しくなるとは…って驚かれます。
食パン2枚の片面にマヨ塗り、こんがり焼いたベーコン1〜2枚、ピザ用チーズ30gのせ胡椒ふり挟み、バター5g熱しこんがり焼く。 pic.twitter.com/9vwQXnho78
タグ:
posted at 12:00:00
ライダーは思ってたより全然人間らしくて魅力的だし、セイバーは黒い方が強くてかっこよくて役に立つし、凛は「勝ち組のクソが」と思った5秒後には土下座せざるをえない懐の深さがさすがで、イリヤはこれまでで一番健気でかわいらしい。そして、桜は何もかもが愛おしく、その幸せを願わずにいられない
タグ:
posted at 13:34:41
メタ認知。自分がイライラしたり怒りを感じたら、なぜそれを感じているのかに注意を向けてみる。だいたい最初はそれがわからない。何度か同じことを繰り返していくうちに、ははーん、というパターンが見えてくる。嬉しさや楽しさについても同じようにしてみる。
タグ:
posted at 18:38:53
【現代に読む意義】
修辞の技法を学ぶならば、本書よりも『修辞学の技術』(トマス・ウイルソン著 九州大学出版会)や現代のレトリックの本のほうがよいと思います。
しかし、キケローの生きた時代(BC106-BC43)、ローマは「内乱の世紀」といわれていたことを思い返すと、別の読み方ができます。
タグ:
posted at 20:07:20
アニメ『神様になった日』。『Charlotte』を見直した直後なので「神様になるとは?」「世界の終わる日の世界は誰の世界?」「世界はもうすぐ終わるのに日常を日常として生きることとは?」などが気になって仕方ない。本作は昨年には筋書きが完成していたらしいので偶然だが、コロナ禍の日常についても
タグ:
posted at 20:50:56
アニメ ソードアート・オンライン 公式 @sao_anime
《閃光》と《黒の剣士》の出会いの物語
『劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア』
2021年公開決定!
公式サイト:sao-p.net
特報第1弾:youtu.be/pqd-qrcr_Dk
#sao_anime pic.twitter.com/rkNwiFdTfk
タグ: sao_anime
posted at 21:09:21
H×H、作者の体調云々はともかく「作者も読者も生きてる内に終わる内容なの、これ……?」という展開に入ってしまった為に割と興ざめしてしまったんですけど、どうなんでしょうかね……。
タグ:
posted at 21:33:04
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
漫画の見開き表現ってスマホで短ページずつ見られる事が前提になると効果が薄れる(何やってんだかわからなくて普通の大ゴマより演出効果が薄い)ので、電子全盛になったらあまり使われなくなるんじゃないかと思っているんだけど統計的にそういう傾向あったりしないのかな〜
タグ:
posted at 21:53:14
レポート作成の基本を学ぶ演習授業で今度、分析と考察の違いについて解説するんですが、思えば、この二つの差を分かっていない学生さんが少なくないという。それぞれのステップで何をすべきか示した時に、「え?そうなんですか…」という反応がわりとあるんですよね。
タグ:
posted at 22:22:14
いろいろ面白い話が出てくる。最初の「人間が大便臭を悪臭と思うのは社会的学習の結果であって、生まれたばかりの子供は大便臭に嫌悪感を抱かない」という話なんて、掴みには最高
www.wired.com/story/history-...
タグ:
posted at 23:49:26
2020年11月09日(月)
@matsudotsuyoshi 作中だと予算の問題で支援切られてレベル3になった子もいましたね、、、
w.atwiki.jp/index-index/pa...
タグ:
posted at 00:38:39
僕のタイムライン、24時間いつでも更新すれば新規ツイートが出てくるぐらいの状態だったはずなのに今リロードしてもゼロから数ツイートしか現れなくて、これtwitterで障害起きてるか僕のフォロー先の人達のツイート頻度が大きく減ったかのどっちか。
タグ:
posted at 02:09:22
云うまでもなく批判的思考を鍛えてない人は、批判されると否定された気持ちになるか、否定的思考でしか批判できない人である。批判者とは、もっとも深い理解者なのであって、批判する文意と、批判される文脈との関係は、相互補完関係(相思相愛関係)となる。
タグ:
posted at 03:00:30
Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「【うみねこ初見RTA】EP7~EP8から読み始めた①~効率的だが『愛』がない?~」togetter.com/li/1619928
が伸びてるみたい。こっそりあなたに教えちゃう。 作成者:@ogro_yui
タグ:
posted at 03:09:07
夢野久作が天狗について書いたものを読んでもイマイチなんだけど、三島由紀夫と澁澤龍彦が足穂や鏡花の奇譚の怪異について語ってるのを見ると、そりゃ天狗くらい飛ぶでしょうと思ってしまう。あの二人、本当に天才同士の会話というのは稚気に溢れていて本当に信じられないくらい素晴らしいよね。
タグ:
posted at 03:28:10
#ヒロアカ #wj49
ヒロアカ世界には「個性特異点」という仮説があって、いま死柄木と手を組んでる異能解放軍の提唱者も元々は「世代を経るにつれて強大化していく個性を抑圧してはいずれ社会が破綻する」という危機感から、『個性の自由行使』を主張するようになりました。 twitter.com/neoamakusa/sta...
posted at 12:19:13
鬼滅の刃のノベライズなんかクソほど売れてるわけで、それを「本来のラノベの読者とは異なる層が買ってるから例外だ」と無視するか、「あの客層をラノベの読者に引き込むにはどうすればいいか」と考えるかじゃないですかね。
タグ:
posted at 13:15:07
#人気ないけど自分はめちゃくちゃ大好きな作品
僕は『ガラスの花と壊す世界』が大好きです。キャラクターも可愛いし土台の設定も悪くないけど、世界システムの構築が中途半端で、最後まで全貌が解明されなかったことなどから、「スタッフ負けしてる」「声優の無駄遣い」感が出てしまった惜しい作品。 pic.twitter.com/R6AP1upAu5
posted at 14:32:44
でも無彩限のファントム・ワールドは観て後悔したわけではない。明るい雰囲気は嫌いじゃないしヒロインたちもかわいい。気軽に観るには悪い作品ではないと思うけどどうだろう。
タグ:
posted at 14:45:16
今のヒーロー社会も、「AFOという圧倒的強者の独裁」から「No.1ヒーローという圧倒的強者の象徴」に移ったに過ぎないと言えばそうなんですよね。
この辺のアンサーが「最高のヒーロー」なんだろうけど……。
やっぱ壊理ちゃんの能力使って全人類から個性を消去しかないな。
タグ:
posted at 14:56:44
バックアップをどこか外に取っておけば助かったんだろうけど、バックアップのためだけに別サービスに固定費を出すなんてのはまず上の承認おりないよね。こういうのは死んだ経験のある人しか保険に加入しない世界。
タグ:
posted at 15:15:00
以前に従業員を解雇しなければならないとなった時、自分がまず考えたのは「どちらであれば辞めてもやっていけるか」という事だった。普通はできる方に残ってもらうのが合理的だと思うけど、業務経験の浅い人を雇っているという事に多少なり責任を感じていた。
タグ:
posted at 15:46:27
word2vecに代表される単語の意味のベクトル化の手法は現代語では普通だが、意外に古文に適用した例を知らない。『源氏物語』で試すとなかなか面白い。意味の加減算ができるので有名だが、「女房」から「女」を引くと、「僧」になる。「侍従」から「男」を引くと「少将」になる。なかなかいい感じだ。
タグ:
posted at 20:23:34
現代語では話者の内省が働くので、「女王」から「女」を引くと「王」になる、と言われても、ああそうですかというレベルの話だが、古典語では、そもそも内省が効かないので、この手法は、たぶん、現代人の語感でわからない古語の意味を発見できる可能性が高いと思う。
タグ:
posted at 20:23:34
先日の日本語学会では、同じ『源氏物語』から作ったmodelで、形容詞の分類を行ったが、従来にない結果が得られるように思う。従来は単なる頻度か、前接・後接語くらいしか特徴量がなかったところ、はるかに多くの情報量を持つ単語のベクトル化は古典語分析に適していると感じている。
タグ:
posted at 20:23:34
僕はあんまり上手くないけどリンゴ剥くのもきれいに剥くにはそれなりに練習が要るのよね。包丁が止まった跡を残さずに真ん中にスジが残るように。意識してやると果物剥くだけでも結構楽しいよ。 pic.twitter.com/Qjqes1eltR
タグ:
posted at 20:26:17
まえせつ四話、今までで一番面白い回かも。湯治に来てる老人相手に死にネタはやはり鉄板。ちゃんと面白い漫才してる感がある。ネタはベタでも客層と場所にフィットすれば客層の内輪という文脈に頼らずにいけるわけだ。逆に、冷え切ってる会場という目の前にあるものをネタにできない弱点が浮き彫りに。
タグ:
posted at 21:52:13
シニア社員の存在が管理職に与える影響。興味深い考察。
「優秀な高齢社員が職場に配置されることで、管理職社員の満足度が下がることが分かった。自身の管理職としての権威が脅かされると感じているためだと考えられる」
高年齢労働者との接触が仕事満足度に与えるピア効果
www.rieti.go.jp/jp/publication...
タグ:
posted at 22:07:57
ノージックがハーバード大学で、当時在外研究中の井上達夫をランチに誘い、好きなものを注文するようにと言いながら、本人はダイエット中といってダイエットコークだけ飲んだ回。①自分で招いてなんだそれは、②こっちが注文しにくいだろう、と井上は呆れながら、これがリバタリアンかと感心している。
タグ:
posted at 23:40:45
アニメ『炎炎ノ消防隊』、普段接している人が突然発火して焼死する悲劇をもっと多く扱うかと思ったが、そうではなかった。ただそれを描写しないと、独特の宗教観が支配している世界をうまく表現できないのではないだろうか。同僚が何の前触れもなく発火する等。
タグ:
posted at 23:48:12