Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2012年06月08日(金)

依田高典 @takanoriida

12年6月8日

藤井さん、望月Tさんとは訳あって年に一度食事会をする間柄ですが数学者の固まりのような望月さんに全身全霊を込めて「強靱化」を熱く語った藤井さんを私は決して憎めない。むしろ積極的に愛すべき人間だと思っている。@takanoriida 数学者望月 「国際的に有名な数学者」

タグ:

posted at 23:59:52

増田聡 @smasuda

12年6月8日

問題は「改革!改革!」とけたたましくゆうてる周囲には手続主義と官僚主義と現状順応主義がべったりと張り付いてるのにそちらの方は誰も見ないふりをしてることだと思う

タグ:

posted at 23:58:28

増田聡 @smasuda

12年6月8日

「とにかく改革、改革だ。今までと違えば違うほど望ましい」つう原理であれこれやってりゃそりゃうまくいったはずのもんも台無しになりますがな。よう知らんけどナチスやスターリンやポルポトも改革を唱えて登場したらしいよ

タグ:

posted at 23:57:03

ぼろんじ @boronology

12年6月8日

こ、こいつはッ!「安全のためなら死んでもいい」と思ってるタイプだッ!

タグ:

posted at 23:52:03

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年6月8日

あ、両方ともidleで書いたかw それはタイポw 汗。

タグ:

posted at 23:48:49

依田高典 @takanoriida

12年6月8日

もう一つ小話。幸い数学者望月についてはSとTの区別が付いておらず「国際的に有名な数学者」と文化部記者が書いても全く問題ない。問題は文化部記者が両望月の名前を知らないこと。@takanoriida 数学者京大森教授だけでSとTの区別が付いておらず

タグ:

posted at 23:48:16

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年6月8日

idolとidleで違うとの指摘だが、それは意図して書いたのでいいのです。中森明夫さん流のレトリックを踏んでたので。

タグ:

posted at 23:48:03

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年6月8日

日本で怠惰が経済学的なテーマになったきっかけは、関東大震災。危機が訪れると、日本人はみんな自粛してまじめに働くのをよしとする空気が今も昔も支配する。それに対して反論したのが、レジャーを楽しめ、怠けろwといった小泉信三のような人。当時はAKBも宝塚もなかったので、歌舞伎をみてた。

タグ:

posted at 23:46:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年6月8日

別にひきこもりを賞賛しているわけではないし、こびて(誰に? 笑)るつもりもない。経験者談なだけ。アイドル(idle)好き?だということは、反面で怠惰(idle)好きでもあるということ。アイドルオタクはみんなラッセルの『怠惰の讃歌』も読んだ方がいい。

タグ:

posted at 23:43:26

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

12年6月8日

犯罪白書など、どの白書発表の時もそう思うんだけど、白書関連の記事を書く際には、記者の人は本当に白書そのものを読み込んでいるのかが疑問。レクチャーで聞いた話を書いただけとか、煽れそうな部分だけ探しているとしか思えない場合があるから。そういう時は、各社の報道を見比べてみたりする。

タグ:

posted at 23:43:22

激走パスタ @begfor_yourlife

12年6月8日

@kogemayo あと「怠け者が生産性の低い労働しかしないから社会が貧しくなるんだ」って論調。

タグ:

posted at 23:43:04

激走パスタ @begfor_yourlife

12年6月8日

@kogemayo いや、その人はそういう社会の無駄のせいで増税やむなしな状況になるんだ論者でした。構造改革派ですな。持続可能性論者ではない

タグ:

posted at 23:41:46

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年6月8日

ひきこもりについての私見。t.co/IGJ893jf これは僕の価値観なので他人の支持をことさら得ようとは思わないが、社会をひきこもり社会の方が超えてると思う。いまの日本の「社会」観はしなびて狭苦しいからだ。

タグ:

posted at 23:41:26

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

"I joked about apologizing to the emperor over Japanese policy..." とあるけど池田信夫氏はjokeが理解できないのであろうか。t.co/hXdOfOGj

タグ:

posted at 23:39:08

Count K.Kawazoe @_____zoe_____

12年6月8日

今の日本の経営者を見ていると、H・フォードが如何に偉大だったかがわかる。「自社の社員に自社製品を買えるだけの給料を出す」ということを実践できないことに、デフレの一因があると言っても過言ではないだろう。

タグ:

posted at 23:36:43

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年6月8日

お久しぶりです。いまの政権の性格で「天下り」げ減少したとしたらそれはそれでひとつのミステリーですよね 笑。公務員の既得権者にこれだけ手厚い政権は近年ないですから。RT @wakabayashiaki  民主党の定義でいう「天下り」が減っただけ。代わりに役員ポストへの現役出向が激増

タグ:

posted at 23:27:33

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月8日

.@flurry 95年のもんじゅ事故の前は「原発は絶対安全。だから受け入れろ」と「安全神話による原発受忍論」だったのが、今度は「絶対安全を求めてるのは反対派」と脳内変換して「ゼロリスク症候群・神話によるリスク受忍論」に。これが僕がリスク問題を研究し始めたきっかけでした。

タグ:

posted at 23:26:39

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年6月8日

日本の社会政策を戦後主導した山田雄三(評伝としては、城山三郎の『花失せては面白からず』がある)は、晩年、彼の社会政策論と相互に補うように、謡曲論を展開していった。いまだとちょうど行動経済学が扱うようなテーマ。

タグ:

posted at 23:25:28

若林亜紀 @wakabayashiaki

12年6月8日

みんな、騙されちゃダメ! 実質は減ってない。「天下り:政権交代後、半減 10年度462人」t.co/8p3stONG 民主党の定義でいう「天下り」が減っただけ。代わりに役員ポストへの現役出向が激増しています。

タグ:

posted at 23:24:31

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年6月8日

.@flurry その討論会で一番印象に残ってるのは「『ゼロリスク症候群』神話に基づくリスク受忍論」でした。御用学者さんが「どんなものにもリスクはある。飛行機も橋も。絶対安全を求めても仕方ない」という具合に「飛行機や橋と同じように原発のリスクも受け入れろ」というやつ。

タグ:

posted at 23:23:10

片山さつき @katayama_s

12年6月8日

「The Wall Street Journal」にも取り上げられた河本準一にバッシング相次ぐ t.co/zdPHyg2O私のことも出てますが、米国の生活保護類似制度は、生涯で5年限度・奉仕活動付き。しかも米国の失業率は10%ですから、こういう論調でしょうね。

タグ:

posted at 23:23:00

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年6月8日

道端の猫の死体で思い出すのは、勝新太郎が主演した『燃えつきた地図』(安部公房原作)で、ラストに、猫の死体に「お前に名前をつけてやらなくちゃな、あとでな」というシーン。RT @etsuokabe これも作者も題名も忘れたけど、道端の猫の死体がどんどんうすっぺらくなっちゃう話。

タグ:

posted at 23:22:04

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年6月8日

日本の文化の「摂取」の在り方を考えると、タイラー・コーエンのテーゼ「グローバル化は異なる文化間の差異を縮小するが、同時に文化内部の多様性を増す」に、丸山真男の執拗低音(バッソ・オスティナート)の観点を整合化させると面白い。聖徳太子、神道、謡曲などでこのコーエン・丸山命題を考える。

タグ:

posted at 23:20:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

884230 @884230

12年6月8日

行政の失策…宮城県の担当者曰く「はっきり言って今回被災地のアスベスト対策は完全に失敗しました。すでに手遅れの状況」RT @irukatodouro: 放射能被害の陰で深刻化する被災地のアスベスト飛散問題 t.co/MoPJxI2V

タグ:

posted at 23:06:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月8日

“ノーベル経済学者が警告!「消費増税タイミング悪すぎる。間もなく欧州ドミノ倒し」 (1/5) : J-CASTテレビウォッチ” t.co/QrZ8GuYC

タグ:

posted at 23:05:26

依田高典 @takanoriida

12年6月8日

以上こちらも1日限定です。

タグ:

posted at 23:03:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

12年6月8日

経済学者があまねく存在する経済問題に全て適切な解を出せることなど現状では考えられませんし、不確定で分からないことは謙虚に分からないと言うべきだと思います。ただしゴーストバスターは経済学者の責任として果たすべき責務なのかも知れません。とても手が回らず反省しています。

タグ:

posted at 23:01:51

趙 秋瑾♥ @Zhaoqiujin

12年6月8日

確かに中国は蒙古や回族をひっぱたいたようなものですが、ロシアは背中から切りつけようとしているのに、それに気づかず中国に恨み言を言うのは全く筋違いだと思います。 @TANAKAHIDEMI モンゴルやウイグルは「塞防派」を恨んでますが

タグ:

posted at 23:00:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

12年6月8日

こんにちわ。藤井さんは今までお話ししましたので(社会工学者としての業績はあります)高橋洋一様のことは存じ上げませんが大蔵OBの立派な経済評論家と想像しますが(時計事件はさておいて)経済学談議として社会認知されると辛いところです。@galois225 藤井聡先生、高橋洋一氏

タグ:

posted at 22:59:25

森岡正博 @Sukuitohananika

12年6月8日

その場合の、<学>とは何かを考えないといけないかもしれないですね。池田氏が埴谷雄高的地平で何かをやろうとしていた、というのはそのとおりのように思います。@ecrits0313 埴谷雄高的形而上学ですね。

タグ:

posted at 22:57:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年6月8日

@myfavoritescene しかも誰を相手に将棋を指しているのかさっぱり分かりません

タグ:

posted at 22:47:37

森岡正博 @Sukuitohananika

12年6月8日

↓連想:「きちんと判定されれば、脳死から回復することなどじつはあり得ないのである」→「脳死回復例の報告」→「回復したということはじつはきちんと判定されてなかったのである」。これはカルトの論理。@Sukuitohananika @miapet_lamour ー池田晶子

タグ:

posted at 22:45:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森岡正博 @Sukuitohananika

12年6月8日

いや、私の考えではあれは形而上学ではないと思います。アリストテレスの形而上学やライプニッツのそれや現代の分析的形而上学のことを形而上学と呼ぶのなら。@ecrits0313 形而上学って、どうしてもあんな感じになっちゃうんですよね。

タグ:

posted at 22:37:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

便所糞虫 @y_benjo

12年6月8日

「こんなにパンパンになって苦しそう……」から舐めるという行為を思いつく女性この世にいないのでは

タグ:

posted at 22:26:58

依田高典 @takanoriida

12年6月8日

こんにちわ。数学ほど厳しい学問の世界を知らないので経済学という半学問・半芸能の身からはとても論評できません。もっとも最近理学部数学科が数学者の卵を少し経済で引き取ってくれと依頼され困っています。数学だけ出来れば良い経済学になれるわけでもありません。@galois225

タグ:

posted at 22:25:32

依田高典 @takanoriida

12年6月8日

ただし私は色々な人が色々な意見を持った職場環境にいるので烈火の如く怒られる先生方の顔も想像できるのですが「学問の自由」「学問の多様性」という大層立派な文句の裏に隠れてているのは自分への自信のなさとそれを突かれたくない複雑な心理があるように思います。以上勝手な想像ですが・・・。

タグ:

posted at 22:17:28

h-demu @hdemu

12年6月8日

黒川国会事故調査委員会委員長「国家の信頼のメルトダウンが起こっている」⇒同感です。

タグ:

posted at 22:14:39

依田高典 @takanoriida

12年6月8日

自分の興味専門に話を戻すと、英国のREFではないが個々の教員の業績評価を内圧・外圧双方からしっかりとやってしかもその評価結果をマスコミや市民の皆さまが分かるように公開すべきだと思う。学者当事者からは許し難き暴挙ですがプロ野球選手の打率・防御率如きものと諦める。

タグ:

posted at 22:12:41

森岡正博 @Sukuitohananika

12年6月8日

私が池田晶子の言説を哲学と認めないのは、このような思わせぶりで実は何も深く
思索していない文章を書くからである。@miapet_lamour 考えることは、悩むことではない。きちんと考えることができるなら、人が悩むということなど、じつはあり得ないのである。ー池田晶子

タグ:

posted at 22:11:04

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年6月8日

今日のWSJは色々目を引くな…RT WSJ: Japanese comedy star Junichi Komoto apologizes for allowing his mom to draw welfare for 15 years t.co/oJEdORo4

タグ:

posted at 22:10:02

The Wall Street Jour @WSJ

12年6月8日

Japanese comedy star Junichi Komoto apologizes for allowing his mom to draw welfare for 15 years t.co/BdTf8q5f

タグ:

posted at 22:05:07

依田高典 @takanoriida

12年6月8日

懐かしい小話。軽妙なエッセーでファンだった故・森毅教養部教授が大新聞で「国際的に有名な数学者」として紹介されていて吹き出してしまい一日何だか楽しい気分だった。この文化部文系記者の頭の中は数学者京大森教授だけでSとTの区別が付いておらずご両人が読んだら双方当惑されるだろうなと。

タグ:

posted at 22:04:47

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年6月8日

超RT @amneris84: 警察官や検察官が虚偽の公文書を作成したというニュースにも、だんだん驚かなくなってきた。はいはい、虚偽ね。はいはい、書類送検ね。はいはい、減給と訓戒ね。ぼんやりしていると、だんだんそんな感じになってきそう。。。感覚を正常に保っておくのに努力がいる

タグ:

posted at 22:01:10

コーエン @aag95910

12年6月8日

小林よしのりといい、自民党といい、三歩先のことが分からない想像力欠如なのがウヨなのはどういうことなんだろうね

タグ:

posted at 21:59:41

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年6月8日

まあ、そもそも与党で、ずっとデフレ不況続けた党ですから、当たり前か…。 QT @myfavoritescene: 国民を道連れ自殺にする棄民党。RT ナニコレ、死ぬの?“自民、消費増税14年8% 15年10%容認 成長率目標の撤回求める t.co/Y8nctEwd

タグ:

posted at 21:59:23

依田高典 @takanoriida

12年6月8日

今の世の中、社会評論活動を行う上で(アンチも含め)経済学者を名乗りたがる人は想像以上に多く自称経済学者問題はゆゆしき問題だ。物理学の世界でサイエンスライターと第一線の物理学者を混同はしないだろう。ただしテレビ向け脳科学者という肩書きもあるので多かれ少なかれの問題だ。

タグ:

posted at 21:56:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年6月8日

あかほりさとる先生は,いま専門学校でおしえてたりするんか.

タグ:

posted at 21:55:11

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年6月8日

たしかに功利主義者ならカレー味のうんこを食べそうな気がする。

タグ:

posted at 21:43:42

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年6月8日

「マイケル・サンデル 究極の選択」なんて番組やるんだ。サンデルがうんこ味のカレーとカレー味のうんこ、どちらを選ぶのか興味津々。

タグ:

posted at 21:42:20

nyun @erickqchan

12年6月8日

週末ー

タグ:

posted at 21:37:41

雷門風太(杏東ぢーな)「汽界淫偵@MAC @JeenaAndow

12年6月8日

対レイプ用具。膣内に装着、逆向きに棘がついてるので、レイプするとちんちんに刺さって取れなくなるらしい。 t.co/BjnqtK1m

タグ:

posted at 21:24:01

Mochimasa @Mochimasa

12年6月8日

前にも書いたけど、オウムを含む新興宗教は大学を勧誘の狩り場にしてい(る)たから、それがそういう手法を取らない既存宗教よりも高学歴になるということはありうる。この効果に関して言えば、機会の問題であって「高学歴だからああなった」という結論を支持しない。

タグ:

posted at 21:16:19

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年6月8日

「資産のリスクを評価するために信用格付に依存するのを止めるよう提案」とは?外部格付機関の格付のこと? -> Fed Unveils Draft Bank-Capital Rules - t.co/2QPSAwjZ t.co/FTA8zCue

タグ:

posted at 21:00:18

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年6月8日

△っていったら本田じゃなくてLaplaceだろJK

タグ:

posted at 20:48:05

ぶぎ @boogie801

12年6月8日

半笑いの社長が「おい、ちょっと新人にメールしてやれ」というので体調を気遣うメールをしたら。「ずっと寝てるので週明けには出社できます」と返ってきた。もう爆笑しすぎてまともにサッカー見てられない。

タグ:

posted at 20:44:33

ぶぎ @boogie801

12年6月8日

昼間に腹が痛いと早退していった新人が、埼玉スタジアムで舞い踊っているのを社長と酒飲みながらTVで見ている。

タグ:

posted at 20:12:09

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年6月8日

顧客のニーズを満たす解決策を探るために同僚にヒアリングしたり文献を調べたりするのだが、同僚からも過去のどの文献からも役に立つ示唆やアイディアが出て来なかった時のほうがかえって嬉しかったりする。リスクは高いが解決策を根本から創り上げるほうが仕事としては面白いので。

タグ:

posted at 19:37:57

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年6月8日

最近のテーマはコリレーション。市場にストレスがかかった時の資産同士の相関は平常時から大きく変化する…とぼんやり言うのは簡単だが、どう変化するのか定量的に分析するのは難しい。常に値動きが観測できる株価とかの相関ならまだしも、頻度が少ないデフォルト事象の相関となるとなおさら。

タグ:

posted at 19:27:57

激走パスタ @begfor_yourlife

12年6月8日

版権もののキャラクターで外面整えたクソゲーで子供の小遣いと夢を搾取する仕事なんてやりたくてやってる奴はいないさ。でももうかんないからやらないと飢え死にする

タグ:

posted at 19:23:02

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年6月8日

消費税増税に関して景気条項を削除しようとする自民党の行動を見ると、本当に日銀法を改正し、国民の生活を守ろうとしているのか、疑わしくなってくる。日銀法改正は党内の一部の人々の主張なのだろうか。#defle

タグ: defle

posted at 19:22:50

激走パスタ @begfor_yourlife

12年6月8日

そういうガキを騙す汚れ仕事は下受けにやらせるから問題ない

タグ:

posted at 19:21:10

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月8日

反原発の方々は、子供達を守れとか言うなら鉄クズと化している十兆円の不良資産を子供達の為に損失補填してください

タグ:

posted at 19:17:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

おっぱいにあまり興味がないのがこちらのアカウントですが。。性格いい方が良いやん。

タグ:

posted at 19:14:44

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

細くてGカップって高校野球で例えると球速140キロ出るのにコントロールも良いみたいなもんだよね。

タグ:

posted at 19:13:39

dominant_motion @do_moto

12年6月8日

記者なのに原典に当たらないのか。

タグ:

posted at 19:13:28

ito_haru @ito_haru

12年6月8日

「日本の政策が間違ってた/間違ってる」ことを前提に、欧州米国が似たような過ちに陥ったことに対する皮肉のダシに使ってるだけです。 #defle

タグ: defle

posted at 19:13:20

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月8日

自民党は河野龍太郎の不同意以外全く良いところが見えないな。維新の会の方が話題性の分だけマシじゃね?

タグ:

posted at 19:13:11

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年6月8日

野田総理からすれば、いかに自分の政権を続けるかを目標にしているから、自分の言葉で語ってヘマをしたくないのだろう。「自分の政権を続けるが目的ならば、なぜ政権を窮地に追い込むような消費税増税を言い出したか」と言われると答えに窮します(苦笑)。

タグ:

posted at 19:09:29

ito_haru @ito_haru

12年6月8日

t.co/e8g4OUOG 日銀謝罪発言の正確な中身はこれ RT @xenon1212 RT @fukutyonzoku クルーグマンでさえ「日銀に謝りたい」と言ってる。 #defle

タグ: defle

posted at 19:07:20

彩瀬まる @maru_ayase

12年6月8日

ほんとにびっくりした。日テレの記者。原発について、総理が大飯原発再稼動を語って、テレビのこっち側に座ってる人間は『具体的にどう安全にしたの』『将来的に原発はどうなるの』ってどっと頭に疑問が噴き出しているときに「原発も大事ですが、消費税についてお伺いします」

タグ:

posted at 18:56:17

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年6月8日

ロースクールでヘンテコリンな法的議論も教員が相手してくれるのは、教育だからで、Twitter上でも同じことを期待するのは、無理というものです。

タグ:

posted at 18:44:45

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年6月8日

Twitterの楽しいところは、憶測で誰かが語っていると、本人とか、専門家が登場するところですね

タグ:

posted at 18:39:56

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

12年6月8日

そうなると、計画性があるが故に生活保護基準を満たしているにもかかわらず生活保護を貰えない、という人が出て来る。んなアホな、と思うが、現に居る。

タグ:

posted at 18:34:59

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

12年6月8日

@myfavoritescene 生保騒動でだんまりだと終わってるような・・・・

タグ:

posted at 18:32:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年6月8日

某氏さんが意見広告の寄付を募っている件で、その金でゴルゴ雇えないかなそっちの方が色々早かろうと妄想するくらい疲れている

タグ:

posted at 18:22:33

帽子男 @alkali_acid

12年6月8日

俺より若いやつらが前向きになって何か沼から這い上がろうともがいてるので早く引きずり込まないと

タグ:

posted at 18:16:53

りょー @ZERO1026

12年6月8日

可愛い! RT @pta37: 冷凍室に一人取り残されたかしゆかが可愛すぎる件(。-_-。)♡ #prfm t.co/uZYGc10M

タグ: prfm

posted at 18:10:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月8日

“消費増税案与野党協議 緊急のお知らせ:イザ!” t.co/7ASKTEiS

タグ:

posted at 18:09:24

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

この勢いで樺太もw>>>【都の尖閣購入計画】石原知事「久場島も購入」表明 5島中4島 11日に3島の地権者と面会 - MSN産経ニュース t.co/Du8xwYuY

タグ:

posted at 18:08:02

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

12年6月8日

生活保護の不正受給の話では特に噛付いてくる奴が多くて沢山無視したんだけど、手前は不正をする奴は不正をするのでモラルに訴えかけても仕方がないからシステムで解決しないといけない、ということを大前提にしていたので、「不正を見逃せというのか!」なんて頓珍漢な咬まれ方してもねぇ。

タグ:

posted at 18:07:36

コーエン @aag95910

12年6月8日

2か月分の給料から選挙資金を捻出していた俺様に死角なし

タグ:

posted at 18:06:24

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

φ(`д´)メモメモナルホド。RT @magnifico1973: 発電所に限らず、大型プラントでトラブルが起こるのは、ほとんど始動か停止の時です。だから「夏だけ稼働」というのはかえってトラブルを増やすことになると思います。300人程度の中工場でも月曜日とGW明けは大騒ぎですよw

タグ:

posted at 18:05:50

激走パスタ @begfor_yourlife

12年6月8日

@Shoko_fortia 「あれ、社会は殺人装置とか騒いでたあいつどこいった?」「しらね。それより働こうぜ。俺たちが立派に社会人やらなきゃ社会は回らないんだ」「そうだな」

タグ:

posted at 18:05:46

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

ビーフンが其処まで流行らないのは何でなんやろ?ウチは好きやから結構喰うけどなぁ。。。皿うどんも喰うけど。。。比率としたら一緒ぐらい。

タグ:

posted at 18:05:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年6月8日

【拡散希望】日銀はOECD34か国のうち24か国を適当な理由で選んび、人口とインフレ率に相関があるように偽装しました。Y=aXに近似させた苦しすぎる職人技はきっと粉飾統計で有名なあの国に習ったのでしょうw t.co/bmknzWK6 #defle #keizai

タグ: defle keizai

posted at 18:01:32

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月8日

AKBの総選挙については、上位陣を見ただけでも「見た目だけでは選んでいない」ことがはっきりしたけどね。

タグ:

posted at 17:58:48

さだこーじ 8/13(日)東E-48a @SadaKoji

12年6月8日

37才男性 AKBのCDを480枚買ったことが妻にバレて離婚寸前(NEWS ポストセブン) - Y!ニュース t.co/TOWZBZAz 許してやれとかっていってるけど、限度額はあると思うよw

タグ:

posted at 17:56:37

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月8日

同志社大学の敷地内に交番ができたこともそうだし、カトリック教会の中に警察が立ち入り、不法滞在容疑者を逮捕したこともそうだけど、「信教の自由」や「学問の自由」を盾にとって実現していた「アジール」が実質的にも崩れたのかもしれない。

タグ:

posted at 17:52:58

財務省 @MOF_Japan

12年6月8日

【TV出演】6/10(日)のNHK「日曜討論スペシャル」(9:00~11:00)に安住財務大臣が生出演

タグ:

posted at 17:52:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年6月8日

東京オリンピックで経済効果3兆円って、正直ショボイと思ってしまった。ますますわざわざやる意義が分からないなあ

タグ:

posted at 17:50:45

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年6月8日

ノーベル経済学者が警告!「消費増税タイミング悪すぎる。間もなく欧州ドミノ倒し」 (1/5) : J-CASTテレビウォッチ t.co/Af3MCk15

タグ:

posted at 17:49:49

上念 司 @smith796000

12年6月8日

日銀苦しいwというか見苦しいw RT @ponpokorin24: @smith796000 @YoichiTakahashi このプロットを見ると、こりゃ正の相関があるとは言い難いですね。無理矢理Y=aXの直線を引っ張ってる感じです。

タグ:

posted at 17:49:02

ゆうき まさみ @masyuuki

12年6月8日

応援します!( ゚∀゚)o彡° RT @takukitazaki: 仕上げで追い込まれてヘロヘロなので餌を放り込まないでください(笑)
t.co/8WOSUHvM

タグ:

posted at 17:45:49

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年6月8日

レポート「政策期待で揺れ動くマーケット〜3年半ぶりの中国の利下げ〜」 t.co/2nrcJNtl via @monexjp: 今週市場は落ち着きつつある動きもありましたが、政策が出揃うまでまだ時間がかかるし、それまでは一喜一憂なのかな。

タグ:

posted at 17:44:46

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

運転しろだの認めてないだの容認するだの隠しているだの・・・・もうええチューネン!自分ところの自治体で発電の見積もりもせんと外野でギャーギャー言うてるだけやんけ!アフォチャウの?アホな首長と心中するから福井県は大阪を見殺しにして下さい。恥ずかしすぎるわ!

タグ:

posted at 17:42:56

ゆーあん @yui22883

12年6月8日

@ano_ano_ano その場合、なぜ「不法滞在者の子供も学校へ行く権利はある」のかということを多くの人に説明して納得してもらう、という過程が必要ですよ。なぜそうなるのか知らない人は多いでしょうからね。

タグ:

posted at 17:34:42

本石町日記 @hongokucho

12年6月8日

今週はいろいろあったにしては、ドル円は78円から遠ざかる方向となった。円高&ヒステリックボラ上昇とならずに済んだ、とりあえず。来週は…よく分からない。

タグ:

posted at 17:27:49

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月8日

不法滞在者の子供も学校へ行く権利はあるし、学校はそれを入管へ通報する義務はないのだけど、不法滞在が発覚するのを恐れて子供を学校へやらない親が多い。すると、大人になるまで学校教育を受けたことがない外国人が増えてギャング化する危険が増すという誰得?な状況が生まれる。

タグ:

posted at 17:27:23

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

もうエエっチューネンw>>>朝日新聞デジタル:大飯再稼働「9月まで」 大阪府市専門会議、近く声明 - 政治 t.co/QqBP9k4m

タグ:

posted at 17:27:22

ゆうき まさみ @masyuuki

12年6月8日

思い出したけど、『パト』の頃だったか、うちに税務調査に来た税務署員を近所の雀荘で見かけたときは、思わずほほえましい気分になったものだった。

タグ:

posted at 17:24:21

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月8日

言葉遣いに敏感な人権団体などは、スクウォッター(不法居住者)を非公式居住者と、不法滞在者を非正規滞在者と書くらしいのだけど、それじゃあ非正規社員の本来の意味が不法社員みたいに思えてしまう。

タグ:

posted at 17:22:02

増田聡 @smasuda

12年6月8日

「スピード感のある改革」とは「いち早くぶっ壊す」を意味する。いつからこの国はサーチ&デストロイなパンクスが体制派となったのだろう

タグ:

posted at 17:20:43

増田聡 @smasuda

12年6月8日

「改革」というのは平たく訳せば「今までの積み重ねをぶっ壊す」ということだな。「政治改革」は「政治が今までに積み重ねてきたことをぶっ壊す」。「制度改革」「教育改革」「構造改革」「医療改革」以下同文。

タグ:

posted at 17:19:50

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年6月8日

きょう発売予定なので店頭をチェックしてみル。 QT @YJSZK 森真さんの『入門 確率解析とルベーグ積分』 t.co/MGK3uJ5a …詳細目次は t.co/Fk7XTIEc

タグ:

posted at 17:16:02

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年6月8日

大機小機「実質2%、名目3%成長は可能」「最も重要なことは「グローバリゼーションとは国と国との生き残りをかけた、食うか食われるかの戦いである」という意識を明確に持つことだ。官民を挙げて勝たねばならない」 タイトルで何といいタイミングと思ったけどこれは。。内需で2%成長しないと。

タグ:

posted at 17:14:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年6月8日

OECD34か国のうち24か国を適当な理由をつけて選べば、相関があるように示せるというのがこれ。日銀の若く・優秀な頭脳がこんな生産的でないことに使われているのが痛い。ヘッドが腐るとみんな腐るな t.co/BqXeoA6J

タグ:

posted at 17:12:10

担当者 @yukanfujitantou

12年6月8日

「株安と円高『実態反映せず』と言うだけでは意味がない」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【2012「日本」の解き方】本日発売の夕刊フジ紙面で掲載しています。

タグ:

posted at 17:11:22

上念 司 @smith796000

12年6月8日

ええ、まぁそんな感じです。 RT @360ex: ただいま田母神塾視聴中。上念先生は閣下の経済政策ブレーンだったのですね。

タグ:

posted at 17:10:02

上念 司 @smith796000

12年6月8日

お待ちしてます。 RT @ryokuntotomoni: @do_moto @smith796000 よろしくお願い致します。

タグ:

posted at 17:09:07

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年6月8日

白川さんがモタニ説(デフレ人口減少説)をいいだしたときちょっと不在だったがぶったまげた。IMF Advanced Countries 34で作った散布図。これは飯田さん (@iida_yasuyuki)のブログにもある t.co/h5kE5Kq2

タグ:

posted at 17:08:41

上念 司 @smith796000

12年6月8日

「いまシリコンバレーにいますが何か?」とこの写真をfacebookにアップしたら沢山いいねをもらって恐縮している件(3) t.co/p3C329lO

タグ:

posted at 17:04:39

ゆうき まさみ @masyuuki

12年6月8日

あれは「止まらない巨大プロジェクト」と同じなんだな。

タグ:

posted at 17:02:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年6月8日

検察の場合「自腹ではない」というリプライをいくつか頂きました。その通りですね。

タグ:

posted at 17:01:18

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月8日

「神奈川県川崎市のカトリック貝塚教会敷地に、警察官6人が入ってきて教会の司祭が立ち入りを拒否したにもかかわらず、信徒の一人であるフィリピン人男性を逮捕…」参議院議員 今野東のブログ t.co/yYIhDCkp

タグ:

posted at 17:01:09

上念 司 @smith796000

12年6月8日

「いまシリコンバレーにいますが何か?」とこの写真をfacebookにアップしたら沢山いいねをもらって恐縮している件(1) t.co/FWTxkgUA

タグ:

posted at 17:00:38

上念 司 @smith796000

12年6月8日

「いまシリコンバレーにいますが何か?」とこの写真をfacebookにアップしたら沢山いいねをもらって恐縮している件(2) t.co/KBjTBzu0

タグ:

posted at 16:59:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やまだま @yamadama_mayu

12年6月8日

フラーレン展、たくさんのお客様にご来場頂いてます!ありがとうございます〜

タグ:

posted at 16:54:55

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年6月8日

大体、「優秀な院生/学生」っていったって、結局、「優秀」かどうかは、「何を書いたか」で決まるのであり、学部や大学院のコースワークの成績で決まる訳じゃない。「頭が良くても論文書けない奴」何ていうのも沢山いるし。

タグ:

posted at 16:53:56

財務省 @MOF_Japan

12年6月8日

【財務局学生論文コンテスト】財務局行政の分野に関心を持つ学生の研究の奨励と地域の財政金融に関する知識の啓蒙普及を目的として、第2回財務局学生論文コンテストを実施
t.co/M6GpNfAf

タグ:

posted at 16:51:12

こややし(人民) @kova41

12年6月8日

世耕とさつきという政治家がやったことでつまらぬ溜飲を下げた人は多いだろうが、彼らによって、現在と将来の不安が増してしまったと考える人の方がもっと多いだろう。政治家が国民を不安に陥れてどうするんだ。

タグ:

posted at 16:45:05

森岡正博 @Sukuitohananika

12年6月8日

以前に某東大教授が、「成績優秀な東大生は院生から助手に抜擢して東大の環境で昇進させて研究に専念させるのがいい」と発言したら、別の大学の教授が、「それはダメだ。あんたみたいなのができるから」と言い放った。そのときの張り詰めた戦慄の空気を私は忘れない。

タグ:

posted at 16:38:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

12年6月8日

くそつまんねー人間だって好きで大学にしがみついてるんじゃねーんだ

タグ:

posted at 16:32:07

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年6月8日

FRB議長:追加緩和は景気浮揚も、効果は弱い可能性も - Bloomberg t.co/PvpAuHQx

タグ:

posted at 16:27:41

蟋蟀擾乱ナタクサン @net_ksons

12年6月8日

【奴らよりはマシだから気分が爽快ライフハック】 ・ニート叩き ・無職叩き ・メンヘラ叩き ・引きこもり叩き ・ぼっち叩き ・童貞叩き ・セクマイ叩き ・ネトウヨ叩き ・反原発叩き ・生活保護叩き ・アイドルオタク叩き ・子供の名前叩き

タグ:

posted at 16:27:35

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年6月8日

コラム:円高とデフレ圧力をもたらす国際金融上の問題=河野龍太郎氏 | コラム | Reuters t.co/XLVPhy6s

タグ:

posted at 16:27:14

池田信夫 @ikedanob

12年6月8日

専門学校→専門職大学院をメインのコースにして、文科系の学部も大学院も廃止したほうがいいと思います。 RT @yoshitohori: 学部を持たない、グロービスのような経営大学院もありますよ。リーダーを育成するプロフェッショナル・スクールは、有意義だと思います。

タグ:

posted at 16:26:55

ゆうき まさみ @masyuuki

12年6月8日

よし会長、自信を持って突き進め! RT @zakdesk: NHK会長「平清盛こんなに面白いのに…」 t.co/URl3WSMO @zakdeskさんから

タグ:

posted at 16:26:45

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年6月8日

トレンドを持っている数値は要注意。公共投資を当初予算ベースから補正予算ベースに直した後、公共事業と所得のそれぞれの伸び率をとってみる。これだと何の関係があるのかわからない。だから公共投資と所得にはあまり関係ない t.co/JKi9QUi0

タグ:

posted at 16:22:37

連合PR大使 ユニオニオン @unionion

12年6月8日

【まめちしき】昨日の続きだけど、もし玉ねぎで賃金を払うなら労働協約(会社と労働組合との書面による取り決め)が必要だよ。

タグ:

posted at 16:20:50

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年6月8日

公共投資と所得の関係。あまりないんじゃねえのとつぶやいたら、そうでないというコメントが多かった。不思議に思っていたらこれと同種の図があるようだ。公共投資は当初予算ベース、所得は国税庁統計からもってきた。一見すると関係あり? t.co/zsAujBck

タグ:

posted at 16:19:21

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

総合評価なら脳科学者が危ない件

タグ:

posted at 16:18:17

@CharNoctambule

12年6月8日

人格を総合的に評価なんかされたら不合格になって心が折れるティーンが大量生産されると思うの>w<

タグ:

posted at 16:17:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年6月8日

沈没船から発見の世界最古のシャンパン11本、予想価格は計1100万円 t.co/y7zYSASF

タグ:

posted at 16:16:04

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

科挙なめんな。中国4000年の歴史なめんな。

タグ:

posted at 16:13:38

rionaoki @rionaoki

12年6月8日

ちゃんと試験をしているということですね。

タグ:

posted at 16:12:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年6月8日

最近、ワシのTLに「キラキラネーム」についての呟きがチラホラと。で、よーしそれぢゃーちょっとググってみるべ、と。そしたらトップがこれ t.co/XNlA7utG 。かなりの衝撃。「ん、賢一郎のどこが…」と感じたワシはまだまだ修行が足りんかったホセヲ。

タグ:

posted at 16:10:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@CharNoctambule

12年6月8日

自閉症気味のペレルマンみたいな人材は東大なら入れるけどハーバードには入れねーだろ。

タグ:

posted at 16:07:15

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年6月8日

豊島区が財政危機になったらビックカメラ区とLABIヤマダ区どっちになるんだろ……埼玉県出資で南埼玉区というのあり? t.co/R3IDZ873

タグ:

posted at 16:06:51

ふみたけ @Fumitake_A

12年6月8日

【妄想】脱原発派=原発輸出などを妨害したい諸外国の煽動説。

タグ:

posted at 16:04:31

@CharNoctambule

12年6月8日

(承前)ある者は二度と戻らない。だが肝に銘じておけ。経済学者は死ぬ。死ぬために我々は存在する。だが経済学者は永遠である。つまり―――貴様らも永遠である!」(博論ディフェンス後に) #よくわかるEconPh.D

タグ: よくわかるEconPh

posted at 16:03:53

黒犬興業舎 @honeywave3

12年6月8日

東電値上げ申請に関する経産省パブコメ提出した!6月9日までです。お早めに。ポイントは本申請が「柏崎刈羽の再稼働」前提であること。必ず「原発停止のままや、脱原発・廃炉を前提とした申請案も用意させよ」と書いて下さい。 t.co/5WdvDVxo

タグ:

posted at 16:03:47

@CharNoctambule

12年6月8日

ハートマン軍曹「本日をもって貴様らはウジ虫を卒業する。本日から貴様らは経済学者である。兄弟の絆に結ばれる。貴様らのくたばるその日まで。どこにいようと経済学者は貴様らの兄弟だ。多くは中央銀行へ向かう。(続く)

タグ:

posted at 16:03:27

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

t.co/1CRhRISI 「デフレに見合って名目賃金も名目債務も下がった」「個人消費は増えている。名目賃金に下方硬直性があると、実質賃金は上がるのでピグー効果で消費は増える」と同じ記事で主張している池田信夫氏は国語から。t.co/C78mbPCI

タグ:

posted at 16:02:52

@CharNoctambule

12年6月8日

ハートマン軍曹「貴様らは厳しい俺を嫌う。だが憎めば、それだけ学ぶ。俺は厳しいが公平だ。内容差別は許さん。ミクロ、マクロ、計量を、俺は見下さん。すべて平等に価値がない!俺の使命は役立たずを刈り取ることだ 愛する経済学の害虫を!分かったか、ウジ虫ども!」 #よくわかるEconPh.D

タグ: よくわかるEconPh

posted at 16:02:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

12年6月8日

そうか。宮崎駿は四畳半社会主義か

タグ:

posted at 15:59:50

kaba40 @koba31okm

12年6月8日

年取ると早漏になるのは、経験を積むとイキかたがわかってくることと、若い頃ほど必死でセックスしないのでこらえずにさっさとイッてしまうことが原因だと考えている。風俗で働いてた子も、若い人は必死でイくまいとするから疲れる、オッサンは一瞬こらえようとしてもすぐ妥協するから楽だと言ってた

タグ:

posted at 15:57:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

12年6月8日

全共闘は四畳半社会主義ということで、ひとつ

タグ:

posted at 15:56:41

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年6月8日

ユーロ圏の崩壊、ドイツなど中核国が引き金か-旧ソ連分裂が示す教訓 t.co/sFWdORzY

タグ:

posted at 15:56:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月8日

あまりといえばあまりにもいろいろな意味で〉社会主義とSF

タグ:

posted at 15:54:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

また原発再稼動に疑問みたいなことを抜かしてる連中がいるけど、これに限らずマスコミの言ってることって全般的にほぼ的を外してるように思うんだが妄想か?経済認識は特にひどいけど。

タグ:

posted at 15:52:06

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月8日

いや知ってるだろ普通

タグ:

posted at 15:51:55

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月8日

原子力工学という学問自体は縮小どころかむしろこれからの日本ではうんと厚遇しなければならないのだがそのためには既存の「原子力村」の解体その他いろいろやっておかねばならないことが多すぎる。

タグ:

posted at 15:48:22

kaba40 @koba31okm

12年6月8日

なあに、日本男児なら陰茎の一本や二本ダメになったって楽しめるさ。陰茎がダメなら睾丸があるじゃないか、睾丸がダメなら肛門がある。肛門もダメなら前立腺だ!勃たぬ勃たぬは工夫が足りぬよ

タグ:

posted at 15:45:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

どうなんだろ、ワイドショーで心霊特集やってた頃もあって、あれはあれで問題多かったけど、今と比べるとどっちもどっちか。

タグ:

posted at 15:42:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年6月8日

検察っていうのは勝つまでやめない麻雀打ちみたいだな。

タグ:

posted at 15:40:35

yasudayasu @yasudayasu_t

12年6月8日

[抜粋引用][良内容]「お金より心が大事。経済成長で私達は大切なものを失ってしまった」と言う人がかつて多かった。しかし生活保護叩きを見ていると、豊かな心は豊かなお金・経済の上でないと成立しないと痛感。経済悪化は心を醜くする / “Tw…” t.co/4P34wCtF

タグ:

posted at 15:40:24

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月8日

“日本再生のための処方箋 | NIRA 総合研究開発機構” t.co/8x5hCxLK

タグ:

posted at 15:35:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年6月8日

GPS受信機ならともかく「時刻を精密に測る全地球測位システム(GPS)に取り付けた光ファイバーケーブルに接続不良の部分があり」って、GPSにケーブル取付けるのは大変そうね。>ケーブル接続にミス…「超光速ニュートリノ」撤回(朝日新聞)t.co/czB1Jp9v

タグ:

posted at 15:31:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月8日

“朝日新聞デジタル:ケーブル接続にミス…「超光速ニュートリノ」撤回 - 科学” t.co/D18oG2FS

タグ:

posted at 15:27:51

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

シグナリング効果を排除すればハーバードの存在意義は半減ですまないのでは

タグ:

posted at 15:27:51

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

そうなんだよね。投影する対象がまるで違うってことはよくある話。

タグ:

posted at 15:27:23

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月8日

はよ「除染の費用対効果」おながいします。具体的政策提言への賛否は別に、というより賛否を問うためにこそこういう作業は必須。 / “第26回リスク評価研究会(FoRAM) 特別ワークショップ” t.co/AVEdFqwA

タグ:

posted at 15:27:12

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年6月8日

『「男らしさ」の快楽―ポピュラー文化からみたその実態』 fmfm 面白そう。akamacブックレビューのエントリ t.co/MBTVq5y3 を読んで興味を持つた。

タグ:

posted at 15:26:36

ushiro teruhito @usrtrt

12年6月8日

大飯原発下の断層「再度評価を」 原子力安全委員長が見解 原発再稼働問題 福井のニュース :福井新聞 t.co/5xNiNxDR

タグ:

posted at 15:24:59

ushiro teruhito @usrtrt

12年6月8日

大飯、9月再停止を…大阪府市会議・声明素案(読売新聞) - Y!ニュース t.co/sJ1NmHS1

タグ:

posted at 15:24:54

原田 実 @gishigaku

12年6月8日

再稼動反対の人からみたら「原子力ムラ」が昭和初期の日本軍に見えているわけだからなあ。通り一遍の歴史知識は共有できてもそれと現代を重ねていかなる教訓は引き出すかは人それぞれ。

タグ:

posted at 15:24:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

そういえばAmazonは日本に法人税を払っていませんね。

タグ:

posted at 15:18:29

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

@kmori58 そうですかね。中には受け継いでる人もいますが。

タグ:

posted at 15:18:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

12年6月8日

政府が通販業者に購入者の住所を聞くことになるのだろうか。→”ネット通販が急速に広がるにつれて実際の消費活動の場所と売上高を計上する場所が異なることで、消費地で本来、案分されるべき地方税が落ちなくなる”/「アマゾン税」が日本にも登場する日 t.co/UW4D4b9K

タグ:

posted at 15:16:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@CharNoctambule

12年6月8日

貨幣を自己循環論法と名付けたのは岩井先生ですが、言行の多くにわたり自己矛盾論法を完成させたのはわ た し で す | ^o^ |

タグ:

posted at 15:12:53

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

ダメな特徴を持った遺伝子は排除されてゆく。めでたしめでたし。

タグ:

posted at 15:12:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年6月8日

【日本の解き方】野田“改造内閣”の裏を読み解く!輿石氏に配慮も - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/milIQv1B @zakdeskさんから

タグ:

posted at 15:11:19

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

いわば淘汰だよな。

タグ:

posted at 15:11:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

12年6月8日

性選択が進んでるね

タグ:

posted at 15:08:10

Signor Okamuro @Nero_GTO

12年6月8日

科研費、新規課題採択率で一橋大学が8年連続全国1位。t.co/XMR08rML 2位の専修、4位の東京芸大がやや意外。私自身の申請は不採択だったのですが。

タグ:

posted at 15:07:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

ハーバードの哲学の教授が、口先三寸で日本で荒稼ぎをしているのは知っている。

タグ:

posted at 15:05:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HumeanTO @HumeanTO

12年6月8日

7月14日(土)15:00より、オハイオ州立大学の奥野満里子先生をお招きしての懇話会が開催されます。演題は「規範倫理学説を生命倫理に「応用」するとはどのようなことか:学生の迷回答例を参考に」です。ご参集下さい。t.co/sLekXWKs

タグ:

posted at 15:04:36

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年6月8日

結局のところギリシャやスペインに金をくれてやることで対ユーロでの輸出を守るスイスは、どこまで続けられるのか。ドイツのすこし先輩になるわけだ。

タグ:

posted at 15:03:41

Kawase Takaya @t_kawase

12年6月8日

実際のところ、文部科学省の官僚で修士号以上持っているのってどれくらいいるんだろう(専門的な調査官とかは除いて)。いたとしても、狭い経験から全てを決められたら困りますが。

タグ:

posted at 15:02:26

Signor Okamuro @Nero_GTO

12年6月8日

ただし、うちの大学ではないらしい。。

タグ:

posted at 15:00:59

みつまめ @PineCreamPuff

12年6月8日

ゲーム会社が覚えておかないといけないことは、小学生が少ないこづかいを頑張って貯めたり、親にねだって誕生日とか年に1,2回しかない特別な日に買ってもらったり、そういう子供たちがいるってことなんだよ。見切り発車とか、あとでパッチ当てればいいとか、子供たちに申し訳ないと思わないかね?

タグ:

posted at 15:00:31

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年6月8日

文芸社とのトラブル事例 t.co/IWOCINON

タグ:

posted at 15:00:13

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

RT 某 というのが、クルーグマンなんかの主張でもあるよね。成長の果実を上位0.1%ぐらいでぜんぶ搾り取っちゃってるんじゃ、成長する意味ないわ。

タグ:

posted at 14:57:42

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

RT某 「国民性」みたいなものにもよるのだろうけど、再分配をうまくやらないと成長も見込めないし、生長する意味もあんまりない。

タグ:

posted at 14:57:08

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年6月8日

うはは / “米国の高校生から見た日銀の不作為 - himaginaryの日記” t.co/lnrgtgTg

タグ:

posted at 14:55:31

@NTYjp

12年6月8日

池田小事件と秋葉原大量殺人事件はどちらも6月8日に起こったのか…。

タグ:

posted at 14:54:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月8日

“記者の眼 - ドコモの「ネットワーククラウド」戦略に感じるいくつかの疑問:ITpro” t.co/6ZhxMRRk

タグ:

posted at 14:54:03

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年6月8日

文芸社本社のショーウィンドウに「銃・病原菌・鉄」の広告を見つけてあれっと思ったら、草思社って文芸社の子会社になってたのね。知らなかった。草思社の人にとっては屈辱だったろうなあ。

タグ:

posted at 14:53:47

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月8日

この娘はもっと評価されてもいいと思う AKB48 市川美織(みおりん) t.co/fgTnRN7A #akb48

タグ: akb48

posted at 14:50:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月8日

もし自由が丘駅が「衾(ふすま)」駅になっていたら、全然印象が違っただろうなあ。 / “東横線に温泉街、二子玉には読売園…東急線の意外な過去  :日本経済新聞” t.co/LuU8txrv

タグ:

posted at 14:45:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

12年6月8日

なると思います。嫌な予感は当たります。RT @skgts25t 前からお話されていましたね。私の懸念は、今回の話合いで玉虫色にし中間派を取り込んでから、だましうちの様な法案になることです。 RT @mabuchi_sumio 自民党は、軽減税率

タグ:

posted at 14:44:18

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

12年6月8日

問題は、数学の苦手な人が絶望的なほどに数学の面白さを理解しないように、翻訳の重要性とその奥深さ面白さというものは、そちらの適性がない人にはまるで伝わらないということだ。まるでその理解のためのパーツが頭脳から欠けているかのように、話が素通りしてしまう。

タグ:

posted at 14:42:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月8日

“【SID】ソフトウエア・キーボードなのにボタンを押すような触感、米国ベンチャーが開発 - FPD - Tech-On!” t.co/RSEfTClK

タグ:

posted at 14:39:45

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年6月8日

"Swexit will definitely come, sooner or later." / “Swexit | Institute for New Economic Thinking” t.co/Vn14P4rZ

タグ:

posted at 14:39:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masaya honda @hondayonda

12年6月8日

ええ? RT @tomoetan0210: うおお? RT @HSYsgr: おお?RT @booknews: [文化通信] 白夜書房 児童書に参入。 #shuppan

タグ: shuppan

posted at 14:29:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kazukazu88 @kazukazu881

12年6月8日

ハーバードがいかに素晴らしいかを語っていたドヤ顔のオッサンがハーバードは慈善事業じゃねー的な本音にシフトした瞬間、うわー、アメリカの弁護士っぽいわって思ってしまったw

タグ:

posted at 14:29:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

RT 鍵: 将来がよりよいものになっている、という気持ちがないと人は生きていけないようです。

タグ:

posted at 14:27:22

dominant_motion @do_moto

12年6月8日

しかしこれでは野田首相は時間内に民主党内をまとめられないだろう。おそらくブラフだ。谷垣氏は何を引き出そうとしているのだ。

タグ:

posted at 14:27:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年6月8日

しかし医療費込での社会保障費が約100兆円ってねえ。なんで生活保護であんなに騒いでるのか分からなくなるね

タグ:

posted at 14:26:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年6月8日

@ano_ano_ano あ、月額と年額がごっちゃになってたんですね

タグ:

posted at 14:24:44

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

昔から生活保護叩きはある気がしてならない。t.co/wml0ZHFe

タグ:

posted at 14:23:54

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

直接引き受けならインフレにならないが量的緩和ならインフレになるとのこと。

タグ:

posted at 14:23:51

コーエン @aag95910

12年6月8日

たぶんゼロ一個間違えてる。年100万円を1億3千万人に配ったら130兆円。ただまあ途方もない額でもない。社会保障給付費が2008年で94兆848億円だそうな。

タグ:

posted at 14:23:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年6月8日

某ご説明隊が効いているようですね。いそれにしてもここまで綺麗に。QT @Y_Kaneko なんと、自民党は消費税増税について、経済成長率で名目3%、物価変動の影響を除いた実質2%を目指す経済運営の努力目標を削れと言っているらしい(略)野党が与党案を改悪してどうする!!

タグ:

posted at 14:21:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

やるおによるとマネタリーベースを、いくら拡大してもマネーサプライは伸びないし量的緩和や引き受けつきの政府支出でもインフレにはならないそうなので勝手にしてくれればいいです。反論はしません。

タグ:

posted at 14:19:37

津田大介 @tsuda

12年6月8日

ですね。ネット発の動きですし今日のNEWS WEB 24で取り上げては?>官邸前抗議デモ @shunsukekimura @nhk_announcer RT @4manekineko17: @tsuda 突然失礼しますがNHKに取材して放送するように言ってください。お願いします。

タグ:

posted at 14:18:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

いわゆる流行りのインタゲの誘導目標では需給ギャップが埋まってないんじゃないのと思う

タグ:

posted at 14:17:23

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

身寄りの無いシングルマザーが二人分10万円を渡しても、十分に社会保障制度として機能しない気がしなくも無い。

タグ:

posted at 14:17:09

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月8日

月額8兆円と年間25兆円を比較してどうしろと?人件費年間25兆円と書くなら、ベーシックインカムも年間約100兆円と書くのがフェアだろうな。

タグ:

posted at 14:16:39

雇用・就職ニュース @koyou_News

12年6月8日

「若者は年配者に『じゃああなたは若い頃何をしていたの?』と聞いていい」~古市憲寿×大野更紗×川村遼平―「若者」三者鼎談後編―~ (1/3)(BLOGOS編集部) - BLOGOS(ブロゴス) t.co/HQcBpX7R

タグ:

posted at 14:15:59

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

やるおさんによると直接引き受けで財政をいくら打ってもインフレにならないそうです\(´・_・`)/

タグ:

posted at 14:13:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

バボー崩壊以降じゃないのかなあ。

タグ:

posted at 14:11:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

確定拠出プランで運用団体や資本市場にショックが走って老後資金が無くなった場合は自殺を推奨するような社会保障制度は、制度として問題がある。

タグ:

posted at 14:10:43

ぴんぽん @pinpon_2011

12年6月8日

6/29(金)教えて!順一せんせい 講師:佐藤順一先生 参加費:無料 t.co/2OvyfTX2 前回の放射能勉強会は、参加者のみなさんから「わかりやすい」「気持ちが楽になった」と大反響でした。今回はプチママンにお招きして、疑問や気になることを質問しちゃいましょう!

タグ:

posted at 14:09:50

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

@yaruo_yaranaio 銀行券需要が変則的でターゲットできないならインフレ率でもそれは同じだね。ターゲットは厳密に達成できる必要はない。

タグ:

posted at 14:08:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

昭和40年代あたりの高成長期からバブルぐらいまでの範囲なので、それ以前は知らない。

タグ:

posted at 14:07:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

ゆとうさんと俺でマネタイズによる政府支出がインフレを起こさないというやるおさんの電波を一時間くらい聞かされたのです

タグ:

posted at 14:06:35

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

昔からホームレスそのものは存在したし、目撃することもあったが、今ほど多くはなかったように思う。かつてはルンペンとか乞食と呼ばれていた。

タグ:

posted at 14:06:15

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月8日

20年以上前、ホームレスの多くは60代だったが、それは高度成長期に都市へ出稼ぎに来ていた人が何らかの理由で田舎へ帰れなくなり、そのまま日雇いで食べていくようになったというケースが多かった。だけど今もホームレスが沢山いることを考えると、その後、新規にホームレスが生まれ続けたわけだ。

タグ:

posted at 14:04:45

コーエン @aag95910

12年6月8日

会話の中に唐突に知らない人名が出てくる某兄弟(二人ともそうなんだよね)のことを思い出した。家族でそうなのかも

タグ:

posted at 14:03:41

江古田ちゃん @ekoda_chan

12年6月8日

若い男の子のまちがった虚勢にむしろいやされます

タグ:

posted at 14:03:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

12年6月8日

「就活ごときで自殺するな」と言いつつ、「労働ごときを生存権の条件にすんな」と言うと怒る社会人様

タグ:

posted at 14:02:45

Sari Yamanaka @sari630

12年6月8日

マル経で事件発生!
生徒がいきなれ(やめろやめろくだらない)と叫び始めた!
授業中断中!!! t.co/GhEnXTgp

タグ:

posted at 14:02:16

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年6月8日

俺を殺す気か / “株で損をするほどカクテルが安くなるバーがニューヨークに登場! 1%の損失で1$ディスカウント | IRORIO(イロリオ) - 国内・海外ニュースで井戸端会議” t.co/pYiRkEfK

タグ:

posted at 14:02:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

@yaruo_yaranaio 与えるから量的緩和ってものがあってマネタリーベースターゲティングとも表現される

タグ:

posted at 13:59:50

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

@yaruo_yaranaio どっちも影響を与えるね

タグ:

posted at 13:57:10

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

「米国アイヴィー・リーグの大学の学費と奨学金」をトゥギャりました。 t.co/TtnWOdEu

タグ:

posted at 13:56:50

@CharNoctambule

12年6月8日

(TLで労働経済学者の登場が待たれるところw学費、学生ローン、階級流動性etc...)

タグ:

posted at 13:56:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月8日

介護は内需産業ですから、拡大すれば景気がよくなります。金利の上昇負担は新発債だけですし、税収が増えるので問題ないですRT @itisaburo:介護費用もそれだけ増加するので、インフレでは解決しないようにおもいますが。それに金利も上がって財政はますます逼迫するように思いますけどね

タグ:

posted at 13:55:48

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

12年6月8日

「君って僕の事とか知らないじゃないですか」<@chikawatanabe: @mutsukoinui 12年ほど前、大学生の子に「僕ってソニーとか好きじゃないですか」と唐突に言われて、「そんなこと、知らないじゃないですか」と言い返したら傷ついていた。アレが毎日起こるかと思うと…

タグ:

posted at 13:55:32

ガイチ @gaitifuji

12年6月8日

思い返せば小泉政権下の社会保障政策も、そして今の大阪府下で行われつつあるシバキアゲ政策も公明党の支持がなければ成立しない、してないものだ。彼ら公明党は一体どんな世界を目指しているのか。支持母体の宗教団体の繁栄だけなのか、それとも他に何かあるのか。是非とも知りたいね

タグ:

posted at 13:54:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

エリさんは財政は名目GDPに影響を与えないって言ってるんだよ。つまり財政に乗数がないw

タグ:

posted at 13:52:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年6月8日

それはもちろんそうですね(^^) 想像出来れば出来るほどいい。 RT @Neet_Bless: @masyuuki でも最初に完成像がイメージできるといい感じになりますよねー(描きはじめが不安定だとやっぱり不安

タグ:

posted at 13:50:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

マネタリーベースの恒久的な伸長って感じでぷろっぴんさんが表現してたな RT @yaruo_yaranaio: マネタイズの意味が未だに分からない 貨幣化って何よ 元々貨幣やん

タグ:

posted at 13:48:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

財務省 @MOF_Japan

12年6月8日

【行政事業レビュー】「財務省行政事業レビュー(公開プロセス)」を6/19(火)に実施。本レビューはニコニコ生放送にてインターネットライブ中継を予定
t.co/t4XWF62U

タグ:

posted at 13:46:55

ガイチ @gaitifuji

12年6月8日

つまり橋下の暴走を下支えしているのは公明党と言う事だ QT @asahi_hb: 本日の橋下氏と公明市議団の交渉で合意すれば3割負担で正式決着することになります。大阪市議会は維新の会が過半数を持たないため橋下氏はこうした重要案件について再三公明と交渉することが続いています

タグ:

posted at 13:45:54

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

How to Get a Scholarship to Ivy League Colleges | t.co/G1syZmqc t.co/QwnSeOrB @eHowさんから

タグ:

posted at 13:45:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年6月8日

日雇いの単身労働者として暮らしてきたおっちゃん。行路死を迎えてはじめて家族に連絡が行くという人も少なくない。遺骨の引き取りを拒否されることもざら。それでも引き取るという親族に会って遺骨をお渡ししてきたことがある。柑橘が豊かに実る、のどかな田舎だった。

タグ:

posted at 13:42:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Matsui(松井博)@ @Matsuhiro

12年6月8日

知り合いでご主人に先立たれ、スーパーでレジ打ちしながら娘さんを大学に行かせているご婦人がいるが「持ち家が無くてよかった。あったら奨学金がこんなに出なかった」と言っていた意味がシックリ来た。@shichirom @rikuoharuo @rionaoki @ken_m123

タグ:

posted at 13:35:22

Shichiro Miyashita @shichirom

12年6月8日

ただし、モーゲージの額もちゃんと考慮するから純資産額が重要。しかも、一軒しかない持ち家は少し資産としては割り引いてくれるようだけどね。@Matsuhiro @rikuoharuo @rionaoki @ken_m123

タグ:

posted at 13:31:46

ゆうき まさみ @masyuuki

12年6月8日

ときどきしか描かないせいもあってか、どうもカラー稿の出来上がりを想像するのが苦手だ。

タグ:

posted at 13:31:25

ゆうき まさみ @masyuuki

12年6月8日

それはありますね(^^) 某キャラの胸なんかも「ここまで大きく描いたつもりはなかった!」と。 RT @toka_ge3_elzd: @masyuuki 影付けて奥行きが出ると、線画だけのときとは見え方変わりますよね(^^;)

タグ:

posted at 13:28:18

Hiroshi Matsui(松井博)@ @Matsuhiro

12年6月8日

貧乏人に出ることは分かっている。逆に普通に持ち家などの資産があると得にくい。@rikuoharuo @rionaoki @ken_m123 これで計算すると収入が低い家庭への学費負担は相当低くなるね。 RT : どうぞっ t.co/wtGuYu3x

タグ:

posted at 13:28:07

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月8日

経済学も心理学も法律家にまかせればいい(`・ω・´)

タグ:

posted at 13:28:02

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月8日

ならばいっそ日本の科学技術開発も法律家に任せてはどうか?(´・ω・`)

タグ:

posted at 13:27:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年6月8日

【18禁】真面目なレビューが味わい深い(^^) RT @GirlsManiax: 毛ペイント/ぱくりん #dlsite t.co/RZZrbMj5
またレビューが… KePaintは「毛」を描くことに特化したお絵かきソフトです。

タグ: dlsite

posted at 13:25:44

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

「私の好きな物は素晴らしい」 RT @rionaoki: 元からお金のある人を取るから、ノーローンとか貧困家庭出身なら多額の奨学金とかできるわけですよ。上澄みだけを対象にした仕組みをもってきて何を言いたいのかよく分からない。

タグ:

posted at 13:23:30

東京都 くらし・住まい @tocho_shouhi

12年6月8日

東京都は、SNSを使って若者を誘い出し、高額なオイルマッサージの契約をさせていた事業者に対し、業務を一部停止するよう命じました。SNSを悪用する事業者もいますので、十分にご注意ください。
t.co/MGzdT9vV

タグ:

posted at 13:22:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月8日

野田毅自民党税制調査会長:「「景気条項」に関しては「個人としては問題だと思う。いわんや明記することはおかしい」と反対する考えを示した。」 / “自民:消費税の2段階引き上げ方式を容認-きょうから3党協議 (2) - Bloomberg” t.co/lbkrTP8g

タグ:

posted at 13:22:16

rionaoki @rionaoki

12年6月8日

足りないと入らないから、入った人を見ると足りているように見えるマジック。RT @moraimon: アメリカでもよく聞くじゃないすか、Ivyからオファーもらったけど、呈示された奨学金学が全然低くて、泣く泣くもっと奨学金くれる別のランクの低い大学に進学せざるを得ないってパターン。

タグ:

posted at 13:21:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月8日

インフレにすれば債権価値が下がって、給料などのフローが増えていきます RT @itisaburo:資産を現金化しようということですか・・・?そんな資産があれば幸いです。大した金額にはならんと思いますが・・・・・。

タグ:

posted at 13:18:21

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

本当にローンが残らないなら、社会問題になるわけが無いような気がかなりする。

タグ:

posted at 13:18:12

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月8日

そんなの責任所在が不透明になるし、いかにも計画経済っぽくて私はいやですねRT @kiba_r: 国(日銀政府)が出し入れするカネなんて全部一緒だし、一緒にすべき。税金も保険料も一緒。仕組みじゃなく、法制度的話は別途だね

タグ:

posted at 13:17:31

青木文鷹 @FumiHawk

12年6月8日

仕事中にこんなこと思い浮かぶのもどうかと思うんだけど、AKBの総選挙って根本的な動機付けとか購買に至るロジックが『キャバクラやホストクラブの売り上げランキング競争』と全く同一な件。ドンペリがCDに変っただけなんだから、そりゃ手堅く儲かるわ___

タグ:

posted at 13:15:44

H. TSUJI @galois225

12年6月8日

同感  RT @ohmaebot: そもそも世界市場で戦うのに、自国の人材だけでやろうとすること自体に無理がある。したがって、いまのような教育システムを続ければ、日本は自国の企業にさえ人材を供給できなくなるだろう。「知の衰退からいかに脱出するか」(光文社)

タグ:

posted at 13:12:53

青木文鷹 @FumiHawk

12年6月8日

週末にやろうかと。 RT @takabow023: @FumiHawk 先生ー。大人の社会科で雑談放送できる余裕はできそうですかーい(R-40含む)?

タグ:

posted at 13:12:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月8日

“著作権法に「パロディー」規定新設へ 文化審小委で検討開始  :日本経済新聞” t.co/NNXwJqa5

タグ:

posted at 13:11:09

yasudayasu @yasudayasu_t

12年6月8日

[抜粋引用][良内容]1937年の大失敗に驚くほど酷似している.あの年,ルーズベルトは時期尚早なのに支出を削減して,その時点で非常に急速に回復しつつあったアメリカ経済を大恐慌の第二幕に追い込んでしまった. / “クルーグマン「共和党式…” t.co/ojUfZEJe

タグ:

posted at 13:09:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月8日

“「IT武装した伊能忠敬」、グーグルが描く地図の未来  :日本経済新聞” t.co/NRuO6Ksi

タグ:

posted at 13:08:50

mukaifumio @KitaAlps

12年6月8日

クルーグマン(道草)t.co/dETqq9O2 :「財政赤字によって金利は急騰するって断定してる人たちがいたよね・・・あとインフレが起きるぞ,ドルの「失墜」が起きるぞ」って、日本でも・・・

タグ:

posted at 13:08:41

yasudayasu @yasudayasu_t

12年6月8日

[抜粋引用][良内容]【支出削減に減税だって? アメリカじゃとっくにやってるじゃないか.Spending cuts and low taxes? They’re already here.】 / “クルーグマン「共和党式の経済はいまこ…” t.co/4th3bNOb

タグ:

posted at 13:08:26

yasudayasu @yasudayasu_t

12年6月8日

[抜粋引用][良内容]オバマ氏ってすんごい支出屋さんじゃなかったっけ? 実は,そんなことない.2009年の終盤と2010年の前半には,刺激策の登場とともにいっときだけ支出の爆発があったけれど,そのあとはひたすら下り坂だ. / “クルー…” t.co/6vgmmUK1

タグ:

posted at 13:08:20

前田敦司 @maeda

12年6月8日

I'm at カイバル (中央区, 東京都) t.co/j2T2n7EP

タグ:

posted at 13:07:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年6月8日

あの申し訳程度の成長率目標付きの消費税増税案のうち、自民党が成長率目標を外そうとしているけど、財務省が自民と民主の黒子のひとつだとすれば、まあ、目障りなもののひとつだよね。勝らの脳内では景気回復すると国債価格下落して先輩の業績??に瑕疵がつき、省内的にもたない、とか妄想爆発かもw

タグ:

posted at 13:06:27

yasudayasu @yasudayasu_t

12年6月8日

[抜粋引用][良内容]プレッシャーを受けている国々が自国を救えない時に、信用力の高い国が支援するのを拒んだら、システムは滅びるだろう。世界経済にどんなダメージを与えるかは誰にも分からないが知りたいと思う人などいるだろうか? / “パニ…” t.co/Wc6yTMvm

タグ:

posted at 13:04:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月8日

“野田首相、消費増税で伸るか反るか-今後2週間が山場 - WSJ日本版 - t.co/igFsMnmyt.co/84oB4IyR

タグ:

posted at 13:03:53

青木文鷹 @FumiHawk

12年6月8日

「脚なんか飾りです、偉い人には(ry」でふと思ったんだが、あの台詞言った兵士はたぶんエロい人で、偉い人には分からなくても飾りだからこそエロい人にはとても重要なんだよなぁと・・・なんか疲れてるのかもしれない。

タグ:

posted at 13:03:19

@CharNoctambule

12年6月8日

@uncorrelated 最近の講演やペーパーをざっとみてると、「中央銀行はそもそもあんま能力無いからいじめないで;;」という感じがしますねw t.co/epJ3INPd ←追い風

タグ:

posted at 13:03:11

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年6月8日

芸能界のイベントとかも、ビキニだろ…。風営法の裁量運用って何でも逮捕できそうだなぁ…。 QT @skd7: スク水イベントができなくなるかも→女子高生らをビキニ姿で接客させていた「少女ビキニバー」の経営者を略式起訴…大阪 t.co/bfomvcMB

タグ:

posted at 13:00:00

青木文鷹 @FumiHawk

12年6月8日

ドット絵に萌えられる人が居る時点で、解像度はたいした問題じゃないという事に気が付いて欲しい今日この頃__ RT @konukopet: 私なんて本当にみたい番組しか見ないけど、ワンセグで満足できてるからなぁ…

タグ:

posted at 12:58:30

optical_frog @optical_frog

12年6月8日

「ははは、”閲覧注意”とか言ってどうせまたネタなんでしょー?」と思って開いたリンク先のグロさに漏れでた呻き声を集めてできた wav ファイルのアップロードを希望します

タグ:

posted at 12:56:13

ガイチ @gaitifuji

12年6月8日

今にして思うとNHKが放送した「日本のジレンマ」ってホント罪作りな番組だったなw

タグ:

posted at 12:55:42

yasudayasu @yasudayasu_t

12年6月8日

[ネタ][抜粋引用][良内容]「野村HD側の取捨選択には、提案者を変わり者に仕立てる明確な意図があったと思う」「やったことといえばトマト栽培などというわけのわからない副業に手を伸ばしたことぐらい」 / “野村HDに“和式便器”提案の株…” t.co/YRGHFofj

タグ:

posted at 12:54:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ut_ken @ut_ken

12年6月8日

昨日読み終えた「田沼時代」だと、藩政改革に成功して財政を黒字に好転できたとたん幕府から普請を命じられて再びスッテンテンに、という事例が複数述べられてましたけど、江戸時代後期の薩摩や長州は普請を命じられるだけの力が幕府になくなっていたのかなあ@sweets_street

タグ:

posted at 12:52:40

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

日銀が量的緩和の失敗を認めているとは考えないようだ。t.co/AWrgEm6S

タグ:

posted at 12:52:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月8日

タリバンですか?w RT @ano_ano_ano: 教師の性犯罪が多いらしい。この際、教師を禁止するか、女子生徒を禁止してみてはどうだろうか?(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:50:16

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

他がダメだからこの人しかない!みたいな思い込み。それで大丈夫なの?

タグ:

posted at 12:50:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆかたん/岡田有花 @yukatan

12年6月8日

スガシカオ新曲タイトル案、Twitterがひどい。新着から見ると、面白くないネタや明らかに歌詞読んでないのが多すぎる。考え抜いて投稿した人が気の毒になるぐらい。トレンド入るとこうなってしまうのか。Facebookとアメブロはまとも。自分の中でTwitterのオワコン感が高まった…

タグ:

posted at 12:49:04

H. TSUJI @galois225

12年6月8日

ニュートリノ超光速撤回t.co/uFCxuthe
自然科学では、誤りは認めるのに、経済学は、こういうものを放置: t.co/Mqqj1hHj

タグ:

posted at 12:48:41

ashen@お正月には @Dol_Paula

12年6月8日

金本位制を試みた田沼某は賄賂の事だけ叩かれて理想主義者の松平定信に潰されたでしたっけ。麻生さんみたいw RT @svnseeds: 江戸時代は米本位制で徴税も全部米、農法改良と農地が増えたお陰で米価格はずっと下がり続け、幕府と侍は食えなくなり倒れた、ってことじゃなかったっけか。

タグ:

posted at 12:48:01

コーエン @aag95910

12年6月8日

自民党から棄民党に改名したぜぇワイルドだろぉ?

タグ:

posted at 12:47:23

ガイチ @gaitifuji

12年6月8日

さて病院に行ってくるかな

タグ:

posted at 12:47:08

本石町日記 @hongokucho

12年6月8日

原発は頼れない、でも温暖化の影響が深刻なんだとしたら…、経済を諦めるぐらいしか手がない。 t.co/P50MGWfc

タグ:

posted at 12:46:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

投資で言うと一極集中状態になってしまい、リスク分散が不可能。失敗した場合のツケが大きすぎるように思う。そもそも無条件に信用しすぎの人が多すぎ。

タグ:

posted at 12:45:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

しかし、既成の政治家がもっとまともならその人に任せとけばいいわけで、そんなのがいないから新たに出てきた橋下氏のような人物に過剰に期待が集中してしまうという現象は、やっぱりヤバイフラグじゃないの?

タグ:

posted at 12:44:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年6月8日

@uncorrelated 本来無給でも許されない状態ですからね。その程度で済んでて感謝すべきかと

タグ:

posted at 12:43:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

実はあのリプライは性格診断でした。 RT @CharNoctambule: @uncorrelated 教員の空きができたーやったーの意では^w^

タグ:

posted at 12:40:58

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルwRT @the99tokyo: 超円高ショック 中小企業、金融商品で大損 t.co/wM64mKjf

タグ:

posted at 12:40:55

片瀬久美子 @kumikokatase

12年6月8日

事故から1年以上経ち、事故当初に盛んに流れていた、今にもどんどん人が死んで倒れていくという不安煽りの説は見事に外れましたね。そんな急性症状などは出ないと予測を出した人達に対しては反発もありましたが、ようやく誰が根拠に乏しいことを言ってきたのか、分かってきたのではないでしょうか?

タグ:

posted at 12:39:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

一橋大学キャリア支援室 @hit_career

12年6月8日

日本銀行「夏募集」採用説明会が開催されます。6/13(水)16:00~17:00@マーキュリーホール。詳細は日銀ホームページへ

タグ:

posted at 12:37:36

渡邊芳之 @ynabe39

12年6月8日

法律家と法律の議論して勝てる素人はいない。法律の話でなくても法律家には勝てる気がしない。

タグ:

posted at 12:35:25

松本徹三 @matsumotot68

12年6月8日

.@Chuneiku_desu 経済状態が芳しくない一番の理由は、中国等の新興国に比較し日本商品の競争力がなくなった事であり、デフレには関係ありません。「デフレが解消すれば全て良くなる」というような無責任な甘言に乗ってはなりません。生産性を上げ、国際競争力を強めるのが唯一の解。

タグ:

posted at 12:34:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

美津島 明 @_4946549944422

12年6月8日

@smith796000 金子洋一議員の、与野党協議における消費増税案をめぐる暴論を訴えたツイートを広めるためのブログをアップしました。拡散のご協力を!
t.co/wNGnfOpF

タグ:

posted at 12:26:27

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年6月8日

@APISIer というか幕府は封建国家だったから近代国家になるためには旧体制の解体が必要だったと思うんですよね。逆に清朝は官僚国家だから、制度改革だけで近代・民主国家に脱皮できる可能性はあったと思うんだよなぁ。

タグ:

posted at 12:24:19

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

“クール・ジャパン”にも厳しい意見 NHKニュース t.co/5svHX4wk 不要キャンペーンの始末は迅速に。

タグ:

posted at 12:24:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shichiro Miyashita @shichirom

12年6月8日

アイビーリーグが日本人にとって好都合なのは、国籍による奨学金の差別を一切しない大学が多いこと。州立大学は米国人や永住者にとっては安いけど、日本の学生として入学すると米国人の3倍近い値段になる。@rikuoharuo @taiki2331 @Matsuhiro @ken_m123

タグ:

posted at 12:23:00

Toshiya Hatano @hatano1113

12年6月8日

アメリカの売上税の盲点から地方消費税の話へ。おもしろい。 日経電子版「「アマゾン税」が日本にも登場する日」 t.co/Aqv8LZ4w

タグ:

posted at 12:21:29

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

中心なきユーロはもはや維持不可能——ケネス・ロゴフ ハーバード大学教授(東洋経済オンライン) - Y!ニュース t.co/dfL5a3wv

タグ:

posted at 12:20:19

ガイチ @gaitifuji

12年6月8日

今日仕事帰りに本屋さんでGHQに関する良い本はないかなと探したんだけど、櫻井よしことか西尾幹二とかまぁあの辺の人らのしかなくて、手ぶらで帰ってくる。立ち寄った本屋さんが悪かったなw 何かいい本ないかな。特にG2に関して知りたいんだよなぁ。松本清張バイアスのないGHQの資料が欲しい

タグ:

posted at 12:20:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年6月8日

そして、この単純な政策の実施を、大学教授からただの一般人までものすごく多くの困った連中が邪魔しようとする。その基本テクニックは、過去の議論で論破された話を何度でも持ち出す(「手段がない」とか)、くだらない細々とした問題が重要だと主張する、などなど。本当にびっくりするような状況。

タグ:

posted at 12:20:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まくるめ @MAMAAAAU

12年6月8日

大学生が勉強して云々のツイート見てると、「勉強すると能力上がる」とみんな素朴に思ってるのがすでにおかしいとおもう

タグ:

posted at 12:18:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

バブルで誤った投資が行われるというのは正しいわけだが誤っていようがなんだろうがそこで投下した人や物は残る。アッシニア貨幣のくだりで竹森さんがそんなこと書いてたな。最近で言えばアイスランドがそうじゃないかな。大量の投資を呼び込み最後は踏み倒し。それでも人や物や設備は残る。

タグ:

posted at 12:16:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年6月8日

アヘンというか薬物依存のマクロでの増加に関しては、取り締まったり更生のプログラムを適用するより、厚生の全体的向上が重要じゃないのかな。って労働政策に似てる気もするが。アレクサンダーの薬物依存の実験でも厚生の向上が効くって出てるわけだし。

タグ:

posted at 12:16:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年6月8日

話は単純で、景気が悪くなりそうになったら景気が良くなる方向の政策を行ない、景気が加熱し過ぎてインフレが加速しそうになったら景気を冷やす方向の政策を行なう、デフレは絶対に許さない、たったこれだけのことなんです。

タグ:

posted at 12:16:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月8日

“人口減少社会でどうやって成長を実現するのか。女性、高齢者の労働力を活用し、「働ける人は働く社会」を目指すスウェーデンに経産省は学べ!  | 馬淵澄夫レポート | 現代ビジネス [講” t.co/lxAXACWF

タグ:

posted at 12:15:44

@CharNoctambule

12年6月8日

リベリア内戦を引き起こしたチャールズ・テイラーはなぜ訴追されなかったのか; t.co/jJDyQL0Z 彼を裁くと、政治的に強いアメリカ系リベリア人の犯罪行為が明らかになるからかもとの推測。

タグ:

posted at 12:14:42

svnseeds @svnseeds

12年6月8日

まあ馬鹿にされるだけのことはあるんだけどね。

タグ:

posted at 12:14:20

svnseeds @svnseeds

12年6月8日

実に馬鹿にしてるよね。

タグ:

posted at 12:14:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MIYAMOTO,Hirohito(5月 @hrhtm2011

12年6月8日

このハッシュタグ考えた人は松本零士を知らないのかな?ロマンを支えに生きてる孤独な男の四畳半は、大宇宙と直結してるんだよ? #SFのタイトルに四畳半をつけるとみみっちい

タグ: SFのタイトルに四畳半をつけるとみみっちい

posted at 12:13:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月8日

“その先のテレビが見つかるか:日経ビジネスオンライン” t.co/0mE0e5uv

タグ:

posted at 12:12:49

svnseeds @svnseeds

12年6月8日

ほんで谷垣自民党も同じく生贄かね。こちらはアタマすげ替えて「新生自民党!」とか言っちゃって、でも決まったことだから増税は粛々とやりますよ、ってシナリオなんだろか。

タグ:

posted at 12:12:43

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年6月8日

@APISIer 今の中国みたいな「中間層の出現→ナショナリズム」までキャッチアップできたか微妙じゃないですかね? あと日本の攘夷なんかは経済成長よりも、外敵によって国家像が認識されるタイプの別のナショナリズムじゃないかな、

タグ:

posted at 12:11:06

たられば @tarareba722

12年6月8日

借金踏み倒しなら長州藩もなかなかです。1838年に長州藩家老に就任した村田清風は、藩の借金だけでなく各藩士が商人にしていた借金も踏み倒す政策を実施してます。薩摩と長州はこれで幕末に力を付けました。金融史学から見れば、明治維新は借金の踏み倒しで成ったともいえます。 @ynabe39

タグ:

posted at 12:09:02

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年6月8日

そもそも景気が回復するまで増税しないと言っていたのは、麻生政権なんだけどね・・・。なぜそういった政策は引き継がないのだろうか?

タグ:

posted at 12:08:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年6月8日

しかし、企業の経営者たちが「政府日銀に景気を良くしてお願い!」と大きな声で言いたくないことは理解できます。民間企業の経営者としての誇りがあるでしょうから。でも景気の制御は政府日銀にしかできない仕事なんだよね。もしかしたら、そもそもマクロ経済の制御のような発想自体がないのかも。

タグ:

posted at 12:07:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月8日

時代遅れになった産業廃棄物と一般廃棄物の区分 / “スチール棚を粗大ゴミとして処分すると「5年以下の懲役」:日経ビジネスオンライン” t.co/1UKD0nZc

タグ:

posted at 12:07:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年6月8日

アメリカも借金踏み倒して成長した国です。それも海外からの。州政府も酷かったらしい。19世紀にIMFがあったら、アメリカが発展することは不可能だったろうと言われています。 @sweets_street @ynabe39

タグ:

posted at 12:05:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年6月8日

政府日銀が過去の政策の失敗を認めずに同じ失敗を繰り返すのは理解できます。立場を守るために失敗を認めたくないのでしょう。しかし、企業の経営者まで持続的な金融緩和の要求ではなく為替介入の要求を繰り返すことは理解不能。為替介入しても一時的にしか効かないことをまだ学習できていない?

タグ:

posted at 12:04:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月8日

「小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」 ~世間に転がる意味不明」つまりAKBはかつてのマイクロソフトのような存在になりつつあるという話か。 / “138万4122発の地雷:日経ビジネスオンライン” t.co/jrcpf2cB

タグ:

posted at 12:03:10

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年6月8日

@APISIer いや当時の清はナショナリズムが希薄な国だったから攘夷は起こらなかったんじゃないかなぁ、と。清朝がまずかったのは、地丁銀制の維持と、林則徐が英商人からアヘンを没収したことかと。兌換レート変更込みの複本位制移行なりの税制度改革でよかった気もする。

タグ:

posted at 12:01:47

高瀬 慶 @rikuoharuo

12年6月8日

これで計算すると収入が低い家庭への学費負担は相当低くなるね。 RT @rionaoki: どうぞっ t.co/3Azktmk4 RT @matsuhiro: これは @ken_m123 さんが正しいです。

タグ:

posted at 12:01:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

12年6月8日

薩摩藩はというと踏み倒し、超長期返済への転換、黒糖と密貿易をダシにした借入、偽金、植民地への苛斂誅求と悪徳三昧だな...

タグ:

posted at 12:00:55

svnseeds @svnseeds

12年6月8日

野田民主党は本当に財務省の生贄になるのだなあ。増税強行に怒り狂った民衆は野田民主党を血祭りに上げてスッキリしちゃって、実際に増税が行われる時にはそれがどう決まったかを忘れていると。嫌だねえ。

タグ:

posted at 12:00:45

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月8日

教師の性犯罪が多いらしい。この際、教師を禁止するか、女子生徒を禁止してみてはどうだろうか?(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:00:22

takey_y @takey_y

12年6月8日

数列のなすベクトル空間、って最初は分かりにくかったなあ、ということを思い出す。

タグ:

posted at 11:59:36

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月8日

幸福度調査は「おいしいものがどれだけ食べられるか」という指標のみで測ってはどうだろうか?(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:57:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大野木寛 @dadasiko

12年6月8日

また教師が盗撮で捕まった。教師に比べれば、オタクはよほど安全だ。かれらは2次元で満足しているのだから。

タグ:

posted at 11:56:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月8日

わかりやすいですね (´・ω・`) RT @laura_ko おいしいものがあれば元気になるしおいしいものがないとまじで幸福度下がる。

タグ:

posted at 11:56:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年6月8日

さらに続き。そうそうこれを紹介することを忘れてはいけなかった。翻訳サイト『道草』 t.co/ROR0v8HB も定期的にチェックした方が良いと思います。 『道草』を読んで理解できれば世間一般では相当な経済通だということになると思う。

タグ:

posted at 11:56:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

第二次世界大戦後は日本に限らず列強はインフレに見舞われている。借金綺麗綺麗。そして高度成長期へ。

タグ:

posted at 11:55:17

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年6月8日

昨夜のBS11で石原息子は「景気が悪いままで増税なんかできますか? できっこないでしょう。法案が可決したとしても景気が悪ければ増税しないんです」と言ってたぞ。舌の根が乾かぬうちに,ってのはこのことだな。

タグ:

posted at 11:53:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たられば @tarareba722

12年6月8日

日本史上最強の借金踏み倒し例は、薩摩藩による「500万両の無利子250年(!)分割払い」か、太平洋戦争時の軍票か、と言われております。 t.co/fId5rHTq RT @ynabe39: 踏み倒した例もたくさんあるんだw。

タグ:

posted at 11:52:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年6月8日

続く。あれ?『クルーグマン教授の経済入門』はいつのまにか日経ビジネス文庫ではなく、ちくま学芸文庫になっていたんですね。ぼくはメディアワークス版と日経ビジネス文庫版の二冊を持っています。

タグ:

posted at 11:52:05

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年6月8日

@APISIer いやアヘン戦争以前から銀の流出が始まってたし、その頃から農民反乱なんかが相次ぐようになってたはず。デフレは地丁銀制だけに農民を直撃するわけだし。アヘン戦争前に開国して、複本位制にするとかやってたら、王朝が続いた可能性はけっこうあると思うけどな

タグ:

posted at 11:50:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

国の借金なんて踏み倒してなんぼです

タグ:

posted at 11:49:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年6月8日

続き。本当は普通に教科書や論文を読んで、経済統計のデータをインターネットからダウンロードして色々確認してみたり、新情報が為替や株価にどのような影響を与えているかを観察し続けたり、などなどもやった方が良いと思うのですが、時間が膨大に取られることは覚悟しなければいけません。続き

タグ:

posted at 11:48:48

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月8日

私はといえば、民主党トラック議連燃料問題対策ワーキングチームの今日の初会合で事務局長となりました。例の悪名高いガソリンと軽油の暫定税率を軽減するため、160円を3ヶ月上回ったらガソリン税を25.1円引き下げるトリガー条項を復活させるべくがんばります。

タグ:

posted at 11:47:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年6月8日

「どういう読書をして経済に関する教養を身に付けたらいいのか?」という質問にはぼくはクルーグマン著『良い経済学 悪い経済学』 t.co/FlOyANeK をすすめることにしています。さらに同著者の経済入門 t.co/nJftqgUv も読めば完璧。続く

タグ:

posted at 11:46:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

J Sato @j_sato

12年6月8日

「貧乏でも行けるハーバード大学」は正しいが、「アイビー学部生の多くは金持ちの子息」「中間層から無理して入学すると、学資ローンの返済でヒイヒイ言っている」「米国は貧困の再生産が固定化している」というのが自分の観察結果だけどな。

タグ:

posted at 11:44:03

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年6月8日

なんと、自民党は消費税増税について、経済成長率で名目3%、物価変動の影響を除いた実質2%を目指す経済運営の努力目標を削れと言っているらしい。「将来の政権を縛る」からだと。なにを考えているのだ?野党が与党案を改悪してどうする!!

タグ:

posted at 11:43:53

svnseeds @svnseeds

12年6月8日

@kumakuma1967_o じゃあ景気条項削る必要なくないですかね?

タグ:

posted at 11:43:16

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

なんで公的支出したら無条件に経済成長することになってんの

タグ:

posted at 11:43:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月8日

“昨年4~6月の自殺急増、震災影響か 「就職失敗」若者の防止対策必要 政府白書 - MSN産経ニュース” t.co/yo3wP2zc

タグ:

posted at 11:42:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年6月8日

@svnseeds 決めたのは俺じゃない野田政権だって言いたいだけでしょ。

タグ:

posted at 11:42:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月8日

“ニュートリノ、「超光速」撤回 名古屋大などが正式に発表 再実験で判明 - MSN産経ニュース” t.co/ttMGw0A6

タグ:

posted at 11:42:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年6月8日

@kumakuma1967_o えー、でも年限切ってますよ?時至れば誰が与党だろうと自動的に増税じゃないですか?

タグ:

posted at 11:41:49

れごらす @DukeLegolas

12年6月8日

スペインは散々軍備を増強して各地の海の制海権を維持しても、最後に残ったのは生産性の乏しい枯れた国土だったわけだ。投資先間違えとんねん。

タグ:

posted at 11:41:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年6月8日

最近の「為替介入」の件もあきれたものだと思っています。為替レートの推移を見れば誰でもわかるように、為替介入の効果は持続しないという結論がはっきり出てしまっています。日銀の政策を完全に変えてデフレを終わらせないと同じことの繰り返しになるでしょう。

タグ:

posted at 11:41:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年6月8日

他局のニュース番組にチャンネルを合わせる。菊地直子関連のニュースでは報道側が自分たちで裏取りなどを一切している形跡のない「捜査情報」が詳細に垂れ流されている。東電社員殺人事件の再審決定に際してメディアでは捜査の問題、冤罪が何故起きたのかと喧しいけど、本当に判っているんかねぇ

タグ:

posted at 11:41:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年6月8日

@APISIer 清朝末期は少なくともデフレじゃないの? 銀本位制(地丁銀制)採用下でアヘン戦争で負けて銀が大量に流出してたわけだし。かつ、人口増加してたし生産性は上がってたわけでしょう。

タグ:

posted at 11:41:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年6月8日

違うよ、自分が政権とってる時に増税の決定をしたくないだけでしょ。(書き直し)RT @svnseeds: ただでさえ不十分な条件を丸ごと削除とは。本当に増税さえ出来ればなんでもいいんだな。

タグ:

posted at 11:39:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年6月8日

続き。3.11の震災を消費税率アップのための好機ととらえた困った人達が政府の中に存在します。日銀はデフレを正確に維持し続けて、景気の低迷を支援している。どちらも非常識なほど悪いことを行なっていると思うのですが、世間一般ではそう思われてはいないようです。とても残念なことです。

タグ:

posted at 11:39:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

維新に対してはみんな同床異夢でめちゃくちゃ。何を期待してるんだよ。w

タグ:

posted at 11:36:37

svnseeds @svnseeds

12年6月8日

ただでさえ不十分な条件を丸ごと削除とは。本当に増税さえ出来ればなんでもいいんだな。

タグ:

posted at 11:36:33

svnseeds @svnseeds

12年6月8日

『政府が提出した法案は付則に引き上げ条件として「経済状況の好転」を掲げ、経済成長率で名目3%、物価変動の影響を除いた実質2%を目指す目標を示した。自民党は成長率の数値目標は「将来の政権を縛る」として、削除を求める。』t.co/gR79AEIC

タグ:

posted at 11:35:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年6月8日

続き。今の学生の親の世代で「日本は借金で潰れかかっている。だからできるだけ早く増税しなければいけない」と信じている人は珍しくないと思います。しかしその手の人達が政治に影響を与えることによって、結果的に学生のあなたたちの世代が苦しい目に会うことになるのです。続く

タグ:

posted at 11:35:34

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

意識高いシバキゼミの人に笑われるんだよな

タグ:

posted at 11:35:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年6月8日

朝番終えて家に帰ってきてテレビのスイッチを入れたらテレ朝のワイドスクランブルが丁度始まった。番組冒頭いきなりアナウンサーが『東電「OL」殺人事件』と言い始めた。未だにOLってつけるのか。ゲストコメンテーターに自局の報道局のお偉いさんがいたがこれでいいのかい

タグ:

posted at 11:34:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年6月8日

続き。ものすごく単純な話なのですが、困ったことに政治経済については、デタラメな議論が横行しています。大学の先生なんかもデタラメを平気で言う。テレビに出ている人はほぼ間違いなくデタラメを言う。日経新聞を読んだせいで経済について誤解しています。続く

タグ:

posted at 11:34:09

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

政府支出をやったらやるだけ成長率が上がるというものではない。

タグ:

posted at 11:34:07

svnseeds @svnseeds

12年6月8日

自民党本当にゴミだな。「成長率目標の撤回求める」ってなんだよ。t.co/gR79AEIC

タグ:

posted at 11:33:52

勝川 俊雄 @katukawa

12年6月8日

フォロアーが増えたからといって、影響力が増えるような実感は無いけど、間違えたことを書いたら、素早く複数のツッコミが入るので、すぐに気づくという点では、なかなか有り難いです。

タグ:

posted at 11:33:20

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

トリガーを外す自民に期待を持っても駄目チャウん?

タグ:

posted at 11:32:57

上 昌広 @KamiMasahiro

12年6月8日

MRIC Vol.512 消費税引き上げ法案。法改正の意義をぜひご理解ください。 t.co/cA51MC36

タグ:

posted at 11:32:53

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

でも維新と小沢さんがくっついたら乗り切るんチャウんやろうかぁ?

タグ:

posted at 11:32:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年6月8日

続き~状況ではどのような経済政策を実施するのが正しいでしょうか。答は単純。景気の悪化を防ぐだけではなく、デフレを完全に終わらせてしまうほど景気を十分に加熱させるような政策を実施することが正しいのです。景気が加熱すればそれに遅れて就職もし易くなります。続く

タグ:

posted at 11:32:23

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

ワロタwRT @MontblancCafe: 【政治】鳩山元首相、離党の可能性を示唆。維新の会との連携に意欲 t.co/jLklhwoe ▲何て明確な 維新潰しだろう。もしこれを本当にやっても支持者が未だ支持するなら(ry

タグ:

posted at 11:32:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年6月8日

続き。今の学生は自分たちの世代の将来に現在の政府や国会が決める経済政策を大きく左右することを明確に認識しておくべきだと思います。十分に理解したら親も説得した方が良い。ユーロ圏の危機や米国の景気減速が原因で日本の景気も悪化するかもしれない。しかも日本はデフレ。このような~続く

タグ:

posted at 11:30:39

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年6月8日

「一発の放射線に一発分のリスクがある」「微量ならばリスク=0だと主張するのは強弁」であるのなら、桐生市民による献血に問題なしとする立場は放射線安全論の一つであろうな。

タグ:

posted at 11:30:35

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年6月8日

桐生市の市議が「放射能汚染地域に住む人の血ってほしいですか?」とつぶやいた問題で「濃度も総量も極微量である」から献血に問題ないとするのは、「放射線の影響をできるだけ少なくしようという前向きの姿勢とは言い難いもの」であろうか?

タグ:

posted at 11:30:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年6月8日

赤信号渡辺の先っぽだけ理論ですね、わかります。

タグ:

posted at 11:30:12

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

政治体制がタコだと旨い飯が食えないと世界三大料理がある国出身のアセモグルが申しております。

タグ:

posted at 11:30:00

mukaifumio @KitaAlps

12年6月8日

東日本大震災のボランティアの統計(グラフもあり) t.co/eOHyBgjg をみると、被災3県累計で100万人を超えましたね。冬の1,2月は少なかったのですが、春になって少し回復しています。もっとも昨年に比べると5、6分の1の水準ですが。 #toyamav

タグ: toyamav

posted at 11:29:45

svnseeds @svnseeds

12年6月8日

江戸時代は米本位制で徴税も全部米、農法改良と農地が増えたお陰で米価格はずっと下がり続け、幕府と侍は食えなくなり倒れた、ってことじゃなかったっけか。

タグ:

posted at 11:27:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年6月8日

続き。中学校の社会の時間でも習ったと思いますが、統合政府=中央政府+中央銀行は景気を制御する手段を持っています。そして景気を制御できる経済主体は統合政府以外に存在しない。民間でどんなに努力しても景気は良くなりません。だから経済の問題は政治の世界で問題にしなければいけません。続く

タグ:

posted at 11:27:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tetsuichi Fujiwara @TetsuFujiwara

12年6月8日

ソブリンは数年ぶりにドイツが日本よりワイドに。世界最強ソブリンのドイツが何で日本よりワイド?と思うなかれ。ユーロを救うためにこれからもドイツはずーっと付き合わされるんだから、賠償金背負わされてるようなもんだよな。んで、他国からは感謝されるどころか疎ましがられるんだ。やっとられんな

タグ:

posted at 11:26:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカネくん @u_saku_n

12年6月8日

これをオカルトファンが知っておくべき国書刊行会がっかり事件に認定したい RT @gishigaku: 一部読者にとってのがっかりはフォートの『呪われた者の書』邦訳がついに出なかった件。

タグ:

posted at 11:24:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

実質GDP改定値、上方修正…年率4・7%増 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/jG7xjURD

タグ:

posted at 11:22:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

研修生の間にバシバシと数学も詰め込む体制を作れば、卒業生(学部)のクオリティはアイビーリーグに勝てるかもしれないとか思っている。

タグ:

posted at 11:22:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年6月8日

t.co/pUPKL7Rh 「白書では11年の学生・生徒の自殺者数が1029人で、初めて1000人を上回ったと報告。自殺者数が急増した1998年を起点とした推移でも近年は20代の自殺率が高まっており、若年層の雇用情勢が悪化していることが影響していると指摘している。」

タグ:

posted at 11:20:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

貨幣切り下げは有力者としては美味しくないからなあ。

タグ:

posted at 11:17:47

れごらす @DukeLegolas

12年6月8日

帝国の末期ってのは国家の存続そのものに不安があるから国債発行が出来ない状態。だから重税で絞りとる他ない。

タグ:

posted at 11:17:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年6月8日

@APISIer ローマ帝国の衰退も、領土的拡大が止まると有力者が蓄財に走って、成長してるのに不景気、為政者は対抗で貨幣改鋳をするけど有力者がそれと本気で闘うって内紛状態を繰り返すようになってる気がするけど。

タグ:

posted at 11:16:08

招き猫 @kyounoowari

12年6月8日

ひどい話。ひどい話。ひどい話。これでも増税するというのか。→学生・生徒自殺、初の1000人超 11年、雇用悪化が影  :日本経済新聞 t.co/WQn6edeS

タグ:

posted at 11:11:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

遠藤 with another view @endoucom

12年6月8日

@rikuoharuo @yamtom RTで拝読しました。ハーバードは奨学金枠が少なく、サマーズが学長の頃、財テクでその枠を増やしたと私は聞きました。スタンフォードでは、卒業式でスティーブ・ジョブスが「うちの家庭は君たちと違って高い学費を払えなかった」とジョークを飛ばした気が。

タグ:

posted at 11:08:09

高瀬 慶 @rikuoharuo

12年6月8日

ハーバード大学が米国人合格者の希望者ほぼ全員に奨学金を出せるのは、数兆円にのぼる金融資産の利子受け取りだけでも年間1,500億円相当にもなるから、学生から授業料を取らなくても大学運営ができるから。だから優秀な学生を世界中から集められる。これぢゃあ日本はかなわんわい。

タグ:

posted at 11:06:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

12年6月8日

ちょっと論理を飛ばしたので補足です。広義の投機的取引も、市場の趨勢見通しを踏まえて行われると想定されるはずであり、趨勢見通しの根拠はいわゆるファンダメンタルズです。そして、それは資本収支側の実物的投資と経常収支側の要因に支配されてると思います→投機的取引も支配 @glegory

タグ:

posted at 11:05:38

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年6月8日

「白書では健康問題や家庭問題など様々な要因があり、著名人の自殺による影響もあると指摘している」って何よ。なぜ主犯たる「中央銀行」という文字が出てこない? > nikkeionline 学生・生徒自殺、初の1000人超 11年、雇用悪化が影 t.co/Nvw3tYHz

タグ:

posted at 11:05:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひろ @hiro_hiro_ggg

12年6月8日

指示したことは全くやらないくせに、余計なことは使命感を発揮してやる人がいる。で、トラブルを起こし大問題に。まず確認しようよ。確認。一言上に聞けば何も起きなかったはずなのに。

タグ:

posted at 11:02:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

12年6月8日

取引のうち広義の投機的取引の影響は最終的に決済を経て相殺されます。それを外すと経常収支側と資本収支側は逆符号で一致です。1年以上の中長期では経常側の影響は無視できないと思いますRT @glegory :為替への影響は資本収支要因の方が圧倒的に多いんじゃ?取引量が全然違いますよね。

タグ:

posted at 10:56:11

おりた @toronei

12年6月8日

デーブもそうだけど、爆笑問題も、タレントが実質代表務めている事務所に、政治家を置くべきではないよなあ。どうしてもその政治家の思想行動が、その事務所と一体に見られるわけで、どう転んでも良い結果が考えられない。

タグ:

posted at 10:53:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年6月8日

@nakanaimushi じゃあスタッフ募集じゃなくてインターン募集と書けばいい。

タグ:

posted at 10:53:23

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月8日

リアルでの「お客様の中にお医者さんはいませんか~」なわけですね (´・ω・`) @KtmS_7hvn

タグ:

posted at 10:52:37

zhengping @zhengping

12年6月8日

「最近の新入社員はコミュニケーション能力が高すぎて困る」のくだりに笑う。会社の側もそういう指針で「面接を嘘でもいいから乗りきれる」能力が優秀な人をとっていたらそうなるよね。 / “「若者は年配者に『じゃああなたは若い頃何をしていたの?…” t.co/b1y2VwRb

タグ:

posted at 10:51:59

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

ノビーに対してはそういう態度でもいいです

タグ:

posted at 10:51:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年6月8日

@APISIer でも日本銀行の通貨の信任論とか銀行券ルールって、通貨はなんらかの兌換紙幣でなければならず、不換紙幣許すまじってことでしょ。

タグ:

posted at 10:51:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oricquen @oricquen

12年6月8日

「親族だから養え」論というのは、近代化の遅れたアジア諸国等でよく見られる現象で、一族の誰かが成功すると、どこからともなく一族と称する連中がうようよ湧いてきて山のように徒食するという事態が観察される / “頭の整理のために: hamac…” t.co/ha0C2sNs

タグ:

posted at 10:49:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月8日

日銀総裁も時給930円でいいんじゃないか?いや、経済に損失与えてるんだから賠償金とるべきか (`・ω・´)

タグ:

posted at 10:49:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Voice編集部 @php_Voice

12年6月8日

【本日発売】『Voice』7月号には先月、ニコ生放送を行った、渡辺喜美さん(みんなの党@your_party)と飯田泰之さん(@iida_yasuyuki)の対談も掲載。「維新の会とともに政界ビッグバンを起こす」t.co/Z9pNqZL5

タグ:

posted at 10:47:25

svnseeds @svnseeds

12年6月8日

確かに軍縮って後で振り返って本だけ読んでると、暴走する軍部対理性的な政治家・官僚(軍人含む)、って図式に簡略化され勝ちだけど、実際には産業界や世論の圧力ってのも相当なものだったんだろうね。特に、実際には戦争になんかなりっこないと皆が思っているときには。

タグ:

posted at 10:47:24

Mako-chan @KtmS_7hvn

12年6月8日

誰か訳してRT @coconews: 【マニラ】高架鉄道公社がこのほど、病院に向かうため高架鉄道LRT1に乗車していた妊婦(31)が7日、移動中の車両内で出産したと伝えた。偶然乗り合わせていた看護学生が出産に立ち会ったという。同路線では、2010年にも車両内で妊婦が出産している。

タグ:

posted at 10:47:21

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

国会でビシバシと支出内容を追及し、調査委員会を作れば、支持者になったのに。東京都民だけど。

タグ:

posted at 10:45:42

svnseeds @svnseeds

12年6月8日

第一次大戦前夜、独に煽られて建艦競争まっしぐらの英が財政的理由から軍縮したくても中々出来なかった、って話がジョルの「第一次世界大戦の起源」にあったなー。軍事的理由だけでなく、雇用等経済に与える影響が大きすぎたから、と。

タグ:

posted at 10:44:20

戯画兎 @giga_frog

12年6月8日

2010年度のデータでは生活保護全体のうち、現金給付である生活扶助は34.7%にすぎず、現物給付である医療扶助が47.2%で住宅扶助が15%。医療扶助の大きさが目立つ。何かがおかしいことは確実。→t.co/6bC4BpDB

タグ:

posted at 10:43:51

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

ビーフン料理が喰いたければ此処。。。ケンミンが経営しているビーフン料理店。t.co/88yphSWp  メニューの土鍋ビーフンが最高♡ t.co/7d601Hh3

タグ:

posted at 10:43:26

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

実際には、中央銀行だけに、それなりもらっていると思わなくもない。

タグ:

posted at 10:42:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年6月8日

半年ちょっと前からスキャナーとタブレットPCを仕事で使い始めた。毎日のように手書きのファイル(スキャンしたり、タブレットPCで直接書いたりしたもの)が増える。ファイル名の先頭に日付を入れて整理することにしている。日付が入っているだけでかなりのことがわかる。

タグ:

posted at 10:40:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年6月8日

中卒で837円の最低時給スタートで働き始めることができれば修士課程修了院で36年働くより9年25%長く働ける。学歴研究歴要求して時給930円提示の日本銀行はこのデフレの時代、学歴研究歴なんてゴミですよ、と言いたいのだろう。 t.co/0Ej5yNDz

タグ:

posted at 10:40:12

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

マネタイズすりゃいいってもんではないだろ。。。

タグ:

posted at 10:39:43

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月8日

「松井さんに「いっぱい票を入れるよ」と伝えると、笑顔で「破産しないでね」と返された。」という朝日の記述は53万円使った会社員への取材によるものだから、朝日の捏造でなければ、会社員が松井咲子の「心の声」を聞いたのだろう (`・ω・´)

タグ:

posted at 10:39:29

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

日銀も、都銀並み、一部上場並み、一般企業並みと年々給与基準が引き下げられ、報酬を削られているそうです。

タグ:

posted at 10:37:33

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

時給を安く設定してるのはシグナルで需要が埋まることと、高くすると学業へのインセンティブが損なわれるという配慮からではないでしょうか

タグ:

posted at 10:34:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年6月8日

@knight_04 @rionaoki 学歴研究歴要求して、最低時給(生活保護水準以下)+100円を切ってくるあたり、さすがデフレの本山ですねぇ。

タグ:

posted at 10:33:35

mukaifumio @KitaAlps

12年6月8日

#toyamav (日本NPOセンターの)武田薬品からの寄附を元にした助成プログラム「タケダ・いのちとくらし再生プログラムー被災地にNPOの知恵と力をー助成事業」第2回助成募集中。対象は、被災3県で活動する非営利組織
t.co/gvgYw7J0

タグ: toyamav

posted at 10:33:29

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

自分の差別は正義を帯びていると考えているだろう。

タグ:

posted at 10:32:37

mukaifumio @KitaAlps

12年6月8日

#toyamav 「JICAボランティア経験者と語ろう」
日時 6月13日(水)18:30~20:30
場所 とやま国際センターラウンジ
申込み不要
t.co/LdfS07ic

タグ: toyamav

posted at 10:31:49

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

石橋湛山もやめとけ言うてましたね RT @DukeLegolas: @APISIer @sankakutyuu 領土拡大、帝国的オーバーストレッチは帝国滅亡の赤信号ですよ。

タグ:

posted at 10:31:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

お金をもらいつつサーベイができるから、マクロ金融を専攻している院生には良いかも。t.co/RSgXQc9M

タグ:

posted at 10:30:25

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

自分は差別すんな運動(≒アファマ)はマクロ政策だと思ってる。それによって期待を変化させて実態がついてくれば将来均衡するけどそうでなければ巻戻る。

タグ:

posted at 10:29:32

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月8日

松井咲子「言ってもいない言葉が取り上げられている。あの記事で初めて知ったことなのでどこまでが本当かわからないけど戸惑いを隠せません。そしてその言ってもいない言葉を信じている方が多いことが、なにより悲しい。」(ファンへ「破産しないでね」と返答したとする朝日新聞の記事について)

タグ:

posted at 10:29:00

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

ドイツが仕組んだ壮大な構想やったとか。。。怠け者軍団国家をユーロに入れておいて、やがてはユーロ安になるからウハウハみたいなことはないんかな?(・ิд・ิ๑)?

タグ:

posted at 10:25:53

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

どういう差別はどこまで許容されるかを議論したほうが有益だろうね。あらゆるシグナリングによる選別は差別なんだから。

タグ:

posted at 10:24:51

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

φ(..)メモメモ・・・勉強になります。RT @kumakuma1967_o: つまり、東西合併で、ドイツ国内で財政的連邦のお仕事を抱えちゃったので、もうこれ以上嫌だ、という流れみたいなものがあるのかな、と思ったんだけど確証はない。 @hisakichee

タグ:

posted at 10:24:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

Reading:生活保護の制度見直しに反対 NHKニュース t.co/2BjlYZtK

タグ:

posted at 10:23:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年6月8日

つまり、東西合併で、ドイツ国内で財政的連邦のお仕事を抱えちゃったので、もうこれ以上嫌だ、という流れみたいなものがあるのかな、と思ったんだけど確証はない。 @hisakichee

タグ:

posted at 10:23:13

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

@daihiko 差別すんなって簡単なことじゃないと思うんですよ。僕は差別主義者ですしそれを自覚した上で止められないですし人にも軽い気持ちで差別すんなとは言えません。

タグ:

posted at 10:23:05

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

なんだかなあ。普通に間違ってます。 RT @APISIer: 軍事力やインフラは寧ろ成長要因です。それを維持するために衰退するなんてありません。

タグ:

posted at 10:21:50

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

12年6月8日

ご丁寧にありがとうございます。恐縮です。間違いは、私もよくあります(笑)。RT @taknom @mabuchi_sumio もとツイートを削除しました。事実と異なるツイートをしてしまい、申し訳ありませんでした。

タグ:

posted at 10:21:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

12年6月8日

ではなぜ喜劇に満ちてるかと言えば、それは府省中の府省たる某省が次々に支援するから。某省の最優先課題の実現に寄与するなら何でも支援だから、某省のお気入りになるときは、まあそれに沿った理論を直輸入すればよいわけで、世代会計もそれに当てはまるRT 『喜劇』に充ち満ちていると言ってみる

タグ:

posted at 10:20:34

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

φ(`д´)メモメモ...なるほど。。。。RT @kumakuma1967_o: 実はヨーロッパの統合を最初に拡大してしまったのが、ドイツの東西合併だったという見方は成り立ちうるだろうか?

タグ:

posted at 10:20:23

だいひこ @daihiko

12年6月8日

いじわるなこと言いますねw “@sankakutyuu: はんおーぐさんのツイートの日の丸の箇所を在日に入れ替えると読むと切れ味鋭いブーメランが飛んでくるよ(・∀・)”

タグ:

posted at 10:20:19

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

なぜ(´・ω・`) RT @APISIer: @sankakutyuu @sweets_street @DukeLegolas @kiba_r なら財政拡張なんてできませんな。

タグ:

posted at 10:20:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

はんおーぐさんのツイートの日の丸の箇所を在日に入れ替えると読むと切れ味鋭いブーメランが飛んでくるよ(・∀・)

タグ:

posted at 10:18:14

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月8日

打ち出の小槌はないですよ。ストックからフローへの転換が大事です。あとは信用乗数をあげることRT @itisaburo:要は「金、金、金・・・・」ですかね。打出の小槌を探さないと。

タグ:

posted at 10:17:38

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

合ってるやん RT @APISIer: @sankakutyuu @sweets_street @DukeLegolas @kiba_r 財政支出を増やすと国が破綻すんねんてよ。

タグ:

posted at 10:17:14

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

はんおーぐ 中には(まれに)、「日の丸を愛するがゆえに、アンチ・レイシズムのツイートを投稿するアイコンに日の丸をつけておいて、日の丸アイコンへの嫌悪感を軽減したい」という人がいたっておかしくはないと思っていたが、もうぼくの中には抜き差しならない嫌悪感が根付いてしまったようだ。

タグ:

posted at 10:16:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

なんでやねん(´・ω・) QT @APISIer: @sweets_street @DukeLegolas @kiba_r ほおケインズ経済学は間違いということですな。

タグ:

posted at 10:15:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年6月8日

実はヨーロッパの統合を最初に拡大してしまったのが、ドイツの東西合併だったという見方は成り立ちうるだろうか?

タグ:

posted at 10:14:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

12年6月8日

自民党は、軽減税率は先送ったようだが成長率数値目標の取り下げを主張らしい。予想通りの展開に。

タグ:

posted at 10:10:37

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

UPDATE1: スペインを「BBB」に3段階格下げ、見通しは「ネガティブ」=フィッチ | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters t.co/pOVNxj8q

タグ:

posted at 10:10:34

南野 森(MINAMINO Shiger @sspmi

12年6月8日

当時の警視庁の捜査一課長でしたかね。私も驚きました。今でも犯人だと確信しているとも仰ってましたね。 RT @amneris84: …勘で逮捕しちゃダメ… "@lestes_ryu: …インタビューで「勘で逮捕。勘は大切」と…DNA検査すらせずに15年も自由を奪われる事の恐ろしさ…

タグ:

posted at 10:10:24

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年6月8日

国(日銀政府)が出し入れするカネなんて全部一緒だし、一緒にすべき。税金も保険料も一緒。仕組みじゃなく、法制度的話は別途だね。QT @mzw_neo: そもそも年金も介護保険も別会計なんですけどね。RT 元々国庫負担である年金を強制的に介護支出にさせるわけです

タグ:

posted at 10:08:27

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

ホルムアルデヒド汚染「法的責任問えない」 埼玉県結論 t.co/skKFanEw

タグ:

posted at 10:04:22

小野次郎 @onojiro

12年6月8日

値上申請の東電も経産省も重大矛盾を隠してる!値上げの原因は原発事故、責任は東電と政府。なのに何故、費用負担を事故で被害を被った一般家庭に押し付けるのか?脱原発のコストなら負担の意義もある。だが、原発再稼働までの繋ぎ資金の負担を市民につけ回すのは、とんだ"無茶ブリ"

タグ:

posted at 10:03:54

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

大阪のど真ん中・梅田〜難波位は未だマシやけど少しハズレたらデフレ商売・スケール商売のお店だらけやもんな。コレといった特徴もない。まぁ、特徴といえば治安が悪いぐらいかw

タグ:

posted at 10:01:24

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年6月8日

適当にそれっぽい事を言ってるだけだね。 QT @APISIer: 超大国ゆえの負担ってなんだよ。

タグ:

posted at 10:00:14

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

規模生産性を考えると、医療からあぶれる人が出ても、在宅医療が増える可能性は低いと思う。

タグ:

posted at 10:00:00

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

なんかねぇ。大阪は残念な街になりつつある気がするw

タグ:

posted at 09:59:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年6月8日

通貨圏を先行させるにしても、すみやかに財政的連邦を構築する必要があった。しかし、拡大を優先させてしまったのかも。 t.co/aQ4jyG79

タグ:

posted at 09:59:47

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

公的保険制度が医者の私的便益をある程度で抑制。

タグ:

posted at 09:57:31

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

第43回AKB総選挙、大島さんがV40達成 t.co/ln5zBhtD @addclips露出度が高いから、入るオイル・マネーは中東系ではなくて、ロシア系なのでは無いであろうか。もう少しディティールにこだわって欲しかった。

タグ:

posted at 09:54:29

コーエン @aag95910

12年6月8日

@ano_ano_ano そんな大量に安く買えるわけありません。メンバーの発言が本人により否定されたり色々と怪しい記事です

タグ:

posted at 09:52:45

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

12年6月8日

署名しています。事実誤認です。RT @taknom そういえば、馬淵議員も「大飯原発の再稼働を慎重に」の議員署名には加わっていませんでしたね

タグ:

posted at 09:51:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年6月8日

続き。最近の仙台はちょっと暑苦しい。でも梅雨よりはましか。

タグ:

posted at 09:50:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年6月8日

続き。この経験について娘にちょっと話したので、娘は「お父さんはおばけと会ったことがある」ということになっている。実際に体が動かなくなり、雑音が聞こえ、何かが体を通り抜けて行ったように感じたのはすべて事実。「金縛りか!」と喜んだもの事実だが、かなり不快な体験であったのも事実。続く

タグ:

posted at 09:49:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月8日

“東横線に温泉街、二子玉には読売園…東急線の意外な過去  :日本経済新聞” t.co/LuU8txrv

タグ:

posted at 09:49:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

財務省 @MOF_Japan

12年6月8日

【国際収支】4月分の経常収支は、所得収支の黒字幅が拡大したものの、貿易・サービス収支の赤字幅が拡大したことから、前年同月比901億円減の3338億円の黒字
t.co/fipJrGcU t.co/DDm3pHnM

タグ:

posted at 09:46:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年6月8日

怪談話。大学院(確かM1)時代、京大の数理研にしばらく滞在していたときに、北白川に宿で寝ていると、体が動かなくなった。さらに「ご~が~」のような雑音が聞こえて、体の下から上に向けて「何か」が通り抜けて行くような感じがした。「おお、これがあの金縛りか!」とちょっと喜んだ。続く

タグ:

posted at 09:46:02

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

12年6月8日

署名しました。昨年の補佐官時代から、安全基準の見直しを訴え続けています。RT @hanashibeta 先生は再稼動慎重派なのですか?署名されたのですか?@mabuchi_sumio

タグ:

posted at 09:45:44

mukaifumio @KitaAlps

12年6月8日

FT社説 t.co/86e0ILod :「ユーロ圏全体を網羅する銀行同盟に移行し、政府と銀行システムの関連性を断ち切ることだろう。」・・・このユーロ圏全体の『銀行同盟』という提案は現実的であり(?)、よいのではないだろうか。

タグ:

posted at 09:45:22

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

(ノω`*)RT @sweets_street: 好きな人とはずっと一緒にいたいし、一緒に色々やりたいし、その中には当然裸のお付き合いも含まれるよねって話ですよ(´・ω・`)

タグ:

posted at 09:45:17

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

刷っても効果が無いでしょうに・・・ってのは確かにそうやったら無税国家が出来るよねぇw

タグ:

posted at 09:43:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月8日

53万円で2700票ということは1票あたり200円となり、おかしいな?(CD1枚1600円)と思ったのだけど、オークションで投票権だけ買ったらしいと聞いて納得。そうすると、500万円もあれば2万5千票買えるから、選抜メンバー入りも夢じゃないな (`・ω・´)

タグ:

posted at 09:42:59

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

スチール棚を粗大ゴミとして処分すると「5年以下の懲役」 t.co/2OHrjpbB

タグ:

posted at 09:42:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

12年6月8日

ギリシャの極右政党議員、テレビで他党議員を平手打ち t.co/hPsTM074

タグ:

posted at 09:41:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

12年6月8日

現代ビジネスに原稿アップ。「人口減少社会における経済成長」について。 t.co/4LQZS2nA

タグ:

posted at 09:41:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年6月8日

低価格通信技術と、ATMや、バイク便の発達が、詐欺の大規模化を可能にした…なんだかねぇ… QT @hidekatsu_izuno: オレオレ詐欺もここまで止まらないところを見ると負の技術革新と言っても良いくらいだなぁ。

タグ:

posted at 09:37:26

地雷魚 @Jiraygyo

12年6月8日

@HighTaka 井伊直弼がやるには、井伊家で水戸薩摩を単独武力殲滅する覚悟が必要だったのに、大名行列襲われて死ぬという一番大事な武力で無能晒してしまったので、根本的に理解してなかったとしか言いようないです。

タグ:

posted at 09:35:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

12年6月8日

[政治]のお笑い化は橋下氏でやめといてくれと噴きながら言いたい。\(^o^;)/ / “Twitter / shigenobutamura: 安住財務大臣が「” t.co/0gz0E8x1

タグ:

posted at 09:34:06

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

12年6月8日

高橋克也容疑者探索のためでは?RT @Chiekochan: 今日は最寄りの駅から自宅までの間を警官がパトロールしてた。10mに一人位の間隔。何かあったかな?

タグ:

posted at 09:33:22

地雷魚 @Jiraygyo

12年6月8日

@sweets_street 長州なんか暴れて「賠償金は幕府に請求してね(はぁと」とやって揺さぶってるし、そしてそれを否定したら幕藩体制そのものの否定になるので、完全に詰んでるよね。詰んでるの発見されたらもう終わり。幕末はむしろ詰将棋に近い。

タグ:

posted at 09:32:50

kaitama @stock_invest

12年6月8日

ユーロの下落を受けNY金急落。

タグ:

posted at 09:32:06

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

オィオィwRT @renribokushu: 産経も来たか… / 【消費税増税】自民、消費税率2段階引き上げ容認 - MSN産経ニュース t.co/IzlonPG9

タグ:

posted at 09:31:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年6月8日

元々国庫負担である年金を強制的に介護支出にさせるわけですので、介護への再分配再配分です。QT @mzw_neo: 待遇改善の為には、介護保険点数上げて、経営側の採算ラインを上昇させて、更に自己負担率を下げて(バウチャーも同じ)労働需要を増やす必要がある。要するに保険と国庫の負担増

タグ:

posted at 09:31:38

常見陽平 @yoheitsunemi

12年6月8日

なんと、明日は久々にDJをするのだ。そう、実はDJをする人なのだ。J-POP中心にバキバキ、アゲアゲでいく。のりピーには負けないぜ。マンモスうれピーぜ!t.co/JKeFByZd

タグ:

posted at 09:31:13

れごらす @DukeLegolas

12年6月8日

クルーグマンが意見を変えている事や皮肉を、謝罪として認識するとか魔解釈過ぎてもう…

タグ:

posted at 09:30:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

民意と政策の妥当性とは本来あまり関係がない。特に経済政策では。

タグ:

posted at 09:30:34

はいたか @HighTaka

12年6月8日

@Jiraygyo 慶喜や勝安房あたりは幕府を上手にたたんでそのリソースを新政府に渡すことに腐心してた気配がありますね

タグ:

posted at 09:30:14

小林正和 @kobayashi_masa

12年6月8日

クルーグマンの政策提言の当否はさておき、日銀総裁という要職にある人物が文脈を無視して自分達にとって都合が良い引用をするのは問題があると思う。

タグ:

posted at 09:29:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

一般国民とリフレ支持者との乖離があるので。

タグ:

posted at 09:28:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

いや、それで本当に拍手喝采になるかというと疑問ではある。そこが悩ましいところ。

タグ:

posted at 09:27:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

12年6月8日

って、日本の経済学は、中立命題、MF効果等々、直輸入を皮相的に解釈してもっともらしく振り回す『喜劇』に充ち満ちていると言ってみるRT 「経済を良くするって」語録 t.co/vM2zOeQo:「世代間格差・・『少子化のない米国』の理論を直輸入したがゆえの『喜劇』だね」

タグ:

posted at 09:25:16

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月8日

NYだうはあがったのに、東証は下がってる。円安傾向なのに。これで債券もさがったら、珍しくトリプル安で、一ヶ月位大幅に続いたら「通貨信認」を始めて心配しましょう。

タグ:

posted at 09:24:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

12年6月8日

一方、白川方明日銀総裁は、昨年12月の講演で、日本を批判してきたアメリカの有力な経済学者も「かつての日本への批判を撤回して謝罪を口にするなど、認識が随分変わってきています」と言っている。 t.co/jRZiDKpl

タグ:

posted at 09:17:56

fj197099 @fj197099

12年6月8日

民主党にはもう遅いので、将来の政権に対して言いたい。「政治主導」は、「反知性主義」や「専門家排除」に陥ってはならない。「官僚主導」批判も言葉を慎重に使うべきだ。「官僚主導の排除」という名目でその道に通じた「専門家の排除」まで行ってはならない。これは外交・安保も原発もすべて同じだ。

タグ:

posted at 09:16:56

Oricquen @oricquen

12年6月8日

今は親中の主役がサヨクより経済界だという前提で考えないと。 / “丹羽大使、尖閣購入支持「おかしい」 外交軽視の実害 与党からも批判+(1/3ページ) - MSN産経ニュース” t.co/SfcCZ6Qd

タグ:

posted at 09:15:27

小林正和 @kobayashi_masa

12年6月8日

今週の週刊現代にクルーグマンのインタビュー記事が掲載されている。このインタビュー記事によると、クルーグマンは、日本の政策当局が15年間アグレッシブな政策を取ることを拒否してきたことを批判していて、「もう日銀に期待するのはやめた」と言っている。

タグ:

posted at 09:13:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

タイムラインで犬同士が真面目な会話してる

タグ:

posted at 09:13:12

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

クルーグマン「子供のためを思って」(2012年6月6日) | 道草 t.co/QrWkMXUL どこでも同じことになるんだなとしみじみ

タグ:

posted at 09:11:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月8日

“日本の新常識という喜劇 - 経済を良くするって、どうすれば” t.co/cSs6QrPy

タグ:

posted at 09:09:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

確かに。言葉って面白いですね。RT 某 これ、人によってはクルーグマンの意図を真逆に取りそうだ。「クルーグマン「フロリダ vs. スペイン」(2012年6月2日) – 道草 」 t.co/AEaXcVtt

タグ:

posted at 09:06:21

平野 浩 @h_hirano

12年6月8日

衆院の特別委員会で岡田副総理は子ども手当の月額「2万6千円」は過大だったと発言。財源不足というが、それは優先順位の問題であり、この発言はいただけない。1年ではあったが、民主党の目玉公約が実現したのはこれだけ。しかも、鳩山首相、小沢幹事長のときであり、菅、野田政権の力不足が原因。

タグ:

posted at 09:03:37

上念 司 @smith796000

12年6月8日

t.co/eLdlSJNS 最近、日刊ゲンダイさんからよく取材を受けるようになりました。レギュラーコメンテーターに仲間入りか???

タグ:

posted at 09:02:30

ふみたけ @Fumitake_A

12年6月8日

設立や投資詐欺は確実にあると思う、電話事業の自由化でもあったからな・・・(遠い目) RT @emesh: もうすでに・・・。 RT @thermalpaper00 まあ電力事業が自由化されても、「事業計画だけは立派な新興企業」が乱立して結局詐欺まがいの被害が続出するんじゃないの。

タグ:

posted at 09:01:11

mukaifumio @KitaAlps

12年6月8日

本日の「経済を良くするって」語録 t.co/vM2zOeQo:「世代間格差・・・それは単なる思い違いにしか過ぎないのだが・・日本社会の『新常識』として、すっかり定着してしまった。少子化のない米国の理論を直輸入したがゆえの『喜劇』だね。」

タグ:

posted at 09:00:19

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年6月8日

オレオレ詐欺もここまで止まらないところを見ると負の技術革新と言っても良いくらいだなぁ。

タグ:

posted at 08:58:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

経済政策の姿勢と電力問題への姿勢は分けて考えてほしい。

タグ:

posted at 08:56:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月8日

待遇改善の為には、介護保険点数上げて、経営側の採算ラインを上昇させて、更に自己負担率を下げて(バウチャーも同じ)労働需要を増やす必要がある。要するに保険と国庫の負担増。財政歳出増になるだけ @kiba_r

タグ:

posted at 08:54:01

れごらす @DukeLegolas

12年6月8日

@bukrd405 @sweets_street @Jiraygyo 最近のベトナムの外交力は凄いなぁと。東アジアサミットで中国を牽制する為にASEAN諸国の意見を集約してアメリカを引き入れたベトナムの手腕には見事と思いました。名実ともに中国を安全保障のジレンマに追い込んだと…

タグ:

posted at 08:53:31

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

んなことないとおもうお

タグ:

posted at 08:53:22

Spica @CasseCool

12年6月8日

貧しい国の道端でサッカーしている子供と東京や大阪の満員電車に揺られる社畜を比較をして「豊かさと引き換えに~」「ほんとうの幸せとは何だろうか」みたいなこと言って鋭いつもりの人って自分が貧困国を見下しているとの自覚があるんだろうか。

タグ:

posted at 08:52:54

よっし @yossy89

12年6月8日

ワシは大歓迎や!仕事の邪魔はあかんぞ“@sakeuchi317: あなたは野田が今日発表する、大飯原発の再稼働GOを大歓迎しますか?再び事故が起きても構いませんか?冗談じゃない!と憤るなら今日、首相官邸前か関電本社前で抗議を!詳細はこち→ t.co/Ssz

タグ:

posted at 08:51:55

かけなび @kakenavi

12年6月8日

上司からの「どうだろう。君のためになる話だと思うが、やってみるか」という内容のメールに対し、セキュリティソフトが「フィッシング詐欺メッセージで危険な可能性があります」と警告してきた。

タグ:

posted at 08:51:51

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

将来の政権を縛るからトリガー外すんやって・・・将来の政権を縛るためにトリガーを付けているんチャウの?(・ิд・ิ๑)?

タグ:

posted at 08:51:26

ystk @lawkus

12年6月8日

決まったパートナーとの性交の主観的価値は4回目あたりからゼロ円相当になりますから永久に元は取れないですね。RT @keidgi: でも物理的に50万の元をとるのは大変ですよ。 RT @lawkus: アイドルは物理的に突っ込ませてはくれない点が決定的に異なりますね。

タグ:

posted at 08:48:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月8日

リニア駅から県内各地へのアクセスが重要ですね。JRと近鉄の乗り入れは必要です。RT @aiwanasan: @mabuchi_sumio @baatarism おはようございます。県南発展のためには、JRWEST 並びに近鉄電車の南北線等のアクセスラインの建設も必要な事業ですね。

タグ:

posted at 08:46:43

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

西欧の場合は言語圏もそうだしお互い文化的に親戚関係にあるけど、東アジアは全然違うもんなあ。東南アジアは中華文化圏に属するみたいだけど、日本語、朝鮮語、中国語なんかお互いまるっきり別系統の言語。

タグ:

posted at 08:45:58

orphe @orphechin

12年6月8日

昔NHKで働く20代同士の討論番組があったけど3Kな職場の人間ほど他人に厳しかったな。毎度お決まりの「仕事をなめてる、社会は甘くない」。彼らは違う世界があるとは思わない。過酷さは視野を狭くする。

タグ:

posted at 08:45:31

ayaka @ayakka

12年6月8日

タッチスクリーンからキーボードが隆起、すごい技術!RT @gizmodojapan: t.co/frlm57Nt

タグ:

posted at 08:45:11

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

12年6月8日

ECOLOG: 米6/2週の新規失業保険申請件数は減少も、高め水準は変わらず - t.co/4LUg0LF8

タグ:

posted at 08:44:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月8日

奴隷→人気教師→特許局局長→起業家→破産→現場監督→日銀職員→戦時外債公募→大蔵大臣→総理大臣→何度か大蔵大臣→恐慌脱出→暗殺 #好きな歴史人物を自分なりに砕いて紹介してみる

タグ: 好きな歴史人物を自分なりに砕いて紹介してみる

posted at 08:44:39

Spica @CasseCool

12年6月8日

1自分が苦労してるから一般的にそうなんだとの慰め 2良い環境を提供できない自分を正当化 のいずれかの理由で言ってる事が多い(87% ※当社調べ) RT @ynabe39 「社会は厳しい」「世の中は甘くない」という人こそがそういう世の中を作っていくんだよね。

タグ:

posted at 08:42:46

れごらす @DukeLegolas

12年6月8日

@sweets_street @bukrd405 @Jiraygyo 外交に関していえば、ゴリ押しの効く大国や地理的条件に恵まれた日本より、タイとかベトナムや欧州諸国のような中小国の方が外交力では上かもしれませんね。

タグ:

posted at 08:40:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月8日

“律令制の軍団について - Togetter” t.co/iPhSJ2b2

タグ:

posted at 08:39:17

渡邊芳之 @ynabe39

12年6月8日

「自分は最低を満たしていない」というならまず自分が仕事を辞めろよ,ということです。それが現にクビになっていない社会のどこが厳しいのかという話。

タグ:

posted at 08:38:23

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年6月8日

すでに介護保険なんて間接制度があるからそこに乗せたらいい、カネがあるくせに、自己負担で介護を受けないから介護労働者の待遇が改善しないわけで。 QT @mzw_neo: 間接コストと言うのがございます。孫の学費負担の税控除認めた方が、ずっと良い

タグ:

posted at 08:38:14

平野 浩 @h_hirano

12年6月8日

公聴会で東電の値上げに批判が集中している。10%以上の大幅な値上げであるので批判は当然。不可解なのは、この値上げと消費増税の両方が重なることを指摘する政治家が誰もいないことである。あえて口にしないようにしているとしか思えない。復興資金まで増税で賄ったことを忘れるべきではない。

タグ:

posted at 08:37:48

渡邊芳之 @ynabe39

12年6月8日

「社会は厳しい」「世の中は甘くない」という人こそがそういう世の中を作っていくんだよね。

タグ:

posted at 08:37:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月8日

オウム真理教の代わりになっているのはネトウヨです。

タグ:

posted at 08:28:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月8日

世界同時不況って、今の金融経済の根幹は「信用」だから、相互不信で世界同時に起きるに決まっていて、世界中で信用を支える金利安にするしかないのだが、三極中銀全てヌルいとしか言いようが無い。とくにECB

タグ:

posted at 08:25:55

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年6月8日

日経 中国利下げについて「欧米の追加緩和への期待も高まるなか売り込まれてきた世界株が戻りを試すきっかけになる」というコメント紹介。電子版に詳細ありますが、短期のリバンドの範疇かなと。

タグ:

posted at 08:25:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年6月8日

.@SciCom_hayashi いま、田崎さんがすごいものを書いてるから、お願いして原稿を読ませてもらうといいですよ

タグ:

posted at 08:22:52

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年6月8日

ほら、あんなに話題になったのに、知らない “@SciCom_hayashi: どの講演ですか? 記録があれば,ありかを教えてください。RT @kikumaco こないだの安東さんの講演だって理解できなかったでしょう?”

タグ:

posted at 08:21:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月8日

僕も1930年代フランスの解説書があったら読みたいですね。RT @fukubasky: フランスの事情は興味あるんだけど、手頃な解説書がないもんかな

タグ:

posted at 08:21:46

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年6月8日

TwitterでのツイートやRTなどの情報から、その人の興味関心をアルゴリズムで解析してメールでプッシュ配信。試してみよう。/情報の新しい流れをつくりたい–東大のエンジニア集団が立ち上げた次世代マガジンサービスGunosy bit.ly/LguiXH

タグ:

posted at 08:21:03

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月8日

「2012年第1四半期に世界で出荷された全Androidスマートフォンのうち、約45%はSamsung製が占めている」「Android」スマホ、世界市場シェアは今年がピークとの予測 Computerworld j.mp/MNSC7a @computerworldjp

タグ:

posted at 08:21:01

渡邊芳之 @ynabe39

12年6月8日

「 必要な条件の最低すら満たしていない学生が多い」なんてどんな口で言えるのだろう。

タグ:

posted at 08:20:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月8日

とにかく俺は役人の仕事を増やすのは絶対許さん。BIも生活保護、基礎年金、児童手当廃止。厚生年金、失業保険民営化の無い限り賛成出来ない

タグ:

posted at 08:18:02

平野 浩 @h_hirano

12年6月8日

気になっていること。みんなの党の江田幹事長が最近しきりに小沢批判をはじめた。7日、衆院特別委員会で、小沢氏は増税論者のはずなのになぜ反対しているのかと発言。彼は第3極が立ち上がり、大阪維新の会、みんなの党、小沢氏の新政党(?)が合流することにクギを刺しているつもりなのか。

タグ:

posted at 08:17:42

ええな猫 @WATERMAN1996

12年6月8日

大企業であっても、30代以下の給与水準はそれ以上の世代より低いのが普通。1990年代後半から2000年代前半にかけて、成果主義などの名目で昇給基準が見直されたところが多いからね。

タグ:

posted at 08:17:21

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

しかしかつて経済成長をここまで無視したことはなかったよなあ。小泉時代含め。

タグ:

posted at 08:13:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月8日

両党解体して廃案解散なら良いのですが QT @kyounoowari: 消費税、トリガー条項も切り捨てか?これで民主は解体やな。

タグ:

posted at 08:11:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年6月8日

年金の介護クーポン化すると、使われるまで財政負担が減る(引き当て金を同額積むなら減らないけど)、最終的に使われない分が発生するのでカネが浮くはず。QT @mzw_neo: クーポン化で金が浮く理屈が良く判らないです。管理コストで役人焼け太りでコスト増大するかと

タグ:

posted at 08:09:59

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

12年6月8日

ECOLOG: 新味のないことがバーナンキのメッセージ - t.co/qPw93LD8

タグ:

posted at 08:09:58

平野 浩 @h_hirano

12年6月8日

修正協議でまとまったは増税修正案は、民主党、自民党ともに党内了承の手続きが必要であり、大きな壁。両党ともこれをきちんとやらないと採決で造反させる可能性が高い。民主党のメンバーは、藤井、細川、古本、長妻氏ら4人。藤井と古本両氏は元財務官僚。頼りになるのはミスター年金長妻氏のみ。

タグ:

posted at 08:09:58

宮台真司ボット @miyadai_bot

12年6月8日

【生死血脈】善人悪人という人間的範疇の外に存在する、本来ならば極悪人にも極善人にもなり得た「脱社会的存在」だと理解されます。だからこそ、使徒らは〈世界〉の未規定性に接触して回心。果敢な布教に乗り出すのです。 t.co/eSSStX6m 『日常・共同体・アイロニー』

タグ:

posted at 08:09:34

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月8日

@sankakutyuu 海外に資本での植民地置くのと大差ないと感じるが

タグ:

posted at 08:09:33

招き猫 @kyounoowari

12年6月8日

消費税、トリガー条項も切り捨てか?これで民主は解体やな。

タグ:

posted at 08:09:25

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

いや頑固親父のラーメン屋には行きたくないw

タグ:

posted at 08:08:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月8日

BLでロリで大成功した投資家で人気ジャーナリストで歴史的な経済学者という、リア充とオタクを兼ね備えた大人物であった。そんな彼でも大恐慌と世界大戦の危険を十分分かっていたにも拘らず、阻止できなかった。 #好きな歴史人物を自分なりに砕いて紹介してみる

タグ: 好きな歴史人物を自分なりに砕いて紹介してみる

posted at 08:08:05

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

12年6月8日

ECOLOG: 家計の過剰債務は一丁目一番地の問題ではない - j.mp/NlaULW
ECOLOG: 米消費者信用残高は増勢変わらず - j.mp/NlaWUe

タグ:

posted at 08:06:06

ええな猫 @WATERMAN1996

12年6月8日

市販の転倒防止突っ張り棒のデザイン的な無関心に腹が立つ、など。

タグ:

posted at 08:05:41

zatuyou @zatuyou_jp

12年6月8日

@sunafukin99 景気よくなると役人の利権が減りますからね。

タグ:

posted at 08:03:16

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

経済成長もせずに増税だけ・・・未婚化・少子化へターボエンジン発進ww・・・老人大国日本w

タグ:

posted at 08:02:51

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

もうダメだなあ。

タグ:

posted at 08:02:11

たいしょう @taisho__

12年6月8日

媚中とかいうけれども、むしろ、関心を引き止めるだけでも結構大変なことだと思うけどなあ。経済規模が小さくなれば、大災害が起きても誰も気にしてくれなくなるよ。インド洋大津波なんて、報道が続いたのは3日くらいじゃなかったかなあ。十万単位で人が死んだのに。

タグ:

posted at 08:01:42

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

そんなにデフレ継続がしたいのか。ふざけるなよ本当に・・・。

タグ:

posted at 08:01:34

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

税収はシバキアゲれば何とかなります(・`ω´・ )キリッ。

タグ:

posted at 08:01:03

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

成長なくとも財政再建かぁ・・・(・ิд・ิ๑)

タグ:

posted at 08:00:29

zatuyou @zatuyou_jp

12年6月8日

そりゃ成長目標決めたらデフレが継続できませんから。

タグ:

posted at 08:00:19

ええな猫 @WATERMAN1996

12年6月8日

アングル鋼材を組んで治具を作ることを考えるか? RT @WATERMAN1996: 部屋の天井までの高さが238cm、これだと上部追加ユニットを付けたBILLY(IKEAの書架)は立てられないだろうなあ。賃貸なので床板が2重になっているっぽい。

タグ:

posted at 07:59:15

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月8日

植民地を国内に持つだけ QT @sankakutyuu: 国が人口6000万人を目指してるってのはシンガポール方式ってことだよよなあ。底辺仕事は全部移民に外注して上層仕事は日本人がするってモデル。こんなもんどう考えても上手くいくわけがない。

タグ:

posted at 07:59:07

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

成長率目標やめろって?頭沸いてるのかこら。

タグ:

posted at 07:59:07

連理木 @renribokushu

12年6月8日

クズ政党まっしぐらじゃないか。

タグ:

posted at 07:58:22

渡邊芳之 @ynabe39

12年6月8日

「なんとなく感じのよい人」として選ばれるために努力しろ,と言われてもどうしていいかわからないよね。しかしいまの学生たちはまさにそれを要求されているわけだ。具合が悪くなるのも当然だよね。

タグ:

posted at 07:58:10

連理木 @renribokushu

12年6月8日

やってくれますなぁ、自民党。 / 自民、消費増税14年8% 15年10%容認 成長率目標の撤回求める きょうから修正協議 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKDAS...

タグ:

posted at 07:57:27

たいしょう @taisho__

12年6月8日

党内での対立なら、自民党だって負けてないがなww 路線がまるで違う人達が反共産主義という旗印だけで集まっていたんだから。党派対立を許さない政党が理想的というなら、日本共産党しか選択肢がなくなる。

タグ:

posted at 07:57:13

ナカイサヤカ @sayakatake

12年6月8日

左手が使えないという基準で断捨離市内と。ブラは全滅だな。そしてまた、ユニクロ様々になる。

タグ:

posted at 07:56:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

naoto @naoto_jp

12年6月8日

少なくとも、平均給与が大企業の2~3倍とは貰いすぎ。これらは商品価格にはねかえっている RT @SekiTakayuki 今日朝のテレビ見てて想った。テレビ局の社員の給与は、高校生バイト程度の金額が、相当なんじゃなかろうか?特に、報道は酷すぎますね。

タグ:

posted at 07:54:45

ええな猫 @WATERMAN1996

12年6月8日

部屋の天井までの高さが238cm、これだと上部追加ユニットを付けたBILLY(IKEAの書架)は立てられないだろうなあ。賃貸なので床板が2重になっているっぽい。

タグ:

posted at 07:54:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年6月8日

その理屈で行くと、最も説得力がある経済学者はケインズになります。あの人は投資家としても大成功した人ですから。RT @6yamaguchigumi: 経済学者もそうだが、経済についての知識は豊富だが、金持ってる気配は全然無い。説得力の無さにかけては、経済学者の右に出る者はいない。

タグ:

posted at 07:53:43

渡邊芳之 @ynabe39

12年6月8日

採用試験なんて最終的には「必要な条件を満たす人の中からなんとなく感じのよい人を採っている」だけなのだ。

タグ:

posted at 07:53:01

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

移民政策が上手くいっているのなら関西は在日の人達と揉め事無いはずやもんな。

タグ:

posted at 07:52:58

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

そしてそれに乗っかる政治家もわけがわからん

タグ:

posted at 07:51:35

ano_ano @ano_ano_ano

12年6月8日

日本の「幸福」とフィリピンの「幸福」、さらにはもっと貧しい国の「幸福」を較べられないのは、経済水準や社会・情報環境によって人間の「幸せの型(=効用関数の型)」が変化するからであって、それは個人間でさえ違う。幸せの型(関数型)が違ってしまえば、投入の量じゃ産出は一意に決まらない。

タグ:

posted at 07:51:32

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

日本の官僚ってなんでわけのわからん恐ろしい絵ばっかり書くんだろう

タグ:

posted at 07:51:13

たいしょう @taisho__

12年6月8日

競争原理でよくなったことなんて一つもないって人が、コンビニのおにぎり食べて美味しくなったよねと言い出したのを見て、すっげえ面白かったのは、先週のことだったなあ。日本の飲食業が半端じゃない発展遂げてるのも、食品衛生に関する規制以外は、ほぼ自由競争だからだよ。

タグ:

posted at 07:51:03

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

国が人口6000万人を目指してるってのはシンガポール方式ってことだよよなあ。底辺仕事は全部移民に外注して上層仕事は日本人がするってモデル。こんなもんどう考えても上手くいくわけがない。

タグ:

posted at 07:50:11

ふみたけ @Fumitake_A

12年6月8日

シバキアゲ政治の負の遺産、自民のそれが非正規やセイフティネット構築の失敗なら民主党のそれは「素人目線」という暴走による仕分けに尽きる。

タグ:

posted at 07:48:56

島本 @pannacottaso_v2

12年6月8日

脱水したあとにアイロンすると生乾きしないしすぐ乾くから乾燥機いらなかったりする

タグ:

posted at 07:47:17

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

だから、維新の会が民主党のマニフェスト違反を主張しても余り説得力無いねんなぁ。。。(-公- ;)ウーン

タグ:

posted at 07:46:28

たいしょう @taisho__

12年6月8日

日本で、ボイラー事故の悲惨を一番よく知っているのは、たぶん新宿の損害保険会社だと思うんだよな。第一汽罐保険が前身で、今でもボイラー保険売ってるし、検査も請け負ってるはず。老朽化した火力発電所は結構危ないですよという話は、きちんとしておいたほうがいいと思うなあ。(誤字修正)

タグ:

posted at 07:45:48

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

まぁなぇ。敬老パスは要らんと思うな。けど、継続拡大を謳ってってのは維新の会のマニフェストやったはず。

タグ:

posted at 07:45:36

dominant_motion @do_moto

12年6月8日

linuxいれて遊ぼうかと思ったけど、まともに動くOS考えるとPuppy Linuxあたりに落ち着いてしまう。ネット専用マシンには十分だけど、うちMac book AirとLifetouch noteがあるから出番がないのよね...

タグ:

posted at 07:43:48

コーエン @aag95910

12年6月8日

ピンチランナー的展開を危惧 RT @googlenewsjp: ジャニーズJr.&AKBが映画初共演 ( #デイリースポーツ ) #googlenewsjp #news t.co/5QL9khzW

タグ: googlenewsjp news デイリースポーツ

posted at 07:40:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年6月8日

半年ほど前に日立のPrius noteの2005年モデルが2台転がりこんできた。1台はメモリ足して「Yahoo!あんしんねっと」を入れ、子供用兼ネットラジオ再生機として現役復帰を果たしたが、さすがにもう一台の使い道が浮かばない。

タグ:

posted at 07:38:31

ふみたけ @Fumitake_A

12年6月8日

個人的に自民党の生活保護に関する提言で一番マズイと感じたのは生活保護者に対する「不信」が垣間見えること。生活保護者は確かに自助努力を行う上で課題を抱えている面は否定しないけど『犯罪者』じゃないないしましてや『罪人』じゃないんだよ。

タグ:

posted at 07:26:31

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年6月8日

「マクロ経済の問題」って、広範囲に及んでいることってなかなか理解されないんだよね。

タグ:

posted at 07:25:34

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

世間的理解では、「独裁者は嫌がる民衆を無理やり秘密警察で弾圧しているので強引に支持させられているだけ、ほとんどの民衆は支持していない、解放を望んでいるはずだ!」みたいな感じ?

タグ:

posted at 07:22:32

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年6月8日

日経1面 「政府が提出した法案は付則に引き上げ条件として「経済状況の好転」を掲げ、経済成長率で名目3%、物価変動の影響を除いた実質2%を目指す目標を示した。自民党は成長率の数値目標は「将来の政権を縛る」として削除を求める」 自民党?それとも。。

タグ:

posted at 07:21:03

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年6月8日

野田総理が今日、会見で大飯原発再稼働の必要性を訴える。福島事故の検証結果を見ない、事故を起こした責任のある保安院が作った30の安全基準から13項目だけ取り出し2日で作った”暫定基準”で動かそうとしている。これだけ原発で苦しんでいる人がいるのに反省の色なし。きょう国会で追及します。

タグ:

posted at 07:17:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月8日

比例はみんなの党に入れると思う

タグ:

posted at 07:11:58

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

消費税は拮抗しているみたいだけど、原発再稼動はどうも反対派が多いようだね。どちらにしても民意がどう考えるかは最終的な判断基準にはならないと思う。電力問題なんか民意の感情論だけに委ねられるかって話。

タグ:

posted at 07:11:30

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年6月8日

確かに最高レベルの独裁国家である北朝鮮でもピヨヤン市民の生活を向上させようと公共事業をいろいろやっているよね。積極的に動物園に視察行ったり・・・。 ←多分第一書記の趣味です。

タグ:

posted at 07:10:46

紅礼 郷梨 @gre_goriy

12年6月8日

今朝見た「アホだ……」とおもったニュース。大阪は大飯原発再稼働を9月までの稼働と要求することを決定したんだとか。――原発、そう簡単に動かしたり停止したりしたりできるものじゃないとわからない、本当にバカなのばっかなのか?

タグ:

posted at 07:10:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年6月8日

消費税反対も民意なら原発再稼働反対も民意なんだよね・・・。

タグ:

posted at 07:07:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

民意を何か神聖な侵すべからざるものと考える傾向が強すぎて、判断停止しているところは多分にある。ハイエクは民主主義より法の支配を重視したが、その裏にはそのような傾向への懐疑があったと思われる。

タグ:

posted at 07:02:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kod @animalkod

12年6月8日

放射線のおさらい寺子屋-あれってどういうこと?6/10(日)午後 石神井公園(えーる)で行います。「今まで聞いた中でコレが理解できない」「あの人とこの人何で言ってること違うの?」みたいな疑問質問持ち寄って考えませんか。 詳細は→ t.co/NzBciqDf

タグ:

posted at 07:00:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

武士の怨念よりも庶民の冤罪で殺された怨念のほうが幽霊にはならんのか???

タグ:

posted at 06:59:22

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

iPS細胞から肝臓作製…人の臓器で初 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/science/news/2...

タグ:

posted at 06:58:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

もし仮に橋下政権が出来たとすると、むしろ対中ビジネス重視政策から同じような問題が噴出する可能性はあると思う。一般の印象とは逆に。

タグ:

posted at 06:57:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

え?>同志社、新キャンパスに『交番』。 全国初らしー

タグ:

posted at 06:51:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年6月8日

@sunafukin99 デフレがダメだと言うと、ハイパーインフレになっても良いのかとすっ飛ぶ奴も多すぎ。

タグ:

posted at 06:50:53

BUNTEN @bunten

12年6月8日

ノブレスなんちゃらというのは、支配階級がその地位を失わないための生活の知恵なんだが、今の偉いさんたちからはそれが感じられない。日本を潰して余所に出て行くとでも思っているのではないかと疑えるレベル。

タグ:

posted at 06:47:15

fj197099 @fj197099

12年6月8日

「横路氏同行筋の一人はこう振り返る。「あの人は中国べったり。外交官じゃなくて商社マンだ。重視しているのは国益か社益か分からない」だが、丹羽氏が「中国最強商社」を自任し、対中ビジネスを重視してきた伊藤忠商事の社長経験者であることは、就任前から懸念されていたことだ」

タグ:

posted at 06:44:30

BUNTEN @bunten

12年6月8日

田中先生による突っ込みの問題点は、原発事故におけるきくまこ先生らの受けている扱いと似ている。政治は、科学的な事実に基づきつつ、感情に十分な配慮をもって行われねばならないのだが、往々にして感情への配慮が見えづらい。(心理学が科学ではないといっているわけではありません。→そのへん)

タグ:

posted at 06:43:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

12年6月8日

でもって、デフレの問題と再分配不全の問題に加えて、こういう心理的な要素も加味しながら適切な政策を選択できる政治家を選んでいかなければならないわけだ。民主主義に絶望したくなる瞬間だが、絶望するわけにもいかない。どーしろと。m(_◎_;)m

タグ:

posted at 06:39:09

ひさきっち @hisakichee

12年6月8日

おカネ配って後はご自由にのほうが、トータルとして福祉にはカネかからんのチャウの?管理して監視してナニになるん?囚人や無いんやし。どの様にしたいんやろうかぁ?

タグ:

posted at 06:36:54

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

かつて自民党の「数の論理」を叩きまくったマスコミが民意原理主義に媚びるアホさ加減。

タグ:

posted at 06:36:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

世間の一部と言うより世間のマジョリティと言った方がいい。高齢者なんかは年金貰いながら叩いてる。>「生活保護者は怠け者」という声

タグ:

posted at 06:33:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

12年6月8日

大方世耕さんたちが狙っているのは生活保護対象の期限厳密化で一定期間の恒常化が見られる人間は切り捨てる、あるいは奉仕活動と称して労役義務を取り入れるぐらいの話だろう。世論の一部に見られる「生活保護者は怠け者」という声を追い風にしたいのだろうが発想が下衆だわ。

タグ:

posted at 06:30:34

白ふくろう @sunafukin99

12年6月8日

「民意」を反映させようとすると多数派・数の論理になるってだけの話かな。こんな状態で直接民主的手法を推し進めたらどうなるかってこと。

タグ:

posted at 06:30:16

bridge stone @jpoldman64

12年6月8日

消費増税 自民14年4月8%、15年10%を容認  :日本経済新聞 t.co/O69qJb7C 民主・自公の修正協議か始まることになったが自民の景気条件には成長率目標欠落、低所得者対策先送りになっている。あきれた!自民は財務省にベッタリと取りつかれ民主より酷いな。

タグ:

posted at 06:22:04

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年6月8日

米株ダウ46ドル高続伸12460ドル。スペイン国債入札通過、中国利下げ一時140ドル高、バ議長早期金融緩和の具体的言及なく上げ幅縮小。債券市場10 年金利1.64%やや低下スペイン国債6.05%低下。為替ドル79.6ドル高、ドルユーロ1.256もみあい。原油84.2金1588反落

タグ:

posted at 06:06:21

uncorrelated @uncorrelated

12年6月8日

「Android」スマホ、世界市場シェアは今年がピークとの予測|スマート・デバイス|トピックス|Computerworld t.co/vtVlSK4p @computerworldjpさんから

タグ:

posted at 06:06:20

ええな猫 @WATERMAN1996

12年6月8日

@WATERMAN1996 デフレ問題には、利子率を下げようにも非負制約によって名目利子率が下限に張り付いてしまい実質利子率が高止まりするという問題がある。

タグ:

posted at 06:00:50

ええな猫 @WATERMAN1996

12年6月8日

@WATERMAN1996 池田信夫は経済について教科書レベルの理解を脱却できていない。本人は普段から既得利権への批判・打破を主張する立場でありながら、デフレ問題になるとピグー効果のような既得利権擁護(報酬の高い粘着性)を持ちだしてくる。このあたり全くもって謎だ。

タグ:

posted at 05:57:02

平野 浩 @h_hirano

12年6月8日

なぜ英国はユーロに加盟しないのか。ロンドンといえば世界で最も国際化した金融市場であり、英国が加盟することによってユーロは一層価値を増すはずなのに加盟しない理由は何か。先駆的制度のEMSには一度加盟しているが、失敗した過去がある。t.co/9WxT6SI4

タグ:

posted at 05:56:15

The Walker’s 加瀬正之 @TheWalkers27

12年6月8日

「14歳の日本人女性がNYの名門アポロシアターで優勝」のニュースです。 ⇒t.co/nBWE4ely

タグ:

posted at 05:52:03

ええな猫 @WATERMAN1996

12年6月8日

@WATERMAN1996 現実の経済においては価格粘着性はある、年金や公務員給与は下がりにくいために池田信夫の言うようにピグー効果が期待できるものの、その分を若年世代や非正規労働者が被る(そうでないと全体の帳尻が合わない)。それどころか労働者報酬は平均で明らかに下がっている。

タグ:

posted at 05:48:58

依田高典 @takanoriida

12年6月8日

バークレー郊外の同じアパートに住む川島浩平武蔵大学教授の近著『人種とスポーツ』(中公新書)が面白い。英米両国がこれだけスポーツ考案・国際化能力があれば経済の標準化戦争でも勝つわけだ。ついでにインターネットで国際言語競争でも勝利した。

タグ:

posted at 05:29:15

K. Teshima 手島健介 @tetteresearch

12年6月8日

Penn Stateが今年のジョブマーケットで活躍した国際貿易専攻のphd取りたての人を集めて"New Faces in International Economics Conference" なるものをやってた t.co/tB6j1ZUo

タグ:

posted at 05:03:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Gen Shibayama @gshibayama

12年6月8日

再送:HBS卒業生/金融業界に進んだ人が10%以下の年は米株式市場は上昇、30%以上だと株式市場は暴落寸前。06年には42%が金融業界へ。 t.co/23mbbVbF 10年は34%w 以前からHBSの学生の人気業種は数年後こけると言っていたのでこの統計みて笑ってし

タグ:

posted at 04:33:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月8日

QT @yaruo_yaranaio: 何か共産主義叩きみたいになってしまったけど 共産主義者全員を叩いてるわけじゃない @Sizelibaこのキチガイみたいに国家が市場の貸し借りをやめさせろとか叫びだすような共産主義の悪いとこだけのカタマリみたいな奴は負け犬底辺や いう話やね

タグ:

posted at 04:32:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月8日

QT @yaruo_yaranaio: そもそも約束手形そのものが資産なのに流通をやめさせることなんて出来るわけねーだろ 馬鹿じゃねーのか 負け犬底辺 @Sizelibaがよ

タグ:

posted at 04:30:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月8日

@yaruo_yaranaio リフレ=アカって言う位だから、ただ単にバカ? QT @Sizeliba:負け犬がリフレ派になって現実逃避するんだろ。リフレ派の糞Tweet観察してると話にならないレベルの赤さで共産党顔負けだな。国家社会主義者って形を変えた共産主義者だからな。

タグ:

posted at 04:13:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月8日

自分はやたらと他人を社会主義者と言いたがるけれどね QT @yaruo_yaranaio:このキチガイ @Sizeliba の考えなんて知らんし知りたくもないけど とりあえず国家が市場の貸し借りをやめさせろーとか叫んでる負け犬底辺の共産主義者なのは確か

タグ:

posted at 04:09:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年6月8日

藤原頼長って道長と頼通に因んで付けられた名前かあ。ある意味「平安時代」の最後を飾るに相応しい名前ではあったんだなあ。

タグ:

posted at 03:58:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月8日

日銀も天下り先の銀行を食わせたいなら、銀行から債権を証券化させて買い取りしたら良いんだよな。FRBみたいに

タグ:

posted at 03:57:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月8日

俺もインフレ率は指標であって、操作するのは金利であるべきという考えではあるが。今はとにかくイールドカーブを寝かしてプライムレートの押し下げをすべき。

タグ:

posted at 03:53:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月8日

もっと根本的な問題として、デフレが実質成長を上回り、名目0成長だったら、金利をつけて貸す事が出来ない、つまり銀行貸出が縮小していくことに想像力が及ばないなんて本当にバカだなこいつ t.co/3eP3ASR5

タグ:

posted at 03:45:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月8日

小さな政府志向な所は似ているんじゃ無い?通貨の役割を理解しているかどうかの違いで、発想が二百年位古いんじゃ無いのかな @yaruo_yaranaio @Sizeliba

タグ:

posted at 03:37:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笹山登生 @keyaki1117

12年6月8日

「ちょっとだけね」って言われて気軽に許したことが、後になって大事に至ることが、このよのなかにはごまんとあるよね?w

タグ:

posted at 03:20:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年6月8日

クーポン化で金が浮く理屈が良く判らないです。管理コストで役人焼け太りでコスト増大するかと @kiba_r @aag95910 @fukubasky

タグ:

posted at 03:18:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年6月8日

アメリカ人にとって「カワイイ」への道はまだ遠そうだ(^^;)

タグ:

posted at 03:11:01

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年6月8日

まず「経済成長したけど結局成果は金持ち総取り仮説」だけど、「金持ち」の定義があいまいだが、そもそも失業率が現状よりも2%近く下落する経済で、「金持ち」総取りは成立していない。政府や政治家の一部が信じているトンデモ仮説(=いまの日本は完全雇用状態=失業は努力で解消できるもの)は論外

タグ:

posted at 03:06:55

ゆうき まさみ @masyuuki

12年6月8日

死んでる。死んでるよこれ! RT @miztama1016: こわい超こわい RT @Takashi_Shiina: いやあああああ!! >父「ほらキティちゃんだよ」 男児「ぎゃあああ! やだぁぁあ!」 t.co/baLfZVya @youpouchさんから

タグ:

posted at 03:06:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

12年6月8日

現在の核分裂炉より小さくならない限りそのままのはず。いや核融合炉が実用化した世界で原潜や空母がまだ必要だとしたら、その方が悲しい< @ttakeo_next: 何かの間違いで核融合炉が実用化できたら、潜水艦や空母の動力はそれに変わるのかしらね

タグ:

posted at 02:56:14

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年6月8日

経済成長したけど結局成果は金持ち総取り仮説と、再分配がうまく機能しない経済というのをイコールに考えてはダメ。そもそも「金持ち」の定義も曖昧な議論をしていては、芸能人がナマポでうま~という連中とたいして変わらないレベルになってしまう。

タグ:

posted at 02:54:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年6月8日

原発の気密が失われた段階でその判断ができないというのはどうかしてると思うよこの国。もちろん、デフレ20年もどうかしてるけど。 @shinichiroinaba

タグ:

posted at 02:19:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年6月8日

実は、ネットナビゲーターは、広い意味で、情報の編集をしているのですよ RT @notwobad ナビゲーターの人はみんな「編集後記」っていうけど、実は「放送後記」だったりする。 #nhk24

タグ: nhk24

posted at 02:10:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年6月8日

パロディについての著作権保護の新ルールを検討というニュースがあるが、現状の「同一性保持権」の規制で十分だと思う。許可するか、放置するか、訴えるかは第一義的に権利者の選択に任せれば良いはずで、キチンとしたブランドを作ろうとしたら認知が高まるよりイメージが維持される方が重要

タグ:

posted at 02:01:32

ええな猫 @WATERMAN1996

12年6月8日

池田信夫が「デフレ脱却なんて意味が無い t.co/entxtNRR 」って、クルーグマンやバーナンキや、大勢の経済学者がデフレヤバイって言ってるのに。デフレが実体経済に悪影響を及ぼさないのは粘着性が無く合理的期待仮説が成立するという前提があってこそだろ。

タグ:

posted at 01:59:14

ガイチ @gaitifuji

12年6月8日

脱原発を掲げるリベラルサイドの政治家の皆さん、メガソーラーみたいなおとぎ話はいいからさ、猪瀬のような強かな戦略を参考にして、もっと経済の現場を歩いてLNG発電とか、コンパクト化が進むコンバインドサイクルとか、地熱地中熱太陽熱等の熱利用の現状を確かめて提言の中に織り交ぜて欲しい。

タグ:

posted at 01:58:53

ystk @lawkus

12年6月8日

人種差別と学歴差別を同列視する議論がちらほら見受けられるのだが、ちゃんと考えてから言っているのかよくわからない。あらゆる差別は常に許されないという徹底した立場から言うならわかるが、そういう人は生まれてこの方見たことないし。まあ俺ものいほいさんの学歴トークはやり過ぎとは思うがw

タグ:

posted at 01:58:40

ガイチ @gaitifuji

12年6月8日

昨日のBSイレブンでは猪瀬東京都副知事が出てきて豊洲に天然ガス発電所を作る計画や老朽化した火力発電所のリプレイスのアイデアを話していた「こうやって民間企業も巻き込み実需を作ることでデフレ脱却も狙う」と淡々と語る副知事。悔しいが猪瀬の言うとおりだよ。この点に関しては認めざるを得ない

タグ:

posted at 01:54:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田 洋祐 @yagena

12年6月8日

最近のミクロ経済学テキストは(和洋問わず)外部性と公共財の扱いが薄いものが多いような気がする.教科書指定しているJehle and Renyには両者の索引項目すら無かった… 結局奥野先生他の『ミクロ経済学』を参照.この7章は素晴らしい! t.co/K1jyJRlC

タグ:

posted at 01:52:01

optical_frog @optical_frog

12年6月8日

いちおう,IPA CharMap はここから落とせるようだ:t.co/Voxxjyd

タグ:

posted at 01:49:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年6月8日

今日のワールドビジネスサテライトで『地中熱』の特集をしていたが日本には物凄い技術が眠っているんだなぁと改めて感心した。地熱は掘削が問題になるのだけど地中熱利用の場合最新の技術革新の成果で僅か地上から5m程度の掘削で利用可能になったという。凄いよねぇ

タグ:

posted at 01:48:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年6月8日

@APISIer おねがいしたいところです.

タグ:

posted at 01:40:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偽教授 @tantankyukyu

12年6月8日

水際作戦とはそれを意図的に自覚的に行う悪魔の所業だ

タグ:

posted at 01:39:35

偽教授 @tantankyukyu

12年6月8日

折れるんだよ。心が。文字通りに。

タグ:

posted at 01:39:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偽教授 @tantankyukyu

12年6月8日

しかしいくら私でももう弁護士の同伴なしで一人でハローワークに行きたくない。市役所でつっけんどんな対応をされて、「役所は怖いところ。二度と行きたくない」って言って餓死した母親の気持ちが俺にはよくわかるよ。役所で門前払いを食らうというのがどれほど恐ろしい体験であるか。

タグ:

posted at 01:36:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年6月8日

今夜は真面目に数式と格闘していたはずだが、いつのまにか「すさまじいなんとか48」を考えていた。

タグ:

posted at 01:35:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年6月8日

さっき見たNHKBSの世界のドキュメンタリー「格差都市ロンドン」は、将来の日本を暗示させる内容で実に暗澹たる思いにさせられた t.co/iNi4lXMO この間起きたロンドン暴動の背景を知るに格好の内容だった

タグ:

posted at 01:33:12

くま大帝 @mika_berry

12年6月8日

しかも20年位前に流行りだした世代会計がもとにされているから、なんだかなぁ。

タグ:

posted at 01:32:33

optical_frog @optical_frog

12年6月8日

@APISIer ですね.via 「米国の高校生から見た日銀の不作為」 t.co/1KQOBnI 高校生に言われてるぞ,にちぎん.

タグ:

posted at 01:31:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年6月8日

さっきの漂流ゲームは,とりあえず渡り鳥を撃墜してアイテムをあつめていき,釣り竿をつくらなきゃいけない.

タグ:

posted at 01:29:35

くま大帝 @mika_berry

12年6月8日

若年層で比較的低賃金の時に、負担が重ければ余計に少子化が進むだろうけどな。それは無視の方向で。

タグ:

posted at 01:29:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

12年6月8日

生涯負担で見るかーこりゃあ驚いた。しかし、一生、高給取りに成れない可能性も高くなった世の中で、よく言うなあ。RT @Shohizei_News: 消費税に「逆進性」は存在しない - 日経ビジネス オンライン t.co/wvKJGhNg #shouhizei

タグ: shouhizei

posted at 01:25:52

栗原裕一郎 @y_kurihara

12年6月8日

飯田隆『意味と様相(上)』で少し触れられているようだ>ハートリーと数学的フィクショナリズム。「ハートリー・フィールドという人は、…自然数の存在を前提せずにニュートン力学を再構成したそうだ」燃(萌)えるw
t.co/PyCDrxgp 

タグ:

posted at 01:24:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年6月8日

刑事の直感で15年かあ… RT @sakaima: 直感で逮捕、起訴されたらたまらん。 RT @HYamaguchi: 訴追すべし。RT @study2007: NHKニュース東電OL殺害冤罪事件: 当時の捜査員「捜査員の第一印象で犯人だと判断した。直感は非常に大事。」

タグ:

posted at 01:19:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年6月8日

優秀な高校生もいたもんだ:「名目GPD目標とはなにか」(英文)t.co/vz7YARr

タグ:

posted at 01:15:38

nob itoh @JA1KSO

12年6月8日

今回ヨーロッパに行ってみて日本からもヨーロッパは遠いがヨーロッパから日本は更に遠いことがわかった、向こうから見たら極東は中国で終わってその先は太平洋に見えるようだ、

タグ:

posted at 01:15:11

ええな猫 @WATERMAN1996

12年6月8日

IKEAって色々言われてはいるけど、日本の組立家具と比べると質は数段良いみたいだな。さすがに無垢材をふんだんに使用とまではいかないが、日本の組立家具だとプリント合板で誤魔化しちゃうところを突板処理しているところとか。

タグ:

posted at 01:14:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

12年6月8日

明日(今日?)発売の大竹先生(@fohtake)先生との対談では、財政破綻の考え方と、財政再建には果たして消費税増税が望ましいのかを中心に議論させて頂きました。お忙しい中お付き合い下さりありがとうございました。

タグ:

posted at 01:10:35

Paul Krugman @paulkrugman

12年6月8日

Good Golly, Miss Molly t.co/EPsljut3

タグ:

posted at 01:10:34

Paul Krugman @paulkrugman

12年6月8日

Ballistic in the Baltics t.co/AgFGanf3

タグ:

posted at 01:10:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

町山智浩 @TomoMachi

12年6月8日

We respect your maturity in terms of your age に爆笑 RT @llorzll: 生ぬるく大先生の活躍をヲチしていましたが久々にホームラン級の話題 @ ウィキ - フィリピン英語留学顛末 t.co/NdahEY4W

タグ:

posted at 01:07:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年6月8日

深夜のTLに時間泥棒を投入してみよう:t.co/Nl0zyjl

タグ:

posted at 01:02:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年6月8日

@macron_ デター

タグ:

posted at 00:58:27

ガイチ @gaitifuji

12年6月8日

さきほどTL上で橋下徹の文楽などの伝統芸能に対する考えのツイートを見たが、橋下が籍をおく芸能事務所の看板芸人である爆笑問題に是非ともこの件に関する見解を聞きたいね

タグ:

posted at 00:58:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年6月8日

しかし、FRB追加緩和するつもりなさそうなんだが、本当に大丈夫なのか……

タグ:

posted at 00:56:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年6月8日

学生のみんな,いろんなことを学ぶといろんなオナニーができるようになるぞ! きみたちのすごいオナニーを世間にみせつけてやれ.

タグ:

posted at 00:55:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年6月8日

自慰行為ってたのしいよね.ぼくも大好きだ.

タグ:

posted at 00:52:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年6月8日

ダメです。Gmail動きが遅い、鈍い。 RT @kohyu1952: 上念さん、ガンバ!! @smith796000 @legalnomads

タグ:

posted at 00:50:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫組長 @nekokumicho

12年6月8日

東京電力女性社員殺害事件で、再審開始と刑の執行停止が東京高裁で決定した。この件に関し「それはおかしい」という発言を多く見るが、それこそ偏見であり、冤罪を生む原因だ。99%の疑いがあろうと、1%の無実の可能性があれば「疑わしきは被告人の利益に」が当然であり法の健全は正にそこなのだ。

タグ:

posted at 00:47:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大竹文雄 @fohtake

12年6月8日

6月8日発売の『中央公論』7月号 t.co/z5YVlyCV に、江口允崇 ( @maseguchi )さんと私との対談「財政破綻と世代間格差を知るための8つの論点」と 「生活保護制度の行方」という私のコラムが掲載されています。

タグ:

posted at 00:44:15

上念 司 @smith796000

12年6月8日

Just 1minutes before, I tried to log again and I made it!! I do not know why, but it's OK. RT @legalnomads: @smith796000 Messy.

タグ:

posted at 00:43:15

ピンクの河馬 @pink_kaba

12年6月8日

そういえば数学ガール:乱択アルゴリズムの第5章「期待値」で、サイコロの目を全て出すまでの期待値を求める計算を丁寧に解説してる。コンプガチャに大金をつっこむ人に、是非読んで欲しい。っていうか読もう。

タグ:

posted at 00:43:04

Shoko Egawa @amneris84

12年6月8日

いくら郷原先生 @nobuogohara は視聴者の判断にゆだねる慎重な発言をされていても、 @uesugitakashi 氏は、ご自身の望む方向に、言ってもいないのにどんどんコメントを作っちゃう傾向が甚だしいようですから、ご注意を!

タグ:

posted at 00:41:56

上念 司 @smith796000

12年6月8日

直ったーーーー!!!

タグ:

posted at 00:41:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年6月8日

I am in the same situation right now. QT @legalnomads: Anyone else having gmail issues? Can't log into my account

タグ:

posted at 00:37:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

12年6月8日

来週土曜日に開催されるNPOプロジェクトKのセミナーに参加することになった。テーマは「税と社会保障の一体改革」で、私の研究テーマそのものだ。プロジェクトKのセミナーは今回で3回目だが、毎回有意義な意見交換ができるので、今回も期待している。

タグ:

posted at 00:35:11

猫組長 @nekokumicho

12年6月8日

丹羽宇一郎駐中国大使の発言について、藤村官房長官が「発言は、丹羽大使が個人的な見解を述べたもので、政府の立場を表明したものでは全くない」=とんでもない、在外の大使が、外国メディアで発言するものはオフィシャル以外の何物でもない。徹底した調査と処分が必要。

タグ:

posted at 00:34:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

12年6月8日

そ、それはすごいRT @ocha1978: 出席を取らない授業でも留学生は専用の出席カードを提出、成績も日本人学生はABC評価なのに留学生だけ素点評価でした…(某大学の非常勤) RT @ustht: 不勉強にも、入管が留学生の成績や出席状況まで調べていることを今日はじめて知る

タグ:

posted at 00:31:24

小野次郎 @onojiro

12年6月8日

明日8日午後に関西学院大EU週間の企画で「国会議員とフランス語」のタイトルで講演する。朝から移動のため、今夜はもう休む。

タグ:

posted at 00:30:34

kaba40 @koba31okm

12年6月8日

片山さつきを見てただ化粧品が気になる女子力パネエ

タグ:

posted at 00:28:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年6月8日

やっと読み終わったけど、企業の倒産に関するデータと整合性取れてるんだろうか>How about Wage Cyclicality of the Unemployed? t.co/F2FrtxQe

タグ:

posted at 00:28:10

optical_frog @optical_frog

12年6月8日

xperia mini pro の ICS アップデートがきてる個体:t.co/NbwHKaG 8桁からなる SI (Sales Item) 番号でわかる.番号はバッテリーを外したところに記載されている.

タグ:

posted at 00:27:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年6月8日

「gmail エラー」でtweet検索してみると、だいたい23:30ごろからエラーが始まっていたことが分かりました。どうやら多くの人が巻き込まれている模様。

タグ:

posted at 00:25:48

優しょも @nizimeta

12年6月8日

え゛ーこれゾン10話で終わりか

タグ:

posted at 00:25:23

戯画兎 @giga_frog

12年6月8日

補助金は国民が、赤字は市民が負う。→阿蘇車帰風力発電赤字計1億円 風少なく発電量伸び悩み t.co/G8aUawLS

タグ:

posted at 00:24:23

グレッグ @glegory

12年6月8日

高齢者だから子どもだから・・そんなカテゴリーでひと括りにして政府の関与を強めて規制を強化して新規参入を阻み、価格をダンピングさせるのは良くない。雇用は生まれないし、競争が働かないからサービスの質も低下する。供給サイドにも需要サイドにも恩恵がない。喜ぶのは官僚と今の既得権益者のみ。

タグ:

posted at 00:23:44

上念 司 @smith796000

12年6月8日

連絡来てたか記憶にないですね。困った、、、 RT @cocoa_maemae: Googleからパス変えるように連絡来てませんでした??500エラーはサーバ側のエラーなのでローカルからはどうしようも無いです、、、(。-_-。)

タグ:

posted at 00:23:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

12年6月8日

米国の高校生から見た日銀の不作為 t.co/XoQrNRal

タグ:

posted at 00:21:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年6月8日

介護や保育なんかはもっと競争原理を導入してもいいんじゃないか?と思う。資産持ちには政府の関与を低めて、新規参入を促進して価格を自由に設定したらいい。選択肢が多くなればサービスの質は自然と向上するし、価格も均衡する。何より低資産の老人や子供たちにもっとおカネを回せるようになる。

タグ:

posted at 00:14:40

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年6月8日

さらに興味深い。もっとマイクロな調査誰かやらないかな>How about Wage Cyclicality of the Unemployed? t.co/9pn7PpAc

タグ:

posted at 00:12:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年6月8日

『「受動喫煙=悪」の拡散は慰安婦問題の嘘と同じ構図との指摘』。なるほど。受動喫煙の害を過小評価する不当な手段を、慰安婦問題にも適用しているのであろうな。 t.co/tEeeCrEX

タグ:

posted at 00:10:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年6月8日

誰がチェックするのかという問題もある。シンタックスエラーは何とかなるかもしれないけど、セマンティックエラーの方は経済学の知識が無いと難しいかも?

タグ:

posted at 00:08:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

浅村照也 @UDON01

12年6月8日

こうして並べると、府民としてはどれもやってくれと頼んだ覚えがないものばかりw。橋本氏は、大阪に本当に必要なのだろうか? RT @oohirolin: RT @bumika131: 桂三枝に文楽への対応を諌められた橋下:(cont) t.co/W0ukLDSX

タグ:

posted at 00:07:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年6月8日

医療負担は多くの部分が政府お抱えで価格ダンピングで供給を絞っている状態。規制でね。問題は多くあるんだけど、世界でも医療費を安く抑えて病院にかかれるっていうメリットはあるよね。でも安いから、必要以上に受診回数が増える。病院は薄利多売状態なんだよね。いいのかどうか・・難しい問題。

タグ:

posted at 00:05:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年6月8日

具体的な緩和示唆がない、でドル売りとは、、、良く分からない動き。

タグ:

posted at 00:00:06

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました