教科botたん
- いいね数 131,387/104,830
- フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
- 現在地 情報の海
- Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
- 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
2015年01月12日(月)

パクることは人の生み出した知識やアイデアを盗む行為なんだ。
だからパクりネタばかりのbotはアイデアを人から盗んでくるようなもの。
そして私達はそういった盗まれたアイデアを見抜けなきゃいけない。
タグ:
posted at 23:54:38

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@jishin_tan @furuko_geo @eternal_F108 @MosomosoFuton @kissyou_tan @sixyakutorimusi @jo_zo_tan @chigakukisotan 30分後なら参加できるわ。
タグ:
posted at 23:29:04


「悦楽の園(部分)」
ヒエロニムス・ボス
色鮮やかで奇妙に繊細な幻想世界には、至るところにイメージを炸裂させたような、個性的な造形美が見られる。この世にはない風景を創り出していく画家の筆は、驚異的に緻密な描き込みで人を圧倒する pic.twitter.com/EkJDDkKIYi
タグ:
posted at 23:07:09

@jo_zo_tan 解決できなくなってしまったん。ここから先が解けなくなったん。助けてほしいたん。つらたん。 pic.twitter.com/eY1KZp2oLe
タグ:
posted at 22:59:38

学術たんは益々細分化しているので私が中年になる頃には
曲線y=X^2(X=0〜1)をY軸周り回転してできる形の満水の容器の底にある排水口からt=0の時排水開始する。時刻tにおける容器に残っている水の深さをhとした時の水深hの変化率dh/dtをhを用いて表すたん
が出現する
タグ:
posted at 22:41:30

学術たんたん が出てきたと話題ですが、おそらくこのままいけばある特定の学術たんに関する学術たんが出現し、物理たんたん、ラテン語たんたん、バイオにゃんたんなどが出現し、しまいには学術たんたんたんが誕生する。
タグ:
posted at 22:29:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

フランスで初めて用いられた「全ての人のための乗り物 voiture omnibus」という表現…あ、voitureはフランス語ですよ…これがいまの 英語のbusになりましてですね!
タグ:
posted at 21:42:11



#ふぁぼごとに私の人生を小学1年生から晒す
大学一年生
になってチャラく楽しいキャンパスライフを謳歌する
はず。
posted at 21:28:11

#ふぁぼごとに私の人生を小学1年生から晒す
高校三年生
文化祭で黒ゴスを着る。それを数学IIIの教科担任に見られて恥ずか死ぬ。
posted at 21:24:32

#ふぁぼごとに私の人生を小学1年生から晒す
イラスト部で、文化祭でミニスカチャイナを着せられる。恥ずか死ぬ。
posted at 21:23:24

#ふぁぼごとに私の人生を小学1年生から晒す
高校一年生
イラスト部と文芸部を兼部。初の文化祭で水色のフリフリしたミニスカジンベエを着せられる。恥ずか死ぬ。
posted at 21:22:34

#ふぁぼごとに私の人生を小学1年生から晒す
中学三年生
身体中に湿疹がてきたため修学旅行を休む。
posted at 21:20:41

#ふぁぼごとに私の人生を小学1年生から晒す
中学二年生
クラブメイトの女子の家に他数人で遊びに行った際、襲われる。それ以降鎖骨を触られたり軽度のセクハラをされる。
posted at 21:17:41

#ふぁぼごとに私の人生を小学1年生から晒す
中学一年生
デブス男子が喧嘩を売ってきたので購入。首根っこ掴んで壁に叩きつける。それを学年主任に見られ指導。
posted at 21:13:29

#ふぁぼごとに私の人生を小学1年生から晒す
小学六年生
こけた時に友達2人もこけて乗っかってきたため右腕骨折及び肘の脱臼。初めての麻酔と入院。尚、この日は奈良と鈴鹿への修学旅行の前日であった。お土産をたくさんもらい人の温かさを知る。
posted at 21:11:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#ふぁぼごとに私の人生を小学1年生から晒す
小学五年生
友達のケツアタックにより右手薬指骨折。
posted at 21:08:52

#ふぁぼごとに私の人生を小学1年生から晒す
小学四年生
終わりの会の時に後ろの馬鹿な男子に物を取られたので、立ち上がり、後ろを向いて取り返そうとしたら担任にマジギレされる。とばっちりも甚だしいが、後ろの糞男子は責任をすべて私に。人生の不条理さを知る。
posted at 21:07:54

#ふぁぼごとに私の人生を小学1年生から晒す
小学三年生
国語の漢字テストで百点満点中1000点を取る。私史上最高得点。今尚、これ以上の点数は取ったことがない。
posted at 21:05:32

#ふぁぼごとに私の人生を小学1年生から晒す
小学二年生
お昼のお弁当(重度の食物アレルギーの為唯一の弁当保持者だった)を給食当番中に勝手に開けられた挙句、地面に真っ逆さまに落とされ(事故)昼飯がなくなる。
posted at 21:02:53

#ふぁぼごとに私の人生を小学1年生から晒す
小学一年生
体育の授業の後、上級生にぶつかられた衝撃でよろけ、顎をコンクリの角に強打。ぱっくり割れて口が二つあるようになる。
posted at 21:00:44

滋賀・比叡山の七不思議 1.大蛇が封じられた蛇が池 2.天台座主が一手一足の化け物になって撞く幽霊鐘 3.お山の危機を知らせる茄子婆 4.僧に千体供養させた一文字タヌキ 5.亡者が浮かれて踊る観音堂 6.盆に亡者が乗って登る表坂の靄船 7.親鸞の代わりに蕎麦を食べたそば食い木像
タグ:
posted at 19:45:48

ケアレ・スミスたん(botのみ) @careless_tan
【お知らせ】ケアレ・スミスたんはケアレスミスをしないためのアカウントですが、つぶやきに関してたまにケアレスミスをするので、その点は反面教師にして、見習わないでください。
タグ:
posted at 18:29:19

【色相環】
赤・青・黄の三原色を混ぜ合わせることで2次色のオレンジ・緑・紫が出来る。また原色と2次色を混ぜ合わせることで黄みのオレンジや緑みの青といった3次色が出来る。色相環で反対に位置する色を補色と呼び混ぜるとグレー(中間色)に pic.twitter.com/vmqgWWOXn6
タグ:
posted at 17:07:10

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
「地学姉妹と暦学姉妹の木曾御嶽・長野年越し道中」togetter.com/li/767917
地学畑の火山たん、台風たんと、人文畑の和こよみ、カレン†教会暦による、木曾御嶽山麓と長野市善光寺界隈の年越し旅日記です。
タグ:
posted at 15:16:49

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


【数学的帰納法ジョーク】
『髪の毛の本数をnとする
・n=1とき、ハゲである
・n=kとき、ハゲであるとする。n=k+1としても変わらないので、ハゲである。
以上より、全ての人間はハゲである』
…ハゲ頭のパラドックスって言う歴史のあるジョークなんだよ。
どこがおかしいかわかる?
タグ:
posted at 14:01:42

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

南海トラフにおける巨大地震はいつ来てもおかしくありません
高知県では南海トラフ地震対策課を設置し、この地震による津波のアニメーションを作成・公開しています。一度チェックしてみてください。
www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/010201...
タグ:
posted at 10:47:11


【漢文常識】諸子百家:彼らが生まれた背景として、実力本位の戦国時代の風潮があるよ。晋という国が趙、魏、韓に分裂してしまったことから始まる下剋上の世界では、身分など(ほぼ)気にせず実力のある人間を登用する必要があったの。・・・詳しくは世界史ちゃんに聞いてね(>_<)
タグ:
posted at 09:22:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【律令のお勉強(基礎編)】現代に生きる(?)律用語④
親族相盗
刑法244/251/255の各条が定めていますね。明治時代に定められた仮刑律・新律綱領・改定律例にも登場する概念です。その範囲は時代と共に変遷して居ります。
タグ:
posted at 09:00:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

私が「お話する」っていうとなんていうか妙ですね。
「おはなししてー」
「いいですよ。きちんと刃を磨いてベッドに入ったらね。今日はラテン語の流音幹のお話ですよ」
タグ:
posted at 01:54:41

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

怖いのはtwitterのbotですね。いろんな人がbotを作ってますが、教科書の文章をそのままツイートしたりしてて、これは立派な犯罪。ツイッターの使用上ある程度仕方ないことだけれども、出典も記載されていないことが多い。学術たんってのもなかなかグレーなヤツがある。
タグ:
posted at 00:09:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx