Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年06月27日(木)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月27日

日本のリスナーだけだからね、60年代で止まっているのは。たしかに音楽は様式だけど、雰囲気だけしか聴こえないリスナーに聴こえてる様式は、全然様式的に聴こえないのだ。(^-^)/ @LitoSnowfield それは反対なのでしょうね〜>プレイヤーは音楽を様式だけで聴いていない

タグ:

posted at 02:07:56

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月27日

よく@neajazz さんが、日本はセッションのリスナーがいないと嘆いているけど、音楽は強烈な記憶なので、日本のリスナーは60年代とか、各年代の懐メロで停まってしまうのだ。だったら生演奏より録音のほうがいいとなるのよ。それだけ音は呪縛するのよ。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 02:15:55

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月27日

@neajazz さんの場合は、若い生徒にもっと古い音を聴け、音楽は他者だとか教育してるわけだけど、逆に@LitoSnowfield さんの場合は60~70年代あたりで固まっている。一方、西欧でジャズってそういう聴かれ方してない、だからリスナーがセッション聴きに来るわけだが。

タグ:

posted at 02:21:31

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月27日

代わり映えのない日常の中で、男子に音楽を授けた女子は死なずにすみ、男子が死んでしまうと女子は代わり映えのない日常の中で音楽を手に入れる。悪夢のように寓話的だが、たぶんこれを必然化してしまうのが日本映画のジャンル。ドラマには、代わり映えのない日常がそもそもない。

タグ:

posted at 06:37:27

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月27日

物語にとって必然性とは父親だけど、三陸編では秋ちゃんばかりか、最終話で結衣ちゃんまで父親が必然的になってしまい、東京編では父親を物語ることから自由になってしまった。つまり物語の必然性では物語れない出家の話のようになってしまっている。気になるのは種市君の伏線回収? @08child

タグ:

posted at 15:41:38

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月27日

こんなジャズフルートのニッチな話なんて一般論にもならないが、かえって日本のジャズリスナーの偏屈さを、フルートが突きつけてしまっている、というのが分かると、ジャズフルートになる。それが分からなければ、フルートはバロックジャンルのままで、ジャズでは主流の気構えにはならない、それだけ。

タグ:

posted at 18:01:04

2013年06月28日(金)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月28日

朝ドラではヒロインの喪失がなくてtwitter.com/sunamajiri/sta... 、日本映画ではヒーローの喪失があるtwitter.com/sunamajiri/sta... というこのジャンルの呪縛をなんとかしないと、物語の本質に肉薄できないはずなのにね。(^-^)/ 

タグ:

posted at 01:13:57

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月28日

どうも元気がないと、他人の夢の中のような作品世界に逃避する癖がでるなー。物語にとってリアリティーというのは、ロケ地の実在性ぐらいで、現実には、登場人物は死人と同じようにあちら側で、決して出会うこともできないのにね。あちら側に吸い込まれそうになってしまう。こういう時はやばい。

タグ:

posted at 04:54:46

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月28日

女子がAVみたら、男優をみるんじゃなく、女優に自分を重ねる。ふつう映像は、同性をアイドルにして重ねる。女子はいくらでもアイドルに出来るヒロインがいるのに、男子は女子をアイドルにして、ワシイズムとかいってる馬鹿までAKBとかいってる、あほ(^-^)/ @LitoSnowfield

タグ:

posted at 14:45:14

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月28日

AVがサブカルなのは性的だからではなくヒロイズムがないから。映像の中で男性は自分に重ねるヒーローを抹消する。他方、女性は女性アイドルに自分を重ねられる。そういうのを嘆いて三島は天皇陛下万歳といって自決したようなもんだからね。石原は馬鹿だからわからん。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 14:58:29

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月28日

三島ほど芸能界化に意識的な作家はいなかったからねー。右翼まで男子ヒーローのかわりにAKBなんていう時代が来るのを嘆いたのよ。三島が嘆いたのってそれぐらいでしょ? @LitoSnowfield 三島さんが亡くなったのは70年…ちょうど“アイドル”という言葉が定着しはじめた頃

タグ:

posted at 15:10:24

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月28日

日本ってのは近代化で転倒して忘れてるけど、キリスト教文化圏と違ってマザコン母権制の軟弱男の文化圏なのだ。だからこそ近代文学はつねにヒーローを打ち立てようとして失敗する物語なのだ。それ忘れて、AKBにマザコンする右翼なんて、三島が見たら刀で斬りつけるぞ。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 15:18:24

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月28日

朝ドラは女子のビルディングスなので、悲恋ものにしてひっそりヒーロー再生じゃね?(^-^)/ @LitoSnowfield 私が見たときは返還前の沖縄編でした(笑) >網走番外地 逆手にとっているから男性がコミカルなのでしょうか(・o・)? >クドカンさんの朝ドラの企み

タグ:

posted at 15:38:12

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月28日

國分世代の書き方について、みんなtwitter.com/Chisaka_Kyoji/... 、同じことtwitter.com/sunamajiri/sta... いってるな。『スピノザの方法』が観念=言語をQEDで終わらせちゃったからかな?(^-^)/

タグ:

posted at 16:40:10

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月28日

震災以来ひさしぶりに民放のCMをたてつづけに観てると、旅先でローカルなテレビ局みている気分になるなー。NHK見過ぎなのだが。かつてはNHKのほうがダサく感じたものなのに、ふしぎだな。どんなメジャーなCMもダサく感じるww @LitoSnowfield

タグ:

posted at 20:53:28

2013年06月29日(土)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年6月29日

そりゃ石原慎太郎文学を駆逐する三島文学の再生だからなー(^-^)/ @KouzaShibuya アマスシノミクス(o≧▽゜)o経済効果ありそ~

タグ:

posted at 13:27:17

2013年07月01日(月)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年7月1日

そりゃそうだろうけど。女流文学臭さがでるのがいやなのよね。そこいくと、あまちゃんは女流文学らしさの鬱陶しさがないのがいいのかしらね? 朝ドラの男流文学化だったりして。今週は結衣ちゃんが、どんだけヤンキーになっちゃうのかも見ものなのかしらね?(^-^)/ @08child

タグ:

posted at 06:32:29

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年7月1日

女流モノって、自意識の塊みたいになって、しまいにはヤオイ=BL系になったりするけど、書くというのはファルス=男根的な行為なので、原作なんて男子にまかせておけばいいのよwww(^-^)/ @08child 時々こうやってだいブレーク作品が出るようです。あまちゃんの場合はもやもやを~

タグ:

posted at 06:58:06

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年7月1日

とくに女流モノは空気読みそうですね。クドカンはそういう自意識を突破して、ちゃんと詩や神話に迫っている。日本の女流は近代以降、源氏も書けない。あれも面白いとは思わないけど。@milyloco 脚本家のみならず構成作家も。なんで同調圧力ばかりなんだか。

タグ:

posted at 07:05:15

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年7月1日

他の朝ドラはそんなテンポ遅いのか。女流作家には小ネタに映るみたいだが。選ばれとか必然がドラマ性だけど、14週79話は「ツイてる」「さん付けで呼ぶ間柄」に選ばれた秋ちゃん以外、結衣ちゃんに絡む男とか、三陸の人たちが取ってつけたようで、ちと苦しい。@08child 展開はやいのが魅力

タグ:

posted at 17:06:40

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年7月1日

朝ドラの女流文学というジャンルにとって、女性の選ばれや自立は、どこか宿命論twitter.com/suzuken2002/st... 的。決定論っていうのは諦念だからね。女であるという決定論だけで、実は女をネガティブに扱っている。女じゃなきゃ選ばれなかったのかよ、となる。@08child

タグ:

posted at 17:50:33

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年7月1日

あまちゃん東京編で、三陸の人たちがまるで小ネタのように登場する。決定論的な選ばれがドラマになっている東京の秋ちゃんに対して、取り残された三陸というパラレル。しかし、秋を決定論化できているのは、三陸が選ばれているから。そこが女を決定論的に選ぶだけの女流文学と違う。@08child

タグ:

posted at 17:55:08

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年7月1日

第一話みた。ボサの編成はフルートがメインだから合うというか不可欠よ。よほどうまいフルートじゃないと、なんちゃってになって気恥ずかしいが、中川さんの艶のあるフルートはボサノバでも存在感あってグッド。@08child ボサノバボロクソ言ってませんでした?でも正直フルートはボサにはあう

タグ:

posted at 21:05:09

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年7月1日

純情きらり。ジャズピアニスト目指すヒロインの姉、笛子が登場するシーンで、スイングジャズから、中川さんの艶やかなボサフルートに切り替わる。笛子というのもアレゴリカル。うちのお弟子さんに中川さんのお弟子さんが何人かいるが、ドラマの存在おしえてくれんかったww@08child

タグ:

posted at 21:26:02

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年7月1日

笛子登場シーンで、スイングから中川さんの艶っぽいボサフルートに切り替わる。いやされるぞ(^-^)/ nico.ms/sm21252769 @08child

タグ:

posted at 21:42:49

2013年07月02日(火)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年7月2日

朝ドラを男流化twitter.com/sunamajiri/sta... するクドカンが田舎者をヒーローにする時代twitter.com/NHK_asadra_bot... に、相対主義twitter.com/kikko_no_blog/... ほどかっこ悪いものはないね。(^-^)/ @ecrits0313

タグ:

posted at 19:38:20

2013年07月03日(水)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年7月3日

神を従える王権が招く西欧的分裂、それに対して神を廃して身分の固定を儀礼化する中華文明。どちらが永続するか、それは神を廃した人による支配なのだという。それを固定したものが表音文字を駆逐する表意文字、つまり漢字なのだという。東アジア文明恐ろしい。殺されかねない。

タグ:

posted at 03:15:06

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年7月3日

あらゆる宗教は性の反動でしかないが、その宗教では民はつねに叛乱して治まらない。だから宗教を排除して、人による人の支配を儀礼化する。その過程で表意文字を駆逐する表意文字を発明する。漢字は単に象形文字ではないという。Nスペ中国文明。www.nhk.or.jp/special/china-...

タグ:

posted at 03:46:06

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年7月3日

叛乱を招く神を廃し、身分を固定する宮廷儀礼を生み出した夏(1集)、殷の占いが生み出した漢字を多民族の表意文字にした周(2集)、中から差別された秦が、北極星に投影して人による統治=中華を完成させた始皇帝(3集)。Nスペ中国文明面白かった。www.nhk.or.jp/special/china-...

タグ:

posted at 05:18:16

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年7月3日

Nスペ中国文明。神による統治では文字は音声を表し多民族が分裂する。それに対して古代中華思想は、多民族の神を廃する儀礼、それによる占いを文字にした漢字、多民族を支配する表意文字、さらに神に投影させない支配ということらしい。西欧に自己投影する日本が中華に侵食されるのは宿命だな(泣)。

タグ:

posted at 05:33:06

FlyTeam ニュース @FlyTeamNews

13年7月3日

厚木航空基地、YS-11体験搭乗などのサマースクール 参加者を募集 bit.ly/19TfREp

タグ:

posted at 20:58:02

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました