Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
«< 前のページ3456789のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年03月31日(火)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年3月31日

リトさん、ファボるならこっちよ。twitter.com/sunamajiri/sta... 全体が問題なのだが、このようにハイデガー(だけ)は、直感=全体=無限と純粋化=超越論性の徹底があるということなのだ。カントだけでは不徹底ということなのだろう。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 10:55:46

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年3月31日

カントは直感=全体=時間を根といいつつ、自我(自発とか理性)に対する構想力(触発とか今でいう無意識)と語りきれず、根源の全体性が欠損する不純を招いた、という程度の話題。ハイデガーまで(彼以外は)その不純を主題にしがちなのだろう。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 11:06:04

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

15年3月31日

単に直感=全体=時間という話題なのに、特殊と普遍の差異性なんか、柄谷は語りはじめてしまうからね。そもそも直感=全体=包摂=図式に、特殊も差異も話題として絡みようがないのに、誤解しているのだろう。twitter.com/sunamajiri/sta... @LitoSnowfield

タグ:

posted at 11:10:43

«< 前のページ3456789のページ >»
@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました