Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
Favolog ホーム » @wed7931 » Page524
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年03月22日(日)

Haru NEGAMI @haru_negami

20年3月22日

私、どうも関数解析チョットスキみたいなんだよね…。

タグ:

posted at 01:33:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇佐見 公輔 @usamik26

20年3月22日

数学科の学生時代、セミナーは先生と1対1でやっていて、それはもちろん有益だったのだけど、同期とのセミナーをやったことがほとんどなかった。僕のコミュ障のせいだが、いま思えばもったいないことをしたと思う。

タグ:

posted at 09:00:42

複式家計簿 @fukushiki2014

20年3月22日

本日、複式家計簿pro ver.2.1.0をリリースしました。

約5ヶ月ぶりの更新となります。
しばらくご無沙汰してしまって申し訳ございません。
今回はpro版だけの更新となりますが、重大な不具合が生じないことが確認できたら速やかに無料版もリリースします。

タグ:

posted at 10:39:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

せい @nhdaua

20年3月22日

E44 根室道路
釧路・厚岸方面

前々から気になってた道路が
何故か人が沢山居たので聞いて見た所
偶然にも本日開通との事で整理券を受取り
開通待ちに無事参加
#根室道路 #開通 pic.twitter.com/zc1WEskUcS

タグ: 根室道路 開通

posted at 12:53:02

龍孫江(りゅうそんこう)数学YouTub @ron1827

20年3月22日

ぼくの体感ではあれはぶつかり稽古で、こっちも一応技のかけ方とか準備して臨む(そしてたまには準備してきた技をかけさせてくれる)んですが、思わぬところから返し技をかけられてコロンコロン転がされてるような感じなんですよね。そういう返し技の中に、本にはない秘伝があったりする。

タグ:

posted at 17:48:41

adhara_mathphys @adhara_mathphys

20年3月22日

数学と物理の交差点 全9巻 | 共立出版 www.kyoritsu-pub.co.jp/series/211/

タグ:

posted at 20:13:27

2020年03月23日(月)

Kohta Ishikawa @_kohta

20年3月23日

多様体、僕のような数弱民にとってはモチベーションがまず謎と思うのだけど、あいつは要するに局所座標系とその間の座標変換という構造が入ってるだけの集合で、その構造と矛盾しないように、つまり座標変換に対して不変なように定義できるオブジェクトを列挙してるのだと思うと分かりやすい気がする。

タグ:

posted at 00:06:20

とりあ @tria_math

20年3月23日

二変数マクローリン展開 pic.twitter.com/3oT3uspUwz

タグ:

posted at 02:15:05

Kannaka @knnnkns0113

20年3月23日

小1の授業
ある子が7-5と5-7を間違える。
先生「5-7はできません」
私「-2です」
先生「マイナスなんてありません」
私「マイナスはあります。0より小さければマイナスです」
先生「誰に教えてもらったんですか?」
私「お母さんです」
→懇談会で母親に事前学習をしないように念押しされる。 twitter.com/yousaien/statu...

タグ:

posted at 06:04:52

Oddie @math_elliptic

20年3月23日

僕は元々すごくめんどくさがり屋で、「抽象的な議論さえ理解すれば、実際の計算とかはやらんでええ」って思ってた時期があったんやけど、これは大きな間違いやったんよね。

タグ:

posted at 10:27:53

Oddie @math_elliptic

20年3月23日

実例を見ることで理論のやりたいことが見えてくることがあるし、実例しかないもの(現象論)から理論が作れることがあるんやろな、と思ってる。

タグ:

posted at 10:32:11

KAZE@がんばれない @KAZE_XP

20年3月23日

「みんなに合わせて」の時点で、意思ねぇじゃん。 <RT

タグ:

posted at 12:49:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2020年03月24日(火)

Atsushi Yamashita @yamyam_topo

20年3月24日

みんな、どうやってテンソル積の壁を乗り越えたのだろう。僕はテンソル積をあまり使わない数学をやっていたので、完全に流暢にとはいかないまでも抵抗感がないといえる程度まで達するのには何年もの時間がかかった。

タグ:

posted at 00:21:56

apu @apu_yokai

20年3月24日

不思議に思っていましたが、こういう理由ならあり得そうですね🤔 twitter.com/hskenncutter/s...

タグ:

posted at 05:57:03

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

20年3月24日

・大学生、自分のキャリアをどのように選択するか
・「結城浩の作業ログ」と「結城浩のネットラジオ」
・「思考の言語化」の重要性を伝えたい
・フィットネスウォッチの話
・書く媒体を考える話

Webですぐ読める「結城メルマガ」をどうぞ!
RTもお願いね😊
bit.ly/hyuki-mm417

タグ:

posted at 07:27:25

Oddie @math_elliptic

20年3月24日

これそんなバズるとはね。
同じこと思ってた人多かったんやろな。 twitter.com/math_elliptic/...

タグ:

posted at 07:35:24

Oddie @math_elliptic

20年3月24日

こう言いつつも、計算はやっぱめんどくさいという気持ちはまだ治ってない

タグ:

posted at 08:08:45

あいみょんとガーファンクル♪ @HideOgata

20年3月24日

@wed7931 私が小学校の時の先生は、専門は美術だったけど、扇型の面積は弧長×半径÷2だと教えてました。円弧の中心を通る沢山の放射線で扇型を分割して、三角形の面積の公式で計算できると言って。これは高校数学で習う積分と同じ発想ですよ。

タグ:

posted at 09:14:57

yudai.jl @physics303

20年3月24日

10年くらい前から「ルベーグ積分勉強したい」って言ってるけど、多分、10年後も「ルベーグ積分勉強したい」って言ってる。

タグ:

posted at 12:24:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

【公式】ゴリパラ見聞録 @goripara_tnc

20年3月24日

4月の冷泉公園ロケにつきましても
引き続き見合わせとさせていただきます。

再開の目処が立ち次第、
HPやSNSでお知らせ致します。

依頼メールは受け付けておりますので、まだ送ってないという方は是非、goripara@tnc.co.jpまでお送りください! twitter.com/goripara_tnc/s...

タグ:

posted at 19:05:27

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

20年3月24日

編集部からきた48ページほどの疑問に解決を与え、いくつか大きな修正を加えて原稿ファイルをまとめて編集部に送信しました。『数学ガールの秘密ノート/複素数の広がり』の脱稿です!😊
www.amazon.co.jp/dp/4815606021/...

タグ:

posted at 20:39:52

2020年03月25日(水)

篠崎菜穂子 @shinonaoo

20年3月25日

高校生の頃、秋山先生の大ファンで弟子入りをお願いしたことも…笑
今の私があるのも先生のおかげです☺️
#数学 #秋山仁
数学の伝道師・秋山仁さん「算数を勉強しないと損」 子どもを算数好きに育てるには - 朝日新聞EduA edua.asahi.com/article/13225498

タグ: 数学 秋山仁

posted at 00:52:19

立腹層 @rippukusou

20年3月25日

1次元線型空間を(物理量の意味の)次元のラベルで区別して、次元の演算(長さ÷時間=速度とか)をテンソル積や双対で解釈するのは、自然な見方だと思うけど、この状況を綺麗に扱うにはもうちょっと構造が要りそう?by defで同型な2つの空間を区別している一方で、標準同型な空間は同一視しているわけで...

タグ:

posted at 01:32:40

研ナオコ @naokoken77

20年3月25日

けんちゃん、早く治してまたバカ殿一緒にやりましょうね🙋‍♀️🥚

タグ:

posted at 09:33:39

北海道大学理学部 @Science_HU

20年3月25日

学位記を受け取りに来た数学科の皆さん。卒業おめでとうございます🌸 pic.twitter.com/cQann4Nny9

タグ:

posted at 10:07:36

うりぼー @otobru27

20年3月25日

若い女の子の一人暮らしだから心配は尽きないけど、一人で生きていけるようになってもらわなきゃいけないし。

タグ:

posted at 13:12:47

ぶく @buku_t

20年3月25日

【ご報告】本日、数学専攻の博士後期課程を修了いたしました。4月からは、都内某所で数学の研究を続けます。今後とも変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/HaAIEcgXPi

タグ:

posted at 19:26:47

ひとちゃん @hitochan_45

20年3月25日

@wed7931 本当にそう思う☺

タグ:

posted at 21:58:04

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました