7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2020年12月16日(水)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1336662962749153281/iWlE2Xvg_normal.jpg)
「お店の消毒液が水みたいだった」というツイートを見たことある気がするが、まさかこんなテロリストがいたとは😱 twitter.com/1970chione/sta...
タグ:
posted at 07:43:23
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/673006085192548353/h676ufd7_normal.jpg)
メルカリ出品よりもブックオフ買取のほうが段取りは楽。市場がまだ拡大するのなら棲み分け可能という判断のようです。「日本はまだまだ新品至上主義でリユースの利用率は40%。市場拡大が最優先でライバルという認識はない」/変わるブックオフ 天敵メルカリと組んだ思惑 buff.ly/3mi8pwL
タグ:
posted at 08:02:01
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/52393847/0403_01_normal.jpg)
昨日「IMEの予測変換候補はオフにしてる。候補リストが出るより前に文字を打ち終えて変換キーを押すので、リストがパカパカ点滅するだけで意味ないから」という話をしてて「そんな速度ではキーを叩かない」と言われたんだけど、これはライター打鍵速度だから?それとも土屋のIMEの設定がおかしいのか?
タグ:
posted at 08:29:10
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/811951184/050917_1014_02_normal.jpg)
単語レベルの予測変換なら、選ぶよりも打った方が早いですね。
ただ、定形文を入力するには強いかと。
い → いつもお世話になっております。
ま → ○○社の××です。
よ → よろしくお願い致します。
同じ頭文字から始まる文の入力頻度が拮抗したりすると、たまに裏切られるけど。 twitter.com/t_tutiya/statu...
タグ:
posted at 10:22:41
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/852377392559439874/jkmNJYyV_normal.jpg)
あらためて
ゴリパラ3人から動画でお知らせです!!
#ゴリパラ見聞録
#フジテレビ twitter.com/goripara_tnc/s... pic.twitter.com/Lm1AkL3ZKN
posted at 14:33:13
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1641603059821461506/3uaWL8AW_normal.jpg)
新刊入荷しました『初学者のためのベクトル解析∇(ナブラ)を学ぶ』井ノ口順一(現代数学社)
平面ベクトル・空間ベクトルの微分積分法である「ベクトル解析」の初歩を学ぶ。ベクトル解析の基本事項に加えて、積分曲線、行列の指数函数、多変数函数の陰函数定理など、懇切丁寧に解説。 pic.twitter.com/jHS9Hq86Mj
タグ:
posted at 15:57:33
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1583464656773214209/8ookSkBD_normal.jpg)
教職、親に取った方がいいと言われつつも、初めは興味が無かったので取らなかったが、塾講師やって教えることに興味が出てきて、学部4年から取り始めた。学習心理学とか結構ためになる授業もあったし、博士課程のときの進路の選択肢になってくれて精神を保てたから、自分的には取って良かったなと
タグ:
posted at 16:59:24
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1611626760172601345/Lcov9ETb_normal.jpg)
学生実験のレポートを一通り読んで、講評を一人ひとりメールで送った。連分数の計算を扱ったが、楽しんでもらえたかな?それから、連分数の計算、再帰的アルゴリズムで計算している者がいて、「あ!そういうやりかたもあるのか」と思った。計算スピードがどうなるか気になるけど。
タグ:
posted at 18:12:15
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1671525498952863748/RvaOtuTL_normal.jpg)
第二の不可能」を追え!――理論物理学者、ありえない物質を求めてカムチャツカへ
amzn.to/34jgcUX
「本書では不可能を可能にするような優れた科学者たちが、プロフェッショナルならではの離れ業を連発する。」
準結晶研究、買った
タグ:
posted at 20:09:25
2020年12月17日(木)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1516458525844996098/M67hw2NJ_normal.jpg)
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1630585330847092736/YDTr7qhR_normal.jpg)
「しっかり学ぶ数理最適化」を、じっくりと読み進めている。
理解しきれない部分がある、というのが正直なところだが、ペネルティ関数やバリア関数など「なんとなく」使っていたものへの理解が深まってゆくのを感じる。
37歳、まだまだ賢くなれる。
タグ:
posted at 09:29:01
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1641603059821461506/3uaWL8AW_normal.jpg)
好評発売中
『差分と超離散』広田良吾著(共立出版)
現代数理科学の最先端の概念・技法を駆使し「差分」と「超離散」の方程式がもたらす拡がりと奥行きの深さをダイナミックに描いた解説書。 pic.twitter.com/8xciW1FNvr
タグ:
posted at 15:43:00
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1553354898582159360/myUHii-e_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1087341043392012288/fx4uYMP2_normal.jpg)
こういう初歩的な証明、数学を学び始めのときは何をすれば証明になるのかわからなかったが、自分の場合は論理や集合論を学んで実践するうちにできるようになっていった気がする。
初歩的な証明ができるのは正直すごく大事だと思っているが、苦手な点は人によって違うし、方法を教えるのは難しそう。
タグ:
posted at 16:56:20
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2020年12月18日(金)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1583464656773214209/8ookSkBD_normal.jpg)
ソースの動画見てみたらめっちゃいい話だった。研究者を目指している方は見てみると良いかもしれないです。ocw.u-tokyo.ac.jp/lecture_1598/ twitter.com/saclabi/status...
タグ:
posted at 02:31:08
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1248960731/201102192350000_normal.jpg)
生保数理、実は少しだけ夢を見てたんです、満点の。
残念ながら消去法で選んだ選択肢が外れて、他もミスがあったっぽいので、儚い夢に終わりました。
今から切り替えて、年金と損保の勉強を再始動します。
タグ:
posted at 07:47:29
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1556666312914415616/zV8LGg4__normal.jpg)
行列Aとベクトルvに対して、Av に二通りの意味があるというの難しくないですか? Aを基底変換行列と思っていれば、Avは「同じベクトル」の「異なる表示」だけれど、Aを線形変換のある基底の下での行列表示だと思っていれば、「vがAvに変換させられた結果」なんだよね
タグ:
posted at 08:26:14
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1553354898582159360/myUHii-e_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1004521679895162881/Yt1Z8LqG_normal.jpg)
はけた@できるExcel2021 @excelspeedup
なるほど。
清書するとこんな感じですか。 twitter.com/taketo1024/sta... pic.twitter.com/AQzhunjWpo
タグ:
posted at 10:22:50
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1641603059821461506/3uaWL8AW_normal.jpg)
【数理科学バックナンバーフェア】開催中 2014/5
代数学からのアプローチ 桂 利行
素粒子スピンと表現論 菅野浩明
暗号理論と代数学 内山成憲
粗視化とスケール変換 加藤 毅
学習理論と代数学 小林正典
計算機科学と代数学 蓮尾一郎
力学系への代数的アプローチ 川口 周
他 pic.twitter.com/G7XysJMUUO
タグ:
posted at 12:07:43
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/556785665845624832/svOdvq6q_normal.png)
読み返しが終わったのでDISC本の原稿をまとめて編集部に送りました。脱稿です。感謝!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ヤッタ!
この本は2021年に刊行される最初の本になる予定。また後日詳しくアナウンスいたします😊
タグ:
posted at 13:39:09
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1532233703912804358/M85TJXZ7_normal.png)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1414154444376207362/ZYTdkThM_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1654541556681146381/tqQlgfFW_normal.jpg)
フォートナイトでのトラブルは学校に相談されると正直辛いものがある。そういった小学生では解決ができない課金やボイスチャット上でのトラブルが起こることが想定されて対象年齢が設定されているんだと思いますよ。それを無視して買い与えたのは誰ですか。
日本全国中の保護者に届けこんちくしょう
タグ:
posted at 18:49:34
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1616281172832833537/bVLNjGqF_normal.jpg)
LiveNote β版、声入れはできないからとりあえず描き心地試そうと思って1ページだけつらつら描いてみて保存したんだけど、「書く作業と話す作業がseparateされてる……!!!」ってなってるところです(チュートリアルまであと5歩みたいな感想)
タグ:
posted at 23:16:43
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1087341043392012288/fx4uYMP2_normal.jpg)
書店で見た。日常語の論理から記号論理まで、やさしめに紹介してる感じ。記号論理の本が難しいと感じた人向けか。
野矢 茂樹 の まったくゼロからの論理学 を Amazon でチェック! amzn.to/38k0Z7t via @amazon
タグ:
posted at 23:26:37
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1585478590141181954/I3L_5F3s_normal.jpg)
人類の叡智を結集させ数万人単位の治験参加者の協力のもと今まで以上に透明性を重視し全ての適正な手続きを踏んでできたワクチンを「急造ワクチン」と最初からバイアスをかけて報道する朝日新聞、報道機関だなんて大層な名前を掲げずに便所紙に改名してしまえ☺️✨ www.asahi.com/articles/ASNDL...
タグ:
posted at 23:34:38