7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2018年08月01日(水)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

GeoGebraで座標のつもりで(1,1,1)と入力しても、勝手にベクトルになることがあって戸惑った。
挙動を観察したところ、どうやら小文字だとベクトルで、大文字だと座標という命名規約らしい。 pic.twitter.com/SGbPeVyedW
タグ:
posted at 08:44:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

仕事モードに入ると急に「自分との戦い」になる。
部屋にこもってずっと描き続ける作業をするのだからしょーがないか。
だけど久しぶりで、まだ慣れてないのでシンドイ。
ネガティブ思考クイーンだった私のネガティブパワーが自分との戦いになるとジワジワ出てくる。改めてスゴイ。
タグ:
posted at 13:45:50

\取扱説明書を描かせてもらったよ/
わたしの取扱説明書を見てくださった @tomasu529 さんにご依頼をいただいて、取扱説明書(紹介画像)をつくらせていただきました〜!!
\前向きに怠惰/ pic.twitter.com/W89CBEw5fh
タグ:
posted at 16:29:05

よぉ、俺をフォローしているクリエイターや芸術家ども
お前らは、金に対してアレルギーを持っている
特に、自分の作品や技法をカネに変えることに抵抗を持っている
いいか、断言する。
クリエイターや芸術家はカネを取ることにビビるな
自分の才能でどんどんカネを稼げ
それがお前らの尊い仕事だ
タグ:
posted at 19:24:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

直和の定義をいちいち確認したのは「もしかして直和をテンソル積みたいに普遍性で定義してしまうと(その場合当然問題は等式ではなく同型に直して解釈しないとダメ)、正解が変化してしまうのでは?」という危惧があったので、それでいちいち確認した
タグ:
posted at 23:26:34