7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2018年08月18日(土)

ゆらまきYuramaki|デザイナー・松 @yuramakid
@wed7931 ええー!穴埋めプリント!びっくりしました。
そもそも何のために、読書感想文を課題にしたんでしょうね
タグ:
posted at 09:39:02

ゆらまきYuramaki|デザイナー・松 @yuramakid
@wed7931 こりゃ気持ちが悪いですね。
私なら、声を上げます。きっと形だけになってるの、気づいていないから、、
タグ:
posted at 10:46:25

数学とか物理の議論で「引っかかるポイント」って、人によって全然違う気がする。そして教科書を選ぶ際には、自分とよく似た引っかかりポイントの著者の本を選ぶのが重要だと思う。教科書の選定に限らず、論文のレフリーとのやり取りでも同様の問題が発生する。引っかかりポイントの似た人は貴重やな
タグ:
posted at 12:17:27
道路(北海道・室蘭):国道36号・入江高架橋の橋台。増車線対応がされているが、活用されるのはいつだろうか? pic.twitter.com/bgwnVdZlia
タグ:
posted at 12:50:36


こんな感じで、どの街からどの街へも行ける道のうち、どの道が無くなっても相互に行き来できなくなるようなものを書き出してるんですが、この総数ってどうやったら求められますか pic.twitter.com/2aKXwvsCyf
タグ:
posted at 16:47:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx