7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2018年11月17日(土)
NEXCO東日本、後志道開通に先立ち、札樽道に「朝里本線料金所(札幌方向)」設置。11月30日0時運用開始 travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1153... #後志道 #札樽道 #小樽 pic.twitter.com/FFlxx1yICo
posted at 00:01:14
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
【拡散希望】
ホームページが完成したので大阪なんばにて副業での大人向け数学教室の本格的な活動を開始しました。
大阪にいる数学を学びたい人たちへ届いて欲しいです。
以下返信にて少し宣伝を追加させてもらいます。 twitter.com/uranambauni/st...
タグ:
posted at 01:14:50
『テレンス・タオ ルベーグ積分入門』の出版講演で訳者の乙部先生が、分かりやすいルベーグ積分の本として『現代解析入門』を挙げておられた。
ずっと気になっていたけど、せっかく復刊したのに在庫僅少になりつつあるようなので、思い切って購入した。
そんなにすらすら読める類の本ではない… pic.twitter.com/6hkuttY9fJ
タグ:
posted at 03:41:47
ゆらまきYuramaki|デザイナー・松 @yuramakid
最近始めたカウンセリング、内容をイラストにしながら話していくから、名付けて
「イラストカウンセリング」
かな^^
90分で一個答えがでてスッキリ!イラストカウンセリング✏️
もっと絞れそうね!
タグ:
posted at 09:46:50
@paulerdosh 工学部から「自分は数学が得意で」と言って
数学の大学院に入学してきた学生がいました。
最初の半年で、その学生が「解った」と思っていたことを
実は分かってないと理解させ、心を折るしか方法がありませんでした。
数学科の学生は学部1年だから鼻を折られても耐えられますが
修士1年では難しいかも
タグ:
posted at 12:16:26
【12月刊行予定】谷島賢二『基礎数学11 数理物理入門 改訂解題』1994年刊行の『物理数学入門』の改訂改題版.微積分,線形代数,関数論の初歩を学んだ学生が,自然科学の理解のために必要な数学的素養を身につけるためのテキストをよりわかりやすく全面改訂.buff.ly/2FdcfHc
タグ:
posted at 12:30:05
好評発売中『ホップ代数 オンデマンド版』阿部 英一(岩波書店)
位相幾何学の研究から生れたホップ代数が文字どおり代数的に研究されたのは比較的新しい.加群や代数に関する基本的知識を背景に,ホップ代数の基礎から,位相群の表現環や代数群への応用,最新の成果まで丁寧に解説.
タグ:
posted at 13:15:04
advent calenderを書くにあたって出来るだけ努力はするけど細部まで証明を詰めるわけではなくて、気軽に読んでなんとなく掴んでもらうためのいい感じのストーリー構成を思いつけば書こうと思うけど、そうだとしても書く前に一定の理解度は問われる
タグ:
posted at 14:55:47
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
乗るには体重の申告が必須!★画像拡大対応★
【搭乗前に体重を聞かれる!? 日本唯一、19人乗り小型機による伊豆諸島空路 ならではのフライト体験】
trafficnews.jp/post/81844
タグ:
posted at 16:55:39
国語の授業を面白いと思ったことは一度もない、作り話は全く読まない、詩や俳句に感動したこともなし、古典は「こういう場合は暗黙的に主語は天皇」みたいなのがダルすぎた、唯一漢文はパズルっぽくて楽しかった。
タグ:
posted at 19:22:58
ゆらまきYuramaki|デザイナー・松 @yuramakid
それだ!
別視点を教えてくれる仕事、いま、私たちにとても必要だよね。 twitter.com/pagopagoblanke...
タグ:
posted at 20:48:31
数学ガールの秘密のノートを全巻揃えるか、cakes課金して全部読むか迷ってる。Web連載のみの項目があるから後者にしようかなと思うんだけど、書籍ならではの項目も多いんだろうか。
タグ:
posted at 23:52:22