7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2019年02月17日(日)
日付が変わって本日、コミティアにて数学デーの同人誌『数学デイズ』が頒布されます! 数学デーでこれまで交わされた話題の中から、選りすぐりの面白トークを厳選してお送りいたします。ブースは「い25a」、価格は1300円、ページ数は150頁超! お待ちしております。(キグロ)
#数学デー #数学デイズ pic.twitter.com/ETQ7zasVxV
posted at 00:45:41
執筆者一覧
鯵坂もっちょ @motcho_tw
キグロ @kiguro_masanao
三好潤一 @nosiika
松森至宏 @yoshi_matsumori
ADE @grand_antiprism
みうら@miura_prime
RK @evindem
Euchaeta @euchaeta
ぎらふみ @gira23killer
tb_lb @tb_lb
Zassy @Zassy_A
ぞーち@rgbten084
おのりん@aonorin33
タグ:
posted at 00:46:26
この国の現状の機械学習の世界は、アカデミック側かインダストリー側かを問わず「ガチなアカデミズム」派と「とにかく社会実装」派の概ね二派に分かれてて、徹底して研究と学術を最優先にしたい前者と実務上のメリットを最優先にしたい後者との間にマリアナ海溝より深い溝が生まれつつあるように見える
タグ:
posted at 00:47:57
最近の研究者は、研究ができて、教育ができて、英語が喋れて、文章がかけて、口頭発表ができて、研究室運営ができて、研究室の設備を選定・調達できて、資金の申請もできて、コミュニティの依頼も果たし、学校業務も果たし、優秀な人も探してこれて、講演なんかもできないといけない。
タグ:
posted at 01:08:18
某五歳に、scratchワールドで、迷路ゲーム作りから座標の概念をインストールしました。座標から順序対や複素平面、多様体といろいろ教えたいです。敵や自分の歩く速度をMAXにしたり、自分なりの迷路を作ってました。 pic.twitter.com/T5XM3n5Dpa
タグ:
posted at 03:56:26
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
数学もどんどん発展していくしまた社会での必要とされ方も変わっていくであろうから、自分が数学出身でそれを社会で活かしていこうとするのであれば新しい数学を少なくとも幅広く学んでいくのがよいと思います。自分が数学を勉強しているのはそれが理由というわけではないですが。
タグ:
posted at 09:05:24
100ページ以上の強化学習の資料が公開(日本語)
強化学習について分かりやすくまとめられています。
《対象読者》
・強化学習について知らない
・機械学習に興味がある
・生物学の分野出身でモデル生成の行動に興味がある
・ゲームを AI に解かせたい
@komi_edtr_1230
github.com/komi1230/Resum... pic.twitter.com/pEmDu2nwR5
タグ:
posted at 12:00:57
体調が悪いと気もそぞろになってしまって、なんだか知らないうちに時間がたってしまった。治療法がないといわれた病気の状態がおそらく悪化したっぽい。あんまりツイッターで書くべきじゃないなと思ってるんだけど、誰かに言いたいので書いておく。
タグ:
posted at 13:10:56
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
数学との付き合い方 - お気持ち練習帳
nareo7.hatenablog.com/entry/2019/02/...
タグ: はてなブログ
posted at 15:05:44
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
『離散群の幾何学』を読むオンラインゼミ @kyotomathmath
アメブロを更新しました。 『複素解析4回目』
ameblo.jp/kyotomathmath/...
タグ:
posted at 20:06:46
てんそるたん(Yuichiro Mori @ytueincshoirr
最初から微分方程式による力学教育をするのはそれこそ問題を解くテクニックに偏重していざ基礎に向き合う時に難しい気もする一方、高校で物理の基礎の発想を教えられているとはあまり思えない
タグ:
posted at 23:09:39
これは鍵アカでも書いたんですが数学勉強するときに、「それじゃあ定義です」から始めるんじゃなくて「それをやるモチベーション」とか「ザックリしたイメージ」、「昔の偉い人の話からどう繋がるか」みたいな事を最初にやるようにしている。自分の時も人に教える時も。
タグ:
posted at 23:52:10