7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2019年04月16日(火)


先日孫の入園式に妻と行ってきた。歌あり手品ありの和やかな式であった。園長先生の挨拶の時、孫は妻の膝枕で寝そべっていた。幼稚園は楽しいところで園児が登園するのを一番に考えているように思えた。これが教育の最初である。
タグ:
posted at 11:11:50

新刊入荷しました『数学から創るジェネラティブアート』巴山竜来(技術評論社)実際にジェネラティブアート作品を作成しながら、その発想の元となる、さまざまな数学の知識と視覚表現について学んでいきます。本書を読めば、数学の知識を巧みに駆使した視覚表現の多様さに驚き、魅了されることでしょう pic.twitter.com/dT83cznDbT
タグ:
posted at 12:50:10

予定までの待ち時間、今日の分のスピヴァック『多変数解析学』(齋藤正彦訳/東京図書)に憩う。第4章「鎖体上の積分」§2「ベクトル場と微分形式」、ポワンカレの補題。こういうごちゃごちゃした計算は対称性で隠してしまう方が分かりよい気もするし、そうでない気もするし。 pic.twitter.com/2RORtfSxU2
タグ:
posted at 17:11:11

稚内~幌延間で実施!
【日本初「旅客列車+タクシー」で宅配便輸送 JR北海道と佐川急便が物流効率化で連携】
trafficnews.jp/post/85386
タグ:
posted at 17:12:49

同志社大の溝畑先生の解析学講義pdf集がわかりやす過ぎて五体投地レベルなのでみんな読んで五体投地すべき
www1.doshisha.ac.jp/~kmizoha/analy...
タグ:
posted at 18:38:29


今日、午後からの疲労感が凄い。
Web会議中に、
会議とは別の人たちから
複数問い合わせが来て
若干テンパる。
順々に処理していけばいいのだが
無駄にプレッシャーかけてきたりして
精神的な疲労があるなー。
家でゆっくり休もう。
タグ:
posted at 18:58:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

相対論・量子論の教科書においてローレンツ対称性は基本的要請として掲げるのに(より重要と思われる)ユニタリ性に直接言及しないのはなぜかしら(確率解釈を仮定している時点でユニタリ性を要請しているに等しいというのは分かるが)
タグ:
posted at 19:28:50

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Yusuke Hayashi 林祐輔 @hayashiyus
田中勝先生の『エントロピーの幾何学』.まえがきと目次はここで読むことができる.書籍タイトルを『エントロピーの幾何学』とすることで,情報幾何とは異なる新しい幾何の本であることを強調した,とのこと.
www.coronasha.co.jp/np/download/59... pic.twitter.com/6dgfE3uxqE
タグ:
posted at 22:15:44

予備校や学習塾でアルバイトしたことあるが、数学に関しては、生徒受けするようにざっくり分かりやすく端折って教える講師が評価され、なるべく正確に説明しようと心を砕く講師は、そんな細かいことはいいから、と否定されるところ多かったな。公務員予備校も。
タグ:
posted at 23:26:02

Yusuke Hayashi 林祐輔 @hayashiyus
τ-積,τ-指数関数(Tsallis 統計にでてくる q-積,q-指数関数と同じもの)等を考えると,測度空間上にアファイン構造(平行移動と座標系)を導入できる.この構造をつかって,いままで上手く扱えなかった非指数型分布族(のうち,特に変形指数型分布族)の幾何を考えよう.
www2.itc.kansai-u.ac.jp/~afujioka/talk... pic.twitter.com/Do7Quzs0nK
タグ:
posted at 23:37:41

@paulerdosh 経済学でも同じです。「テキストの暗記する箇所を明確に指示してください」と真顔で迫られたりしました。失われた20年が30年になっても不思議ではありません。
タグ:
posted at 23:48:07