7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2022年07月31日(日)

矢野優斗@ポラリスアカデミアトレーナー @polaris_staff_y
これはシンプルに神動画。
youtu.be/EexJ02wh_T0
今の情報で溢れかえる時代に
YouTubeを
勉強に活かすツールにするか
勉強を妨げる娯楽物にするかは
その人次第📱
情報の活用次第で勉強効率は
5倍、10倍の差が出る✍️
マジでおすすめ。
冗談抜きで数学の偏差値5は上がる動画 pic.twitter.com/IOhrLH914x
タグ:
posted at 00:00:37


『入門現代の量子力学』にも書きましたが、半周回った波動関数は、元の波動関数のフーリエ変換を使って書けるため、半周期後に位置測定をすることで、正確な運動量測定ができます。 twitter.com/tjTgcL/status/...
タグ:
posted at 06:47:45

(これぼくのやってる数学の方向性の話でしょうが)
微分方程式(超幾何級数)の表現論とかやってると普通にカロジェロモーザーポテンシャルとかシュレディンガー作用素とか物理の単語で数学やってて面白い。結構この「物理の言葉の濫用」みたいなのって自分の数学の中の重要なテーマ(手法?)かも
タグ:
posted at 07:03:55


表現論、前世紀に確立された数学、物理の中の普遍性が高い言語だと思ってるので、解析語や代数語を幾何学語に翻訳するとどうなるか?…みたいなのを考えたらシューベルト多様体をいつの間にか考えてたみたいなのが割と平気で起きてる印象
link.springer.com/book/10.1007/9...
タグ:
posted at 07:58:48

adhara_mathphys @adhara_mathphys
Lieが連続群をやった動機も微分方程式の対称性というところにあるらしいです.
さらに前にはEulerとかも三次元とか四次元の回転を扱っていたようですが,背景にはコマとか流体の運動方程式の対称性があるのかと思います.
タグ:
posted at 08:01:27

adhara_mathphys @adhara_mathphys
微分方程式とその対称性というのは脈々と研究され続けてきたテーマであり,調和解析・表現論の達人Harish-Chandraも重要人物ですね.
(因みにWikipediaによればHarish-Chandraは数学者であり物理学者とあります.)
en.wikipedia.org/wiki/Harish-Ch...
タグ:
posted at 08:06:54

adhara_mathphys @adhara_mathphys
数学も物理もできた(数学者も物理学者も名乗れた)巨人たちがいたということは重要かも知れませんね.
タグ:
posted at 08:10:00

この3つに限らず、問題解決に対して有効なことは、(本人の能力に合わせて)何でも教えています^^
そもそも、質問対応中心で授業しているので、現行の教科書で何を扱っているのか把握していません^^; twitter.com/f_sei/status/1...
タグ:
posted at 08:11:42

記事の内容をご覧になっていますか?
2類とか5類とか、極端で画一的な話ではなく、2類相当になっている部分のうち、現在の状況から効率的ではない部分を見直すだけです。前にもツイートしましたが、新型インフル特措法は項目毎に個別に見直しが可能です。 twitter.com/nijihajimete/s...
タグ:
posted at 08:14:47

本日TNCの16時半より
玉竜旗放送です^_^!!!
記憶に残る名試合でした
僕も解説頑張りました!!
是非ご覧ください!
www.tnc.co.jp/sp/program/det...
タグ:
posted at 08:23:17

そんなことはありません。今までインフル等で行ってきた定点把握をマスコミ等が報道しなかっただけで、行政やマスコミが日別や週別で公表すれば、普通に全体像は理解できます。統計学の基本かと。
また、先に述べたように検査機関のデータを集約すれば、検査数・陽性数ともに全数把握が可能です。 twitter.com/dejimatuji/sta...
タグ:
posted at 08:25:40

#麺つゆ 作った方が美味しいんだ。
醤油1みりん1水4、だし昆布入れて煮立たず直前。
#断捨離 観点から #自作麺つゆ 研究中
濾さずにそのまま急須みたいに注ぎ口で濾せるアイスコーヒーボトルへ
夏の暑い夕暮れにはドイツ風冷たい食事 -#佐々木俊尚 @sasakitoshinao r.voicy.jp/RY91NxwyVqG #Voicy
posted at 09:18:32


Kenji Nakahira / 中平健 @KenjiNakahira
twitterを始めてJulia言語の存在を知りました。Juliaネタを書いてくださった方々,素敵な言語を紹介してくださり,ありがとうございました。
タグ:
posted at 09:30:12

1年に1回 #Julia言語 のコミュニティからの投票をベースにして決まるJulia Community Prizeに選んでもらいました。めちゃ嬉しいです!Juliaには既にひと言では表せない恩義がありますが、今回さらに愛が深まりました。世界中からもっと愛される言語になるよう頑張ります〜!💪
juliacon.org/2022/prize/
タグ: Julia言語
posted at 09:36:26

わたしは地上波テレビにはほとんど呼ばれないので、残念ながら「電波芸人」ではありません……ただ「ブラブラしてる人」です。 twitter.com/mackintoshi/st...
タグ:
posted at 10:34:15

重力場はゲージ理論としてみても、ベースとなる4次元空間に対して、「接続が Riemann 計量と両立する」という条件で結びついていて、他のゲージ場とは扱いが異なる。色々と重力だけの特有の数学的構造があるので、重力だけは何か違うのではないかと思っても不思議ではない。
タグ:
posted at 11:18:16

本日は塾がお休みなのでお出かけしています🚙
お昼ご飯は、なんかメッチャオサレなお店で食べています^^
#塾講師飯テロ部 pic.twitter.com/aft1IOF0k3
タグ: 塾講師飯テロ部
posted at 14:01:43


Appendix の proof 内の誤植をレビュワーに指摘してもらえるときって嬉しくないですか?
(お,そんなところまでチェックしてくれるのか,嬉しい!)ってなる。
タグ:
posted at 16:35:49

昨日からはじまった企画展「感じる数学Tangible Math~ガリレイからポアンカレまで~」@北大総合博物館、大盛況です。東京など道外からもこの展示を目当てに来てくれた中高生たちもいます。解説スタッフに気軽に声をかけてください。みなさまのご来場をお待ちしています。museum.hokudai.ac.jp/topics/18506/ pic.twitter.com/MX8tyr9Svk
タグ:
posted at 16:37:22


今日の振り返り
・前読んだ論文を読み直すと新しい意味が考えられるようになっている。
特に自分が書いた論文は。
・食べ過ぎに注意しなければならない。
特に麺類は。
無事7月終了。
充実した8月になるといいな。
#教職員垢で夕方の挨拶を
タグ: 教職員垢で夕方の挨拶を
posted at 17:19:47

数研グッズ
『下敷き 定理と公式:数学』509円
発売当時はカンニングだ!と騒がれていたりしたけど、
結局便利なんですよね。
書泉オンライン⇩
www.shosen.co.jp/shop/products/... pic.twitter.com/mLcqCfRWg3
タグ:
posted at 17:51:00

【Excel】比例縮尺財務諸表の作り方 - 猫に夢研究所 nekoniyume.hatenablog.com/entry/2021/03/...
会計クイズに使われる単純化された財務諸表、「比例縮尺財務諸表」っていうんですね!
タグ:
posted at 18:05:24

比例縮尺財務諸表は借方(貸方)合計が基準化されたバランスベクトルと考えられるから、当該ベクトルによって業種やビジネスモデルの分類ができるという仮説が会計クイズの背後にあるわけですね。
タグ:
posted at 18:09:58




今日は一日,明日の公開講座の準備.
できあがった画像の一部を紹介します.
まずは古典的な楕円の準線について. pic.twitter.com/Y1aeMq6pWk
タグ:
posted at 21:07:49


先日、甥っ子に引っ張られてメガネが壊れたので(^^;)
新しいメガネを購入しました!
前のメガネよりちょっと派手ですっ^^! pic.twitter.com/R8FkgcDIKz
タグ:
posted at 22:45:53

基礎疾患(DVT)持ちなので普段は基本的には在宅勤務&自宅近辺しか出歩かないんだけど、かかりつけの銀座の歯医者に行ってオフィスに立ち寄った7/26だけでこれだけ(非濃厚接触の)陽性者との接触があったってのは凄いな。ずっと自宅近辺にしかいなかったはずの7/24も多いのはもっと謎だが pic.twitter.com/8F0elcuKBm
タグ:
posted at 23:44:06