7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2022年08月01日(月)




Kenji Nakahira / 中平健 @KenjiNakahira
操作論と量子論13:ここまでで想定される主な質問に対して答えてみました。
なお,量子論の数学的構造についてはCP写像の説明を除けばすでに示しました。今後はCP写像の説明をした後で,操作的・確率的な性質に軸足を移して説明をする予定です。
#図式で学ぶ量子論 pic.twitter.com/Hqin5s4Aa5
タグ: 図式で学ぶ量子論
posted at 07:08:05


時代は変わった。3.11以降、長く官邸周辺でこだました「再稼働反対」の声はなく、経産省横にあった脱原発テントもすでにない。電力不足と価格高騰で国民は原発再稼働の必要性を理解している。国民生活を守るために前に進む時だ。 twitter.com/nikkei/status/...
タグ:
posted at 09:05:56

渡邉究/数学科准教授/YouTube @Kiwamu_Watanabe
この結果は論文発表当時、新聞にも取り上げられ話題になりました。www.asahi.com/articles/ASL9F...
その頃私は埼玉大学にいて、平川さんに講演依頼をして代数幾何の研究集会(2019年3月)で講演していただいたことを思い出しました。 twitter.com/tsujimotter/st...
タグ:
posted at 09:08:50

私あの人を嫌いだけど、鬼の首とったように囃し立ててる人とも友達にはなれないなと思って読んでる。 twitter.com/ogawashinichi/...
タグ:
posted at 14:05:46


「ごんぎつね」の話題、国語教育でモヤモヤした部分を思い出した。
つまり、不適切な問題を与え、解釈と道徳の部分に踏み込んでいる点。
解釈を扱うこと自体は良いが、唯一の正解があるかのようにするのは忖度的。
また、道徳的な読解を求めることは、一概に否定できないが、問題としては不適切。
タグ:
posted at 20:14:29

>>調和多項式とnilpotent variety(?)について
>>体系的に纏まってる洋本ってありますか?
『洋本』はきっと私たちの「代数群と軌道」を避けるための条件だと思います.とりあえずその宣伝を (^^;;
#冗談でなくこの本は入手不可能になる可能性があると思うのでお見逃しなく
www.sugakushobo.co.jp/903342_53_mae.... pic.twitter.com/fLLZdKJx3f
タグ: 冗談でなくこの本は入手不可能になる可能性があると思うのでお見逃しなく
posted at 20:57:46

調和多項式と不変式環の関係,冪零多様体の正規性,完全交叉性,関数環の構造などなど,ついでに(?)半単純軌道についても書いてあります.
だって,冪零軌道は半単純軌道の退化極限ですからねぇ.5/🧵
タグ:
posted at 21:14:29

8月2日の当社サービスエリア内の電力需給は厳しい見通しとなっております。熱中症には十分に注意いただきつつ、日常生活に支障のない範囲での効率的な電気のご使用にご協力をお願いします。
詳細はでんき予報をご確認ください。
www.tepco.co.jp/forecast/
タグ:
posted at 21:18:44

読解力が話題になってるみたいなのでなんとなく。理学、特に数学では「書かれていないことを書かれていないと認識する能力」が強く要求されてこれは読解力の一つだと思うわけですが、世間一般ではむしろこれは読解力の不足とみなされてそうだなと思ったり。
タグ:
posted at 21:55:37

すごくありがたい情報。小林はダルかった印象しかなかったが、先に繋がる話なのか…。時間あれば読み直すか。 twitter.com/fineman0805/st...
タグ:
posted at 22:14:22

京都大学理学研究科 数学特別講義(函数解析学)「作用素環と共形場理論」第1回 河東 泰之(東京大学大学院数理科学研究科 教授)2018年4月9日 youtu.be/VVvaUUS4Eng @YouTubeより
タグ:
posted at 22:34:10