7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2019年04月06日(土)

隔週土曜深夜は物理の勉強時間。もう少し頻度を上げたいのは山々なのだが、いろいろほかにも優先順位の高いものがあって...1日48時間あればなあ(5000兆回言ってる) pic.twitter.com/tcPePcdv3h
タグ:
posted at 23:43:03

YouTubeなんて分不相応だと思っていましたが、始めてみて改めて噛み締めるのは、結城浩先生の「いいからやれ」ですね。拙いなりに始めて人様に見てもらうと、いろいろ為になる情報も集まってくるし、何より自分がおもしろい。
タグ:
posted at 21:33:08

@wed7931 @adhara_mathphys 光錐については現代数学2019年4月号(まだぎりぎり書店にあるかもしれません)の新連載『ちょっと変わった解析幾何』が良さそうに思いました。(まだ1回目なのであくまで感触ですが)
www.gensu.co.jp/gekkan_print.c...
タグ:
posted at 21:02:04

adhara_mathphys @adhara_mathphys
私はこちらの理論をきちんと追えていないので、@wed7931 さんの修士論文で勉強したいと思っていました。
タグ:
posted at 19:59:24

adhara_mathphys @adhara_mathphys
実を言うと@wed7931 さんの修士論文で書かれている不定符号の直交群に対する表現論と対応する等質空間の理論は、私の講演のセクション5で大事になるものだと考えています。 twitter.com/wed7931/status...
タグ:
posted at 19:57:50

adhara_mathphys @adhara_mathphys
放送大学での講演のスライドをアップロードしました。
drive.google.com/open?id=183D9N... twitter.com/adhara_mathphy...
タグ:
posted at 19:24:16


最近、微分形式、特に調和形式について勉強した。こういう量子力学や相対論で具体的にやっていたことは数学による理論的な枠組みの中の小さな具体例に過ぎなかったんだなあという実感があり、やや高い視座を得たような気がした。
タグ:
posted at 18:01:21

久しぶりに長めの動画をようつべで見てたけれど、途中に挟み込んでくるCMが煩いな? いつの間にこんな煩くなったんだか知らんけど、よつつべ使いたくねー、ってなった
タグ:
posted at 17:40:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

昨日のチコちゃんに関するつぶやきが想像以上にバズっててビビる。皆さん宇宙に関する話題がお好きなことに嬉しく思うと同時に、なんだかんだ言ってもゴールデンタイムのテレビ番組の威力は絶大なんですね。いろいろコメントや疑問もついていたので、夜が暗い理由を改めて解説していきます。
タグ:
posted at 12:47:29

adhara_mathphys @adhara_mathphys
本当の住処が高次元空間にあると思った方が綺麗だけれども、必ずしも知らなくても大丈夫ではあります。
タグ:
posted at 12:03:01

adhara_mathphys @adhara_mathphys
リンク切れしているみたいなので。
線形代数のアルゴリズムに潜む離散可積分系についても書かれています。
scholar.google.co.jp/scholar?cluste... twitter.com/adhara_mathphy...
タグ:
posted at 11:39:15

「微分形式においてナブラを活かし、違和感なくベクトル解析をn次元に拡張する。その道具としてのクリフォード代数」という立場を打ち出し、「クリフォード代数は複素数の仲間だよ〜。なんなら複素数もクリフォード代数だよ〜」という普通の高校生・大学生向けアプローチを提供する同人誌を書きたい。
タグ:
posted at 09:05:51


2019年04月05日(金)

放送大学の教科書(印刷教材)は普通に買えるのでみんなガンガン買っていこうな。
現代物理の展望 (放送大学大学院教材) www.amazon.co.jp/dp/4595141211/
タグ:
posted at 21:58:24

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


adhara_mathphys @adhara_mathphys
書いていて思い出しましたが、先週の「水素原子がいざなう高次元の世界」のスライドは明日あたりアップロードします。
タグ:
posted at 19:18:55

きっとこれが、数学の理論が生まれていく営みなのだろうと感じています。(私のものは理論としてはまだまだ小規模ですが…)
そして、体系化した新事実を全て証明するため、論文が長編化してしまうという悩みも新たに生まれてきました。
長い執筆を乗り越えて、早く世の中にお披露目したいものです😂
タグ:
posted at 17:43:28

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#駒場現代物理学2019 TLで追ってるが、対称性の自発的破れの例として「正方形の各頂点を結ぶ最短経路」が120度構造で90度回転の対称性がないという話を挙げていたらしく、なるほどと思った。ところでランダムウォークの黒板も見えたのだが、この二つがどうつながったのかいまいち予想できない。。。
タグ: 駒場現代物理学2019
posted at 17:08:27

藤本直明/FUJIMOTO Naoaki @naokiring
ポアンカレ双対(ホモロジーとコホモロジーの双対性)について分かりやすく書かれている本があったら知りたい。
タグ:
posted at 15:47:37


adhara_mathphys @adhara_mathphys
Helgasonの三部作が揃いました。
・Differential Geometry, Lie Groups and Symmetric Spaces
・Groups and Geometric Analysis
・Geometric Analysis on Symmetric Spaces
タグ:
posted at 11:58:00

高校で数学が得意だったのに大学に入ってからの数学が苦手になってしまう理由。あれ高校数学や教え方のせいにしたがる人が多いけど、間違いなく大学に入ってからの勉強不足です。
タグ:
posted at 11:00:34


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

10年前がどんくらい10年前かって言うとVHS録画が現役やったんやで…
#けいおん10周年 pic.twitter.com/rpYTW2B5jS
タグ: けいおん10周年
posted at 02:10:18

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

文章の中に、しれっと図が入っていて、それが動かせる。これだけでも、めっちゃテンション上がる。
#GeoGebra
usidesu.hatenablog.com/entry/2019/04/... pic.twitter.com/Bgk58V7eOb
タグ: GeoGebra
posted at 01:38:56