7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2019年07月12日(金)
金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。最新回は一週間無料で読めます。リツイートもお願いね。
第265回 分数を極める:表記と評価(前編)
bit.ly/girlnote265
タグ:
posted at 07:01:28
ちなみに「手を動かしてまなぶ 線形代数」では「ギリシャ文字の書きかた・読みかた」を掲載しております。
読みについてはともかく、書き順を載せている数学書は珍しいかと。 pic.twitter.com/DeUf9P1CRG
タグ:
posted at 08:57:17
遅ればせながら 7/4 に開催したイベントの様子です。
おかげさまでディスカッション・懇親会も盛り上がりました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました! pic.twitter.com/Tll0PcMtp4
タグ:
posted at 11:45:22
「数学ガールの秘密ノート 行列が描くもの」をテキストにした講座を行います。7/23から毎週火曜午前8時から10時、全6回10,000円です。毎回発表役を決めた上で、議論したり私が補足しながら進行します。ご興味あれば以下のページからお申込みください。unaoya.github.io/mathgirl.html
タグ:
posted at 11:57:45
大学の数学を独学しようたん @数学bot @DaigakuSuugaku
計算幾何学の教科書PDF
bit.ly/1QdQEOd
「計算幾何学」の興味深い問題:(凸包問題)
平面上に,たくさんの点が存在する。
すべての点をカバーするようなエリアを定めたい。
すべての点を内部に含むような1つの多角形(または円)を作るには?
タグ:
posted at 14:05:24
1秒ごとに移動するという離散的な時間を扱いましたが、時間が連続的だと微分方程式になります。例えば高校でやるようなバネの運動の微分方程式も同じように行列を用いて表現でき、この行列の固有値がどうなるかによって時間が十分たった後にバネが振動し続けるのか減衰するかなどが記述できます。
タグ:
posted at 18:39:44
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
大人の人が数学する機会をいろんな形で作りたいと思います。会社で教えていても、昔は授業を聞いてもよくわからなかったけど今やるとわかるという声を聞きます。そこにはいろんな理由があると思いますが、数学を楽しむためにある程度主体的に取り組むといいと思っていて、そのためのゼミ形式です。
タグ:
posted at 22:02:16
2019年07月13日(土)
基本的には現実世界の物理をなるべく深く理解できればそれでいいのだから、解析解か数値解かなんてのは第一義的には個人のこだわりに属する問題で、ただ両方が得られる場合により深い理解に至るにはまず間違いなく解析解の方が有用だろう、という感じ
タグ:
posted at 14:35:37
tdual(ティーデュアル)@Matri @tdualdir
これはわかる。解析的に解けるようにシンプル過ぎる仮定を置くくらいなら数値計算した方が良いことは沢山ある。
タグ:
posted at 14:38:42
多角形の中点をつなぎ続けるの図
自由移動できるようにしてみた
やはり正多角形の剪断変形に収束するように見える pic.twitter.com/X7bTbG1yen
タグ:
posted at 19:41:31
てんそるたん(Yuichiro Mori @ytueincshoirr
物理のこれまでで考えてきた「近似」と物理理論が自然を記述する上で近似的なものの「近似」が同じ文脈であるとは限らないと思う。古典力学が真の理論だと思われていた時代に、理論の厳密化にまさか確率論をベースにした量子論を後々要請されるとは思わないだろうと思うので。
タグ:
posted at 20:30:01
2019年07月14日(日)
数学ガールは最後の章で、それまでの伏線をすべて回収していくから、「なるほどねー」と思ってしまうが、そのひとつひとつはよく分かっていない、ということに気をつけないといけない。ろくに努力もしてないくせに、高尚な数学が理解できるはずはないのだ。
タグ:
posted at 00:06:20
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ζ関数ノートができました!
制作にあたりtsujimotter( @tsujimotter )さんにご協力いただきました。ありがとうございました!
サイズはA5、中身は計算にも作図にも自由に使える無地80ページ。
7/20,21開催の博物ふぇすてぃばる!6(ブースNo.A‐32)にて販売します!
#博物ふぇす #博物ふぇすてぃばる pic.twitter.com/iVY13lHXtQ
posted at 13:17:52
「ディープラーニングと物理学」読了。今まさに、この本を書いて下さったことに感謝です!
著者が最も力を入れたであろう第12章は、専門外のぼくにも、これからに向けてのワクワク感が伝わってきました。
著者の専門分野でない統計力学寄りで参考になるかもな本を、独断で以降のTLに挙げておきます。 pic.twitter.com/qyeNUmPylO
タグ:
posted at 14:22:28
tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
ところでですね、つい先日、Γ_1(11) の基本領域を描画できることがわかって、私テンションが上がっているんですよ!めっちゃ嬉しい! pic.twitter.com/sjPkC1pLHO
タグ:
posted at 14:31:47
たけのこクンのやってるような極めて解析的なq類似の話と、量子群のq、有限体のq、組合せ論のq、cyclic sieving phenomenaのq、可積分系の分配函数のq、これらがどう繋がってるのかどれを取っても不可思議としか言いようがない 一体何がこれらの対応の要石なのか
タグ:
posted at 16:46:27
かねてより気になっていた東京理科大学の数学体験館、ようやく訪れることができました。
個人的に一番良かったのはサイクロイドが最速降下曲線であることを実感できたこと。
あと、円ではない等幅曲線の形をした硬貨って、結構いろいろあるんですね。 pic.twitter.com/OYhnOThoL6
タグ:
posted at 21:25:28
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx