7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2020年10月18日(日)

例えば、1990年代の後半に、「バームクーヘンを入試で使ったら✖。理由は教科書にないから」と触れ回っていた人がいたけれど、実は、旺文社の教科書に記載があった。
どう説明するのだろうと思っていた。だから、そんな基準は本当にあほらしいと思えないところが可哀そうなのだけれど。
タグ:
posted at 00:19:48


日本人のサラダ信仰が、味の薄いケールやほうれん草を「クセがない」「柔らかい」とプラスに評価してしまう。でもこれら野菜は本来は味やだしが濃く、加熱して旨いものというお話。久松さんの野菜は本当に旨い。/生食信仰が生み出した「サラダケール」という矛盾|久松農園 buff.ly/2H7HTHI pic.twitter.com/FkcF9yaoJ9
タグ:
posted at 08:06:05

Wilsonic@9/17 第21回丹後 @wil_demonic
@f_sei コメント失礼します。点Dを通る線分ACの垂直二等分線上に、∠AED=90°となるように点Eをとってみたら(ただし、点Eは点Dと同じ側)うまく行きました。 pic.twitter.com/E1F2VzOrnZ
タグ:
posted at 10:20:29

なるほど。こういう解答があるから、中学生にも、二重根号を経由せずに、√6+√2にたどり着けるということか。逆にこの解法があるから、√(8+4√3) を×にする理由になるのだとすれば悲しい。 twitter.com/wil_demonic/st...
タグ:
posted at 10:23:02


おそらく中学の先生らしき人が「二重根号を『用いたから』✖だ」(理由注意) というのを見かけたので、なんだこりゃと思った。
「二乗してa(>0)になる数のうち正の方」を√a と習うのだから、じゃあ、2乗して√2 になる数は、√(√2) と書くのではと考える生徒はむしろほめてあげたい。
タグ:
posted at 10:36:39

「量子とはなんだろう」を書いたお陰で量子論の伝え方が大幅改良できた。
全部作り直しという意味でもあるけど(T-T)
www.amazon.co.jp/dp/4065200008/... @amazonJPより
タグ:
posted at 12:31:41

田舎に明確に極めて足りないのは高所得の仕事とインテリ層が就ける仕事。地方創生にあたって政治家や行政が何よりもやるべきはそういった仕事を作る、あるいは持ってくる事やとずっと思っている。 twitter.com/sasakitoshinao...
タグ:
posted at 13:11:50


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

玲於奈a.k.a. 二代目もっちり @reonaarticle
気になる公開講座を見つけた。
「第131回(2020年秋季)東京大学公開講座『論理』」開催のお知らせ - 大学プレスセンター www.u-presscenter.jp/article/post-4...
タグ:
posted at 19:41:36

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
#マスパーティをみよう も無事終わりました!みなさん、ご参加いただいてありがとうございました!
一緒に見ることができて、マスパーティ改めてやってよかったなと思いました。
よろしければ、全体を通してのマスパーティの感想などをハッシュタグで呟いていただけると嬉しいです!
タグ: マスパーティをみよう
posted at 19:51:12

修士の段階で一度潰れた経験があるので、出来ない人(当社比)の心は人一倍理解できるつもりであったが、実際に出来ない人(当社比)に接し続けた結果、自分がかなりのマッチョ志向だなという自覚を得たのが最近の学び。私が潰れた時の教員や先輩の心理が以前よりずっと理解できている。
タグ:
posted at 22:05:02

Tomokazu KASHIO (加塩朋 @Tomokazu_Kashio
某高校生向けイベントで「未解決問題」をテーマに講演をさせて頂きました。
「フェルマーの2平方和定理」や「素数の分布」に関するレジュメを置いておきます。(使い回しですが…)
www.rs.tus.ac.jp/a25594/2020_Tw...
タグ:
posted at 23:55:37
2020年10月19日(月)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ゼミの後半では、解析力学や可積分系、パンルヴェ方程式について基本的なところの解説を聴いて面白かった。場の理論の再勉強を適当にやりつつ、こっちもなるべく再開したい。岡本パンルヴェ方程式をスカイプゼミで読んだ後、それっきりになっていたし。
しかしその前に複素解析の演習の準備だ...
タグ:
posted at 01:04:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
正則行列の極形式表示 - 文の練習帳 fumyuu.hatenablog.com/entry/2020/10/...
書いた!軽〜く読めます!
タグ: はてなブログ
posted at 01:29:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

伊藤祐靖さんにインタビューしました。/死をも覚悟の自衛隊員出撃、その命令に大義はあるか 元自衛隊特殊部隊・伊藤祐靖氏が『邦人奪還』を書いた本当の理由 buff.ly/3kbOQ9o
タグ:
posted at 08:13:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

今日の『数学のための英語教本 — 読むことから始めよう』(服部久美子著/原田なをみ&D.Croydon 監修/共立出版)。第 1 章「名詞(Noun)」まで。1.5 の演習問題もちゃんとやった。自然にそう読み、そう書いてもきたが、あらためてなるほどと思うこと多々。例えば、in/of/on [a,b]の違いとか。 pic.twitter.com/OjHhuR2fr5
タグ:
posted at 08:27:29

森を抜けて仕事場へ。と書きつつ自宅作業。今日は月曜日なので「結城メルマガ」を書く日なのですが、すでに配信予約は済みました😊今日はWeb連載を前倒しで進める予定です。いつも喜び、たえず祈り、すべてに感謝を忘れずに。
link.hyuki.net/mm/
タグ:
posted at 09:14:46

ゴリパラDVD9.5📀
予想を大幅に上回るご予約いただいており本当にありがとうございます🤣🔥
1巻につき本編3旅&副音声&特典映像が詰まったDVDとなっております😋
セブンネットで絶賛予約受付中💫
7net.omni7.jp/general/005109... pic.twitter.com/H39xhY8RvJ
タグ:
posted at 09:31:39

そのイカした(?)デザインから表彰歴もあったりします。
【思わず歩き回りたくなる異形の「円形歩道橋」 元祖は札幌に! 現在新たな姿へ変貌中】
trafficnews.jp/post/100955
タグ:
posted at 10:12:03

プロポーズしました。ジャケット着て、バラの花束もって、水上花火が見えるホテルの部屋で、 片膝ついて。人生で一番緊張しました。 pic.twitter.com/zwzjg9x9iK
タグ:
posted at 11:42:41

【好評既刊】
ブライアン・R. マーティン/グレアム・ショー・著
駒宮幸男/川越清以・監訳
吉岡瑞樹/神谷好郎/織田勧/末原大幹・訳
『マーティン/ショー 素粒子物理学 原著第4版』
理論家も実験家も必読の一冊! 素粒子物理の道を行くすべての人に捧げる、世界的名著。 bookclub.kodansha.co.jp/buy?item=00002... pic.twitter.com/DaRHVoTvvZ
タグ:
posted at 12:00:00


Hideki Kawahara: WAS @hidekikawahara
今頃?と言われそうだけれど、OverleafとSlackを真面目に使い始めた。便利。世の中は進んでいると再認識。これも70才の手習。残された時間は少ないので、生産性向上が命。 pic.twitter.com/1VjoiX4h4Z
タグ:
posted at 12:50:22

Hiraku Nakajima @hirakunakajima
25年以上前に証明したと思っている結果が、arXiv に証明されてない、として投稿されてる。メール送らないといけないが、気が乗らないなあ
タグ:
posted at 17:53:51

#日曜LT紹介
蛇口から出た水は、落下するほど細くなる。水道水が自由落下しているとすると、先に出た水と後に出た水の間の距離は、次第に伸びていく。しかしその間の体積は変わらないはずなので、半径が小さくなる。このことから、水道水の概形を表す式を求めた。
www.nicovideo.jp/watch/sm37199052
タグ: 日曜LT紹介
posted at 18:16:39

数学ガールシリーズの中でも、これは異彩を放っていて、教える事に携わる人は一読の価値ある
「教えるのが得意だ」と思うのは勘違い - とある数学教師ASKのつぶやき math-teacher-asuka.hatenablog.com/entry/2020/10/...
タグ:
posted at 18:27:49

経理関係の仕事でいうと
納品書とか棚卸表なんかは
数量 単価 金額
の順番で書いてることが多いんですよね
(会社によるでしょうけど)
数量を先に書くとバツなのはモヤモヤしますね
タグ:
posted at 18:59:17


あぁあ!クォータニオンって四元数だから4×4行列使うんだ。今までなぜ3×3行列じゃないの?って思ってたけど、三元数が定義できないことは数学ガールの秘密ノートで解説されてた pic.twitter.com/yRAn5uHjMw
タグ:
posted at 22:54:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx