Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年07月22日(木)

adhara_mathphys @adhara_mathphys

21年7月22日

能力という言葉を私が使うときは,固定された何かを指しているわけではないです
環境やモチベーションを含む複合的な要因によって動的に変わるものを指して使っているつもりです

タグ:

posted at 08:11:12

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

21年7月22日

政治判断が世論やメディアに「ファシズム」扱いされてしまい、結局は空気に押し流されて右往左往しながら決まってしまう今の状況は本当に良くない。飯田浩司さんの番組で語りました。/東京オリンピックのさまざまな混乱を招いてしまった最大の要因(ニッポン放送) buff.ly/3Bvqa4z pic.twitter.com/9UGCdbnMjo

タグ:

posted at 08:17:03

うりぼー @otobru27

21年7月22日

私も「大なり」「小なり」ではわからない。 twitter.com/taichikuri/sta...

タグ:

posted at 09:22:26

Iwao KIMURA @iwaokimura

21年7月22日

過去の諸々を免責してくれる御札がどこかで売ってればよかったなぁ、と思ってる人たちがいそうな気が。

タグ:

posted at 10:20:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

21年7月22日

ブログの執筆環境(だいぶ洗練されてきた) pic.twitter.com/HMjBNBm8rM

タグ:

posted at 13:07:33

Machiko Yamakawa @mshacho

21年7月22日

私もついていけない。なんだか叩くのに参加することに意義ある五輪になってる。ここまで来ると、選手や本当に頑張って働いてきた関係者に申し訳ない。 twitter.com/sasakitoshinao...

タグ:

posted at 13:16:08

エルフィン管 @Yugemaku

21年7月22日

クラインの壷 3個 pic.twitter.com/UpUnPkVmm0

タグ:

posted at 13:17:03

みわばやし @miwabayashi

21年7月22日

#いだてん総集編 観る
もうテレビ前から動けん(・ω・)

タグ: いだてん総集編

posted at 13:17:22

木村すらいむ✍趣味の大学数学 @kimu3_slime

21年7月22日

書いた!
この話を言語化できて良かった。「読み方」ってあんまり教わった記憶ないので。

数学の本・文章・数式・記号の読み方:意味を意識して読む|趣味の大学数学 math-fun.net/20210722/16595/

タグ:

posted at 13:33:14

えぬぬん @Nmatician

21年7月22日

数学の本・文章・数式・記号の読み方:意味を意識して読む|趣味の大学数学 math-fun.net/20210722/16595/
私が昨日言いたかったのはつまりこういうことって感じ

タグ:

posted at 13:44:19

OTORIKISOJI @otorikisoji

21年7月22日

五輪だけでなくメディアはありとあらゆる身体検査を迫られる‥

まさかジョージ・オーウェルの1984年の世界がこんな形でくるとは予想できませんでした。ビッグブラザーとはSNSのことだったのか

東京五輪以前と以後で世界が変わってしまうのかもですね twitter.com/sasakitoshinao...

タグ:

posted at 14:00:01

たいち @taichikuri

21年7月22日

やっとリアルな本屋に来ることができました。

静岡でも自分の本が売られているのを見て感動しています。 pic.twitter.com/dlJLSHCVgu

タグ:

posted at 14:05:13

河野太郎 @konotarogomame

21年7月22日

29時間経過。37.9度に上がってる。腰がだるい。うった場所の腫れはあるが、腕は上げられるようになってきた。

タグ:

posted at 14:17:29

紫乃@鞄鯖 @cygnus_legacy

21年7月22日

数学ガールの物理ノート買いました。
ほんと読みやすい。
速度、加速度の導入までするするするってはいってくる。
すんごい pic.twitter.com/Vcota8pVGy

タグ:

posted at 14:18:47

山上凡鞍 @yamaborn

21年7月22日

有名私立大学で「数学ガールの秘密ノート」で輪講しているのをハッケン!

タグ:

posted at 14:45:31

みわばやし @miwabayashi

21年7月22日

全部みた
飛び飛びだったところが補完できたし今日この時に観ることができてよかった
考えさせられることが多くて涙とため息が止まらなかった
#いだてん総集編

タグ: いだてん総集編

posted at 17:45:46

labocho @labocho

21年7月22日

数学ガールの物理ノート ニュートン力学 読んだ!まあ高校の範囲の力学ならさくっと読めるでしょと思ったら秘密ノートより数学部分が難しい... (ユーリちゃんが帰ってこないw

タグ:

posted at 18:48:16

UEMATSU.Y @aramisakihime

21年7月22日

『数学ガールの物理ノート/ニュートン力学』毎日少しずつよんでいましたが、とうとう読了しました。
手元のボールから、遥か宇宙まで。濃密な時空間の旅でした。

タグ:

posted at 20:43:48

たいち @taichikuri

21年7月22日

久しぶりの本屋で欲しかった本が片っ端から買えました。満足です。 pic.twitter.com/Xw2lZYqopT

タグ:

posted at 21:50:19

Kiyonori Nagasaki @knagasaki

21年7月22日

WSL2から mobaXtermっていうターミナル経由でemacsが普通に立ち上がってしまうのだが、これってもうWindowsいらないのでは…?(Windowsで動かしていたことを一瞬忘れていた) pic.twitter.com/DOH8CF5bpK

タグ:

posted at 23:43:12

2021年07月23日(金)

あかげふ @AkaGhef

21年7月23日

おい!!!俺が苦労して自力で求めた計算がひょいひょいと載ってるpdf見つけたんだけど!!!面白すぎるんだが???
arxiv.org/pdf/1803.03108...

タグ:

posted at 02:22:11

あかげふ(/・ω・)/にゃー! @juvenile_crimes

21年7月23日

q-HermiteとJacobi多項式のUmbral Calculasはフツーに知らなかったのと、Abel多項式の場合とか普通にSU(3)の表現に応用出来ひんか??って妄想してる(夏休みに考察したい)
これ自然表現と絡めて行列使って作用素をゴリゴリ計算する手法はまだ載ってないし、nks君の全部級数で導く流れと親密性高そう twitter.com/akaghef/status...

タグ:

posted at 02:31:26

うりぼー @otobru27

21年7月23日

オレたちの菅波せんせーが! #おかえりモネ

タグ: おかえりモネ

posted at 07:33:06

ぶく @buku_t

21年7月23日

ワクチン1回目打ちました💉

タグ:

posted at 10:42:15

広江 克彦 @eman1972

21年7月23日

「物理はwhyには答えない。howに答えるのみだ」という話が時々聞こえてくるし、その考え方に強く感銘を受ける人も多いだろうけど、自分はそれでもwhyを問い続けたいのである。

タグ:

posted at 10:43:58

x_seek @x_seek0

21年7月23日

子供の頃、砂場の底がどうなっているのか知りたくて、どこまでも掘り続けた。いつも粘土層にあたり、それ以上掘り進むことができなくてがっかりした。

私は、世界の底がどうなっているのか知りたい。「なぜ?」という問いを繰り返し、古典力学のような、みかけの法則ではなく根源的な原理を知りたい。 twitter.com/eman1972/statu...

タグ:

posted at 10:50:35

木村すらいむ✍趣味の大学数学 @kimu3_slime

21年7月23日

算数でのダブルシンク(というか採点基準への忖度)、僕もやっていた気がする。四角形、三角形の分類問題とか(笑)。
公立小学校で算数教育界の独自ルールから逃れるのは、現実的には難しいと思う。
なので、代わりとなるまともな教材が増えれば良いよなと思ってる。

タグ:

posted at 13:59:26

解答略 @kaitou_ryaku

21年7月23日

数学の文脈で
「この性質が美しい...!!」
みたいな話になったとき
「それは(その性質が成り立つように各種定義を調整したのだから)そう(その性質が成り立つ)やろ」
という反論がどれぐらい効くのか気になってる

タグ:

posted at 17:32:26

タンドリー・ナ=チキン @OeiDz1

21年7月23日

Japanese alphabetが分からなさすぎて自国がいつ出てくるかわからずテレビから動けない諸外国視聴者 面白

タグ:

posted at 21:14:53

Tomoki @deep_blue0723

21年7月23日

これは数学だけやろうって決めてる僕の感想なんですけど、現代数学って物理学とか他の分野の数学とかの影響が激しいので例えば「代数幾何やろう」ってなっても本当に代数幾何だけやるのってほぼ無理なんですよね。
なるべくたくさん勉強してたほうがいいです

タグ:

posted at 22:01:03

ふじ @Fuji_oryzae6

21年7月23日

工学の民各位、ドローンに対して「綺麗」という感想が全然見受けられず、「制御すげえ」が大半を占めてる

タグ:

posted at 22:50:05

Munechika Nishida @mnishi41

21年7月23日

ドローンの話。インテルはドローンショー向けの制御をビジネス化してて、そこでガンガン実践しつつノウハウを構築している。詳しくは以下に資料が。具体的な価格と事例も。
inteldronelightshows.com

タグ:

posted at 23:18:01

てつぽん @tetsupon1011

21年7月23日

開会式終わった~
全部観られた。
#東京2020

タグ: 東京2020

posted at 23:51:46

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました