7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2022年01月26日(水)

西日本新聞に「噛み様」ゴリけん降臨!記事はこちら。
www.nishinippon.co.jp/item/n/825302/
#ゴリけん #ゴリパラ #噛み様降臨 pic.twitter.com/h76TB8CBom
posted at 09:09:54

SPIとか、大学の期末試験とか、何年前だったか急に学生さんたちの不正に対するハードルが低くなってきてるなと感じたことがあった。
www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/...
タグ:
posted at 10:36:53

今夜24時25分放送です。出来ればリアル、お忙しければ録画にて是非ご覧下さい。
#WFN #samueltroy #kaycuffari #おかしな英語に物申す #福岡版BTSとは #ゴリけん #ゴリけん英語 #フィッシングヒューマン #今夜の北九弁 #プレゼントあります #スターフライヤー機内上映も大好評 pic.twitter.com/E3RLNBYPS7
タグ: kaycuffari samueltroy WFN おかしな英語に物申す ゴリけん ゴリけん英語 スターフライヤー機内上映も大好評 フィッシングヒューマン プレゼントあります 今夜の北九弁 福岡版BTSとは
posted at 11:51:19



あるある大事典にしてもガッテンにしても、当初は身近な豆知識みたいなスタンスだったのが最終的にはニセ科学情報を大々的に取り上げるようになる過程で何が起きているのか興味がありますね。Youtuberとかにも共通するのかもしれませんが。
タグ:
posted at 16:02:20

数学ガチ勢にしかわからない事
金賞
車のナンバープレートの数字でどう計算したら10になるか考える
入選
右と左がわからなくなる
実は数学ってあまり数字が出てこないし、何なら暗算が苦手な事ある
「1145141919」はどう並び替えても9で割れる
タグ:
posted at 16:33:50

Hiraku Nakajima @hirakunakajima
今の人は信じられないかもしれないが、幾何学的不変式論で箙多様体を定義して表現論に使ったころ、それではいけないはずだ、と何人かの表現論の人に言われた。まあ、モジュライとか聞いたことないのかな、と受け流していたが、しばらくは丁寧に説明していた。
タグ:
posted at 18:32:05

「オープンな予想としてではなく、専門家が賛成と反対に分かれて長きに渡って論争が続いている…」と、いうようなことは、数学にもあるのかしら?
ABCが予想なのか定理なのかは、それにあたるのかも。
いまも論争が続いているもので最長なのは何で、どれだけ続いているんだろう?
タグ:
posted at 19:31:05
2022年01月27日(木)

良かったら見に来てね😉
博士論文発表会 | 東京大学大学院数理科学研究科理学部数学科・理学部数学科 www.ms.u-tokyo.ac.jp/seminar/thesis...
タグ:
posted at 06:32:11

@sugachan1029 菅ちゃん!新聞の読者投稿欄にロザンのYouTubeのことを書いている方がいらっしゃいましたよ!!! pic.twitter.com/vl0NhiwJbm
タグ:
posted at 07:59:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

みんな、自分のエルデシュ数を知りたくなった時、わざわざ文献から調査しているのかなと思ったけど、Mathscinetで簡単に調べられるのね。
自分は4だった。
mathscinet.ams.org/mathscinet/col...
タグ:
posted at 09:35:33

tomorrow56(飼猫師)@モx3+ @tomorrow56
素晴らしい解説だった。
トラックのタイヤ脱落事故の原因なんだが anond.hatelabo.jp/20220126191146
タグ:
posted at 09:45:55

詳しくない人から見ると、「真っ当な科学」というのはエビデンスと定量分析による地道な裏付けと批判的考察による慎重な議論から成る地味な世界。一方で「トンデモ科学」はエビデンスは二の次で白黒をバッサリ斬って単純明快に言い切る、分かりやすく華やかな世界。世間受けしやすいのは後者なのだろう
タグ:
posted at 10:52:18

この図式自体はもう何十年も前からあるけど、近年のSNS隆盛の時代にあっては「分かりやすく華やかで目立つ」ことの重要性が以前の何倍にもなっていて、それが「トンデモ科学」が各種SNSで蔓延る原因になっているように思われる
タグ:
posted at 10:58:18

パラシュート部隊チャンネル
今週土曜から3日連続配信です
土曜 後輩家庭訪問
日曜 今年はやったるぞ生配信
月曜 健康診断開封動画
お楽しみに〜
生配信は20時開始予定
youtube.com/channel/UCyKs-... pic.twitter.com/dpqla5CXhY
タグ:
posted at 12:26:55


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

公私に渡りお世話になっている古畑仁さんの「曲面 幾何学基礎講義」、練習のヒントに出典が書いてありますが、この本だけに留まらずにいろいろ勉強してほしい、ということかな?
ちなみに今年度の卒業研究がきっかけで、この本が品切れになっていたことを知り、残念。
是非、増刷してほしいです。 pic.twitter.com/N0Rmius7d0
タグ:
posted at 14:09:56


有限群の表現論が一番楽しい感は正直あるんだよね
普通は離散数学、組み合わせ論は大きい理論が無くて各論だけあると言われるが、有限群は群論だから理論もあるところが楽しさだと思う
タグ:
posted at 17:43:57

【元数学徒の編集者が選ぶ 「数学の見かたが変わる・広がる本」 フェア】
『コンピュータは数学者になれるのか?』照井一成/著 (青土社)
「不完全性定理」「P対NP問題」などの論争の歴史を最新アップデートし、「人工知能」の未来にまで架橋する数理論理学の決定版! pic.twitter.com/2rfeOlpWSW
タグ:
posted at 17:46:00

「大学数学は厳密でなければならない」みたいな話、よく目にするけど、懐疑的に見てる。数学の目的は問題や価値観次第だし、それに応じて厳密さの程度も変わる。
「厳密に数学をしたい」が主目的ならわかるけど、「厳密でなければできない」とは思わない。仮定を置けばラフに扱える話は多い。
タグ:
posted at 17:58:04

(大学)数学の魅力のひとつには、確かに厳密さがある。そこにフェティシズムを持ち、曖昧なものを嫌う数学系の人は少なからずいる。
僕は多少ラフ=論証の過程を飛ばそうが、正しい(間違った推論をしてない)なら飛ばして活用するのも良いと思ってる。厳密さにはキリがないし、学問の分業は大事。
タグ:
posted at 18:03:07

佐野さん @taketo1024 に謝辞入りの博士論文(とデーン手術の本)をいただきました🙏31歳で会社員を辞めて修士課程に入り直し6年かけての博士論文、心から尊敬します!正式な修了はもう少し先のようなのでお祝いはその後に◎ pic.twitter.com/vUyEXbQi8V
タグ:
posted at 18:14:12

水曜どうでしょうキャラバン【公式】 @SD_UNITE2013
「初めてのアフリカ」
副音声収録では、大泉洋さんが今後やりたい役もお聞きしました!
▼予約はこちらから受付中です▼
www.htbshop.jp/htb/PG020Produ...
#水曜どうでしょう pic.twitter.com/47OSPfWd8v
タグ: 水曜どうでしょう
posted at 18:21:52

四角形に「等脚台形」と「たこ形」の構造を入れることで平行四辺形の理解がぐっと深まります。
#中学数学 pic.twitter.com/iwsElZ5Kfd
タグ: 中学数学
posted at 18:48:12

7年前、当時会社員だった僕が数学をやり直したいという思いを話せる相手は松森さんだけでした。受験を決意してからは院試の勉強もサポートして頂き、大学院に合格することができました。
今の僕があるのは松森さんのおかげです🙏 twitter.com/yoshi_matsumor...
タグ:
posted at 21:12:26

年末年始に論文紹介を手書きノートで連載していましたが、TeX打ちしてPDFにしました。字が汚くて敬遠されていた方や、もう一度読んで下さる方は是非。これを読めば即研究できるかもしれません。
PDF: drive.google.com/file/d/1t_F4nP...
掲載誌:
link.springer.com/article/10.100...
理科大の記事:
www.tus.ac.jp/today/archive/...
タグ:
posted at 21:47:54

ここまで言っていただけると照れくささもありますが、少しでもお役に立てたのは素直に嬉しいです😀
数学を続けていて本当によかった◎ twitter.com/taketo1024/sta...
タグ:
posted at 22:05:22

京都で観光案内している時にされた質問
観光客「祇園精舎ってここから何分くらいかかりますか?」
私「多分半日以上かかります」
観「えっ?祇園精舎って、この辺にないんですか」
私「インドですね」
観「えっ?平家物語の祇園精舎ですよ?」
私「インドですね」
タグ:
posted at 23:39:49