Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
«< 前のページ12345のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年06月26日(火)

うえしん @ueshinzz

12年6月26日

逃げたら低級市民だとか、貧困におちいるだとか、安定した世間並みの生活をおくれないなどという脅しによって、世間は苦しさやツラさに耐える日本人をずっと供給してきたのだろうな。そういう世間の顔のために自分の幸福や安逸を忘れた人をたくさん生むことが日本の不幸なんだろうな。

タグ:

posted at 06:49:31

島本 @pannacottaso_v2

12年6月26日

グローバルな現場では人手不足ってのはだいたいプロ野球とかでなり手が山ほどいるのに他チームの主力を欲しがるようなもんでしょうね。要するに職務経験と実績によるフィルタリングを通過した人のみがなり手なのでいくら人が余ってても人手不足感がある。現場感覚としては間違ってないだろうね。

タグ:

posted at 07:02:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

峰村健司 @minemurakenji

12年6月26日

しかもその最高裁でのメモ妨害紛争のあとに、裁判所のネットワークから「峰村健司」をググって、私のサイトの自己紹介を見にきたアクセスログが!そして自己紹介のページの次に見たのが、私のサイト内の石川ひとみさんコーナーでした(笑) @hKodama @taniyama

タグ:

posted at 23:29:35

2012年06月27日(水)

毛利 嘉孝 @mouri

12年6月27日

7月11日(水)19時〜、多文化メディア市民研究会トーク・ライブ・ディスカッション「音楽は語る、音楽を語る〜MCベトと考える在日ブラジル人の文化活動と社会運動」カフェ・ラバンデリア、MCベト(天才's MCs)×アンジェロ・イシ t.co/acziqqq2

タグ:

posted at 07:53:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

眼鏡パンダ @sacreconomie

12年6月27日

岡本裕一郎『本当にわかる現代思想』日本実業出版社。編集者のブログに「チラ見せ『本当にわかる現代思想』」として、一部がアップされています。→ t.co/YOFuMGqk

タグ:

posted at 12:04:19

うえしん @ueshinzz

12年6月27日

宗教というのは外から見たら歴史になるけど、内から見たら心理学や人生論、世界観になる。歴史というのは使い物にならないけど、心理学は人生に使える。われわれの宗教観というのは歴史や外観であって、なぜに使い物にならない歴史観ばかりもつのか。

タグ:

posted at 13:05:44

kmizu @kmizu

12年6月27日

この研究を見ると、昔、I杉さんが、プログラミング言語の問題は芸術的過ぎる。プログラミング言語設計学のような学問があるべき、という趣旨のことを仰っていたのを思い出す。

タグ:

posted at 13:34:32

2012年06月29日(金)

渡邊芳之 @ynabe39

12年6月29日

趣味についてはまず「自分にとって命と同じくらい大切なものが他人にとってはゴミである」ということをきちんと認めないと自分も他人も不幸になるね。

タグ:

posted at 00:08:41

渡邊芳之 @ynabe39

12年6月29日

じっさい心理学科で大学院時代を送り心理学科で働いている間に何回「実験やアンケートって対象者には迷惑なんだよ?」ということを説明したかわからない。説明しないとわからないし多くは説明してもわからない。みんな「データをとるのは正義」くらいに思っている。

タグ:

posted at 00:22:35

地雷魚 @Jiraygyo

12年6月29日

塩野七生については「究極の腐女子」。カエサル萌え一心でローマ帝国を最初から最後まで書き通した、まさに日本最強の腐女子。

タグ:

posted at 01:56:25

NHKアーカイブス @nhk_archives

12年6月29日

BSプレミアム 「歌伝説 テレサ・テンの世界 アジアが生んだ歌姫」なう。 再放送にしとこうと思っている人は7月26日(木)午後4時50分〜に変更だからねっ!
#nhk_bs

タグ: nhk_bs

posted at 10:30:52

浅生担@『阿修羅の偶像』冬休み公開中 @Asailuck

12年6月29日

ある世代は必ず先行世代に反逆したがるものだから、「政治的反逆」への反逆が「真面目に遊ぶ」になり、「真面目に遊ぶ」への反逆が「引きこもり」になり、「引きこもり」への反逆が「意識の高い学生」になったとすれば、そろそろ次世代あたりで時計の針がぐるっと一周する可能性はあるかもしれないな。

タグ:

posted at 11:11:22

2012年06月30日(土)

takashi murakami @takashipom

12年6月30日

少々過激な内容もありますが、参加者の様々な声を、現場の臨場感をそのままに伝えられればと思います。『村上隆のFM芸術道場』 6月30日(土)27時より1時間。現地レポートの収録をTOKYO FMより送り致します。

タグ:

posted at 06:35:07

宮下浩一 @hakurakuken

12年6月30日

@sasakitoshinao 私の参加してる復興活動もfb上でのアイデア出し、情報発信、パートナー打合せ、寄付、活動の応援等、タスクがグループで分かれ、その時自分にあったfbグループを見て参加出来る。全てを統合してるのはfbページ。/ t.co/veeZreuq

タグ:

posted at 08:33:01

足立恒雄 @q_n_adachi

12年6月30日

男性と女性の人間としての平等・対等は現代社会の根本的公理である。しかし、違いがあることを認めないフェミニストがいるのには閉口する。なお、白人女性の女性の方が東洋の女性よりドーパミンが多い。あの獰猛そうな顔を見ればなるほどと納得できるだろう。

タグ:

posted at 09:48:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AntiSeptic @AntiSeptic

12年6月30日

うむw シロクマのバカわ寛容と愛をごちゃにしているwww t.co/rMYw27Rh

タグ:

posted at 12:24:51

«< 前のページ12345のページ >»
@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました