Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月18日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年02月17日(金)

aynu @ainubot

12年2月17日

haprapcup or ta as apto a=reko hi kimun kamuy po huraye p sekor a=ye p ne wa 二月に降る雨の名前は、山の神(クマ)が子供を洗うものというものだ。

タグ:

posted at 17:27:29

ontonson @ontonson

12年2月17日

よく聞かれるのですが、ontonson、とは、on=音(日本語)、ton=トーン(ドイツ語)、son=サウンド(フランス語)で、音、音、音、という意味です。名付け親は、佐々木敦さん。HEADZで働いてた時代につけてもらった名前。

タグ:

posted at 16:11:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年02月16日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年02月14日(火)

ハカセ @aya_tricot

12年2月14日

今日はこのゲームだけでほとんど授業の時間を使っていた。communityを育てることはなにより重要だからとのこと。communityができている基準を聞いたら、Jが来る前にもうサークルができていて、みんなの話し声が教室から聞こえていたらいい感じ、という実践者らしい答えをくれた。

タグ:

posted at 17:56:44

oyamasaeko @oyamasaeko

12年2月14日

それにしても周りからの枠付が多すぎるのだ。私が気にしすぎるのもある。それがここ最近よく分かった気がする。こちらのことを考えているふりして自己の投影をされてもよくわからんとしか言えない。じゃあ自分でやればいいやん、と、思う。残したいんは場所じゃない。広がりと入口だ。可能性と。

タグ:

posted at 13:40:36

shin sakuma @kasakuman

12年2月14日

四つん這いになって、ブナと頭で押し合う。おでこ、頭頂部、硬いところを探す。じわっと押していく。はじめは表面が痛い。ブナの背骨が伸び、お尻まで一直線になる、力の質が変わって一気に押し込まれる。体勢を変えて、腕を取りなんとか背中に締め上げた。小2と朝の乱取り。だいぶ強くなってきた。

タグ:

posted at 08:46:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年02月13日(月)

豊田市博物館の開館を準備してる人 @masa7878

12年2月13日

愛知県美術館:来年度の展覧会(その1)▶「魔術/美術 幻視の技術と内なる異界」愛知・岐阜・三重 三県立美術館協同企画。当館若手女性学芸員2人によるチャレンジ企画。あなたの魔性、めざめます! 4月13日〜6月24日

タグ:

posted at 19:26:47

2012年02月12日(日)

小堀友樹 @hikikobori

12年2月12日

父の還暦記念に、どういうわけかユニクロのフリース全員着て家族写真を撮ることに。写真がえらく気に入った姉は、勢いでユニクロに写真を送付。
その後、ユニクロの社長から手紙と9人分のパーカーが送られてきたらしい。なんだこの展開。 t.co/2q9UaGGF

タグ:

posted at 13:46:25

ハカセ @aya_tricot

12年2月12日

→たぶん外国人がやや古めかしい日本語の言い回しや方言を話しているような感じできこえているのではないかと想像される。慣れ親しんだ母語、手垢のついた表現が外国人(あるいはこども)によって組み替えられ、異化されることの面白さ。

タグ:

posted at 00:31:50

2012年02月11日(土)

ハカセ @aya_tricot

12年2月11日

打ち合わせのあと、Jの代わりにBenが車で送ってくれることになり、Jは「これでちょっとは早く帰って仕事できるから、10ポイント獲得!」と言ったが、続けて「今のところ合計得点はマイナス3000ポイントだけどね!」と言った。ジェーーーーイ⤵ヽ(  ̄д ̄;)ノ

タグ:

posted at 14:38:58

2012年02月10日(金)

ハカセ @aya_tricot

12年2月10日

J名言その(2)Inquiry is not a argument, it's thinking deeply and being embraced in understanding.

タグ:

posted at 09:09:54

Yusuke Katsura (Yusu @notremames

12年2月10日

庭で優雅に お茶入れた瞬間 カップに鳥のフンが、、、 

タグ:

posted at 00:01:27

2012年02月09日(木)

なほ @tricotorimidas

12年2月9日

いろいろ資料を手に入れて、家族で話し合った。だが結局のところ、私には度胸がなかった。寂しがりやで、気の弱い私には、たった一人で外国に行く勇気がなかったのだ。

タグ:

posted at 23:56:04

Yusuke Katsura (Yusu @notremames

12年2月9日

現代の千利休を 目指します。 首相専属にまで上り詰め、切腹です!

タグ:

posted at 19:32:09

2012年02月07日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なほ @tricotorimidas

12年2月7日

私の仕事は相手に元気になってもらうこと。お互いに鏡になって、目には映っていたけれど見ていなかったことに気づき合えること。

タグ:

posted at 22:36:56

キノソン @kinoshitapy

12年2月7日

共感系パーティゲームってはじめて聞きました。水平思考クイズぽいとこもあって面白そうすね。しかも絵がきれい。 RT @hunhunnn: @pitagorasukippa ディクシットってゲームが面白かったです。t.co/VGGIF80s

タグ:

posted at 18:29:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年02月06日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

人文書院 @jimbunshoin

12年2月6日

岡田温司先生の書評~『ヴィデオ 再帰的メディアの美学』イヴォンヌ・シュピールマン著 : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/uIl7vB3q

タグ:

posted at 12:03:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年02月05日(日)

なほ @tricotorimidas

12年2月5日

編み物や歌のように、ありふれていて、誰にでも触れられるものでありながら、しかしあるとき、たまたまそれによって人が救われ、深いところでつながれるものを私は愛する。

タグ:

posted at 23:33:03

TSUCHIYA Yohsuke @TSUCHIYAYohsuke

12年2月5日

対話を伴う鑑賞法を美術館が採用することで、絵と一対一で向き合って内面で対話するという鑑賞態度が相対化され、そのことによって作品のintrinsicな芸術的価値が創造される(そしてそれによってミュージアム・リテラシーの意味も変わる)、というような論陣を張ってみたけど、

タグ:

posted at 19:30:35

TSUCHIYA Yohsuke @TSUCHIYAYohsuke

12年2月5日

基調講演はジョン・ホールデンさん。芸術鑑賞の価値をintrinsic value, instrumental value, institutional value に分けて整理していたのは、P4Cの効果測定に関する予稿を抱えている身には啓発的だった。

タグ:

posted at 19:18:58

おち @kamedango

12年2月5日

2d6と3d6の期待値を述べよ。ただしダイスの女神を信じている者に限り、女神の気まぐれを理論値に掛け合わせてもよい。(回答時間5秒)

タグ:

posted at 02:21:28

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました