Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2017年10月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年10月01日(日)

伊藤絵美 @emiemi14

17年10月1日

『生きると向き合う』。雑多と言えば雑多な、寄せ鍋のような本だが、自殺対策を多様な角度から考えられるので、私にとっては有意義だ。特に弁護士よる訴訟や社会資源に関する項は大変参考になる。

タグ:

posted at 08:39:02

ホノカ @apononori

17年10月1日

京都の河原町に「マッチョバー」っていう名前の通りタイヤみたいなバルクの男たちに囲まれながらお酒が飲める所があるんですけど、そこの掛け声で好きなのが「ありがとうございマッチョ!」と、席まで姫抱っこで運ばれる(名物)時の「軽すぎるよ軽すぎるよッ!」「トレーニングにならないよッ!」です

タグ:

posted at 08:42:21

野村一晟 画家アンビグラム作家 @IsseiNomura

17年10月1日

コーヒーという文字は並べ方によっては縦でも横でも、さかさにしても読めます。
#アンビグラム(さかさにしても読める文字)
#コーヒーの日 pic.twitter.com/LjxluvKrbi

タグ: アンビグラム コーヒーの日

posted at 10:42:50

Qüzi//a✨ @quzilladub

17年10月1日

富士市の謎スポットを紹介するぜ pic.twitter.com/8EHAERBfAt

タグ:

posted at 13:33:54

龍堂薫子 @ryudokaoruko

17年10月1日

「心の中で思う」と「思ったことを人に言う」の区別がつかない人は自己と他者の境界線が曖昧すぎます。「思ったから言っただけ」というのは頭を全く使ってない言い訳ですよ。「思った」から「言う」までノンストップなのかよ。思った後に「言いたいし、言ってもいい」と判断したから言ったんでしょう。

タグ:

posted at 14:56:24

@hibari_to_sora

17年10月1日

これってさ、PCって要は「対症療法」みたいなもんだよっていうことだよね。わかり易いと思う。見方によっては、PCが悪とセットになった「必要悪」みたいなもので面白い。社会構築主義を効果的に使った説明だと思う。この方法だと「暴言」と「ヘイトスピーチ」を明確に区別できる点も優れてる。 twitter.com/hibari_to_sora...

タグ:

posted at 19:30:10

カナイフユキ Fuyuki Kanai @f_k_offi

17年10月1日

⚡️『共謀〜conspiracy〜』⚡️

TABFで販売する新しいzineは、“共謀のための罪なジン”です👥🚨 pic.twitter.com/VHRoqbrh00

タグ:

posted at 20:56:52

2017年10月02日(月)

鰐軍壮 @WANIGUNNSOU

17年10月2日

話題の透明ミルクティーを飲んでみました。
感想としては

「極一部の富裕層しか紅茶を飲む事ができないディストピアSF世界で、下層労働者が飲む事ができる合成紅茶の味」です。

そしてここまで書いて、ほぼそれが今の現実世界であることに気付いて震えてる。 pic.twitter.com/cXCrPVOr1G

タグ:

posted at 12:32:50

junkoTakamori @orangecoat22

17年10月2日

メモ:「運動」と「研究」は両輪ではない。「研究」自体が「運動」の契機を内包している。「研究」の徹底化によってこそ「運動」の要素が顕現する(「みんなの当事者研究」より)

タグ:

posted at 14:05:03

小野寺系 / Kei Onodera @kmovie

17年10月2日

Netflixでアニメ「ボージャック・ホースマン」を見てるけど、やってるネタは日本のTV局とは比べものにならない位過激なのに、ゲイのステレオタイプを笑うようなレベルの低い笑いは全然ない。あらゆる面で負けてるのに、「うちらのお笑いはレベルが高い」って身内で言い続けてるのが日本だよ。 pic.twitter.com/BaCJGbGBuf

タグ:

posted at 20:58:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2017年10月03日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

James F. ガメ・オベール @gamayauber01

17年10月3日

もちろん、絶体絶命なのに神様が助けてくれない人もいる。
宗教は神の存在より不在によって生じる。
神様が手を差し伸べてくれないとき、人間は神とおなじ地平の言語でものを考えるのだとおもう twitter.com/gamayauber01/s...

タグ:

posted at 14:03:36

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

17年10月3日

哲学対話の授業、初回の対話は僕がファシリテーション。初回で時間も短めだったにもかかわらず、みんなすごく面白くてびっくり。「こだわりって何?」「好みとどう違う?」「どうしてこだわりをもつの?」「他人がいないとこだわりをもたない?」これからがすごく楽しみ。

タグ:

posted at 15:29:00

志位和夫 @shiikazuo

17年10月3日

日本共産党として、「立憲民主党」の枝野代表の選挙区―埼玉5区について公認候補(山本悠子さん)を取り下げ、協力して勝利をめざすことを決めました。共闘をすすめるうえでの私たちの「連帯のメッセージ」です。

タグ:

posted at 16:31:30

有賀 薫 @kaorun6

17年10月3日

炒ったナッツをカルダモンと一緒にメープルシロップがけしてみた。とまんない。#スパイス #ナッツ #おやつ ift.tt/2ylQZeq pic.twitter.com/ZjrI4zjcGW

タグ: おやつ スパイス ナッツ

posted at 17:12:05

チキささ @c_ssk

17年10月3日

この「○○の才能があれば差別に勝てる」という構図、マイノリティを描いた近年の作品で結構危険な要素だと思ってるんだよね。できたら今夜にでも連ツイしよ。 twitter.com/Simon_Sin/stat...

タグ:

posted at 17:47:25

ソウル・フラワー・ユニオン @soulflowerunion

17年10月3日

男性たちよ、わが子を連れて街へ出よ!
dual.nikkei.co.jp/article.aspx?i...
「母性神話の根っこに女性蔑視」「ベビーカーに舌打ちをする男性も、子どもの声に眉をひそめる女性も、相手が男性だったら、果たして同じことをするだろうか」

しない。俺には誰もしない。
必読。

タグ:

posted at 18:29:22

騒乱のしおだまり @enachiot

17年10月3日

「疲れてどうしようもなく動きたくなくなったけどやらなきゃいけないことがある時、脳内に遠方から電子機器をハッキングして声だけでサポートをしてくるFBIの女長官を呼び出すと動ける」というライフハックを見つけたので実例と共にやり方を紹介します

タグ:

posted at 18:52:27

藤井光/Hikaru Fujii @fujiihikaru

17年10月3日

ゼミ脱線企画その1「あの名作のジェンダーを変えてみよう」。あしながおばさん、ティナ・ソーヤーの冒険、ヘボトンボの季節に自殺した五人兄弟、こうして私は彼氏に振られる、など勢ぞろい。ハイライト場面を書き変えたときの違和感はどこに由来するのかも含めて、いろいろと勉強になりました。

タグ:

posted at 18:54:07

王谷晶 @tori7810

17年10月3日

もうすでに小池百合子氏の顔に別の女性の裸体をコラージュしたハラスメント画像が出回ってるし年齢や容姿を揶揄するツイートは大量に流れてる。右も左もどんな世界も女にとっては同じ地獄というのはせんから知っておりますが、女性蔑視しながらリベラル名乗るんじゃねえ、クソ野郎ども。

タグ:

posted at 19:35:37

九曜@navagraha_@mastod @navagraha_

17年10月3日

ぼくがまだ大学に通っていたころ 寄生虫学のせんせと講座の院生おにいさんおねえさんたちが大学最寄りのスーパーの鮮魚コーナーで鯖とかイカとかを買い 研究室でアニサキス探しをしたんだ 全部にいたそうです 繰り返します 全部にいたそうです 海の世界をなめるな

タグ:

posted at 20:36:06

CRY IN PUBLIC @cry_in_public

17年10月3日

お裁縫の集い『ChikuChikuChicks』10月7日土曜15~18時マデとりとめなくチクチクする集いです。いつか作ろうと思っていたけどまだ作っていない何かありましたら一緒にチクチクしませんか?カナイフユキさんの展示開催中です。展示を見たいだけの方も是非お待ちしております pic.twitter.com/zYSaninqvH

タグ:

posted at 21:52:10

2017年10月04日(水)

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

17年10月4日

人にはせっかくやりたいことややりたい気持ちがあるのに、競争や義務でにせのやる気をかきてられていると、やりたいことややりたい気持ちがわからなくなってしまう。

タグ:

posted at 06:07:01

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

17年10月4日

やりたいことややりたい気持ちだけでみんなが生きて、世の中が成り立てばいいのに。

タグ:

posted at 06:09:17

もぐたお @mogtao

17年10月4日

旦那はベビーカー押して電車乗り込み、そのまま3DSで遊んででも注意されるどころか褒められてたよ…( ˘ω˘ ) >RT

タグ:

posted at 07:36:54

QWRC@シェアハウス空室あり〼 @qwrcjp

17年10月4日

「LGBTと医療・福祉改訂版」が出来ました!こちらのURLからPDFでご覧いただけます! qwrc.org/2016iryoufukus... pic.twitter.com/nFEeZDppuB

タグ:

posted at 08:07:36

WendyKirkGWL @WendyKirkGWL

17年10月4日

Thanks so much @AnabelMarsh for these beautiful new young adult books about Suffragettes for @womenslibrary Perfect for our shelves! pic.twitter.com/LjNlLMcfVu

タグ:

posted at 19:48:14

宮越里子 @osonodoyo

17年10月4日

東京アートブックフェアにCUSMOSが出展します🌈フェミZINE『NEW ERA Ladies』2号目は特別袋とじもあるよ💓ぜひ来てね🌝
10/5木〜8日(5日は入場千円、他の日は無料)寺田倉庫:A-b-11
tokyoartbookfair.com pic.twitter.com/w0TLH6fSR7

タグ:

posted at 20:21:16

まろきあ~お好きなように呼んでください @MAROKIAT

17年10月4日

「私は選挙の仕事をしているのではありません。民主主義の実践をしているのです」
これはコスタリカの選挙管理委員会の人の言葉。私もそれを実感できた。それは選挙の手伝いやったから。今回はまだ昨日1日やっただけだけど沢山の対話を持てたよ。民主主義は多数決じゃない。その前の対話が大事。

タグ:

posted at 21:19:59

LUCY @onomatopepelucy

17年10月4日

会社員が昼休みに作るジンこと『8月の不良』、10/5(木)〜8(日)TABF@寺田倉庫で、GINZAのブースにてSunnyBoyBooksさんの選書とともに並びます(はず)。声かけてくださったD… www.instagram.com/p/BZuzIuuhg38/

タグ:

posted at 21:33:49

Toshiyasu Oba @tsysoba

17年10月4日

あんまり話題になってない気がするけど、国立国会図書館デジタルコレクション dl.ndl.go.jp がHTTPライブストリーミングに対応したので、歴史的音源 (インターネット公開分)がiOSでも聞けるようになったのでした。お試しあれ。 #ndldigital

タグ: ndldigital

posted at 21:40:37

オッカム @oxomckoe

17年10月4日

【確認】リベラリズムというのは、17世紀のヨーロッパで啓蒙主義思想が登場した時に、封建法と教会法に対抗する思想としてできたもので、これは「個人の権利」を擁護する思想です。具体的には、すべての人間は生命・自由・財産という権利を持っているということでこれによって身分制を否定しました。

タグ:

posted at 21:51:57

オッカム @oxomckoe

17年10月4日

北アメリカ大陸への西欧人の移住は、17世紀初頭に本格的に始まりました。西欧人の視点では、リベラリズムという思想を持った人々が思想なき荒野に降り立ち建国したことになります。すると、リベラリズムが最初の思想になります。直訳すると「自由主義」がアメリカの「伝統思想」になるわけです。

タグ:

posted at 21:56:21

オッカム @oxomckoe

17年10月4日

この「自由主義」を原理とするアメリカ合衆国では、その後、資本主義が開花します。奴隷制綿花農園がそれです。南北戦争で奴隷制が維持できなくなった後も、共和党のレッセフェール政策のもと鉄鋼や鉄道などの経済権力がアメリカ全土を席巻します。自由主義という伝統が個人の権利を脅かします。

タグ:

posted at 22:05:49

オッカム @oxomckoe

17年10月4日

アメリカでは自由主義というのが強固な伝統思想だったので、自由主義以外の言葉ではこの伝統思想に対抗できなかったのです。社会主義や共産主義ではあまりに「非米」だったわけです。そこで、自由主義ではとりこぼされてしまう人々の権利を擁護する陣営は自らを「リベラル」と称します。

タグ:

posted at 22:09:02

オッカム @oxomckoe

17年10月4日

以上がアメリカの「保守」と「リベラル」という話です。どっちも「自由主義」なわけですが、「リベラル」が「左派」とされたのはアメリカの文脈です。これが日本の政治思想に影響を与え、ヨーロッパにも逆照射されました。保守がレッセフェール的な主張をするのもアメリカの文脈です。

タグ:

posted at 22:13:52

いしゃどう @hito_genom

17年10月4日

ボコボコにされて死んだら嫌だけどちょっと笑ってしまうと思う

警察もそこまで馬鹿じゃないだろ…とほんとに急に言うとうけます

満タンに押されたラジオ体操のカード6枚で癌が治る

「全員が全員に飽きてない?」
わたしが起きる数万の朝/伊舎堂 仁

タグ:

posted at 22:58:08

«< 前のページ1234567のページ >»
@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました