Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年12月15日(金)

ウィメンズセンター大阪 @WCO2016

17年12月15日

人間関係の問題からストレスを生じさせないためには、不和、ずれ、行き違いを修復していくことが必要。そのためにはコミュニケーションの力が大事。コミュニケーションは、まず私がどう感じているかに「気づき」、それを自分で「認め」、相手に「伝える」ことが基本。自分の感覚を信じて、大切にして。

タグ:

posted at 08:33:49

古書現世 @wamezo

17年12月15日

日本機関紙協会に勤務中、ふとしたことから「アメリカはベトナムから手をひけ」というゼッケンをつけて8年間にわたり通勤した男の記録。ちなみに、あのガメラシリーズの金子修介監督のお父様です。 pic.twitter.com/rWMe1aNtzl

タグ:

posted at 12:37:31

工藤晋平 @shimpei_kudo

17年12月15日

甘えとアタッチメントを混同することはここでは置いておきますが、愛してほしい(ということもここでは置いておきます)というサインを発する段階でアタッチメントは形成されています。それは単に安心感のない(insecure)アタッチメントであるに過ぎません。

タグ:

posted at 14:51:33

あさみさん @okaimhome

17年12月15日

国家試験が割と切羽詰まってんのにスマホ見ちゃう。って苦しんでたけど、置き場所決めただけでほんとに触らなくなった。
スマホを携帯するのではなく、自分がスマホを使いたいときにスマホ置き場に移動して使う、ということだけ守ればいいから簡単だ。
しかし今時の受験生ってほんと誘惑多いんだね。

タグ:

posted at 17:12:33

James F. ガメ・オベール @gamayauber01

17年12月15日

かさにかかっていうとw
NZという国のよさは「余計なものがなにもないこと」なんだよね。
「これでいっそおれたちもいなければ、こんなにいい国はない」と、皆でよくいうのw twitter.com/705_6xyz/statu...

タグ:

posted at 19:23:04

舞田敏彦 @tmaita77

17年12月15日

tmaita77.blogspot.jp/2017/12/2015.h... ジェンダー強度の指標になるんじゃないかな。口先で答える意識調査よりも当てになりそうだ。 pic.twitter.com/uIsDFT4mWT

タグ:

posted at 21:52:44

2017年12月16日(土)

岡田育 @okadaic

17年12月16日

昔からよく「そんな奴はいない」と言われた。面の皮が厚くなった今は「俺様がユニークってことよね〜」と肯定的に捉えられるけれども、子供の頃は、自分の存在に二重線を引いて消されてしまうような気分で聞いていた。眼前で声を上げても、そう返されてしまう。ならば、もっと大きな声で叫ぶしかない。

タグ:

posted at 04:53:05

Yusuke Katsura (Yusu @notremames

17年12月16日

サウジ人宅でもらったらしいケーキのおすそ分けもらったんですが、何、これ、、?すごい。もちろん上のことも食べれます笑 pic.twitter.com/WV9SCRoYVM

タグ:

posted at 17:52:30

本田由紀 @hahaguma

17年12月16日

児童養護施設出た後、半数以上が非正規雇用(京都新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171216-... @YahooNewsTopics
92・3%が高校に進学したが25・3%が中退、月収は、15万円以下が55・4%。困りごとは収入、仕事、親との関係。

タグ:

posted at 18:37:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋吉台サファリランド @aki_safariland

17年12月16日

実は、シマウマのしま模様は、黒い毛の方が白い毛よりも長いんです。
寒い日にシマウマ達の毛が立っていると、なんと黒い模様が盛り上がって見えます! pic.twitter.com/iAE6v8W0p0

タグ:

posted at 20:00:24

黒猫亭 @chronekotei

17年12月16日

生活保護費引き下げの件については、政権がハッキリ「これから景気回復して物価上げます」って言うてるのになんで引き下げるんだよ感しか感じない。仮にその政策が成功して景気良くなって物価上がっていったら、その後五年間受給者はどうやって生活していくんだよ。

タグ:

posted at 20:59:06

竹田美由 | カウンセリングカフェ @LILLIL39

17年12月16日

いつも人の顔色を見て、自分の行動が合格か不合格かを確認しているから
自分がその場を楽しむことも
自分がどんな行動を取っているかを意識することも出来ないんだよね。

タグ:

posted at 21:06:08

Cincinnati Zoo @CincinnatiZoo

17年12月16日

We love this picture of 10 month old Malayan tiger cub sisters Batari (left) & Chira! #Caturday (pic: fearlessferret) ow.ly/7Gu830h4OkK pic.twitter.com/MvX9rLaJUM

タグ: Caturday

posted at 23:00:22

コロスケ @kurucoro

17年12月16日

すずさんの着物と浴衣の柄の手ぬぐいは、袋から出して眺め、また丁寧に畳んで袋に戻していた。黙っていて静かなのに、くんちゃんの嬉しさが伝わってくる・・。そして最終的にはやっぱり絵に描いていた。 pic.twitter.com/IkTOxSN09i

タグ:

posted at 23:24:00

まゆたん7/22マサ子さんレコ発 @mayutan3

17年12月16日

今日のダサセーターパーティーもとい、忘年会で着たやつ。香港で買ったスカートにそっくりなのをネットで見つけ、海外から取り寄せましたっ。 pic.twitter.com/Mj188ELgxz

タグ:

posted at 23:29:26

2017年12月17日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サボイ @saboy08

17年12月17日

最近指名しまくってくれる常連イケメン君にガチ告白されました。

さてさて、どうしよう。イロイロ考えると疲れてくるけど

今は「やばい!嬉しい!幸せ!」というプラス思考だけの状態でいようと思う。

タグ:

posted at 00:41:55

水無月尽 @minaduki__jin

17年12月17日

当事者にとって「安易に」中絶なんてありえない。中絶する人間にとって、それが「安易」なはずがない。「安易な中絶」などという言葉を思いつく人間は、妊娠・中絶をする可能性が無いか、自分には決して起こり得ないと考えているかのどちらか。

タグ:

posted at 01:22:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中澤系 @nakazawakei_bot

17年12月17日

こんなにも人が好きだよ くらがりに針のようなる光は射して #tanka #jtanka

タグ: jtanka tanka

posted at 06:00:12

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たち @katepanda2

17年12月17日

これは、みたかった。よくとりあげたと思う。低年齢での同級生からの性的被害は私も聞いたことがある。 twitter.com/nameko_gamba/s...

タグ:

posted at 06:27:36

knockout @knockout_

17年12月17日

これは良い質問ですね!わが家が最も試行錯誤してきた部分です。

結論から言うと、夫婦間では Google Calendar でリアルタイム共有。スケジュールのみならずタスクも「終日予定」として入力し、終わったら消し込み。長男は週末に翌週分の行動予定を立てていますが、その際に自分の手帳に転記、です。 pic.twitter.com/hCHjF0deod

タグ:

posted at 06:50:54

knockout @knockout_

17年12月17日

過去になんどもつぶやいていますが、これを読んでくださっているメーカーのみなさん、「Google Calendar をリアルタイム同期してくれる電子ペーパー壁かけカレンダー」をはよ!子どもが小学校高学年くらいになると、夫婦間共有だけじゃダメなんです。子どもと共有する必要があるんです!

タグ:

posted at 07:05:31

じろまるいずみ「餃子のおんがえし」(晶文 @jiromal

17年12月17日

【書きました】自家製コンビーフ!ほぐさない!塊から好きな厚さでスライス!ホームメイドのおいしさにシビれて欲しい/週末レシピ 自作でコンビーフ、缶詰にない風味と食感 : NIKKEI STYLE style.nikkei.com/article/DGXMZO... pic.twitter.com/XkRbocZDYu

タグ:

posted at 08:24:02

落馬した白馬の王子の馬の方 @yosicco

17年12月17日

なぜ、「定型発達児」と言われてる子たちは欠陥扱いされないのに教育の改善がなされるのか。なぜ、「発達障害児」と言われている子たちは欠陥扱いされないと教育の改善がなされないのか。
口では全人的な発達とか言うけど、所詮はwholeではなくperfectの方を向いていたんだなと。

タグ:

posted at 10:10:14

瀧波ユカリ @takinamiyukari

17年12月17日

特定の上司に対して、この人の機嫌を損ねてしまったらどうしよう、という恐怖を感じるのなら、自分がされているのは指導ではなくてパワハラではないかと疑ってみてよいと思う。

タグ:

posted at 13:21:05

雑念 @masszawakei

17年12月17日

大学生にもう出身大学の名前出しても「?」という反応。順を追って説明しないと、空想の大学に通ってた人になる

タグ:

posted at 16:46:43

トモノリ @ttmnr141

17年12月17日

「生活保護受給世帯が権利を主張するな。遠慮しろ」ってのが政府の公式見解なんだろう。人治国家、後進国だ。
もともと先進国なんて肩書きも金で買ったもんじゃないですか日本は。実力じゃあない。 twitter.com/Beriozka1917/s...

タグ:

posted at 18:37:54

NHKスペシャル公式 @nhk_n_sp

17年12月17日

20年間獄中にいた女性が無罪となり社会に戻った時、どんなことに直面するのか、想像できますか。
子供だった息子は29歳の大人に、元気だった両親は介護の必要な老人に、そして自分自身も31歳から51歳に。
えん罪で奪われた人生と家族の絆を取り戻す女性の再生の物語です。明日夜10時。 pic.twitter.com/CQfAMTS2on

タグ:

posted at 19:00:40

じこぼう @kinkuma0327

17年12月17日

人権が「情」ではなく「法」によって保障されなければいけないのは、ぼくを含めた全ての人間が、自分たちと近いと思う他者にしか同情をかけないばかりか、自分たちとは異なる存在に対しては、憎悪や嫌悪といった否定的な「情」を剥き出しにする、不安定な存在であることがその理由です。

タグ:

posted at 19:55:03

じこぼう @kinkuma0327

17年12月17日

同情できるかどうか、かわいそうかどうかで、人権が保障されたり保障されなかったりしてはいけない、というのは強調しておきたい。例えば、生活保護制度の運用においても、同情できるとかかわいそうとかではなく、そこに貧困という社会悪が存在するから、生活保護を支給しなければいけないのです。

タグ:

posted at 19:56:11

竹田美由 | カウンセリングカフェ @LILLIL39

17年12月17日

笑えない時に無理に笑わない。
燃え尽きた時に奮い立たせない。
やる気が出ない時に言い聞かせない。

これが自分に正直に居ることであり
結果的に早く回復する方法。

タグ:

posted at 20:04:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミスターK @arapanman

17年12月17日

#ガイアの夜明け “絶望職場”、夏に放送されたものと併せて視聴。一番印象に残ったのは、未払いの残業代を払うのが嫌で、一旦倒産させて新たに起業した件で弁護士が言ったこと。法律が禁止しなければ何をしてもいいのか?そしてブランド会社の法的義務がないので責任はないという態度。恥ずかしい国。 pic.twitter.com/3Qe6OYxahs

タグ: ガイアの夜明け

posted at 21:01:11

@sarcastathon

17年12月17日

Today is the International Day to End Violence Against Sex Workers, where we remember everyone who has been killed or attacked simply because they are a sex worker. We remember those who have their children taken away from them, who are deported, who are arrested. #IDEVASW pic.twitter.com/6gm2NQplt0

タグ: IDEVASW

posted at 21:35:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CINRA @CINRANET

17年12月17日

神保町シアターの『バブリー映画特集』、『私をスキーに連れてって』など5作上映(12月23日~12月29日) www.cinra.net/event/20171223... pic.twitter.com/YiME1p6g8W

タグ:

posted at 22:00:52

みどり @Good_Bye_Midori

17年12月17日

けれども、このとき、たとえば、自分の家族もそうであるような何らかの精神的な傾斜ともいうべき症状を呈した主体は倫理を語れないものなのかと憤ったし、透明な疑問を抱えたものだよ。おそらく、もっと講師は思想史的にも立ち入ったことを語っていたはずなのだけれど、そんなことばかりが記憶にある。

タグ:

posted at 22:19:38

犬山紙子 @inuningen

17年12月17日

体育会系の営業などの若手の男性がアホみたいな量のご飯を無理やり食べさせられたり、すごい量の酒飲まさせられたり、服破られたりするのもこのタイミングで無くなって欲しい。力の弱い人が男女問わず餌食になるのもう勘弁です。当たり前だけど権力を持つ側は自分の力を自覚しなきゃいけない。

タグ:

posted at 22:24:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さいき まこ【言えないことを したのは誰 @SaikiMako

17年12月17日

必死にスティグマを振り払って申請に赴き、水際作戦をかいくぐり、扶養照会の関門を何とかくぐり抜けても、この問題が立ちはだかる。食うや食わずの親子に対しても容赦ない。いい加減に是正されるべきでは?
『子育て世帯を直撃する生活保護の自動車保有問題』赤石千衣子 news.yahoo.co.jp/byline/akaishi...

タグ:

posted at 23:00:58

弁護士山下敏雅 : 子どもの法律ブログ @children_ymlaw

17年12月17日

一番だいじなことは,お父さんが他の人と付き合い始めて家を出て行ったことへの怒りや,お父さんから自分が無視されることのさみしさ,かなしさについて,子どものあなた自身から声を上げていいんだ,ということなのです。ymlaw.txt-nifty.com/blog/2014/05/p...

タグ:

posted at 23:01:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

杉田ぱん @p___sp

17年12月17日

美人が美人ゆえに 得してるってあんまり実感したことがなくて めんどい事の方が圧倒的に多いだろうって思ってたんだけど そういうこと言う人たちの「得してる」って セクハラとかをされてチヤホヤみたいなのもカウントされてるんだなって me too への批判内容とかを見てて 確認。

タグ:

posted at 23:12:50

杉田ぱん @p___sp

17年12月17日

美人が美人ゆえに得する世界なんだったら そのルッキズムに満ちた「世界」がクソなのに 美人を非難するの、まじでアホ

タグ:

posted at 23:15:39

御前田あなた @anata_omaeda

17年12月17日

【テレビウォッチング】ムーミンの起源と変遷。1934年の黒い幽霊のおばけ、1943年のスノーク、1945年の小さなトロールと大きな洪水。耳としっぽがつけられ鼻の境界を喪失していくのがムーミンだった。ハローキティも猫もそうだが、キャラクター性とは耳なのかもしれない pic.twitter.com/nIURBhQWyc

タグ:

posted at 23:28:01

Mizuho.H @_keroko

17年12月17日

あーそうか、「ワクチン被害者に寄り添って」を「彼女たちを肯定して」とか「彼女たちに味方して」とかに読み替えちゃって義憤にかられてるんですねー。そうではなく、彼女たちの「現実」に寄り添ってということです。

タグ:

posted at 23:29:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

御前田あなた @anata_omaeda

17年12月17日

【テレビウォッチング】NHKの道徳番組・時々迷々「アナタモワタシモハーモニー」の劇中歌の歌詞が素晴らしく「たぬきにたのまれてわたしはおまえをよろこばす。おとなになるとうみうしなう。うみうしたべてまよってる。まよってる。でもわすれないでね。わたしはおまえをよろこばす」 pic.twitter.com/b64mPjZYl1

タグ:

posted at 23:34:51

Y (she/her) @yk264

17年12月17日

Me tooについて、「自分はこんなことしてないから大丈夫。女性たち告発頑張れ」と思ってる男性が多数いると思うけど、Me tooが告発しているのは(単に)個人ではなく、そのような人物・行為を見過ごし、隠蔽し、促進さえするような文化と構造であり、そこからは誰ひとりとして(女性も)自由ではない。

タグ:

posted at 23:48:52

Y (she/her) @yk264

17年12月17日

誰の目から見ても明らかに「これはダメだ」という行為と、習慣になってしまって意識にさえ上らないような性差別を助長する行為は繋がっていて、Me tooは前者だけなくなれば良いという運動ではないと思うし、極端な行為だけ見て、名前を告発された人を切り捨て、安心しようとするのは全く真逆だと思う。

タグ:

posted at 23:54:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました